
スポナビ https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/2/
公示 https://npb.jp/announcement/roster/
DAZN https://www.dazn.com/ja-JP/home
実況ルール
コメントの通報方法や書き込み禁止措置について詳しく明記してるので読んでください。
・暴言 荒らし 他球団煽り 選手叩き などは禁止しております。
・応援せず選手批判やネガコメしかしてない場合荒らしとみなす事があります。
・見つけ次第削除又は、悪質と判断した場合予告なしに書き込み禁止措置を取ります。
・悪質と判断した場合はIPを公開する可能性があります。
・悪質なコメントは、コメント番号かIDをメッセージフォームからご連絡下さい。
(その場の雰囲気で独断で判断してるので、悪気がないコメントでも削除や書き込み禁止にしてしまう事もあります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。)
・禁止措置を解除してほしい時はメッセージフォームからご連絡下さい。
基本的に解除しますが、何度も書き込み禁止になってる方はご希望に添えない場合もあります
(IPで判断してるので禁止措置になった端末から連絡下さい)
・巻き添えでコメント禁止になっている場合、解除できない場合があります。
ただし荒らしコメントが落ち着いたら徐々に広範囲指定のIPは解除していきます。
連絡先はスマホはトップページの下部、パソコンは右サイドバーにフォームを設置
コメント
コメント一覧
昔痛い目見た気がするけど今の山田と変わらん気もするし…
守備軽視して痛い目にあったばかりなのにな
センターは岩田以外の人がいいです
センター守備は岩田>並木という判断での起用じゃないかと
特にサンタナとの連携
岩田やらかすのよ
特に今日のような両翼守備難の時がヤバい
ある意味一番困る相手か?対パだけならスコアラーデータあるだろうけど
そうっぽいですね
やらかし癖と守備力があるって両立するからどっちを取るかって話だと思う
>>5
データがあっても攻略できるかどうかって選手の能力によるからなぁ
蒸し暑い今日の神宮球場で崩れてもらうしかないわね
球場全体のモギモギコール見れるか期待してたんだけどね
カツオは歴代センター守備うまナンバーワンは岩田だって言ってたぞ
飯田のこと忘れてるのか知らんがw
ロッテ戦と同じでよかったのに
あえて自動アウトを2番に置く意図がわからん
この打線じゃいくらヤフーレとはいえ3点差ついたら試合終了だな
相変わらずかわいそうなゾウ状態なんかな
サード内山にして武岡を外せば可能ではあったが
そらカツオがヤクルト入った時には飯田普通の守備上手い選手程度に衰えてたし
そんな可哀想なペコちゃんを古巣が助けてあげるとは優しすぎる😭
茂木は監督の問題じゃないけど
茂木はコン不って報道あったやろ
並木も外れてるんで西川がダメなんじゃなくて岩田のリベンジチャンスだと思われる
岩田がダメなら即西川に交代すればいいし
それ実質並木使えと同義だけどw
安心して
今日は勝たせてあげるよ
今岩田相当おかしくなってるで…
上手かった時と全然違う
結局茂木もスペったな
中途半端にベンチに入れないでしっかり休んで体調完璧にしてから復帰してほしいがな
内山もレフト以外だとやらかすしな…
今日に関してはオスナ(orサンタナ)や山田を下げてでも宮本丈や西川を使うべきシチュエーションやないか。
今日のオーダーだとこっちの投手が完封するしかないかもしれんぞ。
古賀や伊藤はマークきつくなる上位には置けないって判断なんやろ
内山2番山田5番にするには山田はまだ首脳陣の信頼を取り戻せていない状態
打てないメンツの中では比較的小技のうまい武岡が消去法的に2番に上がったと考えれば最善かはともかくとしてしっくりくるかな
巨人がいたか
今年2017との共通点多すぎませんかね...
結局交流戦代打ですら2打席のみだし1回落としてゆっくり療養させればよかったのに
首脳陣の判断力酷すぎるわ
外野守備がすごく安定してたからさ
リップサービスって知ってる?
もうミドリムシはやめてほしい
ぜひ小森も見たかったところやが…
ロッテ戦では2日続けて活躍したけどそこに至るまでどんだけかかってるのか忘れたんかな
茂木が復活したら武岡をセカンドにして茂木サードで固定してほしい
でもそういうの好きww
べしゃりもピロートークだしね
もしかして高梨は今日中5で投げてます?
ヤクルト打線もヤフーレもがんばれ
ほなええか
大体このチームはもうシーズン終わったようなもんやし、石川雅規200勝への道と中村デビュー、あとはせいぜい高津の辞任くらいしか提供できる話題ないやろが
ホンマもう
今日はもちろん贔屓応援だけど移籍が上手くいったなら嬉しいわ
やっぱ若いっていいっすね
柴田も上がれると良いね…
とりあえずビール飲む🍺
森岡も河田も今季も頑張っとるな
挙げ句死球当てる
このレベルしかいない
先発陣
まあ宗山カラーの多いこと
なんだかんだ需要あるんだな
>>105
森岡コーチを一番評価してなかったのヤクルトファン説
ちな交流戦も与死球1位
どんなコーチしてんねん
すまんな
お前の正気を疑うわ
どーしょもない
フォームいじったのなら一回ファーム調整でもよなったな
北村「確かにな」
ランバートが投げられない理由あったんやろ
当たるわ打たれるわ
チームの為に
害でしかないこの人
奥川時間かけて帰ってきたけど何か改善されてたか?
見てるか?
少し前までは絶賛されててFAで出てかれるとかざわついてたのにな
長続きせんかったな
こんなもんタダでもいらんやろ
何に使うんや?
さっさと後続に肩作ってもらって変えた方がいいからな
ダブルアウト欲しいけど
正直この回の次降ろされてもしゃーないぞ
奥川か〜
おまけにスピードも中途半端
確実に無失点だよ
河川敷に期待するのがよくないわ
うーん
1点なら良いよ
ヤクルトでプレーしようや
ラッキーすぎる
ホームの利かw
金久保でいいよ
2も後逸ww
思いのほか古賀の立て直しが早かった
厄介なのがセリーグきたな
館山さんも二軍コーチしてたよね
雄平さんにも会いたい❤
広島はちょっと多いとか監督と同じでファンが勘違いしてるだけでウチの死球は多いぞ
ペコちゃんがマダックス
しかし奥川結果出ず山野コン不で先発陣もあっという間に人足らんくなってきたわね……
高い年俸もらうならしっかりと結果出せよ
ふだん岩田とか見てるとビビるわ
数年間で2.3本しか長打なかったような打者なのに
マジでそれね…
いつもいいとこでしか打たないし
チャンス判定機か…
丈の方の宮本がコン不っぽいのツラいな
マジか…
日曜代打で出塁して走ってたけどその後コン不になった?
追い込んだら制球定まっていないフォーク連発するだけやん
何人分あるの?
西川の3000円チケもあったけど同じカードで和尚のも?なんというぜいたくセット
去年まるっと休んでたのに今年ここまでやれてんのすごいよな
お顔が美しい
荒れ球だから苦しみながらも意外と抑えたりしてくれないかな
選手がおらん
ツバ速での中村以外のリード批判はルールで禁止スよね
気持ちわりぃなぁ
外野で空いてる席にバンバン突っ込むチケットやから、販売するタイミングで空いてる分やね
取り返せ
打て打てーーー
ええぞ~
ニコニコやん
バントできれば3年生き残れるで
そうなんだけど、梨さんはなによりもバンド頑張って…
めでたい
武岡だからまぁ分かるけど
え!内山くんの美形に嫉妬してるんですか笑
おかしいのは得点圏打率がこの2ヶ月くらい.170くらいだということ
殻を破れ
4丸山和郁(あと1〜2ヶ月ほどかかる見通し)
7長岡秀樹(リハビリ中…)
9塩見泰隆(リハビリ中…)
26山野太一(リハビリ中…)
55村上宗隆(リハビリ中…)
65鈴木叶(1度確認されるもその後1ヶ月音沙汰無し)
014西舘昂汰(秋から復帰)
025根岸辰昇(リハビリ中…)
宮本、茂木もコン不で代打のみ?
ヒィエ
でもここはナイセン
打率も2割ちょっとやし
ふざけんな
入らなかったらPassionで
頼む
一応打率は.220くらいあるんよな
もちろんそれは充分低空飛行だが
責任はとった
最低限大事よ
記念レス
がんばれ
ここでオスゲやらかしてたら発狂してそうww
ただ追加点ください
何度でも言うぞ
いい攻撃してますね
勝てる!勝てるんや!!!!
俺の最推しやでー
ミンゴちゃんのヘッスラもすてきー
はよ
初球食いつきの期間を経て、
成ったか
恋かな
左投手時以外は4番から外した方が良いよな。
ええ野球やーー
有言実行なるか
男を示せ
切実に
3点だから3発になったぞ
それでも勝てねえけど
男でも惚れるでー
明日明後日行く人食べた方がいいよ
あいつはヤバイ
レフトの守りでフライが飛んでもすごくドキドキするんよ
本来こんぐらいはやれる
キャプテンはいろんな事で怒るなあw
さすがチームの引き締め役
こんな高梨に勝ちをやれないってのともっといい場面で回さんかいっていわんばかりの抗議の凡退や
田中選手って具体的に何が良いのですか?
ミート?長打?守備?
例えば?
そしてユウイチがブラを外してとねだってきて……
連続デッドボールでもうインコース投げれん
冗談でもやめて
変な奴
吹いたぞ
コンディション次第ではあるけど
何やその波状攻撃はw恐ろしいな
もう球団で雇いなよ
欲を言えば澤井赤羽武岡も…
そのためにモイセエフとったんだけど
守備走塁だけじゃなかったんか
走れ
伊藤が四球選んでるのは本当にすごいことなんや
近年なんか外野の方が手薄なチーム多いわね
前なんて内野手をコンバートして埋まってたのに
ストライクゾーン知らないから投げれないの?
モイセエフセンターとかどんだけ有識者だ
それでも四球選べるなら武器になるな
ここ5年くらいは見た記憶ないけど
2024ワイ「てことは山田か長岡怪我したんか……」
伊藤がセンターできるようになるのでは
フフフ
やめとけれ怪我するぞ!
あぢぃね
内野はまだ成長待ちすれば良いけど外野はいない
これを年間通せればwarは結構なものになりそうよね
守備にしろ打撃にしろそれが難しいんだけど
そこは球速の落ちた藤浪とかではないのか?
そんなあからさまなコトしなくても、清水、大西を投げさせたら自然と消えるで
火消しの田口もいるで!
序盤は散々な言われようだったのにねw
ホンマにヤクルトの投手か?
意味わからん
やってしまった
聞いてはいたけどとんでもないわこいつ
🎊
ヤクルトの投手だよ。
なお
本塁打打たれるくらいなら四球でもええのに
ばっか
なぜ浅村だけにしなかった、、、
居なくなれよ
エスパーなんて実在しないからお前にしかわからん表現されてもここの誰もわからんぞ
でもルーキー大好きなのに宗山に痛打されてないのが不思議だな
擁護する理由無い
四球はあかんやろ。
結果論
森下も怖い定期
ゴンザレスってそんな打たんし
3-0からまともに勝負する必要ない
まともなのブラッシュ以来やないか
このバッテリーの被本塁打率100%じゃない?
1回くらいは打たれてない試合あった?
ラビットならまだしもこの環境では戦力外でしょ
失投にしても酷い、キャッチャーもどうしたかったのかよくわからんな
それを嫌ならベンチが申告敬遠するしかないわ
森下も勿論怖いから余計に怖過ぎたで
にしてもなんでこんな似てるんだろな
マジでこれ。
(同じ結果でも)小深田がせめてヒット(での出塁)だったら違う展開になったかもな。
スリーボールにするから打たれんだよ
的を得たコメントだったことが判明
早く自らのバットで点とってエッホエッホや
いやいや必ずしも駄目というわけじゃない
本塁打打てる打者には場面的にも仕方ないこともある
カウント取るっていっても外国人に高めの遅い球って
常に負け投手
まぁそれやろな
負けるだけの奴
トータルで見ると5回3失点の先発なんだな
調子いい時は6~7回を2失点
調子悪い時は3回までに大炎上
清水「見せたろか?」
配信しろよ
日本一になった日の先発やぞ
「ヤフーレ切ってどうするねん」と叩きまくってた有識者も同時に始末するというね
しっかし高梨の一発病はどうにも
勝ち負けつかずなんよな…21年の優勝したときも高橋に勝ちついたしな
いつの話や?
拷問かな?
たから何や?
異常に三振多くなるような印象
それならサンタナが打てないのもしゃーない
なんか良い選手みたいやんけ!
さっきのもう1回頼む
よう克服したなぁ
もうお前が4番だよ..
ええんかこんな日があって!
あの日本シリーズ見たら!
さぁ!この勢いでトドメだ!キャップ!
男とは何か、今度は示せ!
若手はどんどん走っていけ~
よくわかりませんが、ここにティッシュを置いておきますね。
俺
ソ
7番くらいにいたら気にならないけど上位に置きたくない
単純な走力はアレだけど
6月の内山
てことは7月は...??
不甲斐ない投球するヤフーレに活を入れるためにわざと凡退してたわ
4月は茂木か?5月やったっけ
山野辺
怒りの形相定期
ポジらせてよ〜
あんなに得点圏強いのに??
おたけ
もちろん塩見村上長岡の怪我もある
モブ中のモブ
3位「終電逃しちゃった」
2位「今日勝負下着だよ」
1位「捉えたぁぁぁ!!大きい!!大きい!!見上げたぁぁ!!同点スリーランホームラン! 日本シリーズ初打席で同点スリーラン!!!」
舐めてんのかぁ!
先週か先々週かドカ打ちまくってたのにな
3月赤羽
4月古賀
ウィークポイントがウィークポイント過ぎる
オスナセカンドゴロで3塁いけない?
莊司帰って来たから2イニングでいいぞ!
最初から投げた方がいいと思うわ頑張れ
オスナの守備は上手いけどな。他はその通り。
確かに使うならここなんだけど
無理に使うことはないだろ。
立派な強打者やで
ランナーもあまり出してないし内容も悪くないと思う
田口以外出してたらランナー出したところで田口が出てくるので、最初から使う方が良い説。
火消し属性は消えたけど最近投げてる球は普通に良いと思うわ
いやオスナそんなにうまくないでしょ
下手ではないけど
期待したい
日曜の試合、悪いのは北村だけど
四球だしてもよい場面でストライク投げて
犠牲フライ打たれるのはどうかと思うが。
6月に入ってから自責0なんよな。
清水は分かるけど田口は印象で叩かれすぎだと思う
復調か?と思ったらそのあとすぐ炎上したりするし
7月
投 大西広樹(東京ヤクルトスワローズ)
8月
投 大西広樹(東京ヤクルトスワローズ)
9月
投 大西広樹 (東京ヤクルトスワローズ)
最優秀選手賞
大西広樹(東京ヤクルトスワローズ)
最優秀中継ぎ賞
大西広樹(東京ヤクルトスワローズ)
功労賞
大西広樹(東京ヤクルトスワローズ)
特別賞
大西広樹(東京ヤクルトスワローズ)
正力松太郎賞
大西広樹(東京ヤクルトスワローズ)
長嶋茂雄賞
大西広樹(東京ヤクルトスワローズ)
沢村賞
大西広樹(東京ヤクルトスワローズ)
出たわね
出たわね
それな!イン投げて甘くなってホームランもあかんし
嫌な予感しかしないわ。
ボールカウント残ってるととにかくボール寄りに投げたがる
フルカウントになってようやく勝負し始める
田口っさんありがとお!
ここで低め投げれるなら期待したいな
しかし次は1番からか
いやいや
フルカンまで全部高いじゃん
もう少し低めいかないと
山下はこの感じだと今年でグッバイかな…
まあ田口はしばらく火消しではなく回の頭からの方が良さそうだな
プレミア12の和式便所でうんこ気張ってるみたいなガッツポーズ好きやったんやが
じゃあ8回大西?
だいぶきつい。スイングしない方が出塁率たかそう、
ヤメロヤメロ
星でしょ
なるほど星ね
ワイこれ真似したら一回目でつってしばらく動けんかった
さすがに責めるのは可哀想
だから怪我して引っ込んでたのかもよ。
スポーツやったことないんだろうね
州兵出るぞ
今のはアウトに出来たぞ
踏ん張れ〜
ここから抑えられるか一皮むけていけ
いや
素直にワンアウトもらおうとならんのか
素直にワンアウトもらおうとならんのか
素直にワンアウトもらおうとならんのか
逆転されない事を祈るしかねーな
俺、荘司で気持ち良くなりたいんだけど
今のはそういうミスではなくただ処理が遅かっただけだな
古賀が指示出せれば良かったけど
1点差で石山まで繋いで。
打たれても文句言わん
荘司やし…
ヤフーレに初勝利プレゼントしなくてよかったわ
荘司もここまでよう頑張っとる
それは別にいい
ただここで切ってくれ
最小失点で
ここで止めたい
最後の球が今日イチでチェンジアップのブレーキが効いてなかったわ
にんげんだもの
内山打ったから負けでもいいかな
2戦目よ
それだ!
もはやセリーグ全負けとかヤクルトには関係ないけどね
阻止しろ
荘司はやっぱ8回ってことだな
落ち着いて投げてくれ荘司君
ビビらず投げててええよ
あと一人がんばれー
守備は締めていこう!
中途半端な連携ミスとかやめてくれよ!
開き直ったかな
内野安打2つ、バントでアウトに出来なかったもんねこの回失点はしゃーないわね
失点してから荘司らしくなってる
ムネるとは?
見てもないのに叩きにくるな…山田には精一杯のプレーや
上田のネタやな
ROM推奨
荘司にプロ初勝利つけてやろう
成長したらバケモンになるな
いつかは絶対失点するんだから気にすんな
内山がホームラン打ってくれるから一点くらい平気平気
贅沢な悩みなのは重々承知なのだが。
わろたwwwツーストライクでいい球来たら絶対に卍やからね
羽ばたき王子荘司
12試合連続無失点荘司
怪我してからも変わらない投球荘司
古田さん注目の荘司
相手の走力で攻略する形にやられた。
今後セでも仕掛けてくると思う。
初失点だがそこからズルズル行かず開き直って腕の振りが良くなって思い切った攻めが出来る
俺の中で荘司の株がむしろ上がったわ
荘司これからも頑張れ
ファームで投げてた時に打たれてた。
勝たせてやってくれ
あの外角低めボール判定されて表情一つ変えないの凄い
ナイスピッチ
今の和尚と荘司に関してはもう打たれても諦めつくレベルなので
ルーキーに勝利を
逆に運だけみたいな感じの失点で済んでよかったわ
決勝点じゃないから負けもつかんし
この時期の山田はこんなもんやで
寒さと花粉症がキツいらしいし
恥
国立でライブしてて
いつかは絶対に失点するもんだし、荘司が大きく崩れて初失点よりもショックも少ないわ
失点後は圧巻だったし
え!今日はセーフティしていいのか!?
そんなこと言う君の方が恥
使えないだよ
岩田より赤羽か並木育てて欲しいわ
イシシノシシで草
いやいや、この成績なら
打球強かったし
センター守備みたら岩田は外せんよ
だよなぁ
山田擁護する奴ってアレだろう
絶滅したんか?
宗山に手を挙げなかった理由
ウチには伊藤琉偉がいるから
いうて神宮やからなぁ
今までドラ1が神宮初登板初先発してみんな痛い目見てるんやで
単打マンでも素敵よ
長岡の間違いだろ
サンタナオスナには
どうせ高津じゃクジ当てれんよ
鴎と熱い低空飛行合戦してたんやぞ
開幕戦で全滅したよ。
チーム内本塁打数単独2位やぞ
2アウトだし、次の(サンタナの)打席までひと波乱有りそうだし、何よりここは果敢に複数得点を狙って良い場面なので。
早く機械と交代しろ
内山頼む!!
ソーマのOPSが上昇中
どっちがやばいのかな
これは期待しちゃう
がんばれ~
さっきの高梨の被弾より賢い。
それやったら少しは見直すが。
並木じゃないやん!
バクチすぎやろ
されたら終わりや
ノーマークの山田のホームラン待ってます
得点圏で2安打3打点してる選手に言うことじゃない
まあ2アウトだから赤羽で十分と考え切り札の並木を使わなかったんだろう
切り札を使う場面がこの後あるかは分からんが
古賀「それはワイが引き継いでるから安心しろww」
鳥同盟
あとはジリ貧や
代走並木!
なおバント
セ首位の阪神が暗黒面してるロッテに負けるんじゃ実力のパと言われても仕方ないぞ
うちはハムに全く歯が立たなかったのに
サヨナラ負けすんじゃない?
シャイニングスター🌟
8荘司のほうがええんかね
石山が大分間隔空いてるからそこだけ不安だわ
ずっと真顔というか無表情でええ球を放るからクセになるわ
ナイスピッチありがとう
この安定感ならこのまま星8回でいいんじゃね
荘司の試合感が戻ってきたら打順次第で逆にしてもいいかもだけど
張った張った!
でかくて温かいササミとハグしてるイメージや
6回まで先発が投げればワンチャンあるようになってきた
どんなんw
高津がかわいそう
オスナしないように完封してるのも強い
今日現地だから打って欲しい。
暑い中お疲れ様です
むしろ今井にこれだけの投球されたらその後に投げる投手も嫌だろうなww
ササミ…思いのほか筋肉質ってことなんですかね…?
今日はダメ日だったか
ごめんなさい
夜神月?
誘い球か際どいコースで勝負し続けられるじゃん。
差別用語やめろや
山路
シンプルに球審に
セリーグ交流戦7~12位独占
普通に怒ってて草
思い切って頼む!
それなぁ!w
何かワロタ
ちなヤクの精神安定剤
ほんとに何があった
何とか2アウトから1点欲しい
素晴らしいよ
2年目定期
離脱の方が困るぞ
守備が上手いといわれて来日したバレンティンのようだ。
新人王の権利あるしルーキーでええやろ
なんで早い打順にピッチャー置くの?
わかる気がするな
西川も茂木も多いからな
サ、サヨナラするから…
残りも負けそう
今日みたいな日に勝ってほしい
セオリー通りだからな。
欲しがりません勝つまでは
良い選手やな
それ以前に山田がダメダメだから。
なら選手貸せや
織田と伊達は関係あったらしいしな
本願寺からしたら伊達も敵よ
まぁ抑えならキャッチャー関係なく抑えて欲しいわね
日本人の半分くらいについてるだろ
鷹さんか?
赤い地獄で広島に勝てるのすごいな
またセ全敗になるぞ
希望はうちだけw
実際関係ないしな
石山の調子次第
反面教師やな
アバウトすぎてw
村林浅村則本鈴木三木
中日追い上げてるやん
2,3割やろ
浅村は(ゴンザレス以上に)嫌な予感がしたので。
生麦事件
上京してきた田舎者が集まると気が大きくなるんや。
たぶん東北住みの楽天ファンはそんなこと無いと思うで。
村と木と山と田と川で日本人の8割は行くんちゃうか
赤羽ナイスすぎる
歓喜の涙や
ライトで守備入った時ちょくちょくスーパープレイでるわね
武岡だったらもっと早く落下地点入れそうだし、セカンドに任せるんやないか?
石山ナイス〜
シフトと堅実な守備でええな
サヨナラや!
ヤクルト一人勝ちしたところで1ミリも影響ないしな。
そしてサヨナラチャンスだ!!!
和尚素敵
いや阪神のチーム状態自体葬式みたいになってるで
おじさんになったな
和尚お見事でございますぞ
セリーグ全部ミスターの喪中や
武岡一流判定してホームラン打って♡
違う、そうじゃない
タピ頼むわ
いまそれ言うタイミングではないぞ
ドンマイや武岡
相変わらず打つ瞬間のヘッドはいかついけど
誰も打てない
岩田…また外野手育てなきゃダメだな。
そうやね…
ヤクルトちゃんはめちゃくちゃ熱いカードでしたからね…!
辰己連れてぜひヤクルトへ
ヤクルトの独り勝ちなんてセリーグに何の影響もないしな
これどういうこと?
外野本職並木と西川のみやろ?結果全く変わらなそうなんだよな、、、
一番多く打席回ってくるんだから打てるやつおかないとあかんわ
打てるやつがいないかもしれません...
いないけど比較の問題や
古賀サンタナオスナ内山辺りくらいじゃないの打ててるって言っていい人
わいはワォーターズ 璃海ジュミルがすきなんや
ワォーターズ 璃海ジュミルを是非一軍へ
神奈川愛知大阪広島にはかなり負けてるぞ
東京にも
後は4番の仕事や
今日は内山になんとか回すしかないわ
ソーマの3ランでもよし
絶望的に1,2番向きではないな笑
四球でラッキー
ニキならどんな打順にする?
じゃあそいつら前に固めればいいだろ
※その前に赤羽が走ってもええんやで😊
古賀は手術明けの捕手だからちょっと…
内山サンタナオスナ山田とかの1~4にする?
その場合山田テクトに賭けることにしよう😅
あるわけないだろ笑
アウトになるなら粘りいらない派だわ。どうせ1イニングしか投げない投手なんだし。粘って出塁は価値あるけど粘って凡退は価値ない。追い込まれる前に打たな
落ちないかぁ…
勝てる気せーへん
少ないよ
投手力の差が
低めすごく取ってくるけど
その前に10回0で終わらせないとだが
金久保、バウマン、大西?
矢崎
辰巳はそんな下手くそではない。
矢崎もいるかな?
古賀より高いやつヤクルトにはおらんやろ笑お前が4番や
ヤクルトの時は取らんぞ
一人勝ちのプレッシャーががが…
今年の大西点取られてないだけで怖いんだよな…
でも他もどうせガチャだし0で抑えてくんろ
得点圏打率がね…
確かにこの2人は年俸に見合った成績じゃないな
1アウトランナー1.3塁にして降りるなよ?
今シーズンの交流戦どうなっとんねん
スワローズらしくなってきたわ
得点圏もそうだがランナーがいるともう打てない
ヒット打てるのほとんどランナーなしの場面
なんで?
何の優勝?w
大西は今年難しい😓
スリーワンになったら下がってくれてよかったのに
神宮なら入ってたわ
神宮ならピッチャーフライ定期
特にこういう場面だと
①0点台以外の人が打たれまくるから
②点が取れないから
中村は止められないからバウマンなんか投げさせられんしな
野球は失点すなわち負けなゲームではなく、点を取らないと勝てないゲームだからや
ヤクさんも付き合わない? ウチは奈々連敗やで
壁性能はほんまに練習と実戦あるのみやからな
こちらの低めは一向に取らんし
押し出し負けも勘弁してくれ!!
おい大西踏ん張れ!!!!!
楽天のときはストライクだったろ?
でもステイや
全然制球できてない
頼む抑えてくれーーー
三振やろこの打席
そっすか
シュートシュートシュートシュート
怪我せんでくれよ
良く止めたわ
勝負できるのはカウントがいい時だけだ。
可変やぞ
せやで
打席内でも気分で取る辺り、ある種一貫しとる
この前からこんなにノーコンだったか?
抑えろよ
何とか打ち損じてくれんかな
>>1896
チュッ
意識低い奴らにあんな事やらせたらアカンのよね
大西の意思を感じるわ
打たれるより自ら返すみたいな
ガンガンインコースいけるやん
🦁
抑えるからみててや
文句は審判に言ってくれ
これは古賀が止めまくったから投げられたな
古賀がようやっとるわ
古賀も良く止め続けた
あの試合払拭できたかな
ナイピ大西!
古賀もよくやった!
すまんライアンがでてもた
行くぞサヨナラ
よく耐えた!
ナイス大西
大西に勝ち運に期待
壮真か哲人1発頼むわ
せやろ
前回の壁は乗り越えたか
ナイス
大西ライオンじゃ
もっと吠えてええぞ
村林は抑えると信じてだ人は多いで
代打はこちらが上だ。増田茂木がいる。
ウチもこれくらい塁を賑わす攻撃してくれ
できればサヨナラ勝ちしてくれ
いや実に大西らしい
残るはヤクルトのみ
代走並木もな
ぶっちゃけ村林は得意にしてるんよ
昔みたいにアホ炎上試合は少なくなったな
こっからはガチャだぞ
うーんこの
ヤクルトにもお願いします
最初見たときなんか微妙やな?と思ったけど
実際に選手が着て野球してるとマジでカッコよくてええユニ
山田に期待するのは非国民やで
叩きこめ
ウチだとK鈴木がそうなるはずだった枠だな
普通に阪神戦力外じゃなかったっけ?
まぁ任せて。こう言うときは負けないわよ
ガンバレ!
気がする、、、
山田テク人してくれや〜
山田には送らせないだろうから逆に良い方向に作用するかも?
今季いいみたいだけど前回はノーコンだった
どう考えてもそうだよな監督?
いたよ。
もろたで!
そうだっけ?楽天にいるとは思わんかったわ
って(内山を)代えないの⁉︎
それじゃキャップお願いします
なあ高津
代打でもええで
ほんまにどうなっとるんやこの可変はよ
SBの過酷な中継でクビになってもまだやれてるのは少ない
バントしないとか、、、もう
そのフォークも抜けてきそうやが
2塁まで行けたら代わりそう
ダメです
ねぇ、大好きなバントしてれば得点圏だったよね?
一貫してないから叩かれんだよ
6番に下げたわけだから
バントでもええんやんけ
館山マジでヤクルトの試合見てないのな
解説が的外れすぎてイライラするわ
最近打ってもレフトだけやし、ほんまにもうダメなんかなぁ。
ある程度広角に打てないと、率あがらんやろ
セカンド守れるやつ残ってるし送らないなら代打だろ。
今日の出来からしても
一貫性がない
忖度采配
カルシウムとりな
フォークはね?初球の抜け球を打たないならバントして欲しい
加治屋はなんだかんだ流石やなあ
強打者古賀頼んだ
もうまともな投手おらんやん。
ランナー無し 57-24 .421
ランナー有り 38-5 .131
得点圏 20-1 050
まぁちょっと異常やね...
なんでバント論出てんの?
ベンチから出てこられるんやろ
もういろいろマヒしてんのかな???
高津監督は山田にバントサインすると、怒られるからしません。
っていう監督なんだ。
煽りたいだけ
勝ち筋ない
グロ閲覧注意
いつの話してるんや?
勝つ為かな
と思ったけど確かにいつもの高津ならバントだな
今人がいないんで4番目打ってるだけで繋ぎの4番ですって
山田には出さないの
オスナ、サンタナは打たすのはいいけど
山田はそのレベルじゃない
トップじゃねーよ。調べろ
1週間で3本打ったやつにすらバントやらせるからやで~
今日は一発病発症しないでくれ
代表では上手かった
茂木のこともう忘れててアホ
そらそうよ
負けた日に山田の名前を出してなんか言ってるの見たことあるかい?
そこそこ粘った先発投手に難癖つけてるコメントばっかりやろ
まぁそれはそうやけど山田はここで打席に立つのが仕事やからなぁ
古賀が駄目でも伊藤に回るし、敬遠なら代打茂木も出来た
山田にバントさせない理由が1ミリも無いんだが?
それとも山田にバントさせたら山田が死んじゃうんか?
一点取ればいいところでバントしないで2点以上必要なところでバントって野球やったことあんのかよ
保険かけとこ
1点で勝ちなんだから山田のホームランより、バント→並木代走→ヒットの方が確率が高いから
💩だったわ
いつもバントするなってうるさいやん?
山田哲人ホームラントップとか嘘ついてまで庇うな
1点でサヨナラならバントのタイミングだと思うけども。
なんで並木代走出さないのか分からなかった
内山次打席が回ってくるか微妙だろ
ネットがバントするなって騒ぐからやぞ
「一点取ればいいところでバントしないで2点以上必要なところでバントって野球やったことあんのかよ」
これなんだよな 高津ほんまやべぇよ
あーこれ見て高津氏の「死んじゃうから」回答の意味がやっとわかったわ
選手の特性持ち味を生かす(殺さない)ため
って意味ね
山田サンタナオスナ以外はバントやね
慶應の後輩はどうした?
「一点取ればいいところでバントしないで2点以上必要なところでバントって野球やったことあんのかよ」
場面の違いがわからない高津さんたちほんまやべぇよ
古賀がゲッツーじゃなかったら回ったやろ
まだ10回だぞ。選手いなくなるわ。
出すならバントで2塁にしてからでも遅くないやろな。こんな深い回で盗塁はまず出来ん。出来たらすごいけどね
打ち損じ祈るにも球自体がなあ
4本塁打でトップとかwwwって感じ
だいぶ厳しい投球が続いてる
すまんセリーグ
山田とは違う
使えねー
もう休めよ
12回までうちの中継ぎ陣が持つと思ってるの?
楽天打線が強い
3タテされなきゃいいかな
からのこれで草
何とか抑えてくれ
無失点ならオッケーや、あと一人頼むわ
勝負する打者は選べるな
大物のプライドを傷つけない振る舞い
采配のセンスがない
面倒見がいい
どう考えても二軍監督が天職
どっちと勝負か
ベンチメンバーどうやって使う想定か書いてみろ
試合すればするほど負けるわ
あとワンナウト取ろう
宗山勝負で
今年も無駄です
持ってるタイプの打者抑えられるか?ヤクルトのリリーフが
もしかして今日引き分けに持ち込めるんじゃ?
どういうことやねん慶応出身投手はよ
しっかりボール球使え
2ストから打たれたらあかんで
巣に帰んな
バントでゲッツーになることもあるけどな
明らかに強気やったやん
オスナへの送球が強いってw
あと1イニング耐えれば引き分け!
思った😄
バウマンもこの前失点してたし、どっちもどっちだな
エラーすんなよ…って見てたら早すぎて草生えた
たぶん5球団のファンは「別にヤクルトが勝っても順位影響ないし、どっちでもえーわ」くらいなもんじゃね?
速すぎるのよ
抑えれば良いんやで
チャンスでは無いが
ここやで
なんかマウンドで矢崎が今みたいなわかりやすい安堵の表情見るの新鮮だな
打てなかったから宗山は持ってないタイプってことか
マジで野手は打てよ
持ってるタイプさん、無事6タコ
ああいうのでやらかすのはかつての森慎二(元西武)とかがそうだった。
ゆるく投げるとむしろコントールできなくなるとかあるのかな
そら両方や
一点だけ!一点だけでいいから!ゆずって!!
よかったほんま…
勝ちたいけど複雑
問題はそれ以外の敗戦処理が処理出来てないこと
全敗は恥やから関係ないからこそ勝ってくれと思っとるんやないか?
それは関係ない
つまんないお人だね
ある
けっこうおしゃれな髪型でギャップ萌えしました
最後は茂木で決めたいね
ホンマやなw
星はええやろ
おまけにヤクルトは勝とうが負けようがリーグの順位は変わらんしきっとセ界は応援してる
代打で出れるか?
慶應産の安心なんだか不安なんだかよう分からんフィールディング
ありがとう
高目のストレート1点狙いや
そういえばヤフーレだったな
まあ発展途上やな
育ってるのは間違いないし
気持ちはわかるが、スリーやな
ヤクルトちゃんもヤってやりますわよ
ホームランしかないって
楽しそうだ
同窓会やんもう
高津が利き腕以上の情報見てるわけねえだろ
ホントだよ!
ようやっとる……
さて…次の回0で抑えられるかで負けか引き分けか…
良かったわとても
そらサービスよ
ぶっ壊れたと思っていたのに
トレードで出したんって意味ちゃうかな
こっちは今野を応燕せんとあかんかったか
ガツンとやってこい
このまま勝って楽しい野球にもしておくれ
茂木以外出したいのも居ないしこのタイミング以外出すとこもないだろ
茂木が出てくるタイミングで向こうが左キラーにイニング任せたってだけ
さぁ喜んだのはどっちのチームでしょう
必要だったとして出てこられます?
現状だと西川、並木より打つことやな。これだけでスタメン
今野完全復活しとるやん
この後のシーズンも頑張れよ
今野に見せ場があったからいいか
武岡赤羽オスナ…うーん…
とりあえず
それは金銭やし楽天側が欲しがったから以外無いやろ、中継ぎ投手のいないヤクルトで前年6登板やし
あと今野も!ってコールしてるやつおって面白かった
まあ現状残って欲しいかと聞かれると怪しい
バウマンの方がいい気がしたけどどっちもどっちか
選ばれたのは金久保か
元々去年くらいから戻ってきてる感はあったけど
ベイス5連敗
巨人4連敗
広島3連敗
まぁ同タイプの投手ガチャかな
序盤にも肩作ってたけどその辺の影響大丈夫かしら
頼むで!
秋吉もそうだったし真面目にどうなってるんだろうねそこら辺
ヤバ
肩一度作ってなかったっけ?
バウバウが火消しするとみた。
雑魚リーグ
中日も3連敗だった
これはセカンドリーグだわ
パつよない?
高津はやめろ
相手全員バレンティン
ウチだってモギ返してって言われたらダメだもんなw
いいもん見れたわ
黙ってろ
日本語で
なんかクビに出来なさそうな位他が出てこないのは見なかったことにして
010030
マグレで抑えて帰ってきたら万々歳くらいのもんやろ
まあバウマンも13イニングで3本打たれてるけどよ
そんなセカンドリーグで断トツの最下位の我々はなんなんですか
なんか久しぶりだな
こういうのがヤクルト中継ぎ陣は困るんやろな
現地民も大変だな
カウント負けしなかった
現状同じステージではないからなぁ
タフという言葉はオスナのためにある
引き分けだ
ちょうどビールからレモンサワーとハイボールに切り替えるタイミングで
まだ野球やってるなんて楽しいですけどね。
よく守り切ったよ!!
タフ語録を使うのはルールで禁止スよね
最高の言葉や
金久保ありがとう
>>2712
燕のおとむらいヤ もう今季は…
さすがに人がいなさすぎてまともに戦えまへん
その点うちは勝っても負けても関係ないからな。ガハハハハハハ
見限るのはもったいないかも
リリーフ陣よく粘ったわ
セオリーではクローザー投入だが一流判定に引っ掛かって打たれるとか罠過ぎて草
しかし高梨はさぁ…死球死球とか相変わらず自滅パターンが豊富でさぁ…そりゃ小言言われるわよ
経験の少ない江原の方がワンチャンあるかもと思ったけど
他のセリーグは情けないな
というか村上の同期だからな。
とりあえず制球力とあと1球種(落ちる系)をものにして第二の大西的ポジションを狙うのが現実的だと思う。
さあサヨナラ決めましょか
勝ちでもええで
ウチの丸山にも期待しとるんやが…
つまり…
打てよーーーー
内相手には振る必要ないと判断
武岡の代走並木は豪華やなw
そのうち2つ四球貰えたと
返ってこなくても終わりだから
見たいけどそういうのを仕掛けるの見たことないんよなあ
さっきの内山と一緒か
マジレスすると、最後の人には(ホールドは)付きません。
ソックス被せられたの内か
ヤクルトは勝ってもだれにも咎められない、だから勝っていいんだよ
捕手が向かいました
まあ無理する場面でもない
まあまあ最低限
どこぞのボールウォッチャーとは違う!
ぶっちゃけ1ヒットでサヨナラだから並木は無理する場面ちゃうしなあ
120球超えても156キロ投げてたよ…
と言うか並木なら行けた気がしなくも無いな
並木、逆ロッテ成功ならず😅
オスナ敬遠
若い
誇らしいよ
勝ち越しチャンスが追い掛けてきすぎや
あの場面でショートに一塁走者は諦めて三塁のカバーに行け!ってのは難易度が高い気がするな〜
宮本慎也はそう言ってるけど
ヨシ!
今日の山田は期待できない
川本良平「せやぞ」
オスナは俊足やけどゲッツーあるからナイス判断よ
ケースバイケース
サードが戻る時もあれば投手が向かう時もある
うちは山田だぜ、いいのか、ふふふふ
内山なら簡単やろ
鍛えられとる
淳司監督の時にそれがハマって絶賛されてたな
力みすぎや
くうううう〜
そしてチャンス山田の期待値…
山田助けてやれ
でも今日内山はここまで仕事しとるしな
後ろ誰でもええ決めてくれ
盗塁がな、あんまなんだ。
巨人にいた鈴木とか周東はやっぱずるい。
内山が無理なら他誰も無理や。そんくらい他も打てん
「今みたいなバントシフト」のケースの話なのわからんか
サード(今なら村林)が投球直後にベース付近に出現するようなケースや
打球がどう転がるにせよ、あそこまで突っ込んでからサードが戻るのは困難やろ
それにここはまだ山田に責任押し付けていい立場だよ
って思ったら死球か…
まぁええわ
これはしゃーない
やめとくれ
怪我なくてよかった
どうなるんや
ドキドキ……
その2人がチート過ぎる
そこらに比べると並木はちょっと足が速いだけに見える
夏祭り
…あ?!
当たってろよ
当たってても流石にスイング取られると思うわ
スイング?
バット?
サヨナラワイルドピッチ
どちらかでいかがでしょうか
100-30
打率3割
きもちよ、、、
ええ加減にしろおい
押し出しサヨナラ狙いで
古賀打ってチャラだ!!
暴投2回でサヨナラも興行的にひどいと思います。
あれ取り消せませんか?
らしいですな
なんでそんなボール球2連続で振ってるんだよ
古賀しょーもなさ過ぎて草
一気に気ぃ抜けたわ
まあお疲れ様
ん?
振らなきゃ押し出し確定だったろ
力んでポップ連発とか普段何やってんだよ
押し出し四球だわ
しゃーないまた明日おやすみなさい
高津の采配も二度と観たくない
ランナーいるときの古賀って打率7分くらいやろ?
酷すぎ
内山は分かるけど古賀は内容が駄目すぎてんな事言えない
打って良かったけどサヨナラと言わずとも外野まで飛ばせよ……
独り分け!!!
すまほーー!!
打ち気になりすぎやわ
オカルト
まぁ見所あったし満足度はそこそこやな
明日は勝って十二分に満足させてちょ
さらに今週はもう0.5ゲーム縮めました
多分セリーグファンの中で1番美味しい思いした
高津が13回表を想定してマネジメントしてんだよ
舐めんな
そんなこと言いながら最後まで観てんのかよ
みんなまた明日~
バット振る力がなくてヘッド下がってるんか?
それ思ったな
あれ?代走かよって
毎回書き込まれるし寒いんだけど
古賀も内山も打ち損じだからね
内山はまだええやろ
古賀は押し出しあるんだから我慢しろ
普通に相手の投手の力があるだけや
たっとけばサヨナラなのに
決められる実力ないんだから振るなよ
野球が下手だね
そんなボール振るなよ
ただ立ってりゃ押し出しだったのに
状況判断ができてない
負けなくてよかった!現地楽しかったよ!
次同じ場面来たら決めたってな…
とっととどっか失せろや
他に選手いなかったのか?
でもチャンスだったのに。
サヨナラ敗け→5-0→サヨナラ敗け→12回満塁引分け
とかいう梅雨 ↑
梅雨の中休み
「ツバメの山本祐大」って褒めてましたやん
ボール球振って助けちゃった
だから最下位なんだよ
打撃か作戦コーチは誰か1人でも声掛けしたんかな
荒れてるから落ち着いて行けの一言あればあんな内容にならんと思うが
自分の打率見てみろよ
消耗して引分かよー
もう速い球うてないとおもう
情緒不安定な人が多いからスルーしといて
打つべき人って誰のこと言ってんだ?
山田は村上茂木が試合出れないから代わりに出てるだけだぞ
打てなかったことよりもゴンザレスにツーラン打たれた時のリードのほうがキツイ
一昨日の山本に打たれたのとまったく一緒
スリーボールになったからって簡単にいくからだよ
ツーアウトで外国人で4番なんだから甘い球きたらスイングかけてくるのは分かってただろうに
内山と古賀みてたらわかりました
山田のよくやるポップフライも同じ原理です
糧にしよう
こんな奴いらねぇわ消え失せろ
だったらコーチ辞めて
せめて同じ守備位置の人間と比較しようや…
内山は外野で
野球脳がないのはもうしょうがない
草野球チーム
向こうは神宮のしょっぱいマウンドに慣れてないのに
さすがに山本と古賀を並べたら山本に失礼だし失笑モノだよ
ムーチョなら四球か死球どっちかもぎ取ってたよ
古賀は得点圏だけじゃなくてランナーがいると打てないんだぞ
ヒットはほとんどランナーなしのときだけ
打つべき人が山田のわけないやん
頭が弱い
ムーチョならポロポロ落としてたし…
中村だったら球数かさんで、もっと早く捕まってるだろうし、あの回四球でもその後宗山に打たれてるだろうし、今年のヤクルトはそんなもんや。むしろ2点で済んで良かったねって話。
中村ならパスボールで延長までいかず負けてた
ヤフーレ、今野は元スワローズ、加治屋はセリーグ経験者
お互いなかなかの消化不良でした
ノーアウト1塁で哲人のところでピンチバンター出さないのが高津監督だわな
これから帰ります
何考えてキャッチャーやってんだろう
もっと下がったな
まあ成績酷くても年俸下がらないからな
野球脳がない奴がキャッチャーなんかやってんじゃねーよ
リードもバッティングもなーんも考えてない
古賀もう出てくんな
新井さん?
別に中村がどうこうなんて一言も言ってないんだけど
あの場面の話してるんだけど
勝手に拡大解釈しないでくれ
これでも中村よりマシ
>>3306
だから最後の打席中村代打で良かったんじゃって話ちゃうか?
ただ古賀のままにしたのは責任とれってことで
山田をみならうべきなんかな?
確かに。サヨナラのランナーじゃないし、代走誰でもよかったね。増田は代打優先にして。
普段それなりのプレーしてても肝心なところで力を発揮できない感じ
まあそれなりのプレーを出来る選手自体が少ないんだけど
古賀の代わりに誰なら満足なんや?無いものねだりしてもしゃーないで
これは思った
増田死んじゃってるじゃんと
中村代打とか流石の高津でもやんねーよ
打撃成績みろ
ボーっとスポナビ見てて、増田の文字が出てきたから代打だよなって思ってたら、皆古賀が古賀がって言っててなんのことだと思ってたら、代走ってオチは思いつかなかった
結果見たから言えることであって3割打者に.150の代打出す監督はいないだろ
もちろん出塁率も1割近く古賀が上だし
ランナーいると打てないのは次の課題やね
前なんかはランナーいなくても打てなかったしさらなる成長に期待や
増田代打やったらワンチャンあったのに
知ってますけど…
あそこで代打を出す監督なんていない
得点圏がやたら低い理由が詰まった最終打席だったがあそこは古賀に任せるしかなかったし古賀はそれを乗り越えなければならなかった(せめて冷静でいてまともな勝負が出来るように)
今日誕生日だし代打中村で凡退なら楽しい試合だった。
そのまま古賀?ぶっちぎり最下位チームなのにエンターテイメントもできんの?
どうせ代打中村で凡退したら誕生日だからって温情で出すなよとか文句言うんだろ
散々上に書いてある通り今月好調の打者に打率半分、出塁率も1割近く低い代打を出す奴なんていないよ
古賀って得点圏だといつもボール球振るよな
代打増田でも良かっただろ
古賀とかいうリードも得点圏の打撃も3流のキャッチャーはいらないわ
金持ちは庶民の気持ちは分からんだろう
田中陽翔上げようや
西川宮本が残っていたら代打に出してた
代打代走使いまくってて山田の打席の時点でベンチには中村北村増田のみ
最終回だし得点圏打率考えたら代打増田代走北村でよかったはずなのに代走増田ってことは北村が信用されてないと思った
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください