23年にDeNAで活躍した元メジャーリーガーのトレバー・バウアー投手(33)の代理人を務めるレイチェル・ルーバ氏が11日(日本時間12日)、ダラスで開催されているMLBウインターミーティングの会場でデイリースポーツの単独取材に応じ、DeNAを含む複数の日本の球団と交渉していることを明かした。20年にレッズでサイ・ヤング賞を獲得した同投手は史上初の沢村賞との“W受賞”に意欲を見せており、「日本に戻るならDeNAは選択肢の一番上にある」とも話した。
3: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 10:31:29.62 ID:KVO6XpXL0
今季はメキシコリーグのレッドデビルズに所属。打者天国の新天地で10勝0敗、防御率2・48。83回1/3を投げて120三振を奪った。「新しくスイーパーを習得し、さらに良い投手になった」と同氏。チームを優勝に導き、自身は最優秀投手に選ばれた。一度離れた日本球界へ復帰を望む理由については「沢村賞。史上初めてサイ・ヤング賞とのダブル受賞投手になることは大きな目標です」と語った。
現在はアリゾナにある自身プロデュースの施設でトレーニングの日々。新球にも取り組んでいるという。「時間はまだあります。2月1日までに行き先を決めることがきれば」。DeNAにとっては連続日本一には不可欠な存在。覇権奪回を目指す阪神には大きな壁として立ちはだかる。右腕が果たしてどんな決断を下すのか。その動向が注目される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/79d43daeee4cce1224c7df9bc4e58cff4349e1b1
現在はアリゾナにある自身プロデュースの施設でトレーニングの日々。新球にも取り組んでいるという。「時間はまだあります。2月1日までに行き先を決めることがきれば」。DeNAにとっては連続日本一には不可欠な存在。覇権奪回を目指す阪神には大きな壁として立ちはだかる。右腕が果たしてどんな決断を下すのか。その動向が注目される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/79d43daeee4cce1224c7df9bc4e58cff4349e1b1
【バウアー、複数のNPB球団と交渉中】の続きを読む