PL学園の伝説エピソード教えてください 2025年05月09日 カテゴリ:高校野球 1: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 19:09:30.35 ID:6m+ShMuPd 立浪だけが怒られなかったのは知ってる 【PL学園の伝説エピソード教えてください】の続きを読む タグ :#PL学園#高校野球
PLのOB、野球部復活を願いながら野球部がいかに地獄だったか語ってしまう 2025年01月27日 カテゴリ:高校野球 1: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:08:55.89 ID:qBlTMJ3V0 そんな学校に誰が行くんや 【PLのOB、野球部復活を願いながら野球部がいかに地獄だったか語ってしまう】の続きを読む タグ :#高校野球#PL学園
PL学園、野球部復活どころか学校の存続危機に…在籍は1学年1クラスで10数人のみ 2025年01月13日 カテゴリ:高校野球 1: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 23:15:27.08 ID:nBdhmFge0 高校野球で甲子園春夏7度の優勝を誇るPL学園(大阪)野球部OB会の懇親会が12日、大阪市内のホテルで開かれた。 OB会長の巨人・桑田真澄2軍監督や宮本慎也氏、片岡篤史氏、野村弘樹氏、入来祐作氏ら65人が出席した。 現在、同校の硬式野球部員は1人のみ。会の冒頭で挨拶した桑田会長は「野球部復活の前に学校自体の存続が 非常に厳しい状況だとみなさんにもご理解いただきたいと思っています」などと同校の実情について説明した。 以下は桑田会長の挨拶全文。 「新年おめでとうございます。まずはじめにPL学園の実情についてお話をさせていただきます。昨年もお話させていただきましたが、 PL学園の生徒数が年々減少しています。中学、高校は、1学年1クラスになっています。そして中学は1クラスで11名、高校は1クラスで14名になっています。 野球部復活の前に、学校自体の存続が非常に厳しい状況だとみなさんにもご理解いただきたいと思っています。 PL教団とも継続して話し合いをしておりますが、残念ながら何も進展がない状況でございます。 そんな状況の中で我々ができることは一つしかありません。それはPL学園野球部の絆を絶やさないことだと思います。 この懇親会も年に1度ですが、我々にとって大切な活動だと考えています。これからもみなさん昔話をしたり、 ときには仕事の繋がりをつくって、交流を深めていきたいと思います。来年1人でも多くのOBの方が 集まっていただけるように心から祈念して私からの挨拶とさせていただきます」 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/01/12/kiji/20250112s00001002111000c.html 【PL学園、野球部復活どころか学校の存続危機に…在籍は1学年1クラスで10数人のみ】の続きを読む タグ :#高校野球#PL学園#桑田真澄
立浪、今江、松井稼頭央…PL出身監督が総崩れ…過去5人で成功者ゼロ 2024年06月06日 カテゴリ:野球雑談 1: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/05(水) 21:34:01.41 ID:xvhY9gZU0 「立浪、松井、今江の3人とも現役時代の実績はピカイチ。仲間の信頼は厚く、リーダーシップもあり、大いに期待されて監督になりましたが、現時点では3人とも合格点には程遠い成績しかあげられていません。立浪は2022年に監督に就任しましたが、2年連続最下位に終わり、これは球団史上初。今季は序盤に首位に立ち、汚名返上かと思いきやズルズルと負けが込み、現在は4位です(6月3日現在)。 昨年から監督になった松井は、GW明けには早々に優勝争いから脱落して5位に終わり、今季は大きく負け越して、2年契約満了を待たずに事実上のクビに。今江は監督1年目ですが、5月の段階で首位から10ゲーム以上も離され、5月21日のソフトバンク戦では21対0で敗れる屈辱も味わいました」(週刊誌スポーツ担当記者)https://www.cyzo.com/2024/06/post_367624_entry.html 【立浪、今江、松井稼頭央…PL出身監督が総崩れ…過去5人で成功者ゼロ】の続きを読む タグ :#PL学園#プロ野球#松井稼頭央#立浪和義#今江敏晃
PL学園OB会長・桑田真澄、現状を報告「現在全校生徒が50人。野球部員は1人」 2024年01月07日 カテゴリ:高校野球 1: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 22:41:36.12 ID:cE+XE6hs0 経営的も、生徒数の減少が与える影響は少なくない。受験資格がPL教団の会員子弟に限られていることもあり、その数は年々右肩下がり。現在の高校の生徒数は50人前後だという。昨年春には1年生が硬式野球の活動を熱望し、9年ぶりに“新入部員”が加入。現在も1人で練習を続けているという。練習場を視察した桑田会長は「少し練習している形跡は残っていましたね。ただ1人では何もできないのでチームスポーツなのでね」と思案顔だ。https://news.yahoo.co.jp/articles/9b444a33977f667c9c3e445beda4e7ba211f95fa 【PL学園OB会長・桑田真澄、現状を報告「現在全校生徒が50人。野球部員は1人」】の続きを読む タグ :#桑田真澄#PL学園#高校野球