今日から「魚雷バット」が日本プロ野球でも使用可能になったけど1番最初に使いそうな選手 2025年04月11日 カテゴリ:野球ニュース 1: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 13:36:43.63 ID:pBDBn+180 news.yahoo.co.jp/articles/ec094e7115162cbb68ac8238662a2e90bdc78afa 2: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 13:36:59.23 ID:pBDBn+180 NPB 魚雷バットで異例の対応 11日から試合で使用可能 臨時の規則委員会で承認 友寄委員「まったく規則に問題はないの 【今日から「魚雷バット」が日本プロ野球でも使用可能になったけど1番最初に使いそうな選手】の続きを読む タグ :#魚雷バット#プロ野球
【朗報】NPB、魚雷バットを5月から導入へ 2025年04月07日 カテゴリ:野球ニュース 1: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 18:55:10.21 ID:5YKAMAdQ0 日本でも「魚雷バット」5月にも導入へ NPB理事会・実行委員会が使用前向き news.yahoo.co.jp/articles/c3db0848da140067dd22f2639db90ddf4bd1b17e 【【朗報】NPB、魚雷バットを5月から導入へ】の続きを読む タグ :#プロ野球#魚雷バット
松井秀喜「魚雷バット?違反じゃないなら選手の自由なんじゃないですか」 2025年04月06日 カテゴリ:MLB 1: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 12:21:12.72 ID:idJyTs2Z0 ――父兄の間では話題の魚雷バットの話も出ていた 「昔、自分たちが軟式野球をやっている時、ああいう金属バットありましたけどね。ちょっとミズノに確かめてきて下さいよ。でもなくなったってことは、規制が変わったのか、あまり人気が出なかったのか、わからないですけど。だから使ったことありますよ。でも(メジャーでは)どういうコンセプトなんですか?」 ――バレルゾーンを広くする、差し込まれる打者のために手元に芯をずらす 「違反じゃないんだったらね、選手の自由じゃないかと思いますけど」 ――タイミングがあったら試してみたいか 「なんのために試すんですか、僕が(笑)。野球やってないんだから、もう」 ――次回の野球教室は日本ということだが 「じゃあ(魚雷バットを)用意して下さいよ、使いますから。ミズノに作ってもらって下さい。オーダーして下さい。お願いします(笑)」 2: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 12:21:20.48 ID:idJyTs2Z0 https://news.yahoo.co.jp/articles/9e4a81f0b1da838e401373749ff23847c2982726 【松井秀喜「魚雷バット?違反じゃないなら選手の自由なんじゃないですか」】の続きを読む タグ :#松井秀喜#ヤンキース#魚雷バット
セ・リーグ(18試合):HR8本 ヤンキース:1試合でHR9本 2025年04月01日 カテゴリ:野球ニュース 1: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 15:04:54.65 ID:Jzd32cl70 たまげる 【セ・リーグ(18試合):HR8本 ヤンキース:1試合でHR9本】の続きを読む タグ :#セ・リーグ#ヤンキース#魚雷バット
ヤンキース、天才物理学者が開発した『魚雷バット』を使ったらチームops1.231 2025年03月31日 カテゴリ:MLB 1: それでも動く名無し 2025/03/31(月) 17:11:57.87 ID:WQ0dfrSG0 MLBは「ルール上問題ない」 米球界で話題沸騰となったのは、ジャズ・チゾムJr.やポール・ゴールドシュミット、コディ・ベリンジャーらヤンキースの複数選手が使用した「魚雷バット」と呼ばれる新型バットだ。通常のバットはグリップ部分の細くなった箇所以外、ヘッド部分まで均等の太さだが、魚雷バットのメーカーラベルが入っているグリップに近い部分が最も太くなり、ヘッド部分が細くなっている。 https://news.yahoo.co.jp/articles/3c47e685b3e1f83a0276d34bf83d70da7daaf6c5 【ヤンキース、天才物理学者が開発した『魚雷バット』を使ったらチームops1.231】の続きを読む タグ :#魚雷バット#ヤンキース#MLB