
ヤ0-3楽
ヤ1-5オ
ヤ2-5巨
ヤ2-5De
ヤ1-8ソ
ヤ0-3De
ヤ3-4西
ヤ1-3巨
ヤ1-6巨
ヤ2-4巨
ヤ3-6楽
ヤ1-5オ
ヤ2-5巨
ヤ2-5De
ヤ1-8ソ
ヤ0-3De
ヤ3-4西
ヤ1-3巨
ヤ1-6巨
ヤ2-4巨
ヤ3-6楽
2: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 13:49:15.39 ID:yXZzhrN60
完封負け2回しかなくてえらい
4: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 13:49:37.15 ID:xoYJr6u60
主力が一軍におるからやろ
6: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 13:50:18.09 ID:YxipAVyt0
オイシックスがおるから最下位にはならんやろ
9: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 13:56:22.80 ID:L38eLGxn0
>>6
オイシックスより下やで
マジでやべえ
オイシックスより下やで
マジでやべえ
7: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 13:50:43.02 ID:mmXnNZ/W0
西武戦おしいな
8: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 13:55:11.73 ID:cFTpvjQ80
オイシックス 23勝35敗
ヤクルト2軍 15勝41敗1分
うーんこの
ヤクルト2軍 15勝41敗1分
うーんこの
16: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 14:02:59.28 ID:o4vVclYX0
>>8
えぇ…
えぇ…
10: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 13:56:31.97 ID:xHenjSJo0
そりゃ本来2軍レベルが1軍に徴兵されて
2軍はルーキーが学徒動員されとるからな田中陽翔とか割と頑張ってはいるけど
2軍はルーキーが学徒動員されとるからな田中陽翔とか割と頑張ってはいるけど
11: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 13:57:07.28 ID:L38eLGxn0
ロッテと当たれば勝てるかも
連敗中に一回もないし
連敗中に一回もないし
18: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 14:06:58.09 ID:ZKRRbQJhd
>>11
ロッテは二軍は2位やぞ
ロッテは二軍は2位やぞ
21: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 14:12:26.61 ID:L38eLGxn0
なお今日は楽天に勝ちそう
>>18
せやったかすまぬ
二軍強くて一軍弱いのも少し工夫しろとは思うが
>>18
せやったかすまぬ
二軍強くて一軍弱いのも少し工夫しろとは思うが
12: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 13:59:53.06 ID:1dWWfcaR0
オっていうのはオリックスでなくてオイシックスなのか
そういえばイースタンで交流戦期間外だもんな
そらヤバいわ
そういえばイースタンで交流戦期間外だもんな
そらヤバいわ
17: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 14:03:53.68 ID:a+k5IjEBH
パイレーツ 借金16
ヤクルト2軍 借金26 差5.0
ホワイトソックス 借金27 差0.5
ロッキーズ 借金41 差7.0
そんなに悪くない
ヤクルト2軍 借金26 差5.0
ホワイトソックス 借金27 差0.5
ロッキーズ 借金41 差7.0
そんなに悪くない
22: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 14:14:08.79 ID:TxqvmEJ60
2016年 *9勝31敗 パドレス
2016年 *9勝31敗 ツインズ
2016年 *9敗31勝 カブス
2017年 *9勝29敗 ロッテ
2018年 *9勝28敗 オリオールズ
2019年 *9勝31敗 マーリンズ
2023年 *9敗30勝 レイズ
2023年 *9勝34敗 アスレチックス
2023年 10勝45敗 アスレチックス
2025年 *9勝50敗 ロッキーズ
2016年 *9勝31敗 ツインズ
2016年 *9敗31勝 カブス
2017年 *9勝29敗 ロッテ
2018年 *9勝28敗 オリオールズ
2019年 *9勝31敗 マーリンズ
2023年 *9敗30勝 レイズ
2023年 *9勝34敗 アスレチックス
2023年 10勝45敗 アスレチックス
2025年 *9勝50敗 ロッキーズ
24: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 14:18:34.72 ID:bKITHM6/0
2軍は強いパターンですらないって
希望ないやん
希望ないやん
26: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 14:21:19.30 ID:PInWJytG0
一軍も二軍も異常なまでに弱いのって珍しいな
だいたいけが人とか調整中の一軍選手が出てきて二軍レベルじゃさすがに無双するケース多いんだが
だいたいけが人とか調整中の一軍選手が出てきて二軍レベルじゃさすがに無双するケース多いんだが
27: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 14:22:39.64 ID:Wfl4NwyI0
ほぼほぼ終盤の逆転負けっていうのが効くわ
28: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 14:22:54.35 ID:AAsDBecI0
オイシックスには陽岱鋼とか高山とかおるからな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750222045/
コメント
コメント一覧
わかった
選挙行って都民ファに入れるわ
ほなら中国人が増えてお前らの好きなやきうも見れなくなるぞ
やば!
お、そうだな
場外舟券販売所にしてよそに移転してくれ
二軍球場にしても色々酷過ぎるわ
これは高津のおかげ
2年連続最下位から高津が引き上げた
12連敗
記録まであと2つ
そりゃ本来2軍レベルが1軍に徴兵されて
2軍はルーキーが学徒動員されとるからな田中陽翔とか割と頑張ってはいるけど
早いうちから出場機会が得られるなんて良いチームだなあ(白目)
再調整っていっても投手も野手も調整どころじゃないやん
高津に罵声を浴びせても何の意味もないという
なお今日は楽天に勝ちそう
この時間帯同じこと思ってたわ
まだまだ考えが甘いと痛感させられました
なんか前に進まないけどエンストしてない…?
ヤバいのは現在1軍に徴兵されてる奴らが将来を担ってく選手だってこと
スター候補がいない
そしてルーキー達はこの使われ方で成長出来るのか…?
昨日は楽天が初回から勝ちを譲りにきてくれてたんやけどな
タイムリーの1本も出なかったのが全てやな
こないだの逆転負けもあるし、9回ツーアウトで勝ってても油断出来ないと改めて思い知らされました
ただの しかばね のようだ。
交流戦も含めて三冠になりそうだね…
2軍ではその学徒が一番打っているという現実
真の暗黒だと思う
大好きな野球を見たい場合どこに入れるんやろうか
何人かドラフト下位で欲しいのがおる
まぁシーズンが終わってない今辞められても責任を取るというより途中で逃げただけになるからな
例えば外部から監督呼んできて補強して作り替えるなら意味はある
でも現実的には監督辞めて変わりにヘッドコーチが兼任監督代行になってスタッフ一人抜けたままやと思う
何の意味もないわね
そこら辺は2軍監督コーチだけのせいかよくわからんわ
戸田の環境が悪いとは言うが、真中は戸田軍優勝させて、高津は2位に入れて、その実績で1軍監督だからな。2人と手腕比べられるのは仕方ない
その学徒もヤクルトに染まると打てなくなるんやろなぁ
ルーキー出してる球団は他にもある(横浜田内、巨人石塚など)のにこの差は何なんだろうか…
投げれるやつを投げれなくする、打てるやつを打てなくする
球速も下がるしケガもさせる
1軍は采配もあるけど戦力的に厳しいのはもうしょうがないとして、下からの突き上げ皆無なのは由々しき問題よ
2軍監督とコーチは何してるんだ
あっちは若手じゃんじゃん使ってるし、小園みたいな高卒投手も出だしたから絶望感自体はあまりなさそうなのよね
然るべきタイミングで出しているのと仕方なく出してる差だろうな
そりゃ負け続けるわな
言うて横浜も弱いじゃん
外人で持ってるだけだからこいつら抜けたらヤクルトと熱い最下位争いになりそう
目的を履き違えてるんよな。フロントに惨状を打開するプランを見せろってのが本質で高津が辞めるのは手段のうちの一つ
身体作りと試合経験のバランスをきちんと計算して試合に出してるチームと、とにかく選手足りないから仕方なく試合に出してるチームじゃ全然違うだろ
3点以下しか取れない野球 & 4点以上取らせる野球 やぞ
まあ高津は長岡村上あたりが復帰する矢先くらいで休養してもらって
ウチの場合、ちょっとでも癖があると一生懸命それを直そうとして良さをことごとく消してるって印象
長く活躍できるようにって考えなんだろうけど、たとえ短い期間でも活躍した期間があった方が選手としても嬉しいと思うんだが
共産党に入れることにするわ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください