ツバメ速報@ヤクルトスワローズまとめ

東京ヤクルトスワローズまとめブログ

    【お知らせ】雑談用掲示板リンクとコメント通報フォームは右サイドバー

    二軍

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    m_fullcount-1501685
    https://news.goo.ne.jp/article/fullcount/sports/fullcount-1501685.html

    1: それでも動く名無し 2024/02/04(日) 18:55:02.71 ID:I+jzLqv70
    果たしてこれはNPB球団なのか?

    【NPB「新2軍球団増やしたけどドラフトには参加しないし選手会にも入らないぞ」←これ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    Yaklut-toda-090720-1
    ヤクルト戸田球場 - Wikipedia

    1: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 09:19:34.24 ID:pOkXFLnpd
    戸田軍ファンのG民はどうすんの?

    【ヤクルトの2軍が守谷に移転するけど】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    KSNR4M3YMFNTHP5LKIBNMM2IXI
    1: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 18:24:43.09 ID:YnA99JFId
    実際問題のところ

    【二軍しかない球団を新しく作ります!←誰が応援するんやこれ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    d_15222161
    https://www.daily.co.jp/baseball/2022/04/15/0015221869.shtml

    1: それでも動く名無し 2023/11/10(金) 15:06:50.80 ID:mvlLp/zNM
    プロ野球・ヤクルトは、老朽化に伴い、埼玉県にある2軍の球場などを茨城県守谷市に移転することで、市と基本合意し10日、球団や市など4者による協定を締結しました。

    ヤクルトの2軍が本拠地とする球場は埼玉県戸田市にありますが、施設の老朽化や、4年前の台風19号で、球場が水につかる被害を受けたことなどをふまえ移転先を検討していて、守谷市は、誘致に向けて
    協議を進めていました。
    2軍の本拠地は、守谷市の野木崎地区の「常総運動公園」に隣接した、20.8ヘクタールの土地に新たな総合公園を整備する計画で、このうち、およそ7.2ヘクタールに球場や屋内練習場などが設けられ2027年2月から利用を始める予定です。
    10日、茨城県庁で移転に向けた協定の締結式が行われ守谷市の松丸修久市長と茨城県の大井川和彦知事、それに球団の衣笠剛会長とヤクルト本社の社長が出席し、署名を交わしました。

    https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20231110/1070022730.html

    【ヤクルト、2軍を茨城県守谷市に移転】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    nt
    1: それでも動く名無し 2023/10/27(金) 16:50:06.46 ID:VJkgLgQzM
    食品通販の会社「オイシックス・ラ・大地」がメインスポンサーに

     2024年シーズンからNPBの2軍公式戦に参加することが内定している新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ(BC)は26日、都内で記者会見を行った。食品通販会社の「オイシックス・ラ・大地」がメインスポンサーになり、新球団名が「オイシックス新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ」となることを発表した。

    「オイシックス・ラ・大地」は有機野菜や無添加加工食品などの通信販売を行う会社。同社の代表取締役社長である高島宏平氏が、来年1月以降に新潟アルビレックスBC代表取締役会長への就任が予定されている。同球団の2軍参戦は11月のNPBオーナー会議で進捗を報告し、問題がなければ正式決定する見込みとなっている。

     会見では高島氏が「日本一選手が育つ球団、日本一おいしい球団」として選手育成に加え、食品通販会社ならではの食事の面でも全面サポートすると発表。「すくすく育つ球団として、2026年までにWBCのような(大会の)日本代表になるような選手を、新潟球団から輩出したい」と当面の目標を掲げた。

     新潟アルビレックスBCは2006年に設立され、翌2007年に創設された独立リーグ「BCリーグ」(現ルートインBCリーグ)に参加。これまでにDeNA・知野直人内野手(2018年ドラフト6位)ら、7人をNPBに輩出している。来季からイースタンリーグに参戦する見込みで、既に橋上秀樹監督(元ヤクルトなど)の来季続投が発表されている。

    https://full-count.jp/2023/10/26/post1462343/

    【二軍の新球団・新潟アルビレックスBCの新名称「オイシックス」】の続きを読む

    このページのトップヘ