ツバメ速報@ヤクルトスワローズまとめ

東京ヤクルトスワローズまとめブログ

    【お知らせ】雑談用掲示板リンクとコメント通報フォームは右サイドバー

    giants

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    show_img
    https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=002-20160321-07

    1: それでも動く名無し 2023/07/28(金) 22:34:41.59 ID:d3kCnc3Bd
     話は変わるが、最近のゲームを見ていると大量得点の乱打戦が散見される。

     水分の摂り過ぎで集中力を欠いているのが原因だ。ベンチでペットボトルを飲むのが当たり前。控えの選手まで飲んでいる。なっていない。野球はサッカーやラグビーのように動きっ放しの競技ではない。間がある。それなのに2時間半か3時間、我慢もできないような選手は辞めたほうがいい。


     我々の時代は、どうしても水分が欲しいときには、水道水の蛇口をひねって後頭部の上からかけて、流れてくる雫を舐めてごまかしたものだ。

     試合前のウォーミングアップはなんのためにやるのか。水分を出し切って、試合に向かって集中力を高めるためだ。それが、試合中にガブガブ飲んでいたらウォーミングアップの意味がない。矛盾している。

     すべては指導者の問題だ。教育とは何か。責任観念とは何か。それが今の日本人は分かっていない。

    2: それでも動く名無し 2023/07/28(金) 22:35:00.72 ID:d3kCnc3Bd
    オールスターの本質を履き違えるな/廣岡達朗コラム
    https://news.yahoo.co.jp/articles/7136ee2a68433a5af9e8f0a875cab2751327aec9?page=2

    【【悲報】巨人大物OB、ブチ切れ「試合中に水を飲むな、3時間くらい我慢しろ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    u

    1: それでも動く名無し 2023/07/21(金) 09:29:46.47 ID:vJskxe8N0
    ヤクルトの田口麗斗投手は19日、出場選手登録日数が8年に達し、国内FA権の資格取得条件を満たした。

    【写真】シーズン中の田口 帽子を取ったら仰天 エライ金髪になっていた

     この日はオールスター初日。ど派手な12色のレインボーカラーのヘアスタイルで登場し「10年目で獲得できたというのは、ジャイアンツにも高津監督にも感謝しています。誰もが取得できる権利ではないので若いときから頑張ってきて良かった」と笑顔を見せた。権利行使の有無については「今はチームのことしか考えていないので」と話した。

     田口は2013年に広島新庄高校からドラフト3位で巨人に指名されプロ入り。16年には10勝して初の2桁勝利を挙げた。21年3月に広岡大志との交換トレードでヤクルトに移籍。今季からチームの守護神となり、防御率1・71。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/207a4008219bd9649439cabd47db8efee2e45a39

    【ヤクルト・田口麗斗がオールスター当日にFA権取得「巨人にも高津監督にも感謝」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    58
    https://full-count.jp/2023/05/25/post1385899/

    16: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 19:57:22.14 ID:kJIQcC+f0
    何が起きたんやこれ

    31: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 19:59:36.33 ID:muvqznf80

    【オリックス廣岡大志、派手にやらかす】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    5



    1: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 19:47:15.63 ID:dS5IRtWJ0
    巨人から移籍早々、早くも攻守で活躍を見せ、存在感を見せつつある廣岡について、野球解説者のG.G.佐藤氏は、6月2日放送のABEMA『バズ!パ・リーグ』に出演した際に、「オリックスは打てる内野手、そして右バッターというところがウイークポイントでしたからね。いいトレードしましたよね。」と、その活躍はもとより、トレードそのものについても称賛しつつ、「この長打力は間違いなく魅力ですよね。どれだけパ・リーグのピッチャー相手に打つのか楽しみですよね。」と、さらなる期待を寄せる形でコメント。

    また、ネット上の野球ファンからは「この活躍は救世主すぎる」「来てくれてありがとう廣岡!!」「もうトレードの元取ったわ」「巨人ファンとしても廣岡がこうやって活躍してくれるのが嬉しい」「廣岡が加入後に京セラD大阪で撮った歓迎の集合写真見たら感動したわ」「移籍数日で全オリファンの心を掴んだ男」といった様々な反響が寄せられている。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/5d82798c7cd5f89c0a7ed97f81838cda1d8a8c10

    【【朗報】オリファン 廣岡のトレードが大成功だと大喜び】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    DolQjFwVsAARMrU
    1: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 00:11:46.30 ID:YzZS1KpX0
    高橋由伸(8)「野球やりたくない」父親「あかん」

    「家に帰るのも嫌だった」
    「泣きながら長い竹で素振りさせられてた。なんでこんなことをしなければいけないのか分からなかったし心底やめたかった」
    「嫌だと泣きわめいては兄にボコボコにされてた」
    「本気で辞めると言っても父と兄に服をつかまれズルズル引きずられて練習に連れてかれたりしてた」
    「父が喜んでくれるというだけで野球を続けていた」
    「プロ野球の中継はほとんど見たことがなかった」
    「だから憧れの選手というのもずっといなかった」


    高橋由伸(22)「ヤクルトいきたい」父親「あかん」

    「本日、私、高橋由伸は、読売ジャイアンツを逆指名させていただきます」
    「巨人は伝統あるチームで…自分の力を試すことができる。また、いちばん生かせるんじゃないかという自分の判断で決めさせていただきました」


    高橋由伸(32)「FA行使したい」巨人「あかん」

    「このチームに育ててもらった。まだ(球団と)話し合っていないので分からないが、自分としてはこのチームでやっていきたいと思っている」


    高橋由伸(38)「引退したい」巨人「あかん」

    「(左ふくらはぎ肉離れの)ケガがあったからどうこうというのではなく、引退は何年も前から気持ちの中にあった。けれども、1年でも長くやりたい。自分の力を最大限に出したい」


    高橋由伸(40)「やっぱりもうちょっと続けたい」巨人「あかん」

    由伸妻「現役時代、私と娘2人の一番の楽しみは主人の打席を3人そろって見ることでした。来年からなくなることを思うと寂しさがこみ上げてきます。」
    由伸妻「小学生の上の娘は『もうバットを振ることはないの?』と聞いてきました。明るく努めるようにしましたが無理でした。あのときだけはこらえ切れず、私も娘と一緒に泣いてしまいました。」


    高橋由伸(42)「監督辞めたい」巨人「あかん」

    ナベツネ「長嶋茂雄さんは監督を15年やった。高橋くんはまだ若いんだから、たった2年しかやっていない。10年以上やるつもりで、今年から勝ち始めて、10連勝、優勝10回ぐらいやって長嶋さんの記録を塗り替えてくれると期待しています」

    【高橋由伸(8)「野球やめたい」 父親「あかん」】の続きを読む

    このページのトップヘ