ええやんか
201: ロ0-5ヤ(9回裏) 25/06/14(土) 16:42:35 ID:Yqvb
天王山は明日に持ち越しか
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749877632/
積み上げてきた
— DAZN Japan BASEBALL⚾️ (@DAZNJPNBaseball) June 14, 2025
球団記録まであと1本
山田哲人 通算303号、今季第4号ホームラン#オレをみろ 「DAZN BASEBALL」
月々2,300円 (年間プラン・月々払い)
年間契約の初月無料
登録はこちら⏬https://t.co/xuxqErhJa9
⚾プロ野球(2025/6/14)
🆚ロッテ×ヤクルト
📱Live on DAZN#swallows pic.twitter.com/zzqC6OZlFI
完璧な一撃
— DAZN Japan BASEBALL⚾️ (@DAZNJPNBaseball) June 14, 2025
ラグーンを超えた
並木秀尊 今季第1号ホームラン#オレをみろ 「DAZN BASEBALL」
月々2,300円 (年間プラン・月々払い)
年間契約の初月無料
登録はこちら⏬https://t.co/xuxqErhJa9
⚾プロ野球(2025/6/14)
🆚ロッテ×ヤクルト
📱Live on DAZN#swallows pic.twitter.com/Y8n5CwuDt3
コメント
コメント一覧
並木が本塁打とかさらに雨降るんじゃね(適当)
あと手相撲でつばみがマー君に抱きついたのが面白すぎたわ
ここまで終戦化してたら流石に高津でも酷使出来んだろうから来年以降の新監督の下でバリバリ活躍して欲しい
哲人がちゃんと腰捻って完璧に捉えたHR久々見た気がする
並木は確か前もHR打ってからバッティング崩した時期があった気がするからあまり余韻に浸らない方がいいかも
伊藤でポジ♡
荘司帰還でポジポジポジ♡
うおおおおシコシコシコシコシコシコシコ
毎日見に行ってくれ!
まあここに至るまで勝っとかなきゃいけないんだけど
打線をそろそろ固めたいよな
その勝ちパめっちゃ緩急ついて良いな
勝率1位優勝50年無し
NPB記録18連敗
格の違いを見せつけられたヤクルトなのであった
完璧。
高津なら少しでも自身の評価を上げるために酷使するだろ
石井弘が盾になってあげて欲しい
辻にさすが高津監督wwってバント野球ばかにされてて面白かった
半世紀優勝してない雑魚がおるねんぞ
荘司の緩急のお手本の様な三振はやっぱり何回見ても気持ちいい
何もいうことはない、完璧な試合でした。
このまま活躍し続けてくれい
足上げ戻したら打撃戻ってて草
やっぱ山田哲人しか勝たんな
バットパタパタさせてた方がいいよ。
その雑魚にタイムリーでもなく2連暴投で自滅した53球団もおるねんぞ
山田大活躍で医ノーアイライラ止まらんやろなぁwww
こんなところで贔屓の悪口言いにくるくらいならファン辞めればいいじゃん。
デマで叩くのいい加減にしろって
絶対3連投はさせないとか感覚を空けてあげたりとかそういう事はちゃんとしてるよ
満足
やっぱ正捕手は古賀
なんで30年前にヤクルト千葉に移転しなかったんだろ
杉村さんいつからいなくなってたんだろ
勝ちさえすれば
ロッテの試合結果なんか見に行かなくてええんや
古賀のリードが清水の良さを最大限に引き出してた。
まあセ相手だと慣れられてるから厳しいかもしれないが。
また暴投するよ
それはわからないけど戻ってきたのは昨日らしいから哲人復活は偶然ではなさそうな気がする
それならそれで、今日の勝利で週末週明けを幸せな気分で迎えられる
精神衛生上助かるわ
要は哲ちゃんと伊藤両方が打って勝ちゃええのよ
顔真っ赤ww
奥さんと喧嘩したら?
ボスー高橋奎二
ロッテは放物線フォークにくるくるだったけどセだと狙い打ちされるからなぁ
復活して欲しいが研究され尽くされてる感はあるな
知らねぇよ
昨日あんな負け方したのに
なんでよ💢
なんか可哀想な人だなお前
むしろホームラン打った並木にバントさせて無得点だったけどな
集中力があるんだろうな
>>26
1番有害なのはこういう誰かを妄想で中傷する奴やで
ボスはいいピッチャーやけど不運属性やし奎二も今年はいい感じやし全然あるで
神宮ホームはいつも逆の立場やし
チームトップの3勝目…3勝目かぁ…
伊藤(をショートで)使えおじさん兼山田のファンのワイ
そんなケンカがあったのか
山田も今日のホームランがチームトップやからな
勝利の記事だけど、チームトップが3勝というのと、これで借金が20になったって情報で少し泣く
荘司もいいタイミングで帰ってきてくれたしここから巻き返してほしいわ
これで魔の8回問題は解決
野手も2点以上取れるようになってきたし
遅かったけどこれから追い上げ開始だな
山田も荘司も休み入れて回復
中村や北村や赤羽も一回下で回復させた方が効率的だと思う
14:00は暑いくらいさ。
何なら二軍から北村2号とか西村とか試してもいいんじゃない?
明日から来たの?
しみのぼ良かったね
チームに帯同して😍
今日は吉村がよくやった
昨日は長打のない藤原なんかに2四球も与えてる時点でダメ
チャンスに強いわね
落ち球も見て振らないし短期間の成長ヤバい
この前も尾花さん解説で勝ったわね
いいチャンネル😄
並木と山田のホームランは興奮したなー
吉村ナイスピッチ!
荘司お帰り!!!
おつかれさま😄勝って良かったね🙆
風引かないようにね🍵
1年暗黒って何だよ……
暗黒って数年Bクラスとか半世紀優勝無しとかにしか使われない言葉やろ
ソフトバンクさんがBに沈んだら暗黒だけどさ
山田哲人とかいう永遠の若手
6月時点で借金20の段階で十分暗黒
もののけ姫?
いや、山田調子上がらない中、ずっと出ずっぱりだったし、スタメン外れて休めたことで修正できたんじゃないんかなってことよ
長岡復帰したら控えに戻すのは惜し過ぎる
どうせバントから得点なんかできないんだから全打席自由に打たせれば良いのにね
ワイのヤフー天気は午後からは曇り予報なんだが
吉村高橋は尻上がりによくなるイメージ
もっととる
ヤフー天気は人それぞれで変わるらしいよ
ほんと?嘘だったら許さないよ
完勝したから
増えないの?
負けないと煽れないからよ
勝った時に増えないと
自分もちょっと気になった、伊藤タイムリーでホームインした時。
てかちょっと太ったよな
別に打てるんならなんでもええんやけど
現地で見てたけどたしかにおかしかったな
?
変なコメ増える位ならこのくらいでいい
嫌だ勝ったからもっと500ぐらい増えてほしい
増田チャンスメイクからの伊藤のタイムリーが一番素晴らしかった
あれで流れがヤクルトに来た感じ
吉村よくがんばりました
荘司おかえりなさい
武岡野球脳は高そうな感じ
打線は何か3番4番のとこで切れる感じ
どうしたもんかね?
コメント多い時って殆どがくだらんレスバだし
アホなの?
休み休みやらせろってことだろ
このまま酷使したらまた元の木阿弥だと思うぞ
長岡の怪我の箇所考えたらショートは厳しいんじゃねーかなと思う
おい遠回しのホークス批判か
セカンドかサードでいいだろ長岡は
山田どうするかという話になるけど
どうせフルは無理だし
沖縄見てたわ
あと3試合はもつはず
いや保て
凄かったけど、レフト側のヤクルトも声出てるやん!と知れて
感動したわ。
だからいい話で
下位打線は打点稼いでくれる方が助かるしな
全然違うとこで草
セカンドは結構動き複雑だから負担デカいよ、サードでそこそこ打てるならコンバートはアリ
まだ暗黒対決は1勝1敗でしかないぞ
言う程下に行かせる必要があるか?
そろそろ戸田熱いだろうし
二軍今なんとか回さなきゃってなるポジションもあるから下から代わりに誰か上げたら結局休めないぞ、特に捕手の中村
意味わからん。なんなのこれ
この前投げたばっかな気がすると確認したら負け試合の記憶消してただけだったわ
信じて待っとけ😎✨
足が速いやつこそ強い打球打つこと意識せなね。岩田くんもがんばれー
割とビジター応援席広い方だったからじゃない?
なんか怪しい
って事はイーグルス戦も期待してるでー
ザギンに行っとるよ
山田哲人(1)やからな
毎回楽しみ
惜しすぎる
で打席が与えられるもんじゃないし
伊藤が去年の長岡を超えるペースで打ってるなら別
決まった人がいないポジションなら今の成績でも固定されるけど、長岡戻ってきたらショートの第一の選択肢は長岡
これは実績があるし若いから仕方ない
長岡が怪我で動けないからコンバートしようとか伊藤をショートのレギュラーにしようとか言うのはそこからの話
ポジション争いで勝てばいい
ここの人たちは無条件で長岡はコンバートされるべきだと思ってる見たいだけど
アヘ単がサードとかありえないから
長岡は二遊間できないなら用無し
さすが強いな 凄いわ
メンタル鬼強な高津タイプなのかな
てか長岡いつ頃帰ってくるん?
逆に言えば他の打撃コーチは何やってたのか??
オールスター前には帰ってくるんじゃないの
そこまでいくといいね
どんなに動きボロボロでも長岡をショートで固定する未来しか見えない
交流戦の順位良さそうだなあ
去年ですら長岡のRngRは12球団最低
怪我で更に守備範囲狭くなるだろうから二塁か三塁にコンバートしたらいいんじゃねってのはそれほど間違えてないだろ
これでセリーグは1位から6位まで僅か14.5ゲーム差の大混戦やな
ウィキだと本職ショートで外野も可になっとる
ワイはショート伊藤かサード長岡かその逆で
内野併用でなく規定打席までいって欲しい
背番号6も空いてるし
2015横浜の最低勝率回避できたやん
なお結果
大城さんおたおめ&ありがとう&おめでとう
ブレイクしてた太田と大里が怪我等で本調子じゃなくて廣岡も怪我したオリックスの限界突破内野事情支えてるのカッコいい
今年範囲戻ってたけどね
同じポイントにすれば違うわけないだろ
らしいと書くやつデマ率はほんとやばいわ、理屈で考えればわかるだろ
交流戦最低勝率を更新するチームは今後現れないだろうな
交流戦10連敗フィニッシュとか暗黒チームでも簡単にはできない
逆に並木は老けすぎ
あの吉村の虚空を見つめてるようななんとも言えない味のある表情すき
並木老け顔だよな…
いや、ネタでしょ笑
どっちに対しても苦言というより嫌な言い方だなって思った
ヤ 先発…319.2回 失160責136/救援…195.2回 失78責73
巨 先発…358.2回 失119責101/救援…211.1回 失70責67
神 先発…372.2回 失98責92/救援…202.1回 失51責45
広 先発…380.1回 失119責108/救援…165.2回 失51責47
横 先発…391回 失114責103/救援…157回 失48責45
中 先発…363.2回 失132責122/救援…186.1回 失58責54
ソ 先発…371回 失123責112/救援…188.2回 失60責52
日 先発…404.2回 失112責99/救援…165回 失57責48
オ 先発…370.1回 失119責107/救援…176回 失92責88
ロ 先発…334.2回 失122責113/救援…178.1回 失84責78
楽 先発…331.2回 失123責113/救援…215.1回 失65責61
西 先発…391.1回 失110責103/救援…158回 失52責48
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください