ツバメ速報@ヤクルトスワローズまとめ

東京ヤクルトスワローズまとめブログ

    【お知らせ】雑談用掲示板リンクとコメント通報フォームは右サイドバー

    ピッチクロック

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ij
    1: それでも動く名無し 2023/04/05(水) 08:00:14.01 ID:JCcs9VlW0
    MLBが導入した「ピッチクロック」めぐり“日本でも”論争勃発「駆け引きなくなる」「プロ野球はチンタラしすぎ」

    この「ピッチクロック論争」は、日本にも飛び火。SNSでは、日本のプロ野球にも導入すべきか否かで、意見が分かれている。

    否定派の意見は
    《たしかに試合時間は短縮するだろうけど野球の中の大切な時間が削がれてるように感じてしまう 選手もストレスだろうけど観てる側もなんか常に時計が目に入っちゃって落ち着かない》
    《ピッチクロックやめろ。野球の醍醐味である打者とバッテリーの駆け引きがなくなる》 《ピッチクロックや無駄な時短こそ全くいらん 「野球」は駆け引き含めた間を楽しむスポーツ この醍醐味分からん奴は野球ファンじゃない》

    対して、肯定派は
    《だめだ、メジャーのピッチクロックに慣れてしまって日本の野球のテンポの悪さにイライラする。ピッチャーもバッターもちんたらすんな》
    《ピッチクロックいいね プロ野球はチンタラしすぎ》
    《WBCも次回から導入される可能性がある。日本両リーグでも早く導入して、日本選手も早く慣れたほうが良いように思う》

    などの意見だ。全体としては、否定派がやや優勢といったところだろう。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/bac6afdca5cbb153e481fa39d397ce0088472303

    【MLBが導入した「ピッチクロック」が大好評!日本プロ野球でも論争勃発】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    gr
    1: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 10:13:29.08 ID:7H+eWqxN0

    3: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 10:14:17.10 ID:7H+eWqxN0
    打者のルーティンが長すぎて三振になったらしい

    【【悲報】メジャーリーグ、ピッチクロック導入で何もしてないのに三振になる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    i



    日本時間9月10日、メジャーリーグ機構から提案されていた3つの新ルール(ピッチクロック、守備シフト制限、ベースサイズ拡大)について、現役選手4名と審判員1名を含む11名で構成される委員会による投票が行われ、2023年シーズンから導入されることが正式に決定した。一方、これらの新ルールと同様にマイナーリーグなどでの実験が行われている「自動ストライク判定システム」(通称・ロボット審判)については、メジャーリーグ機構から正式な提案が行われず、2023年シーズンからの導入は見送られる可能性が高くなった。

    19: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 23:57:30.74 ID:prJRdPsA0
    NPBこそ導入しないとあかん

    【MLBピッチクロック導入(平均26分短縮)でNPBも対応必至】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    baseball_pitcher_man
    1: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 08:58:25.37 ID:VArqRfIv0
     米大リーグ(MLB)は、試合時間の短縮と得点力の向上を図るために、ピッチクロック(投球時間制限)と守備シフトの規制を来季から導入すると9日に発表する見通しであることが分かった。

     ピッチクロックは走者なしで15秒、ありで20秒をカウントダウンする。またシフト規制では、投手が投球する際、内野手4人は外野の芝エリアまで後退してはならず、内野では二塁ベースを挟んで左右2人ずつになるよう規定される。

     ヤンキースの指名打者マット・カーペンターは、4月に3Aで試験導入中の新ルールを経験。「慣れるまでは時間がかかるが、総合的に見れば、試合のペースに与える影響は良かったと思う」と前向きなコメントを残している。(AP)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/1786369b307a31b26c33103548d996f32663c16a

    25: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 09:15:01.28 ID:TY2BbWEY00909
    これサイン交換をセット入る前にやりゃええんちゃう

    【来季MLBでピッチクロック導入へ】の続きを読む

    このページのトップヘ