20250619-00000018-dal-000-2-view
1: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 09:37:31.25 ID:2V095yBLM
藤浪を高評価してた新庄監督のいるハム
元々いた阪神

有力と見られていた2球団が何故か獲得に否定的

4: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 09:39:05.00 ID:2V095yBLM
メディアから藤浪に関する質問を受けた新庄監督は「何とも言えないです。フロントに聞いてください、それは。ちょっと姿を見ていないので」と言葉を選びながらやんわりと否定。
吉村浩チーム統括本部長も「全然話はないから。何もない。気にしないで」と繰り返した。
また、球団周辺の関係者に聞くと「絶対にないとは言い切れないが…」としながら「可能性は極めて低い」と一様に否定的な見解を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef7033c9e4eec08c0895a9e71a69267c498dd5ee

5: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 09:40:05.07 ID:2V095yBLM
藤浪について阪神の竹内球団副本部長は「この件に関しては、お話しすることはございません」と話すにとどめた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e82c257e4de429308199cb240da4e79e3779b6b

3: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 09:38:56.72 ID:R1kfpQnx0
まあ新庄が評価したってろくに権限ない中間管理職が日ハムの監督やもん

6: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 09:40:05.76 ID:XmYTTAB10
もう少し若かったら獲ってたかもね

7: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 09:41:35.32 ID:VuvdY72c0
情報戦はじまってんな

10: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 09:43:32.32 ID:5TEDmj850
西武やないんか?

17: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 09:48:40.12 ID:pW9nl5GC0
中継ぎが足らないチームあるやろ?
どことは言わんが

20: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 09:50:38.78 ID:bJ06jCL+0
藤浪を取る理由って強いからというより相手したくないからになるよな

23: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 09:53:12.85 ID:YDLQw/sg0
故障回避の為に取るのはコスト高すぎか

30: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 10:01:41.47 ID:aIyA5z/x0
メジャーからオファー来てるやろ 自主退団ありがちの

44: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 10:19:21.27 ID:xhzdyVVU0
ロッテとかこういうの中継ぎで使うの好きやったやろ
なんとかならんか

47: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 10:21:02.43 ID:i0xWC1Vk0
藤川みたいに独立リーグを挟んだほうが良い

48: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 10:21:19.82 ID:NVTnkH92d
ハムは穴の中継ぎ抑えを補強したいと言ってるから取ってもいい気はするが

54: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 10:24:34.83 ID:wCYeWCqo0
>>48
穴いうけどハムの中継ぎ防御率2.70やで

51: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 10:22:29.90 ID:wCYeWCqo0
中継ぎ薄いのはオリロッテヤクやな

55: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 10:24:39.82 ID:i0xWC1Vk0
たまにホームラン打つから先発で打席に立たせないともったいない

61: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 10:34:52.61 ID:PAaeCzBn0
情報戦なんやろうけどそんなん必要な選手かね

68: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 10:38:27.98 ID:Z952b4Dh0
リリーフ崩壊のオリックスしかないやろこんなん

69: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 10:39:01.18 ID:JdwNrN1P0
新庄のあのコメントはリップサービスやったんやな

74: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 10:42:48.56 ID:i0xWC1Vk0
>>69
新庄の藤浪くんがほしいコメントって4年前やぞ

71: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 10:41:07.91 ID:Ubjxzx9l0
仮に獲得しようとしたらメジャー帰りってことで年俸数億になるんでしょ?

自チームの選手を守るためでも高いな

75: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 10:44:50.39 ID:eqzJVi8a0
・救援防御率12球団ワースト
・森友哉とバッテリー復活
・地元

オリックスしかないやろ

78: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 10:46:41.25 ID:W/mDgbKZ0
田中マー君みたいなもんで、戦力にはならんけど集客力はあるやろ多分

82: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 10:50:37.20 ID:2XNrKqcUM
まだ31なことに驚愕や

83: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 10:51:09.52 ID:MH0b4mEU0
年俸3000万くらいなら獲得する球団出てくる?
今の年俸くらいだと絶対要らんよな

89: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 10:54:16.06 ID:+RR5/2iP0
年齢がね
数千万で来てくれるなら取るんじゃない?

100: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 11:00:10.31 ID:6+VxQ9zh0
年俸高すぎなければ普通に欲しいやろ
日本ならまあそれなりに抑えられるやろし打たれても壊せればオッケーやし何より他に取られたら怖い

101: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 11:00:10.48 ID:FctnYg9A0
救援防御率
楽天2.42
西武2.63
福岡2.68
ハム2.70
千葉3.95
オリ4.48

阪神1.94
横浜2.53
広島2.57
中日2.65
巨人2.86
ヤク3.26

106: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 11:10:37.12 ID:q6rT0ekN0
才能はあったんや
結局は不調になってから狂ったままなだけで誰も矯正出来ないというか
夢はあるんやけどな…ムスタングやろ

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750293451/