ツバメ速報@ヤクルトスワローズまとめ

東京ヤクルトスワローズまとめブログ

    【お知らせ】雑談用掲示板リンクとコメント通報フォームは右サイドバー

    エンゼルス

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    5



    1: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 00:40:05.42 ID:QHuSTc/20
    1(二)マクニール .326 9本 62打点 OPS.836
    2(右)ベッツ .269 35本 82打点 OPS.873
    3(中)トラウト .283 40本 80打点 OPS.999
    4(一)ゴールドシュミット .317 35本 115打点 OPS.981
    5(三)アレナド .293 30本 103打点 OPS.891
    6(一)アロンソ .271 40本 131打点 OPS.869
    7(遊)ターナー .298 21本 100打点 OPS.809
    8(捕)リアルミュート .276 22本 84打点 OPS.820
    9(左)タッカー .257 30本 107打点 OPS.808

    【WBCアメリカ代表のスタメン、日本と同じくらい強そう】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 22:22:39.85 ID:q/IlDUxu0

    【大谷翔平の巨尻の記事、海外のニュースに取り上げられる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    y7
    1: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 11:00:56.29 ID:43AGc0Xb0
    大谷翔平投手が所属するエンゼルスのフィル・ネビン監督が3日(日本時間4日)、MLBネットワーク・ラジオの番組で3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場する同投手が15日からアリゾナ・テンピで始まるチームのスプリングトレーニングに参加し、帰国前にオープン戦1試合に登板すると明かした。エンゼルス情報サイトが伝えた。


    5: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 11:04:35.34 ID:+NsNduRlM
    しゃーない

    【大谷翔平、WBC宮崎キャンプ不参加決定的】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ht
    https://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20151119_2.html

    1: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 13:19:50.96 ID:ujx1nBC5a
    侍ジャパンの世界一奪還の旅はエンゼルス大谷翔平投手(28)とともに始まる。

    栗山英樹監督(61)が26日、都内で会見を開き、3月のWBCに臨む登録予定選手30人を発表した。1次ラウンドの「カーネクスト2023WBC東京プール」。初戦となる3月9日の中国戦は大谷が先発し、同ラウンド最大の強敵、2戦目の10日の韓国戦はパドレス・ダルビッシュ有投手(36)の先発が有力だ。決勝までの7試合を逆算した“世界一ローテ”で頂点へと駆け上がる。

    初戦となる中国戦の先発について問われた栗山監督は「最終戦までの流れは、もちろん考えている」と力強く答えた。開幕投手を予告することはなかったが、決勝までの流れを頭に描く。「いろんな形がいっぱいある。野球は答えがない」と選択肢は多いが、開幕投手有力となっているのは大谷だ。「肝になる」と話す2戦目の韓国戦は、ダルビッシュの先発が有力。今後の調整次第で1、2戦目を入れ替える可能性もあるが、いずれにしても日本が誇る両輪で一気に勢いを付ける。

    大谷は初戦に先発した後、中6日と十分に間隔を空け、16日の準々決勝で再び先発可能。2戦目のダルビッシュも、中5日で準々決勝に臨める。負ければ終わりの準々決勝。プールAを勝ち上がってくるのは、キューバか、台湾か、オランダか。決して簡単な相手ではない。両腕の初戦の状態を見てどちらかを先発させるか、あるいは2枚看板をぜいたくにつぎ込む継投案が浮上している。二刀流の負担を考えれば、開幕からダルビッシュ→大谷よりも、大谷→ダルビッシュの順番にし、大谷に1日多く登板間隔を与える選択肢の方が、より現実的となる。

    準々決勝で投げた2人は、中5日で米国時間21日(日本時間22日)の決勝に三たび臨める。世界一になるために、開幕・2戦目→準々決勝→決勝と投げていく。大谷は登板しない試合は、打者として出場。投打フル回転で、3大会ぶりの頂点へ突き進む。

    4: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 13:20:19.34 ID:ujx1nBC5a
    1次ラウンド残り2試合はロッテ佐々木朗、オリックス山本と、日本球界を代表する両右腕の先発が予想される。相手の力量と両投手の経験値から、11日チェコ戦は佐々木朗、12日オーストラリア戦は山本が順当とみられる。栗山監督は「全ての試合が大事になる」と気を抜かない。投手は1次ラウンド終了後と準々決勝終了後の2度、2人まで入れ替え可能。米国に乗り込む準決勝で、新たな選択肢が浮上することも考えられる。全ては決勝で勝つため。持てるコマを使い尽くす。
    https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202301260000893_m.html

    【侍ジャパンWBC初戦は大谷が先発!中6日で準々決勝、中5日で決勝も登板】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    6
    https://full-count.jp/2022/09/18/post1282735/

    1: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 18:47:42.20 ID:jehbDNYc0
    🤔

    【「大谷翔平」「村上宗隆」←打者としてどっちの方がすごいのか】の続きを読む

    このページのトップヘ