5
2: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 04:52:28.38 ID:HCddY16A0
山田とか村上とか小川とかはどこいったんや…

12: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 05:18:43.63 ID:atOrY/uR0
本来2軍のやつらが1軍行ってるから2軍が弱いのはわかるだろ

13: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 05:21:16.06 ID:sT2yCAYI0
ほならね、二軍の連中は本来何軍なんだって話ですよ

14: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 05:29:38.58 ID:keFMZqBK0
村上がいかに凄いかが証明されてる
村上一人でこのチームを優勝させたと

19: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 05:39:49.26 ID:6MWOuAaw0
昨日のバンテンリンの試合強くてびっくりした
なんでこんなチームが最下位なんや?

46: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 06:51:35.95 ID:uj7XWtX80
>>19
そりゃ相手が暗黒真っ只中やんけ

24: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 05:56:01.34 ID:MC0nQfkw0
昔から怪我人ばっかり出してんのに何でその辺の環境整えないのか不思議でならない

29: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 06:01:15.14 ID:59GIik1R0
>>24
固定費増やしたくないんでしょ

49: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 06:53:16.21 ID:KxaSgq/H0
>>24
具体的にどうすればいいと思う?

27: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 05:59:19.73 ID:SGaqS14m0
1軍戦力を2軍に集めて見れる成績にすれば将来性ある感じは出る

36: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 06:41:23.61 ID:s6m5ojR40
マジで今年のドラフトは、ヤクルトに先6人自由に選ばせてあげたい

37: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 06:41:23.95 ID:tSSNW/RVd
ヤクルトの二軍が弱いのは昔から
何故ならヤクルトの二軍は完全に育成の場と考えてて若手を優先的に使うから
だから毎年二軍は弱いからしょうがない

45: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 06:50:34.29 ID:uo9Qz9w20
NPBの歴史上シーズン100敗は1961年の近鉄バファローの36勝103敗1分(140試合制)が唯一の例

51: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 06:54:01.01 ID:tYsMiq4V0
これでたまに優勝するから困るな
勝ちすぎると年俸高くなるし

52: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 06:54:34.29 ID:t0DffzfY0
オイシックスより弱いってのはネタかと思ったらガチやん
どうなっとんの

53: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 06:57:14.75 ID:hKA51wcS0
2017年真中ヤクルト
45勝96敗 勝率.319

56: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 07:13:44.20 ID:ORxdzyge0
毎年のように怪我人続出しててコンディショニングス担当どないなっとんねんて思う

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751745093/