ツバメ速報@ヤクルトスワローズまとめ

東京ヤクルトスワローズのまとめブログ なんJ なんG おんJ  5ch まとめ プロ野球 Tokyo Yakult Swallows

    【お知らせ】ヤクルトの雑談用掲示板できました 右のサイドバーの上部付近に設置しています 荒らし対策で回線事規制してるIPがあります。数日程度で解除致します

    宮本慎也

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20130221145906b1d
    1: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 11:24:06.98 ID:QZ/L6OAMa
    衣笠剛球団社長兼オーナー代行(70)は「(チームを)一番熟知している人。ぜひ協力してもらえればとは思っている」と、何らかの役職で残留を提案する考えを示している。

    2: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 11:24:17.34 ID:QZ/L6OAMa

    6: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 11:25:20.16 ID:eCPTFtdCa
    監督→SD→監督→SD
    どんだけ権力欲あるんや

    【ヤクルト・小川監督&宮本ヘッドが退任 球団は何らかの役職用意し残留提案へ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    180206003
    1: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 11:45:17.24 ID:DGNTE8XR0
    では何があったのか。伊勢氏は小川監督と宮本ヘッドの間に、微妙な温度差があることを感じとっていたという。

    「小川は慎也がプロ入りしたときの担当スカウトで、慎也も頼りにしていた。
    2年前に入閣するときも当初、衣笠社長と折り合いの悪かった慎也は難色を示していたんやが、小川が球団側との間に入るということで、入閣したといういきさつがある。
    その小川との信頼関係が、監督とヘッドという関係で戦ううちに、おかしくなってしまったんやろうね。
    ベンチで慎也が小川のそばに寄り付かなくなっていたし、京セラドームのヤクルト戦で話したときも『なんか冷めとるな』という空気を感じた」

    また、小川監督との関係だけではなく、選手や球団との関係も悪くなっていたのではないかという。

    「伝統的にヤクルトの選手はコーチが口うるさく言っても聞かないタイプの選手が多い。選手は言うことを聞かないわ、球団はちゃんと補強してくれないわ…。
    それに慎也が耐えられなくなり、ケツをまくったというのが本当のところなんやろ。

    きめ細かい野球を目指す慎也にとって、この球団では自分の野球ができない…と思うのは、ある意味仕方がない。そこは真面目すぎる性格がアダとなってしまった」

    2: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 11:45:29.00 ID:DGNTE8XR0

    【【東スポ】ヤクルト・小川監督&宮本ヘッド「ダブル退団」の舞台ウラ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん@おーぷん 19/09/10(火)16:30:19 ID:kox
     ヤクルトは10日、小川淳司監督(62)が今季限りで退任することを発表した。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190910-00000135-spnannex-base

    76

    2: 名無しさん@おーぷん 19/09/10(火)16:31:45 ID:JXq
    後任どうすんねん

    【ヤクルト小川監督、宮本ヘッド退任確定】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 01:43:49.74 ID:Ij5xvL3gd
    no title

    【【速報】ヤクルト小川監督が進退伺 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    506


    50
    751: 風吹けば名無し (ワッチョイW 8bbe-BT5A) 2019/06/16(日) 13:57:31.64 ID:YZD5IKeV0
    なにやってんねん

    【【ヤクルト】廣岡のエラーに宮本コーチも苦渋の表情】の続きを読む

    このページのトップヘ