「星野伸之が球遅い」←わかる。ガチで体細いし 「山本昌が球遅い」←これ 2024年02月16日 カテゴリ:野球雑談 1: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 00:56:14.96 ID:8tPPL5d70 ガチムチ高身長恵体やぞわけわからん 【「星野伸之が球遅い」←わかる。ガチで体細いし 「山本昌が球遅い」←これ】の続きを読む タグ :#星野伸之#山本昌#プロ野球#球速
お前らって球速の割に打たれにくい投手を見たときに 2024年01月28日 カテゴリ:野球雑談 1: それでも動く名無し 2024/01/27(土) 13:50:16.56 ID:2Zw31C1Ba 「球の出どころが見えにくい」 とか 「リリースポイントが打者に近い」 とか 「回転数がとんでもない」 みたいなことしか言えないよな 【お前らって球速の割に打たれにくい投手を見たときに】の続きを読む タグ :#プロ野球#球速#ピッチャー
「ベンチプレスMAX140キロ」「野球の硬式球速140キロ」←どっちの方が難易度高いと思う? 2024年01月07日 カテゴリ:野球雑談 1: それでも動く名無し 2023/12/08(金) 09:53:57.96 ID:Cl4fFbne0 🤔 【「ベンチプレスMAX140キロ」「野球の硬式球速140キロ」←どっちの方が難易度高いと思う?】の続きを読む タグ :#プロ野球#ベンチプレス#球速
江川卓さん、166km/hを出していたことが判明 2023年11月15日 カテゴリ:巨人・ジャイアンツ 1: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 20:04:50.85 ID:pVUVVcbY0 元巨人の江川卓氏(68)が11日、TBSラジオ「ナイツのちゃきちゃき大放送」(土曜前9・00)に出演。「スピード表示」について語った。 現役時代、相性が悪かった打者として、山下大輔氏や法大の先輩でもある山本浩二氏の名前が挙がり、「どうやってもタイミングが合うっていう…一番嫌なのは、タイミングが合うと自分のフォームを遅くしたり変えたりしようとするんですよ、ピッチャーって。打たれると変えようとするのが一番嫌なんです。それはやっぱりしたくない」と投手心理を明かした。 また、かつて球場のスピード表示は打者の打つタイミングの速度が表示されていたが「今は初速といって、ピッチャーが投げる瞬間の速度が出る。だから158とか160とかが出るんですね。18・44メートルの間で13キロから15キロくらい落ちるんです。空気抵抗があるので。今は150っていう表示は、昔でいうと137キロくらい」と語った。 その時代でも神宮球場で153キロを計測したことがあり、パーソナリティのナイツ・塙宣之が「ということは166キロなんですよ!」と興奮気味に語ると「内緒にしてくださいよ、ほんとに…あんまり大っぴらに言うとまずい」と苦笑。しかし、塙から「江川さん、自分のYouTubeで言ってたじゃないですか!」とツッコまれ、スタジオからは笑いが起きていた。 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/11/11/kiji/20231111s00041000267000c.html 【江川卓さん、166km/hを出していたことが判明】の続きを読む タグ :#プロ野球#江川卓#巨人#ジャイアンツ#球速
ビエイラの166km/h、由規の161km/h、寺原の158km/h、って誤計測? 2023年09月02日 カテゴリ:野球雑談 https://www.chunichi.co.jp/article/3107651: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 16:15:30.33 ID:bOFOoUPh0 http://mlb-info.com/fastestpitchrecord/ 【ビエイラの166km/h、由規の161km/h、寺原の158km/h、って誤計測?】の続きを読む タグ :#ビエイラ#由規#寺原隼人#球速#大谷翔平#プロ野球#ヤクルトスワローズ#swallows