ツバメ速報@ヤクルトスワローズまとめ

東京ヤクルトスワローズまとめブログ

    【お知らせ】雑談用掲示板リンクとコメント通報フォームは右サイドバー

    甲子園

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    hj



    13: それでも動く名無し 2023/08/06(日) 16:06:17.81 ID:zRQSvwHv0
    直近の東東京で優勝したとこってどこやろ
    昭和な気がする

    【【高校野球】東東京代表の共栄学園、聖光学院に敗れ1回戦敗退】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    g

    1: それでも動く名無し 2023/08/05(土) 17:36:45.08 ID:C+NKZ08q0
    第105回全国高校野球選手権記念大会の大会本部は5日、今大会から暑さ対策の一環で導入されるクーリングタイムに使用されるベンチ裏のクーリングスペースを公開した。
    原則全試合の五回終了時に10分間、設けられ、選手の身体冷却や水分補給などに充てる。
    この日は大会で実際に選手をサポートする理学療法士3人が、実際の試合中に行う身体冷却の方法を実演した。
    保冷剤の入ったアイスベストやネッククーラーを身に付けたり、水の入ったペットボトルで手のひらを冷やしたりして、「体の表面だけでなく、深部を冷却することが大切」などと語った。
    スペースには送風機や体温を測定するサーモグラフィー、深部体温を下げるのに効果があるとされる「アイススラリー」(シャーベット状の飲料)の入った冷凍庫などが設置されている。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ce1e92174e68eeda5d2a0941e68f613dfee28bea

    【【朗報】高校野球甲子園、今大会から選手の体をアイスベスト使い冷却】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    images
    https://www.chunichi.co.jp/article/517836
    1: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:29:02.52 ID:ZWoYnt+/r
    前田の持ち味は、投球術やマウンドさばきで、ストレートの速さ以外の部分です。こういったところは、なかなか教えても身につくものではありません。大舞台で物怖じしないメンタルはプロ向きだと思います。こうした点を総合して考えれば、当然、評価は高くなります
    https://www.dailyshincho.jp/article/2023/08031700/?all=1

    【大阪桐蔭前田悠吾、評価のされ方が元ヤクルト寺島っぽい】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    large01
    https://www.hb-nippon.com/2023/01/bsinfo20221229001/

    1: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 22:57:58.45 ID:WWAwwiCt0
    正直よくわからんから教えてほしい

    【結局真鍋と佐々木ってどっちがプロで大成しそうなんや?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ku



    1: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 18:02:56.19 ID:IWl+O76Rd
    どうなるんや…

    【【高校野球】鳥取商対履正社www】の続きを読む

    このページのトップヘ