工藤公康「監督7年やって気付いたのは『打順って結構どうでもいい』っこと。1番も4番も9番も一緒」 2025年02月28日 カテゴリ:野球雑談 1: それでも動く名無し 2025/02/28(金) 11:21:12.81 ID:8+8JmOTZ0 「能力ある選手9人並べることが大事。 打順はただの監督の願望。意味があるのは初回だけ。 後、試合始まってしまえば1番も2番も4番も9番も全部一緒」 せやろか? 【工藤公康「監督7年やって気付いたのは『打順って結構どうでもいい』っこと。1番も4番も9番も一緒」】の続きを読む タグ :#工藤公康#打順#ソフトバンクホークス
ぶっちゃけ打順ってops順でいいよな 2024年04月25日 カテゴリ:野球雑談 1: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗][芽] 2024/04/24(水) 05:48:06.31 ID:KfVvqU0p0 よく打つ奴から打っていけというシンプル理論 【ぶっちゃけ打順ってops順でいいよな】の続きを読む タグ :#プロ野球#打順#OPS
出川哲朗「今の山田哲人(31)に3番は無理。6番か7番で気楽に打たせたほうがいい」 2023年12月29日 カテゴリ:ヤクルトスワローズ山田哲人 1: それでも動く名無し 2023/12/29(金) 18:43:31.14 ID:l6LxSbE40NIKU 今の山田哲人 .231 14 40 出塁率.306 長打率.415 ops.721 得点圏.200 4盗塁 2: それでも動く名無し 2023/12/29(金) 18:44:01.74 ID:l6LxSbE40NIKU 「本当にまたこれをいうとね、ちょっと語弊になるかもしれないけれども」と前置きしたうえで「やっぱもう3番はちょっと責任重大かな、と。もう6番、7番…。もう(責任が)軽いところで打たせてあげたほうがいいんじゃないかな、なんて…」と口にした。https://news.yahoo.co.jp/articles/8785c156b89adec6bda8e26cedfb76bed0bb5ee9 【出川哲朗「今の山田哲人(31)に3番は無理。6番か7番で気楽に打たせたほうがいい」】の続きを読む タグ :#出川哲朗#山田哲人#プロ野球#ヤクルトスワローズ#swallows#打順
結局強打者は2番に置くのが正解なん?それとも3番?4番? 2023年10月06日 カテゴリ:野球雑談 1: 名無しさん@おーぷん 23/07/29(土) 12:04:05 ID:KCIj どうなんや 【結局強打者は2番に置くのが正解なん?それとも3番?4番?】の続きを読む タグ :#プロ野球#打順
普通に1番2番3番に強打者置いた方が良くね?なんで1番2番に非力置くん? 2023年08月30日 カテゴリ:野球雑談 1: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 08:13:50.19 ID:NV1jPUda0 打順多く回ってくるのにアホちゃう? 【普通に1番2番3番に強打者置いた方が良くね?なんで1番2番に非力置くん?】の続きを読む タグ :#プロ野球#打順#ヤクルトスワローズ#swallows#采配