【試合結果】ヤクルト2-6楽天 ランバート5回途中5失点 岩田にタイムリー 2025年06月18日 カテゴリ:試合結果 5: ヤ2-6楽(6回表) 25/06/18(水) 19:57:44 ID:OgsZ 今日はあかんな 8: 名無しさん@おーぷん 25/06/18(水) 21:05:28 ID:OgsZ レスすらないのが今日の試合を物語ってる 引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750167311/ タグ :#ヤクルトスワローズ#swallows 「試合結果」カテゴリの最新記事 おススメ記事 コメント コメント一覧 1. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:10 vYT.cIFI0 もう心を無にして観戦しないとメンタル持たなくなってきた さすがにシンドいわ... 今年はヤクルトファンは休止してヤクルト研究家として観察します 2. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:15 pJRe.Mep0 わーい1人負け🙌 最下位独走や 3. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:16 m0zKZanm0 弱い 4. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:16 FkKQnx5D0 高津の背番号wwwwwwwww 5. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:17 .kgQQnvi0 交流戦終わったら休養発表かな 6. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:18 Qia4M7.h0 首脳陣コーチ陣は全取っ替えでええんやけど、多分そうはならんから、誰なら残したい? 7. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:18 FkKQnx5D0 これでも監督の座にしがみつくのか? 責任感じないの? 最後までやることが責任ではないぞ 8. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:18 3Ir47cq70 現場でした チャンス作ってもフライばかりで呆れました 相手は打ってタイムリーになっているのに・・・ 9. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:19 n4DjZ8hs0 今の状態じゃ誰が監督やっても同じだよ 10. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:19 IroH0IpO0 まだ辞めないのか金正恩かルカシェンコみたいになるのか高津は 11. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:20 WCZolCIz0 >>9 こういう脳死しとるやつ嫌いやわぁ 12. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:21 m0zKZanm0 >>9 だから何も変えずこのままでいいって事?高津辞めろ派は可能性信じてるから高津辞めろって言ってるんだよ 13. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:21 b3C1a8k50 昨日はヤクルトの一人勝ち 今日は一人負け、これじゃ上との差が縮まりませんね... 14. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:22 Er7QOmR00 ヤクルトのビジター席が高い理由がよくわかるね 相手のチームは楽しめるからね 15. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:22 p8pBMX900 >>8 暑い中お疲れ様です さっさと帰って風呂入ってサッパリしてくださいな 16. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:23 sOcgCH6F0 >>13 一人勝ち(勝ってない) 一人負け(負けてる) 縮まるどころかひろがるやん 17. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:25 b3C1a8k50 今年二桁得点一度も出来なさそうだな 野手が走攻守全て終わってるのに、年棒だけは3年間保証されてるのやばすぎる これじゃ大した補強も設備投資も出来ないやろ 18. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:25 thVrvWyA0 40敗目一番乗りか、めでたいな 19. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:26 ShOzYTe60 今日はもう相手投手に四球出しまくっては失点する外人野郎に尽きるでしょ 20. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:26 2uMPdad80 >>12 補強もしない 首脳陣も変えない 何もしないってファン舐め過ぎでしょ 21. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:26 HjTO8F5O0 >>13 うーん、引き分けだけど実質勝ちにしておこう。 (現実逃避) 22. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:27 thVrvWyA0 >>1 逆に借金22まで良く保ったね 23. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:28 nvH8Vycu0 五十嵐キャッツアイ スイッチ輪投げ成功 嶋元気か?おじさん 五十嵐東京音頭 試合よりこっちの方が面白くて草 24. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:28 7LpTZmde0 山田にはガツンと活を入れて欲しいわ 「何億も貰って2割前後の打率で恥ずかしくないんか!」って言えば 選手も目覚めると思う 25. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:30 HjTO8F5O0 >>18 ついこの間まで0敗だったのにね。 あっという間でしたね、、 また来年0敗になるから今シーズン頑張って乗り切りましょう。 26. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:30 kWXFHk7f0 昨日はセリーグ唯一の引き分けってポジってたのに今日はセリーグ唯一の負け 死体蹴りする話題に事欠かないな 27. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:31 2uMPdad80 >>24 このチーム成績は戦力的に実力通りだからな〜 28. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:31 iroLJHa30 ファミリー球団故に無能を温情登用 ファミリー球団故に無能を切れず ファミリー球団故にぬるま湯にどっぷり 29. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:31 Yz4Zf.c40 予想通り交流戦で投手に3四球は史上初って記事にされちゃってるやん 30. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:31 elAJyMwL0 なお2軍も現在11連敗中で6月今だに勝ち星なし 上も下も終わってる 31. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:31 n4DjZ8hs0 >>12 高田の時とは違って駒がないんだから誰がやっても無理だろ。 監督変えるだけで選手の実力が変わるのかい?補強するのかい? 32. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:32 SKWUiYLs0 セ・リーグ一人負けが非常に似合うチームです 他を寄せ付けない最下位としての矜持が感じられます 33. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:32 5f2vrYFF0 一人勝ち 一人分け 一人負け 34. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:32 Et0CV6N70 真剣にチーム再建を考えるなら先ずはGMと監督の退陣が必要だね そこから組織全体の要不要な人材を振り分けて諸々改善って考えると、決断は早い方がいいんだけどね 今オフにって悠長な考えじゃ来年も捨てシーズンになるぞ 35. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:33 b3C1a8k50 まぁ監督変わっても現状はほぼ変わらないけど、このまま何もせず負け続けてるわけにもいかんしな... 交流戦終了後に動きはあると思うが このままだとドラフト拒否されるレベルのチームやから、正直それだけ不安だわ 36. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:34 ShOzYTe60 >>29 現地だったけどそりゃあもうびっくりしたわ! 37. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:34 thVrvWyA0 セ・リーグ最下位 交流戦最下位 2軍最下位 素晴らしい結果、今日はお祝いだなボケカスが 38. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:34 VBR5foXA0 >>33 セ界の仲間外れ 39. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:35 VBR5foXA0 >>30 12連敗では? 40. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:35 m0zKZanm0 >>31 戦術が変わって良くなる可能性もあるやろ。 当然悪くなる可能性もあるけど高津ではずーっとこのまま勝率3割やで 41. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:35 thVrvWyA0 >>30 12連敗です… 42. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:35 VBR5foXA0 >>26 持ち上げて落とされたな 43. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:36 YmSRJJAn0 >>37 友人から聞いたんだけど戸田軍今月勝ち星なしの12連敗らしい… ドン引き 44. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:36 IjfyRltC0 ランバート見ているとヤフーレ切ったのは痛かったな、中継もやばいし、元阪神のドリスと横浜のエスコバーがフリーだから、中継強化狙ったらどう? 45. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:37 IjfyRltC0 今村戸田馬場泉、巨人から余っている投手を複数の交換トレード持ちかけたらどうだろう? 46. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:38 YmSRJJAn0 現地通算22試合(オープン戦含め)。三連勝だったが今日の負けで連勝ストップ。戦績が13勝9敗で勝率.590にダウン 来月は7月17日の巨人戦を予定。なんとか連敗阻止を。 47. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:38 YmSRJJAn0 >>45 弾がありまへん(^p^) 48. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:39 IjfyRltC0 >>43 オイシックスよりしたで、見たい若手がニキータ位だから二軍も終わってるからな 49. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:39 YmSRJJAn0 >>44 ペコちゃんはなんで切られたんやっけ。 契約面の折り合いかな…? 楽天の公式ショート見てるとめちゃくちゃヤクルト愛に溢れてたから少なくとも喧嘩別れではなさそうだが… 50. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:39 IjfyRltC0 >>47 賓田は前候補に上がっていたしダメもとでやるのも面白そう 51. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:40 VBR5foXA0 今日の二軍は、初回から四球四球死球エラー暴投というボーナスステージから始まったのに負けました 52. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:40 U7kXCpzf0 >>12 中途半端に高津が辞める ↓ 嶋かユウイチが代行する ↓ 来期以降も監督続投で陣営がほぼ変わらないまま戦う これが最悪の結末 だったらこのまま高津陣営で戦ってオフに首脳陣を一掃してほしい 53. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:40 YmSRJJAn0 現地でした。 滝中に四球与えてピンチ招いての失点を何回も行ってたんで正直笑っちゃいました 54. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:40 SKWUiYLs0 >>12 高田氏から小川氏に変わって快進撃した過去があるからそう言う感覚はあるよね ただとりあえず辞めてないうちはグズグズ言わずに目の前の試合に勝つ可能性信じてみたら? 55. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:41 YmSRJJAn0 >>36 現地ライトスタンドは失笑の嵐でしたよ! 前代未聞ですよね 56. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:41 elAJyMwL0 >>39 >>41 oh... もう終わり・・・いや終わってたわこの球団 57. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:41 Yz4Zf.c40 >>40 戦術でとうこうなる次元じゃないって… 高津ガーの人達ってマジでこういう考えで叩いてるの? 一回ファーム見てきてみれば入れ替える選手もいないのがわかるし、もう打つ手が無い状態で試合をしてるんだってわかるよ 58. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:41 THiuGj120 高津降りても責任取るの含めて淳司出てこないなら意味無いわ そもそも攻撃面は高津じゃないし、選手の替えようがない以上吉岡以外は数年やってて皆慣れきってる中で頭すげ替えても雰囲気変わらんし 59. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:42 IjfyRltC0 >>49 イニングは結構くっていたけど、負け星が多かったから首にしたと思うな、楽天でローテーの1人として活躍してる 60. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:42 nvH8Vycu0 サードガラ空きでロッテにサヨナラ負け 楽天投手に3四球 NEW ただ打てない守れない走れないじゃなくて 他に交流戦でひっどいのあった? 61. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:44 VBR5foXA0 >>44 オスナサンタナで2枠使ってるから中継ぎ入れると先発はどうするの? 62. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:45 nvH8Vycu0 中5高梨、中7ピーター じゃなくて内容だよ 高橋もだが四死球から失点に繋がってる 63. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:46 XVmDD3dc0 >>40 監督変わって成績上がったから良かったねとか言ってられるチーム状態じゃないと思うよ 二軍の惨状も含めて編成の責任だから監督編成全部が責任取って代わらないといけないレベル 今監督交代するなら今シーズンじゃなくて来シーズン以降を踏まえた起用をできる人事をするべきだ まあ小川が代行して責任取れとは思うが 64. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:46 78xemmCB0 高津の休養発表まだっすか? しつこいぞ 65. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:46 3Ir47cq70 フロントは今シーズンで辞めろ スカウトや助っ人がまるでダメなんだから 66. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:46 VBR5foXA0 >>48 ニキータ.143やぞ 67. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:46 ayVGNeNo0 >>1 100敗チャンスが見えてきたのに何言ってんだ これからだろ? 68. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:47 nvH8Vycu0 高津Xデーは23日発表? 69. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:47 nCArEygr0 >>23 今日現地ワイ全部わかって草 70. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:48 78xemmCB0 >>60 高津「今年一番びっくりした。ちょっと理解に苦しむ1発」 71. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:50 XVmDD3dc0 >>66 ニキータはすぐってわけじゃないけど楽しみだし、田中陽翔も頑張ってるよ 72. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:50 7gM..a1K0 2軍も独立リーグ以下なんだからとっととニキータ上げて打率0割5分とかでもいいんで1軍の投手で経験積まそう 73. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:50 ayVGNeNo0 監督変わったところでどうにもならんくらい選手に実力がない 編成スタッフを全員クビにしろ 74. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:51 hMMjXl1I0 最速40敗?借金22?高津は自ら身を引くしか無いだろな。 75. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:51 78xemmCB0 >>73 だから高津辞めさせて小川にやらせて一掃するんだよ 西部を見習え 76. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:52 n4DjZ8hs0 >>56 そもそもはじまってないよ 77. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:52 pKvRtxAS0 >>60 連続暴投でサヨナラ負け 78. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:52 hMMjXl1I0 1軍は最速40敗、2軍は12連敗…。これ首脳陣は総入れ替え待ったなしだな。 79. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:52 2uMPdad80 >>38 一軍も二軍もね 80. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:53 8333dVh30 石山セーブ記念100円チケットでなだれ込んで来た方々が100円でも高いと文句言ってました 81. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:53 hMMjXl1I0 ヤクルト1人負け 82. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:53 ZjTWbSx40 監督理解できなくて分からないこと多すぎw 83. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:54 VBR5foXA0 >>72 1軍で使えるレベルじゃないし、1軍の試合出し続けてたら成長すると思ってんのか?ぬ 84. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:54 ayVGNeNo0 >>75 GMである小川に変えることに意味ある? そのままシーズン途中でいいから全員クビにしろっての 85. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:55 gSlfhdNS0 >>28 本家ファミリーの横浜関根を獲得してもらおう 86. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:56 gSlfhdNS0 >>24 山田「これまでに充分貢献したから年金みたいなもんや」 87. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:57 IroH0IpO0 一人負け一人負け 88. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:58 gSlfhdNS0 >>78 なりてがいなくて高津続投です 89. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:59 rFMmWYbO0 ???「ちょっとよく分からない」 90. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:59 hMMjXl1I0 高津休養→嶋監督代行でシーズンを乗り切り来季は宮本慎也新監督でゼロからチーム作りやな。 91. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 21:59 ayVGNeNo0 >>54 小川こそが今の惨状を作った最大の責任者じゃねーか まず小川が腹切って詫びるとこからだわ 92. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:00 ayVGNeNo0 >>90 フロント変わらなきゃ何の意味もないわ 93. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:01 VBR5foXA0 >>71 田中は分かるけどニキータは厳しいやろ 94. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:01 7gM..a1K0 >>83 使えるレベルの選手が1軍にいるとでも? なら未来にかけるしかねえわ 95. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:03 Nmf..fG70 >>4 借金20で休養 ↓ 借金背番号で休養 ↓ 次は? 96. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:03 FkKQnx5D0 高津、投手のことも分からないのか 辞めろ 97. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:03 RJMCBkZj0 >>69 嶋元気か?おじさんだけわからんかった 98. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:04 gSlfhdNS0 次の監督にはマネジメントプロ専門家の選ぶべきだな 99. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:05 RJMCBkZj0 確かロッテさんはテコ入れ図ってサブローをヘッドコーチにしたらしいじゃないの。 ウチらもそういうテコ入れしてほしいんだけど…高津のオキニでコーチ固めてるからムリか… 100. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:05 ayVGNeNo0 今すぐ小川が辞任しろ 101. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:06 gSlfhdNS0 どうせ山田の年俸下げられないなら監督兼任させたら良い 102. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:06 P1MParBD0 真中の頃知らんけどどっちがきついんだろ あの頃って山田村上いてライアンも元気な時だっけ 103. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:08 kfdGdg6U0 >>94 未熟な高卒ルーキーを一軍に引っ張り出して試合に出すのは未来にかけてるとは言わない 104. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:08 drSMYFm40 >>49 対左が3割あったから中々厳しかったよ 保険で残すほど安くないし 105. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:09 hcmzqhwj0 >>23 スイッチコールも起きたしな ガチで喜んでそうだったしあれやっぱり嬉しいんかな。 106. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:11 gSlfhdNS0 つば九郎は今のヤクルト見ずにすんで幸せ者だな 107. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:12 nvH8Vycu0 涌井 交流戦2勝で通算28勝 石川 交流戦未登板で通算29勝 交流戦始まって未登板て今年初? 108. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:12 xk0N5lw00 >>6 石井弘寿 109. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:13 s4B6IDwa0 石川交流戦で投げさせないで2軍で遊ばせてるからこうなるんだよ 110. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:13 2uMPdad80 >>109 石川? 111. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:14 P1MParBD0 >>60 2015横浜よりはマシだな あの最低勝率は未来永劫破られることない負の記録だし 112. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:15 P1MParBD0 >>103 自身失ってぶっ壊れて終わりだよな根尾とかかつての細川みたいに パワプロじゃねえんだから一軍最低水準未満のやつ試合に出し続けて得るもんあんのかね 113. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:16 hcmzqhwj0 >>110 今日は戸田で5回70球3失点やで 114. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:16 xk0N5lw00 >>104 確かにそれはそうなんだけど、(ヤフーレに比べれば)大金叩いて獲ったランバートやアビラも(対左が脆いという点は)似たようなもんなんだよな。 115. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:16 ayVGNeNo0 >>102 村上は真中と入れ替わり 2軍に高卒2年目の高橋奎二がいた分だけ今よりマシかもしれない程度 村上長岡塩見(奥川)を指名して青木が復帰したのは全部真中辞任後だから割と今と同じような感じ 116. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:16 N6hDs1ek0 >>102 村上はいなかった。小川も良くなかったし山田も背中の死球の影響でガクンと成績落としてた。 それでもなんとか今いるコマでなんとか現状を打破しようとしてた17年の真中の方が何倍もマシだと思う。 今は贔屓采配や疑問に残る采配が多くて負けること多いから余計にフラストレーション溜まる。 117. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:17 hcmzqhwj0 >>113 すまん戸田ではなかった 118. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:17 gSlfhdNS0 >>113 ダメじゃん 119. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:18 N6hDs1ek0 現地で負け試合見せられてなかなかにショックだったけどまあ… 相手がパの贔屓の楽天だったからいいか(よくはない) 120. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:18 n4DjZ8hs0 入れ換えるべきはトレーナー連中なのでは…? 121. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:18 XVmDD3dc0 >>84 以下の2点である 1.短期間の契約期間内で勝つことを求められる監督よりも、長期的な視点でチーム強化を図る人事をしてきたGMの方が将来を見据えた起用をする可能性がある 2.5年間GMを務めて作り上げたチームで試合することでその責任を果たしたうえでGMとしての成果が出せる GMもクビ目前だから超短期的な起用をする懸念もあるけどね 122. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:19 gSlfhdNS0 >>120 近本の専属トレーナーに紹介して貰おう 123. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:19 xk0N5lw00 >>116 単純に過去のことなので忘れかけてるだけ(だから2017年の方がマシに感じてる)ってことはないか? あの時は大して打てる奴も居ないくせにゲッツー祭りとかだったから相当ヘイト溜まったのは確かだ。 124. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:20 Q9FU6ZCf0 ワシは決して潤沢な戦力じゃないけど野球脳の高さで巨大戦力を打ち破ってたからファンになったんやが、今や野球脳死アマチュア軍団の草野球チームになってしまった。悲しい限りや。 125. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:20 6cowYaEp0 >>91 中央大派閥で変な政治力あるよね いつまでもフロントに居残ってる ライオンズみたいにGM無くすのも一つの手かな 126. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:20 Tud6ZOGz0 >>60 ダブルスチールで決勝点取られる 127. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:21 Yz4Zf.c40 >>123 いない選手の評価が上がっていくのと同じ現象よね 128. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:22 H.K9RG190 上が弱くても下が強いなら監督の選手運用が下手ってだけで終わるけど、上も下も弱いスワローズを作った今のフロントが純粋悪なので、今オフとは言わず今すぐ解散してください 129. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:25 7Xy6zbgv0 まあとにかく今の監督やコーチをもう見たくない。これに尽きるよ 130. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:26 63XMc10i0 昨日せっかく半歩前進したら今日一歩後退かあ まあもう一歩や二歩なんて誤差レベルに水開けられてるんだけども アハハ! 131. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:27 Oez55ApM0 越えられそうで越えられない2017真中ヤクルト96敗 132. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:27 A5WpMkn80 大西中村2連続暴投でサヨナラ 北村サードガラ空きからサヨナラ ピーターとバウマンで瀧中に3連続四球から失点 ロッテに続き楽天まで暗黒見せつけて草 133. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:29 ayVGNeNo0 >>123 ファースト荒木サード藤井で打てない守備ボロ先発いつものヤクルト&中継ぎ全員ボロボロ シーズン終盤は試合見ずにスポナビで山田バレがHR打ったかだけ確認するのが日常だったな 134. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:30 6cowYaEp0 ランバートはどこか痛めたの? 135. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:31 RkIPBTkd0 ぶっちゃけ高津監督休養でも最後までチベスナベンチでもいいけど来季はビクボを招集が絶対条件だな 招集できたら3年後西村やニキータ、根岸、高野あたりまで覚醒させてくれそうだし 136. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:32 Oez55ApM0 >>135 来年からもう3年最下位我慢できますか? 137. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:33 vlnexTTl0 虚無 138. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:34 ayVGNeNo0 >>121 それ単なるあなたの自己満足ですよね そんなくだらない理由なら小川も高津もまとめてクビ切った方が早いじゃねーか 139. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:35 LRxC5FK20 ?「明日試合だけど正直、どうでもいいなぁ」←この文春砲が事実だと裏づけていくスワローズであった 140. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:36 s91yy4hh0 高津が替わったら成績良くなると思ってる人おかしいでしょ 戦力見たらただ順当に負けてるだけってわかる 141. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:37 ayVGNeNo0 >>136 フロント総入れ替えしてドラフトがまともになって2軍が期待できる状態なら我慢できるかな 142. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:37 REce7Z.N0 お前らって試合終わったあと球場から家までユニホーム着て帰る?見かけたら話しかけても良い? 143. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:38 pS7MOrsL0 100セーブチケットで見たけど虚無だったわ、宮本にヒット出てヒット見られたのが救い つうかこんだけ売れ残るならダイプラマジで辞めてくれよ……水曜日の楽天相手にこの状況のチームじゃそりゃ売れ行き悪いけど、外野B4100だったぞ クルー辞めたから一般料金なのはしゃあないが 普通に平日のスーパバリューなら2000円未満で見たいわ。それなら仕事定時で終えられそうならふらっと買うよ この状況でも 144. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:39 gUk0Vfuh0 >>12 いや高津信.者でもなんでもないけど、高津辞めろ派は高津辞めれば変わると思ってる分逆に甘いとまで思うわ 145. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:40 XVmDD3dc0 >>138 なんでこれが自己満足になるのか意味わからん… 監督とGMでどちらが長期的な運用をするかなんて主観の観点に囚われないだろ… まとめてクビ切るのもいいんだけどさ、今やるの? そしたら誰が代わりやるの? その人がいい理由説明できる? 146. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:40 pS7MOrsL0 >>116 少なくともリアルタイムでここややくせんは見てないよな? どのチームも弱くなったら頑固だの愛人だの叩くのは今も昔も変わらん 147. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:41 hMMjXl1I0 昨日もバント大好き高津さんが山田にだけはバントの指示を出さずに三振。結局ノーアウトでランナー出しながらサヨナラならずのシーンはやっぱりそう言う事なんだなと思ったな。 148. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:42 pS7MOrsL0 >>72 お前のやってるゲームなら一軍で使うと能力上がるのかもしれんがこれは現実だぞ 149. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:42 gUk0Vfuh0 >>14 東京にいる地方出身の田舎者共はまじで地元に帰ってほしい 150. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:42 VBR5foXA0 >>116 2017荒れてただろ 逆に二軍は高津になってから2年連続最下位から順位上げてきたんだよな 151. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:42 gUk0Vfuh0 >>17 え、今年2桁得点一度もないとか嘘でしょ(^○^)? 152. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:43 1rrTpABB0 神●●●◯ 横●●●◯ 広●●●◯ 巨●●●◯ 中●●●◯ ヤ◯●△● 153. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:43 gUk0Vfuh0 >>25 まじで2ヶ月ちょい前までは借金0だったんだって思うとこのペース信じられないわ 154. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:43 pS7MOrsL0 >>142 ビジターとか話しかけられたことあるしこっちもにこやかに返すけど ここの人間には話しかけられたくない 155. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:44 l6Iq4uKq0 ヤクルトvsオイシックスくふうハヤテ連合軍とかしたら負ける説 156. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:44 hMMjXl1I0 残り82試合で40敗…100敗行けるんじゃない? 157. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:44 VBR5foXA0 >>148 パワプロって害悪な面があるよな 試合出てたら能力上がると思ってる奴をツバメ速報内で増殖させてしまった 158. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:45 jKshhdc20 >>95 負け3桁で休養 159. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:46 hMMjXl1I0 高津「塩見 村上 長岡が戻ってくれば優勝できる!」 160. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:46 gUk0Vfuh0 >>93 高卒2ヶ月ちょいで何がわかるんだよお前の方が厳しいわw 161. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:46 hMMjXl1I0 交流戦が終わったら何かしら動きはあるだろう。 162. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:46 LRxC5FK20 >>156 むしろあと42勝も出来るのか? 163. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:47 jKshhdc20 >>144 監督も経験積ませるものと考えると辞めても良い気がするけど監督の候補がいなそう 高津監督は2軍はむいてそうだよね 信じる采配とかさ 164. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:49 jKshhdc20 >>37 タイトル総なめの三冠王やな このままどこまで行けるか試して欲しい 165. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:49 VBR5foXA0 >>154 高津の文句ばっかり言いそうやもんな 166. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:50 0MYYIUp30 もう一軍全員U25とかにして育成の年にしようや ロートル使ってもどうせ負けるんやし 167. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:50 jKshhdc20 >>45 今のヤクルトにトレードに使えるような選手いる? 168. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:50 UqKvFgj40 >>108 確かに石井コーチが高津&田口連合の1番の被害者かもな 169. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:52 gUk0Vfuh0 >>116 感情論がすぎるし おまえがちゃんと長くスワローズというチームを見てきていないということだけわかったわ 170. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:52 sOcgCH6F0 >>156 100敗には残り82試合で60敗 引き分けなしで22勝60敗 勝率.269 5月・6月が9勝28敗2分 勝率.243 連勝のなかった5月レベルがあれば届くかなレベルか 171. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:52 hMMjXl1I0 僕にはちょっとわからないので。ちょっとわからない。 172. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:52 Gc7LtBfW0 ヤクルトファンって文句ばかり言ってるから話しかけたくないよね。関わったら運悪くなりそう 173. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:54 gUk0Vfuh0 >>106 いくら民度最低ツバ速でもそういうのはまじでやめろ気分悪いし不謹慎 174. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:54 UnbN5V7q0 >>97 7回表の楽天のラッキーセブンの時に神宮のビジョンに嶋元気か?ってタオル持ったおじさんが写ってスタンド大盛り上がり 175. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:55 m0zKZanm0 サンドイッチマンみたいなコメント 176. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:55 jKshhdc20 >>156 18勝40敗 残り83試合で60敗は流石にきついか...? 177. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:56 ABYfCmiP0 >>158 94敗できゅうよう 178. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:56 gUk0Vfuh0 >>113 戸田で5回三失点とか相手の一軍相手なら2回5失点だろ… 179. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:56 ayVGNeNo0 >>145 まず今の惨状を生み出した元凶である小川が責任をとって辞任するのが筋だという話 どんだけチームボロボロにしても監督変えてハイおしまいで済ませるのはおかしいでしょ? 180. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:56 hMMjXl1I0 昨日荘司の記録も途切れてしまったし99%最下位も確定だし…。本当に100敗チャレンジくらいしかみどころが無い。 181. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:57 jKshhdc20 >>143 まぁ量より質なんじゃないすかね 2000円未満で売れる半分の席でいいから高く売りたいんだと思う 売り上げは変わらないし、勝ち試合見たいからビジターは売れそう 182. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:57 VBR5foXA0 >>176 そう考えると96敗って凄えな 183. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:58 VBR5foXA0 >>176 そう考えると96敗て凄えな 184. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:59 jKshhdc20 >>180 特に期待できる若手もいないし怪我なくシーズン終えてくれれば良いや 高津監督も自分の采配貫いてもらって好きにやれば良いと思う 185. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 22:59 VBR5foXA0 >>141 実質6年連続最下位やぞ 186. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 23:00 REce7Z.N0 >>165 じゃーさり気なくオスナの応援歌歌いながらすれ違うわ。 187. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 23:01 gUk0Vfuh0 >>124 潤沢な戦力じゃないけど野球脳の高さで巨大戦力を打ち破ってたとか何年のスワローズだよ言ってみーや ただの思い出補正のじじいだろ 188. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 23:02 5C8riArK0 >>120 西川にトレーナーもやらせとけw 189. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 23:03 gUk0Vfuh0 >>141 まずおまえみたいなやつが「まともなドラフト」なんか評価できないだろ 190. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 23:04 gUk0Vfuh0 >>147 山田にバントさせろとか言ってんのそれこそ野球脳の低さはんぱないから黙ってろよ 191. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 23:06 gUk0Vfuh0 >>166 U25を使ってれば育成になるとかいうヤクルトには通じない理論 192. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 23:07 ayVGNeNo0 >>185 1軍に戦力ありません 2軍も田中以外壊滅的です 助っ人野手ガチャ引けません FAで投手取れません野手も滅多に取れません 現実を直視すればドラフトとコーチとトレーナーが変わらんかったら最下位やむなしなんだから我慢できるでしょ 193. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 23:08 ayVGNeNo0 >>189 そらドラフト時点では評価できんね でも2軍を見ればここ数年のドラフトがどうだったかなんて簡単にわかるでしょ 194. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 23:08 dMzLaBuP0 >>140 そんな人はいない 195. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 23:09 YPWd50It0 >>151 セリーグではヤクルトと中日のみ二桁得点してないという… 196. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 23:10 dMzLaBuP0 >>178 それじゃいつもの石川じゃん 197. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 23:16 Gd5iL0hP0 今日現地だったけど、今までの現地で最低の試合だった。 顔も見たくないT-北村・赤羽は2軍に落とし再調整。 K-北村、沢井、西村あたり来季の構想のため上で見てみたい。 うまく行くかわからんがランバート・バウマンがあまりにも 気の毒だから松本直樹と組ませたい。 198. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 23:18 Og1q6xJi0 >>195 火力無いからね、、 199. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 23:20 t5AESTu50 >>197 西村の打席やら成績やらをみてくれ 200. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 23:23 Og1q6xJi0 >>23 あとは両陣営からの茂木コールやな 201. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 23:29 buqFf2hJ0 現地より 内山はレフトサード捕手のどれかで スタメンサード内山見てみたいかも ミンゴやらかす打てないちとキツい 守備考えたら武岡伊藤は外せないな 茂木は今日もフルスイング 202. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 23:30 ABYfCmiP0 >>17 ちなみに今シーズン2桁HRの選手すらも出ないかも知れないくらい先行きが心配 203. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 23:32 Og1q6xJi0 >>55 現地一塁側内野席も笑ってたよ 日本一からよくここまで堕ちたもんだよ 204. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 23:34 VBR5foXA0 >>199 K北村も打席やら成績やら守備を見てから言って欲しい T北村とか赤羽以下の奴らを上げて何を見るんや? 205. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 23:36 4cyC8beo0 今日中継に杉村コーチ映ってた?また体調不良でいなくなってたりしない?? 206. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 23:47 uz1Ry6FE0 >>201 茂木はボールに対し全然違うところ振ってるけど大丈夫? 207. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 23:48 S5.Vvvvl0 頼むからモームリ使ってでも良いから辞めてくんないかな高津くんさぁ 208. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 23:51 hcmzqhwj0 茂木もポジティブに言ってくれてるけど、ここまで勝てないとは思ってなかっただろう。 209. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 23:54 Og1q6xJi0 >>44 ヤフーレとロドリゲス切ってランバートとバウマンだからな、、 そら順位落ちるわ 210. 名無しのツバメ軍団 2025年06月18日 23:56 gvMhzwtX0 >>206 楽天ファンは茂木のフルスイングが見れてよかったんじゃないですかね? 211. 名無しのツバメ軍団 2025年06月19日 00:03 t5BLoCyw0 もう上位指名野手で固めた方がいいんじゃね 投資はともかく野手は上位でものにできるチームだし 使えねえ上位指名投手に夢見るなら防御率5点台でも6点取って勝てるチーム目指したほうが良いだろ 212. 名無しのツバメ軍団 2025年06月19日 00:42 AaW1Dvy60 >>201 何が 見てみたい だよw パワプロでやらせとけw 213. 名無しのツバメ軍団 2025年06月19日 00:43 AaW1Dvy60 >>211 同意 野手が育てばそいつで投手の完成品をトレード獲得できもするし 214. 名無しのツバメ軍団 2025年06月19日 00:49 uxL.x6y60 >>155 オイシックス単体でも負けそう オイシックスvsヤクルトはやて連合軍でいい勝負になる 215. 名無しのツバメ軍団 2025年06月19日 00:59 z03Ye1qv0 https://www.sanspo.com/article/20250618-SO3JSZS6GRMGVPUVKFGVLG5VP4/?outputType=theme_swallows “僕はちょっと分からない“ おいおいどうした高津?昨日ようなコメントのキレがないぞ?4番バッターへの高めよりも投手に対して3四球の方が驚かないのか? 216. 名無しのツバメ軍団 2025年06月19日 01:14 JH2KcpZm0 >>20 交流戦終わったらパとトレードしまくれよ 駒が無いけど 217. 名無しのツバメ軍団 2025年06月19日 01:18 A5XL6.1z0 現地も完全に白けてたらしいな 仮にもプロ野球の試合やってるならプロらしい試合してくれます? 218. 名無しのツバメ軍団 2025年06月19日 01:30 BUOtfXIF0 >>5 多分、最後までやるわ。。😿 219. 名無しのツバメ軍団 2025年06月19日 02:10 5Z.nWvF80 >>85 向こうが言ってるそれはマフィア的な意味や 広島から誰かもらった方が馴染むんじゃね? 220. 名無しのツバメ軍団 2025年06月19日 02:13 5Z.nWvF80 >>75 見習いたい程度に敬意があるのに球団名間違えるとは畏れ入る 警察ですか? 221. 名無しのツバメ軍団 2025年06月19日 04:02 3Oz.uWuw0 野球の才能がない奴をかき集め過ぎたな 222. 名無しのツバメ軍団 2025年06月19日 04:47 tVl0N3vw0 【投手陣の成績】 ヤ 先発…335.1回 失172責148/救援…209.2回 失81責76 巨 先発…375.2回 失129責111/救援…220.1回 失73責70 神 先発…391.1回 失104責98/救援…213回 失52責46 広 先発…397.2回 失129責118/救援…175.1回 失55責50 横 先発…410.1回 失121責110/救援…163.2回 失50責47 中 先発…382.2回 失138責128/救援…193.1回 失61責57 ソ 先発…387.1回 失127責116/救援…198.1回 失67責59 日 先発…422.1回 失118責104/救援…174.1回 失61責52 オ 先発…387.1回 失127責115/救援…185回 失96責92 ロ 先発…349.2回 失130責121/救援…189.1回 失89責83 楽 先発…349.2回 失129責117/救援…230.1回 失67責62 西 先発…411.1回 失113責106/救援…164回 失53責48 223. 名無しのツバメ軍団 2025年06月19日 05:26 LyaYtyb80 >>187 平成前半やろなぁ 224. 名無しのツバメ軍団 2025年06月19日 05:29 XlyppMMb0 >>212 北村赤羽山田山野辺をスタメンに入れない条件でのサードの最適解だが? 225. 名無しのツバメ軍団 2025年06月19日 05:39 uWiv7yFv0 たぶん久保史緒里ちゃん大喜び 226. 名無しのツバメ軍団 2025年06月19日 05:45 k0ygyMes0 >>211 高津「即戦力投手でいきます」 227. 名無しのツバメ軍団 2025年06月19日 05:53 TJ9ymBZJ0 一人負け?足引っ張んなよ雑魚 弱いにもほどがあるだろ いつまで監督続けてんの? 228. 名無しのツバメ軍団 2025年06月19日 06:05 UbFs02jT0 ランバート、バウマン、アビラをシーズン前はワクワクしてた。 濱田、澤井に期待してた。 過度な期待はしちゃいけないんですね、、、、 229. 名無しのツバメ軍団 2025年06月19日 06:26 UbFs02jT0 藤浪とか青柳は獲れんのか? 230. 名無しのツバメ軍団 2025年06月19日 06:51 7pg5yDaA0 >>132 その後の試合でも大西はワンバン連発してるけど古賀は前に落としてるんだよな サヨナラ暴投ってよりはサヨナラ捕逸と言った方が適切な気がする 231. 名無しのツバメ軍団 2025年06月19日 06:51 7pg5yDaA0 >>134 なんか変だったよね 232. 名無しのツバメ軍団 2025年06月19日 06:56 7pg5yDaA0 >>197 ベースから離れて立っていた滝中に三連続四球のランバート・バウマンが気の毒、、? 233. 名無しのツバメ軍団 2025年06月19日 07:00 7pg5yDaA0 ミンゴは長打力が無いバレンティンみたいになっちゃったな ほんとに3年使うのかな 234. 名無しのツバメ軍団 2025年06月19日 07:00 uWiv7yFv0 ヤクルトと弱い 235. 名無しのツバメ軍団 2025年06月19日 07:11 Jpd6OTFg0 宮本 漢気を出してくれ? 古田 なんとかしてくれ? 五十嵐 作り直してくれ? 236. 名無しのツバメ軍団 2025年06月19日 08:18 2..0F..I0 サヨナラ暴投→中村使った高津が悪い 消えた三塁手→北村使った高津が悪い 投手三連続四球→ちょっとよく分からない 237. 名無しのツバメ軍団 2025年06月19日 08:44 qzYjMB2F0 心の安定剤として見下してた存在にもろくに勝ててないの草 頑張れ 238. 名無しのツバメ軍団 2025年06月19日 08:52 ryJrQkpu0 >>1 1年前借りで村上不在+αを体験出来て良かったじゃないか。今のうちに慣れておきな… 239. 名無しのツバメ軍団 2025年06月19日 09:17 kITStjlE0 最近の負け方はただ弱いという以前の問題になってきているな 消えた三塁手とか投手三連続四球とかは高校野球でも見ないぞ 入場料をとって客に試合を見せて良いレベルでは無いのではなかろうか 240. 名無しのツバメ軍団 2025年06月19日 09:20 NfbusMrP0 >>239 練習してないからね 2年連続実質最下位のチームが三勤一休のぬるキャンなんてプロ野球を舐めてますよ 1日1回応援のクリックお願いします! ※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます ※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります ※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします ※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧
さすがにシンドいわ...
今年はヤクルトファンは休止してヤクルト研究家として観察します
最下位独走や
チャンス作ってもフライばかりで呆れました
相手は打ってタイムリーになっているのに・・・
こういう脳死しとるやつ嫌いやわぁ
だから何も変えずこのままでいいって事?高津辞めろ派は可能性信じてるから高津辞めろって言ってるんだよ
今日は一人負け、これじゃ上との差が縮まりませんね...
相手のチームは楽しめるからね
暑い中お疲れ様です
さっさと帰って風呂入ってサッパリしてくださいな
一人勝ち(勝ってない)
一人負け(負けてる)
縮まるどころかひろがるやん
野手が走攻守全て終わってるのに、年棒だけは3年間保証されてるのやばすぎる
これじゃ大した補強も設備投資も出来ないやろ
補強もしない 首脳陣も変えない
何もしないってファン舐め過ぎでしょ
うーん、引き分けだけど実質勝ちにしておこう。
(現実逃避)
逆に借金22まで良く保ったね
スイッチ輪投げ成功
嶋元気か?おじさん
五十嵐東京音頭
試合よりこっちの方が面白くて草
「何億も貰って2割前後の打率で恥ずかしくないんか!」って言えば
選手も目覚めると思う
ついこの間まで0敗だったのにね。
あっという間でしたね、、
また来年0敗になるから今シーズン頑張って乗り切りましょう。
死体蹴りする話題に事欠かないな
このチーム成績は戦力的に実力通りだからな〜
ファミリー球団故に無能を切れず
ファミリー球団故にぬるま湯にどっぷり
上も下も終わってる
高田の時とは違って駒がないんだから誰がやっても無理だろ。
監督変えるだけで選手の実力が変わるのかい?補強するのかい?
他を寄せ付けない最下位としての矜持が感じられます
一人分け
一人負け
そこから組織全体の要不要な人材を振り分けて諸々改善って考えると、決断は早い方がいいんだけどね
今オフにって悠長な考えじゃ来年も捨てシーズンになるぞ
交流戦終了後に動きはあると思うが
このままだとドラフト拒否されるレベルのチームやから、正直それだけ不安だわ
現地だったけどそりゃあもうびっくりしたわ!
交流戦最下位
2軍最下位
素晴らしい結果、今日はお祝いだなボケカスが
セ界の仲間外れ
12連敗では?
戦術が変わって良くなる可能性もあるやろ。
当然悪くなる可能性もあるけど高津ではずーっとこのまま勝率3割やで
12連敗です…
持ち上げて落とされたな
友人から聞いたんだけど戸田軍今月勝ち星なしの12連敗らしい…
ドン引き
来月は7月17日の巨人戦を予定。なんとか連敗阻止を。
弾がありまへん(^p^)
オイシックスよりしたで、見たい若手がニキータ位だから二軍も終わってるからな
ペコちゃんはなんで切られたんやっけ。
契約面の折り合いかな…?
楽天の公式ショート見てるとめちゃくちゃヤクルト愛に溢れてたから少なくとも喧嘩別れではなさそうだが…
賓田は前候補に上がっていたしダメもとでやるのも面白そう
中途半端に高津が辞める
↓
嶋かユウイチが代行する
↓
来期以降も監督続投で陣営がほぼ変わらないまま戦う
これが最悪の結末
だったらこのまま高津陣営で戦ってオフに首脳陣を一掃してほしい
滝中に四球与えてピンチ招いての失点を何回も行ってたんで正直笑っちゃいました
高田氏から小川氏に変わって快進撃した過去があるからそう言う感覚はあるよね
ただとりあえず辞めてないうちはグズグズ言わずに目の前の試合に勝つ可能性信じてみたら?
現地ライトスタンドは失笑の嵐でしたよ!
前代未聞ですよね
>>41
oh...
もう終わり・・・いや終わってたわこの球団
戦術でとうこうなる次元じゃないって…
高津ガーの人達ってマジでこういう考えで叩いてるの?
一回ファーム見てきてみれば入れ替える選手もいないのがわかるし、もう打つ手が無い状態で試合をしてるんだってわかるよ
そもそも攻撃面は高津じゃないし、選手の替えようがない以上吉岡以外は数年やってて皆慣れきってる中で頭すげ替えても雰囲気変わらんし
イニングは結構くっていたけど、負け星が多かったから首にしたと思うな、楽天でローテーの1人として活躍してる
楽天投手に3四球 NEW
ただ打てない守れない走れないじゃなくて
他に交流戦でひっどいのあった?
オスナサンタナで2枠使ってるから中継ぎ入れると先発はどうするの?
じゃなくて内容だよ
高橋もだが四死球から失点に繋がってる
監督変わって成績上がったから良かったねとか言ってられるチーム状態じゃないと思うよ
二軍の惨状も含めて編成の責任だから監督編成全部が責任取って代わらないといけないレベル
今監督交代するなら今シーズンじゃなくて来シーズン以降を踏まえた起用をできる人事をするべきだ
まあ小川が代行して責任取れとは思うが
しつこいぞ
スカウトや助っ人がまるでダメなんだから
ニキータ.143やぞ
100敗チャンスが見えてきたのに何言ってんだ
これからだろ?
今日現地ワイ全部わかって草
高津「今年一番びっくりした。ちょっと理解に苦しむ1発」
ニキータはすぐってわけじゃないけど楽しみだし、田中陽翔も頑張ってるよ
編成スタッフを全員クビにしろ
だから高津辞めさせて小川にやらせて一掃するんだよ
西部を見習え
そもそもはじまってないよ
連続暴投でサヨナラ負け
一軍も二軍もね
1軍で使えるレベルじゃないし、1軍の試合出し続けてたら成長すると思ってんのか?ぬ
GMである小川に変えることに意味ある?
そのままシーズン途中でいいから全員クビにしろっての
本家ファミリーの横浜関根を獲得してもらおう
山田「これまでに充分貢献したから年金みたいなもんや」
なりてがいなくて高津続投です
小川こそが今の惨状を作った最大の責任者じゃねーか
まず小川が腹切って詫びるとこからだわ
フロント変わらなきゃ何の意味もないわ
田中は分かるけどニキータは厳しいやろ
使えるレベルの選手が1軍にいるとでも?
なら未来にかけるしかねえわ
借金20で休養
↓
借金背番号で休養
↓
次は?
嶋元気か?おじさんだけわからんかった
ウチらもそういうテコ入れしてほしいんだけど…高津のオキニでコーチ固めてるからムリか…
あの頃って山田村上いてライアンも元気な時だっけ
未熟な高卒ルーキーを一軍に引っ張り出して試合に出すのは未来にかけてるとは言わない
対左が3割あったから中々厳しかったよ
保険で残すほど安くないし
スイッチコールも起きたしな
ガチで喜んでそうだったしあれやっぱり嬉しいんかな。
石川 交流戦未登板で通算29勝
交流戦始まって未登板て今年初?
石井弘寿
石川?
2015横浜よりはマシだな
あの最低勝率は未来永劫破られることない負の記録だし
自身失ってぶっ壊れて終わりだよな根尾とかかつての細川みたいに
パワプロじゃねえんだから一軍最低水準未満のやつ試合に出し続けて得るもんあんのかね
今日は戸田で5回70球3失点やで
確かにそれはそうなんだけど、(ヤフーレに比べれば)大金叩いて獲ったランバートやアビラも(対左が脆いという点は)似たようなもんなんだよな。
村上は真中と入れ替わり
2軍に高卒2年目の高橋奎二がいた分だけ今よりマシかもしれない程度
村上長岡塩見(奥川)を指名して青木が復帰したのは全部真中辞任後だから割と今と同じような感じ
村上はいなかった。小川も良くなかったし山田も背中の死球の影響でガクンと成績落としてた。
それでもなんとか今いるコマでなんとか現状を打破しようとしてた17年の真中の方が何倍もマシだと思う。
今は贔屓采配や疑問に残る采配が多くて負けること多いから余計にフラストレーション溜まる。
すまん戸田ではなかった
ダメじゃん
相手がパの贔屓の楽天だったからいいか(よくはない)
以下の2点である
1.短期間の契約期間内で勝つことを求められる監督よりも、長期的な視点でチーム強化を図る人事をしてきたGMの方が将来を見据えた起用をする可能性がある
2.5年間GMを務めて作り上げたチームで試合することでその責任を果たしたうえでGMとしての成果が出せる
GMもクビ目前だから超短期的な起用をする懸念もあるけどね
近本の専属トレーナーに紹介して貰おう
単純に過去のことなので忘れかけてるだけ(だから2017年の方がマシに感じてる)ってことはないか?
あの時は大して打てる奴も居ないくせにゲッツー祭りとかだったから相当ヘイト溜まったのは確かだ。
中央大派閥で変な政治力あるよね
いつまでもフロントに居残ってる
ライオンズみたいにGM無くすのも一つの手かな
ダブルスチールで決勝点取られる
いない選手の評価が上がっていくのと同じ現象よね
まあもう一歩や二歩なんて誤差レベルに水開けられてるんだけども
アハハ!
北村サードガラ空きからサヨナラ
ピーターとバウマンで瀧中に3連続四球から失点
ロッテに続き楽天まで暗黒見せつけて草
ファースト荒木サード藤井で打てない守備ボロ先発いつものヤクルト&中継ぎ全員ボロボロ
シーズン終盤は試合見ずにスポナビで山田バレがHR打ったかだけ確認するのが日常だったな
招集できたら3年後西村やニキータ、根岸、高野あたりまで覚醒させてくれそうだし
来年からもう3年最下位我慢できますか?
それ単なるあなたの自己満足ですよね
そんなくだらない理由なら小川も高津もまとめてクビ切った方が早いじゃねーか
戦力見たらただ順当に負けてるだけってわかる
フロント総入れ替えしてドラフトがまともになって2軍が期待できる状態なら我慢できるかな
つうかこんだけ売れ残るならダイプラマジで辞めてくれよ……水曜日の楽天相手にこの状況のチームじゃそりゃ売れ行き悪いけど、外野B4100だったぞ
クルー辞めたから一般料金なのはしゃあないが
普通に平日のスーパバリューなら2000円未満で見たいわ。それなら仕事定時で終えられそうならふらっと買うよ
この状況でも
いや高津信.者でもなんでもないけど、高津辞めろ派は高津辞めれば変わると思ってる分逆に甘いとまで思うわ
なんでこれが自己満足になるのか意味わからん…
監督とGMでどちらが長期的な運用をするかなんて主観の観点に囚われないだろ…
まとめてクビ切るのもいいんだけどさ、今やるの?
そしたら誰が代わりやるの?
その人がいい理由説明できる?
少なくともリアルタイムでここややくせんは見てないよな?
どのチームも弱くなったら頑固だの愛人だの叩くのは今も昔も変わらん
お前のやってるゲームなら一軍で使うと能力上がるのかもしれんがこれは現実だぞ
東京にいる地方出身の田舎者共はまじで地元に帰ってほしい
2017荒れてただろ
逆に二軍は高津になってから2年連続最下位から順位上げてきたんだよな
え、今年2桁得点一度もないとか嘘でしょ(^○^)?
横●●●◯
広●●●◯
巨●●●◯
中●●●◯
ヤ◯●△●
まじで2ヶ月ちょい前までは借金0だったんだって思うとこのペース信じられないわ
ビジターとか話しかけられたことあるしこっちもにこやかに返すけど
ここの人間には話しかけられたくない
パワプロって害悪な面があるよな
試合出てたら能力上がると思ってる奴をツバメ速報内で増殖させてしまった
負け3桁で休養
高卒2ヶ月ちょいで何がわかるんだよお前の方が厳しいわw
むしろあと42勝も出来るのか?
監督も経験積ませるものと考えると辞めても良い気がするけど監督の候補がいなそう
高津監督は2軍はむいてそうだよね
信じる采配とかさ
タイトル総なめの三冠王やな
このままどこまで行けるか試して欲しい
高津の文句ばっかり言いそうやもんな
ロートル使ってもどうせ負けるんやし
今のヤクルトにトレードに使えるような選手いる?
確かに石井コーチが高津&田口連合の1番の被害者かもな
感情論がすぎるし
おまえがちゃんと長くスワローズというチームを見てきていないということだけわかったわ
100敗には残り82試合で60敗 引き分けなしで22勝60敗 勝率.269
5月・6月が9勝28敗2分 勝率.243 連勝のなかった5月レベルがあれば届くかなレベルか
いくら民度最低ツバ速でもそういうのはまじでやめろ気分悪いし不謹慎
7回表の楽天のラッキーセブンの時に神宮のビジョンに嶋元気か?ってタオル持ったおじさんが写ってスタンド大盛り上がり
18勝40敗
残り83試合で60敗は流石にきついか...?
94敗できゅうよう
戸田で5回三失点とか相手の一軍相手なら2回5失点だろ…
まず今の惨状を生み出した元凶である小川が責任をとって辞任するのが筋だという話
どんだけチームボロボロにしても監督変えてハイおしまいで済ませるのはおかしいでしょ?
まぁ量より質なんじゃないすかね
2000円未満で売れる半分の席でいいから高く売りたいんだと思う
売り上げは変わらないし、勝ち試合見たいからビジターは売れそう
そう考えると96敗って凄えな
そう考えると96敗て凄えな
特に期待できる若手もいないし怪我なくシーズン終えてくれれば良いや
高津監督も自分の采配貫いてもらって好きにやれば良いと思う
実質6年連続最下位やぞ
じゃーさり気なくオスナの応援歌歌いながらすれ違うわ。
潤沢な戦力じゃないけど野球脳の高さで巨大戦力を打ち破ってたとか何年のスワローズだよ言ってみーや
ただの思い出補正のじじいだろ
西川にトレーナーもやらせとけw
まずおまえみたいなやつが「まともなドラフト」なんか評価できないだろ
山田にバントさせろとか言ってんのそれこそ野球脳の低さはんぱないから黙ってろよ
U25を使ってれば育成になるとかいうヤクルトには通じない理論
1軍に戦力ありません
2軍も田中以外壊滅的です
助っ人野手ガチャ引けません
FAで投手取れません野手も滅多に取れません
現実を直視すればドラフトとコーチとトレーナーが変わらんかったら最下位やむなしなんだから我慢できるでしょ
そらドラフト時点では評価できんね
でも2軍を見ればここ数年のドラフトがどうだったかなんて簡単にわかるでしょ
そんな人はいない
セリーグではヤクルトと中日のみ二桁得点してないという…
それじゃいつもの石川じゃん
顔も見たくないT-北村・赤羽は2軍に落とし再調整。
K-北村、沢井、西村あたり来季の構想のため上で見てみたい。
うまく行くかわからんがランバート・バウマンがあまりにも
気の毒だから松本直樹と組ませたい。
火力無いからね、、
西村の打席やら成績やらをみてくれ
あとは両陣営からの茂木コールやな
内山はレフトサード捕手のどれかで
スタメンサード内山見てみたいかも
ミンゴやらかす打てないちとキツい
守備考えたら武岡伊藤は外せないな
茂木は今日もフルスイング
ちなみに今シーズン2桁HRの選手すらも出ないかも知れないくらい先行きが心配
現地一塁側内野席も笑ってたよ
日本一からよくここまで堕ちたもんだよ
K北村も打席やら成績やら守備を見てから言って欲しい
T北村とか赤羽以下の奴らを上げて何を見るんや?
茂木はボールに対し全然違うところ振ってるけど大丈夫?
ヤフーレとロドリゲス切ってランバートとバウマンだからな、、
そら順位落ちるわ
楽天ファンは茂木のフルスイングが見れてよかったんじゃないですかね?
投資はともかく野手は上位でものにできるチームだし
使えねえ上位指名投手に夢見るなら防御率5点台でも6点取って勝てるチーム目指したほうが良いだろ
何が 見てみたい だよw
パワプロでやらせとけw
同意
野手が育てばそいつで投手の完成品をトレード獲得できもするし
オイシックス単体でも負けそう
オイシックスvsヤクルトはやて連合軍でいい勝負になる
“僕はちょっと分からない“
おいおいどうした高津?昨日ようなコメントのキレがないぞ?4番バッターへの高めよりも投手に対して3四球の方が驚かないのか?
交流戦終わったらパとトレードしまくれよ
駒が無いけど
仮にもプロ野球の試合やってるならプロらしい試合してくれます?
多分、最後までやるわ。。😿
向こうが言ってるそれはマフィア的な意味や
広島から誰かもらった方が馴染むんじゃね?
見習いたい程度に敬意があるのに球団名間違えるとは畏れ入る
警察ですか?
ヤ 先発…335.1回 失172責148/救援…209.2回 失81責76
巨 先発…375.2回 失129責111/救援…220.1回 失73責70
神 先発…391.1回 失104責98/救援…213回 失52責46
広 先発…397.2回 失129責118/救援…175.1回 失55責50
横 先発…410.1回 失121責110/救援…163.2回 失50責47
中 先発…382.2回 失138責128/救援…193.1回 失61責57
ソ 先発…387.1回 失127責116/救援…198.1回 失67責59
日 先発…422.1回 失118責104/救援…174.1回 失61責52
オ 先発…387.1回 失127責115/救援…185回 失96責92
ロ 先発…349.2回 失130責121/救援…189.1回 失89責83
楽 先発…349.2回 失129責117/救援…230.1回 失67責62
西 先発…411.1回 失113責106/救援…164回 失53責48
平成前半やろなぁ
北村赤羽山田山野辺をスタメンに入れない条件でのサードの最適解だが?
高津「即戦力投手でいきます」
弱いにもほどがあるだろ
いつまで監督続けてんの?
その後の試合でも大西はワンバン連発してるけど古賀は前に落としてるんだよな
サヨナラ暴投ってよりはサヨナラ捕逸と言った方が適切な気がする
なんか変だったよね
ベースから離れて立っていた滝中に三連続四球のランバート・バウマンが気の毒、、?
ほんとに3年使うのかな
古田 なんとかしてくれ?
五十嵐 作り直してくれ?
消えた三塁手→北村使った高津が悪い
投手三連続四球→ちょっとよく分からない
頑張れ
1年前借りで村上不在+αを体験出来て良かったじゃないか。今のうちに慣れておきな…
消えた三塁手とか投手三連続四球とかは高校野球でも見ないぞ
入場料をとって客に試合を見せて良いレベルでは無いのではなかろうか
練習してないからね
2年連続実質最下位のチームが三勤一休のぬるキャンなんてプロ野球を舐めてますよ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください