ツバメ速報@ヤクルトスワローズまとめ

東京ヤクルトスワローズまとめブログ

    【お知らせ】雑談用掲示板リンクとコメント通報フォームは右サイドバー

    畠山和洋

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    h
    https://full-count.jp/2019/09/27/post552005/

    1: 名無しさん@おーぷん 23/05/22(月) 22:28:00 ID:ziVi
    可愛かったよな

    【ヤクルトに畠山和洋っておったやん】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    2351cff7
    1: それでも動く名無し 2023/03/02(木) 00:45:21.26 ID:5cw+td2r0
    宮崎

    2: それでも動く名無し 2023/03/02(木) 00:46:33.57 ID:R9K8Op4Q0
    中崎

    【元ヤクルトの畠山和洋JAPANにいそうな代表メンバー】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20191229_tateyama1_ed
    https://full-count.jp/2022/02/15/post1185038/

    1: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 14:21:01.77 ID:anH/9ORLM
    1/30(月) 18:41配信 スポニチアネックス

     元ヤクルトの館山昌平氏(41)が、28日深夜放送の中京テレビ「野球酒場バラエティ ドアラと小沢とピカイチと」(夜0・55)に出演。現役時代のモテエピソードを語った。

     この番組はスピードワゴン・小沢一敬がMCを務め、名古屋の街中華の名店「ピカイチ」で野球トークを繰り広げるバラエティー番組。ゲストとして館山と元中日・岩瀬仁紀氏が出演した。

     現役時代のモテエピソードがトークテーマとなり、館山氏は「自分は現役時代含め、ナンパされた回数は男性の方が多いです」と男性人気が高かったと告白。「トレーニング終わった後のサウナで声をかけられたりとか。“この後どうですか”って」と具体的な声のかけられ方も明かした。

     この話に小沢が「多様性の時代」とうなずくと、ドアラもフリップに「さすが小沢さん」と書き込み、共感していた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/93f7ec66a75213addfc69c633f5b411eedb641b5

    22: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 14:27:49.09 ID:N1qEGGgzM
    納得のエピソード

    【ヤクルト館山昌平さん「ナンパされた回数は男の方が多い。サウナで『この後どうですか』とか」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    show_img
    1: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 15:21:47 ID:X3zp
    ワイは鵜久森

    7: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 15:25:55 ID:3Zw5
    >>1
    言うほど1軍いたか?

    【ヤクルトの代打の切り札といえば?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    DHUkqnQWsAAk2AA
    1: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 11:56:46.95 ID:/9wi+WJ9d
    ・入団一年目、小川二軍監督に9番と言われ「クリーンアップしか打ったことない」と答える
    ・毎朝グランドまで歩けと言われたのにチャリ通勤、しかもコーチとすれ違ってバレる
    ・夜練頑張ってるかなとコーチが夜食を差し入れるも飲みに行ってていない
    ・練習をサボってパチンコへ。コーチから電話が来たら、店内から平然と「今、実家にいます」
     その後、パチンコ店から連絡を受けた荒井コーチに捕縛、連行されてぶちのめされる。
     荒井コーチ「人生で他人に手をあげたのは、アレが唯一」
    ・外野を練習しろと言われたのに背面キャッチして遊び小川二軍監督にぶっ飛ばされる
    ・先輩(藤本)が練習道具を運んでいるのにタバコを吸う
    ・張り込んでたフライデー記者の目元にワサビを塗る
    ・ロッカーが糞汚い
    ・モデルと結婚
    ・肌が弱い

    2: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 11:56:58.64 ID:quUaVI+ca
    岩手出身

    【ヤクルト畠山和洋さんのエピソードwww】の続きを読む

    このページのトップヘ