203c00ad-s
1: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 17:08:20.42 ID:OB53vxWb0
どの出身者も大概一軍帯同してる
広陵、中京、東海大相模、仙台育英、履正社とかより全然当たり率高いの凄いわ

3: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 17:11:15.96 ID:wz19PLxo0
高橋由伸すら無冠やしな

4: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 17:11:16.77 ID:OB53vxWb0
廣瀬隆太
根岸辰昇
正木智也
木澤尚文
植田将太
津留﨑大成
柳町達
矢崎拓也
山本泰寛

5: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 17:11:41.18 ID:eXbgW9kN0
SB柳町はようやっとるな

8: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 17:13:08.26 ID:NWe1vGIL0
スターまではいかないが戦力にはなってるってイメージ

9: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 17:14:19.39 ID:8dVgZkN00
引退しても球団職員は確定やしな

10: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 17:15:50.82 ID:L0Wz0kJE0
今年の慶応の1年生が高卒でプロ入りしたい言うてるらしいな
もしそうなったらドラフト制になってから初らしい

12: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 17:18:22.18 ID:OB53vxWb0
>>10
ていうか歴代で直接プロっておったの?

15: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 17:24:26.15 ID:L0Wz0kJE0
>>12
名前は忘れたけど1950年(ドラフト制前)におったらしい

11: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 17:17:36.03 ID:MTIPtJ3BM
AO導入前で中等部組か普通部組か海城レベルの高校入試突破した連中しかいなかった時代に佐藤友亮輩出してるのすげえわ
しかも秋関東大会、夏神奈川大会決勝まで行ったし
中学時代テニス部だか卓球部だった選手すらいたような感じなのに

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751357300/