
スポナビ https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/2/
公示 https://npb.jp/announcement/roster/
DAZN https://www.dazn.com/ja-JP/home
実況ルール
コメントの通報方法や書き込み禁止措置について詳しく明記してるので読んでください。
・暴言 荒らし 他球団煽り 選手叩き などは禁止しております。
・応援せず選手批判やネガコメしかしてない場合荒らしとみなす事があります。
・見つけ次第削除又は、悪質と判断した場合予告なしに書き込み禁止措置を取ります。
・悪質と判断した場合はIPを公開する可能性があります。
・悪質なコメントは、コメント番号かIDをメッセージフォームからご連絡下さい。
(その場の雰囲気で独断で判断してるので、悪気がないコメントでも削除や書き込み禁止にしてしまう事もあります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。)
・禁止措置を解除してほしい時はメッセージフォームからご連絡下さい。
基本的に解除しますが、何度も書き込み禁止になってる方はご希望に添えない場合もあります
(IPで判断してるので禁止措置になった端末から連絡下さい)
・巻き添えでコメント禁止になっている場合、解除できない場合があります。
ただし荒らしコメントが落ち着いたら徐々に広範囲指定のIPは解除していきます。
連絡先はスマホはトップページの下部、パソコンは右サイドバーにフォームを設置
コメント
コメント一覧
2年目の19歳とは若いなぁ
3軍でいい選手はみんな二軍に来るのが🐰ファームの特徴だから多分3軍で成績いい子だと思う
先発育成19歳、二番打者育成20歳なの羨ましすぎて禿げる
これに先日支配下になった山田鈴木三塚もいるとかプロスペ王国じゃん
ってか2割5分すらも1人もいないのか。。
予想
確実 原 太田
危険 長谷川 宮川 竹山 山下 鈴木康 濱田 中川
注意 矢崎 北村拓
引退 川端
現ドラ 金久保 北村恵
あと、沼田や佐藤琢や西濱の育成組も支配下にならないと怪しいかも
去年3軍で防御率0点台前半だった先発ピッチャーだな
当たりを引ければまあ…
どこで化けるかわかりづらいし高卒なんかはなおさら
来週上がるんだろうか
前評判どおりにスピード出るって、なかなかうちでは珍しいよね
おはバウマン
自分にはよくわからん
バウマンはなんだかんだストレートで空振り奪えるから…
実は和尚よりストレートの空振り率は高かったりする
二軍でやることいっぱいやな
いくら何でも戸田で何もできないような打者じゃなかった筈だが
吉村が抑えてくれれば…
ロマンあるな
並木、増田、オスナ、サンタナ、伊藤、内山
吉村のアップ用捕手に古賀
満塁のピンチ…
鈴木や嘉手苅と同じルート
得点圏打率が岩田も並木も1割未満なんだからさ
毎年こんなことやってるから育成もできない
もちろん調子の悪いやつを調整させることもできない
悪循環なんてもんじゃない
もうええて
初球ぐらい長打狙ってくれよ
高校野球レベルの内野連携すらできない野球脳って事なんだから
イメージでしかないけど
練習すりゃ出来る選手は出来るようになるんやな…(戸田軍を横目に)
実力ないのに中途半端にレギュラー狙えそうなチーム状態なのが逆に不幸だよな
これが阪神や巨人なら代走一本で割り切ってやれるだろうに
並木と岩田では点が取れんのよ
言ってることめちゃくちゃw
西川でも点入らんから無理して持ち上げたり貶したりしなくてええんよ…
今日は守れてるけど通算で見ると大して改善されてないっす…
広告はよく見えるけど野球が見辛い
初回の打撃が全員ひどい
打てそうにないのですが…
プロスペクトならまだしも崖っぷちの育成投手に指標も成績もボロ負けする支配下投手様方やぞ
プロのプライドなんてあるわけない
やはりトップのGMかえないと根本的に変わらない
長い怪我の期間があって何処が取ってくれるんだ
燃やすもんなくなれば火は消える理論やめーや
なお3アウト時に一三塁残っていた模様
東都の二部で東農大と最下位争ってそう
解説:辻発彦
実況:田中大貴
ゲスト:柏木ひなた✨️
小雨、逆風7-8m
何かの罰ゲームかな
打てないのはともかく守備もてんでダメなのは予想外だった
空振りがとれんなぁ
今日古賀だけど
そうだな古賀のリードはダメだな
甲子園の強豪チームにもそれなりの確率で負けそうなチームやし残当
他のセンター二人は出塁率3割と打率+1割で高いんですがね…
また明日
プロになってから守り始めたとこで新人が守れる日があるだけようやっとる
プロ数年やってもロクに本職守れん選手が戸田にはゴロゴロいるわけで…
出塁率は4・6月が一緒(.300)
長打率は4・5月が一緒(.375)やでw
お情けで石山くらいかな
サンタナでいいよ
石山の次の登板オールスターまでなかったりして
戸田の惨状は正しいにしても、プロ入って即コンバートされる時点でそれまでの本職はプロレベルではないって証明だと思うんですが…
ショート→サードなんて守備力足りないコンバートの典型だし
🐰三軍は地方のクラブチーム大会で無双してる超強豪チームですし…そこのエースならそら戸田軍には打てんよ
独立相手に圧勝もちょくちょくあるぐらいには育ってるからね
投手は石山
野手はオスナ
まずはおはようって言ったらおはようって返すところからかな
球は遅く
コントロールが悪い
目指せ便利屋脱却!いや便利なんやからしょうがないっちゃしょうがないんだが
先週雨で10日ほど投げられなかったし投げられる時に投げとこう
現状支配下チャレンジできるのは彼だけだし
あと23年に市川と共に戸田のイニング食いまくった(無理矢理ではあるが)イニングイーターなのもよく投げる理由かなと
オーナーが野球に興味を持つ
次に今のチーム作りに関わってる人材をなるべく追放する
今日負けても借金22
あまり変わらない。
勝てれば嬉しいから…
沼田は戸田にしかおらんやろ
相当1軍の試合つまんねーんだな
わかるけど
あの年市川に一軍でチャンス与え続けたのは意味分からなかったが、その年の内に育成落ちでもなくクビにしたのもまた謎なんだよな
嘉手苅とか下とか他に首切れる面子山ほどおったのに
お前そこおるんかい!
今年ボロボロやからな
見どころあんまない
せめて球数投げさせろ、投球テンポ早くしろ
と指示してほしい
沼で田んぼなだけに湿気の強い季節になると能力が上がる説
沼田が戸田の数少ないポジポジ投球してくれてるからね
これが原とか宮川とかで炎上してるならこんなに盛り上がらんよ
小雨ぱらついてる
応援団からチクチク言われるらしい
北海道の子だから暑いのは苦手なはずなんだよな…
入団当初は夏の戸田で投げられない日も続くぐらい苦戦してたから3年目で馴れたのかな?
そうなんだ!ありがとう。
木曜も今日も見た目の気温はともかく体感的にはそこまで暑くないし…
どういう指導をして凡ピになったというより入って来た時から伸ばせなくて周りから対応されてしまったって感じに思うわ。
観客の方か
有識者曰く吉村と奥川は指標は良いから…
もう確定だろ
まんまと原樹理で鬱
まぁ回跨ぎ廣澤のランナーではあるけど
だからヤクルトの方の西川の応援か?て一瞬思ったw
着てるユニフォーム見りゃ分かるやろ
選手がホームでビジユニ来てたらあかんやろw
主催の地方ゲームで間違えてビジユニ持って来ちゃった選手がスタッフにホームユニ借りてるもん
まぁコントロール悪いからな今日
前回から粘られすぎやな
金久保が跨がないなら勝ち負け関係なく荘司出すだろうな
吊るための紐は買ってある
勝てとまでは言わないが前向きになれる内容で戦ってくれ
連敗しているチームの特徴ね
辻発彦氏もウンザリ
ヤクルトの攻撃時間約4分
この差だよ。
宮本
古田
この中で監督やってくれる人いるかな?
殉職やん
投手も4分じゃ休めない
お出かけして気分転換してこいよ
攻撃陣は守ってる疲労が少ないだろうなぁ
失点の内訳が回跨ぎ時3点、ホームラン1点だから明確に治さなきゃならん
火消し回跨ぎの時は何故か抑えてるが(ようわからん)
二軍では帝王やからな
二軍レベルの投手からはよく打つぞ
選手が居ないのに、違う打線なんて組めるわけないだろ
むしろ打たせて1軍にはよ上げよう
まぁ当然だろうけど。。
さすが5年連続ホームラン王
ヤクルト吉村64球
この差だよ。
実況はダイキでいいけど
カウント取りに来たゲロ甘ストレート完璧に捉えたな
並木やったな
ナイスホームラン
あります
なんかすごいスッキリしたわw
そうだよなびっくりしたよな
点入っても文句かよ
村上が2発打った試合
じゃあ何が欲しいの?
一番良い結果出してもケチつけるのか
あんだけチームの足引っ張るやつも珍しいよな
育てばおもろそうではある
まずは山崎を目指そう
オフにOBである大松尚逸引き取ってもらえませんか?
バッピに見えるかもしれませんがこんなんでも一応うちのエースです
劣化版成瀬がエースやってる時点でどれだけ暗黒かご理解いただけたと思います
しかしこれはアウトよ
大喜び
ヤクルトOBの辻さんよー
こんなシーズンなんだから支配下争い盛り上げていけ
まだ一安打しか打ててないんですが…
エースって小川か髙橋とちゃうん?
しれっと交換してないかな?
改修してもろて
ワイも一番良い結果ではないと思う
並木にはホームランより出塁してかき回してKOまで持っていってほしかった
楽天戦からですか?
ロッテのエースは小島だから合ってるぞ
久保ちゃん来ないかな
勝ってるとは言えポジ要素があまりにも...
やっぱ好守備のあとはええ感じに打てるよな
池田のためや
8回荘司
9回和尚ですわほや
千葉マリンの風に有効なのかな?
ホームラン打者でも目指してるのだろうか
今ここぞってときじゃね
一応ランナー進められたからまぁ
プロがそんな事なかなか無いで
伊東くん神!!!!
ないすタイムリー
伊藤、三振は多いがミスショットは少ない感じなんよね
打率は低いけどずっと使い続けてくれよな
これは非常に理想的な点の取り方
今出てるの半分2軍だった訳だ。1軍は育成の場じゃないけど結果経験を積んでる。
来年はすこーし層が厚くなるといいね。
並木ホームランも見れたし
ぶっちゃけ小島ならヤクルトさんですら二軍やろ
ほなまた
走塁については武岡も
チャンスメイクした増田「ここだぞ伊藤」
もしかして野球脳の塊か
武岡がめちゃ走塁よかったな
17年も藤井奥村山崎でそう言われてたが見事に翌年全員消えたのよね
山崎だけはその後戻ってきたが
スワローズの期待の星
コンタクト力が上がるか四球が増えれば球界トップクラスを狙えるスペックはあるわね
あれで伊藤三塁いけたようなもんやしね
昨日の試合見ててもこれいえるのかね
これでええやん(唐突なポジ)
ナイス〜👍
並木もナイスラン
ミンゴもいいとこしか打たんのよ
だから並木にはホームランより出塁して欲しかった
リューイが打てる=チャンスでしかない
見覚えがある
ヒント相手チーム
フラグをたてるな
草
お前ら二度と暗黒名乗るなよ?怪我人だらけ主力欠けまくってるあんたら相手にこれだし
半世紀優勝無しチームを舐めんなや
このまま打ってくれ
今日今シーズンの使ってしまった。2本目を期待する!
ようやっとる
おたくもポランコおらんやん
えるこーひーしたくてマリン行ったのに
みなさんよくご存知ですわねぇ
下位打線なんてロマンで固めてもええねん
ガチャ面白いじゃん
吉村は落ち着いてがんばっとくれ
イイ当たりのライナーだった
ヒントとかキモいんだよ
4点やったわ
出てくるな長岡アンチ
毎日必死だろうよ
得点直後よ
は?長岡アンチじゃねーし
茂木 36安打 16打点
山田 33安打 13打点
三棚 50安打 13打点
伊藤 8安打 9打点
無事ベスト5に名を連ねる
ナイターのほうがあの漆黒な感じ合うけど
1アウト
点取った直後なんとか0で抑えておくれ…!
これ聞きたかったからうれしい
いいね!
点が入ればピッチャーも楽になるんですよ
バントで接戦縛りやってるからみんなキツくなるんですよ
小島さんか…
ロッテの暗黒ぶりを実感
吉村んときも古賀でいけ
安定しだしたんか
今までは恐怖の8回だったのが安心安全の8回に変わってしまった
ジャパネットで頼めるんかな
昨日も芯は食ってたんよな並木には期待しかない調子乗って塩見の後継を劉伊と争って欲しい
このまま覚醒してクレメンス
攻めた放送だわねぇ
菊地の登場曲のせいでめっちゃ神宮気分
中村の時にも同じセリフ聞いたんだよなぁ
暗黒名乗りたかったら優勝から50年遠のいてからお願いします
それ別にヤクルトではチャンスでも何でもないからね
チャンスは作るんだけどもう一押しがねぇ
9安打1得点
7安打6得点
一体どういう事だってばよ
2連続暴投でサヨナラを喰らうくらい惨めな思いしてから言ってもらってもいいですか
菊池のあだ名?
伊藤が23になるのか
この3人で二遊間は当分回せるな
ヒント3失策
しばらく現地控えるかな…
9連敗目です…
しかも1・2番で5安打してこれやで
ちなみに1打点は2番の橋本
キャップナイスーーー
こんな急に変わるもの?
いや怒ってるようにみえた
暴投はないけど1ヶ月で抑えが3xを3回やらかした事ならありますよ
勝てるのか??
しれっと古賀もよー打つわ
ロッテもやっぱ暗黒だわ
変なモン食ったか?
伊藤と合わせたら完璧だな
ヤクルト産みたいだな
ファンザの先輩や
山下やら西館やらより投げてるだけいいよね
LFG!!
まあ年齢的にも世代交代の時期よな
ロッテもここ10年で佐々木以外のドラ1酷いわ佐々木には逃げられるわで散々やな
山かな?
どれくらいなのかちょっと気になる
まあ2回で50球だったこと考えれば頑張ったな
俺の好きな菊地だったのか
奥川と比較してってわけじゃないけど、結局一度もローテ守らず優勝にも貢献せずポスの金も残さずって普通にひでえよな
ある程度の収入はあっただろうけど普通にドラ1の枠捨てたようなもんよな
古賀のコンディションもあるし、中村の経験やリードの妙技もあるからあれやが
これだけ打てると古賀メインでいいとは思う
まさに「ツバメの山本祐大」やな
#優大のおかげ
効率悪すぎぃ
打順の問題なのかね
セカンドやで
乱数調整打法や
尻に火がつくから
シンプルに体調が良くなったのかもしれない
奥川見てどう思ったか言ってみな ほれ
この3年で何度騙されたよ
どーゆー意味で言ってるんだろーか
健康であれば
ナイスピッチング
去年膝手術して全休だったから割合増やしまくれないだけで、無事ならそれでええんよ
欲を言えば7回まで行けるようになればええんやけど
尻上がりやったな ナイスピッチ
こええな
5点差あるしもう1回行ってほしい
去年の交流戦でけっこうやられた気がする
味方が点を取ってくれること
負担分けるためにもう1人欲しいんだ
いないからボロボロの中村になる
他はもっともっと怖い
ずっとお昼寝してて
小雨降ってるけど激しくはならなさそう
多いです
前々回もそうでした
というか今年は傾向的にスロースターター体質
点差が開いたからだと思われる
まだわからんけど。。。ww
ここだけの話し、柏木ひなが勝利の女神なのか
内山もヘルニアで去年手術だから今の1軍捕手は皆爆弾かかえてるようなもんだよなぁ…
比較的軽めな松本直樹がどうにかするしかないんよなぁ…早よ戻ってこい
伊藤自身付けて行けー!
おーーー5点取ってる頑張れヤクさん
速い球に対応できればレギュラー取れるからな
203cmあるんか
そのままでいいのにキャッチャーやらせちゃうんだから。
伊藤の三塁打はチェンジじゃなければ打てなかったかもよ
ずっと燃やしとけw
まあこれで使い続けるとまた体調悪くなるんだけどな
後で放送見ろよ
実際ロッテも捕手困ってるから寺地にやらすしかないんやで
差さねえよ
これは正しい
並木は併殺多い
妙だな……?
こんなんいつぶりだw
なんの数字を見てるんだw
余裕ないときもやるけど
早く辞めてくんねえかなあ
お前はサンタナじゃねぇんだぞ
まだ相手になめられてるから?とりあえずようやっとる
もしかして監督要請の話し来ているのか?
人を育てられず壊すだけのB型高津の直感だけ野球
辻じゃなくって、野球界が笑うわ
応援してるぞ!
頑張れ吉村
親が元巨人の川相コーチなんかってくらいバントに対して敵意ありすぎやろ
解説でどんなこと言ってるのですか?
血液型占い信じるタイプか
歌が下手ってことか
知らんかった
幸せ〜
よく戸田軍相手にボコってくるで
ダイナマイトくんや
そうですね
オスナナイス
オスナナイス捕球
吉村くんは結果出したな!
送球が若干怪しいよなー
ワンバンか相当低いのばっかじゃね
三塁の時も含めて
遥輝との対戦が見たいな
吉村も7回116球頑張った!
毎日ベンチに置いておけ
まあこの点差だしな
やはり大量の援護点こそピッチャーの力ですわ…
ナイスピッチ
占いじゃなくてデータですよ
たとえば、HR王にA型はほぼいないとか
目立ちたい、かっこよく見られたいO型の山田村上とかね
増田と伊藤が神
収納は草
250sってやっぱり簡単じゃないなぁ
捕手の打撃がいいとリードも活きる。
22年の最終戦ムーンショット食らわしたよな
勝ち投手になりたきな7回まで投げるのが条件よな
今日は強い逆風だからな
二桁打っていたからロッテを引っ張って行くと思ったんだけどなぁ
伊藤りゅうい
開幕戦
今年6点取って負けた試合あるから油断しちゃダメ
つかいくら捕手が配球を考えても、投手がそこに投げきれなかったら絵に描いた餅やからな
古賀を褒めたいのは分かるけど、ちょっとクドいで
まだです
うちの濱田みたいなものか
彼は二桁打ったことないけど
今年は登板少ないから大丈夫
スワローズに限らずどのチームも割りかしそうだよな実際
特に今年はどこも中継ぎが微妙だったりするし
久しぶりでドキドキしてきたぞ
今年は出てないのかな
#17が見える
それは確かにそうやね
体力的に今年の方が負担は軽くなってるかも
誤字ったすまん
荘司くんや
何とか無失点で頼むよ・・・
一軍にいない?
ワイの荘司じゃなかった…
3倍増でおねがいします
大丈夫?
ええよな…?
清水で抑えられるならそれはそれで助かるが
そして接戦で出てきて燃える
6月の田口は抑えてるから…
昨日の中村見て皆黙った
余裕のあるリードじゃないと好投できないのは悩ましいな
使い所が限られすぎる
中日に打たれロッテにも通用せず
ストレート148出てるやん
そのロッテに負けた球団があるらしい
間違っても接戦時には出すなよ
3凡でおわった
シミノボナイスピッチや
嬉しい…やはり5点差は正義だ
他の球場でも今日くらいできればええなぁ
でも雨でコンディション悪いしな
暗黒マウントの取り合いだよこれ
四球は悪だってはっきりわかるね
益田→中村稔弥
ソト→石垣(現ドラ、元🐨)
最早わからない笑
わかる
小宮山のシェイクみたいな魔球になったりするのかな
ほんとのファンらしい
よくヤクルトの事を、ご存知で。。ww
ここから平気で負けるのがヤクルトあるあるですからw
荘司の試運転
というか一目見て早く安心したい
暗黒ブラックホール対決で幕張のとこだけめちゃくちゃ重力場が歪んでそうな…
ってことは並木は凄い奴だった
取られた
でもいいプレーやったな
福浦とか好きそう
でも打撃フォームがちょっと種田入ってるよね
意外性の塊ホームラン
ソフバン戦でかなりパワーフォルムの兆候は出てたな
今ジャンプラで連載してる野球漫画かな?
高津が2番に置きたくなってしまう雰囲気があるな
奎二?
誤爆
生きてたんだ
頑張れー!
この風でチェンジアップがどうなるか楽しみやね
ね、あの弾道好きよ
無理せんで頼むわ
よくわかってる
お前は本当のファンだww
武岡送球大丈夫かw
ちゃんと戻ってきてくれてよかった
これまではすべて夢だったんだ
今日が現実なんだハハハッ
山野辺に変わってるで
良かったわ
でもキレは相変わらず素晴らしい
フォークの様に落ちたぞ笑
シーズン終了まで頑張ってくれ
荘司くんやっぱすごーい
これは開幕当初のチェのブレーキ
このチェを見たかった
彼はやば過ぎ
良い意味で
シーズン0点で頼むわ新人王
さすが庄司ヤ!
また戦力になってくれそうで嬉しいわ
おかえり荘司
マリン風でチェンジアップとかフォークが魔球化するな
吉村やっぱり君がスワローズのエースだ!
荘司たまらん
初見じゃ絶対無理だよね
お帰り&ありがとうな
すわほー!!!!!
ヤクルトちゃん強いやないかーい
昨日が昨日だっただけに今日の勝ちはめっちゃ嬉しいわ
なんも文句ないです100点満点
誤字ってしまった申し訳ない
ずっーっと待ってたぜ
誇張なしに
伊藤の打順が上がりませんように!
もし2,3年前に入団してたら今頃登板過多で壊されてたろ
荘司で極楽浄土
山田復活!
逆襲の準備が整った!
なお借金20
わかる、変換むずいよなー
他贔屓なんだけど楽しかった…お仲間に入れてくれて有難う
ヤクさんファンの皆様おめでとうございます
交流戦終わったら敵だけどね
アーアーキコエナーイ
荘司問題なさそうでよかった
今日は快勝できて嬉しいよ
ヒロインは吉村だろうな
そっちだとDeNAの選手になってしまうのよなー
定期的に下で抜くといいのかな
☆バウ荘司和尚でだいぶ楽になるのになあ
西武の高木浩とは違うけどね
凄くいいわねぇww
粘りが凄かった
ローテちゃんと回ってくれててありがたいよ
勝利おめ
星も頑張ってるぞ
この子の笑顔が見れて嬉しい
風邪引いちゃうよ
タイミングよ
ぽーじろーナイスピッチング
涙が出る
明日も高橋やし勝ちたいな
まともに走れてない
明日からまたしばらくお休みかな
改めて3分攻撃は悪だな
毎イニング着替えよう!
打線良いチームが多いよなセリーグ
BS10でやってたんか
知らなかった
スマホ電池ないのにDAZNで観てたやで
だから投手良くないヤクルトは最下位なんやな
納得した
ガチヤクルトファンやな
>>1259
めちゃくちゃ素晴らしかった
鷹時代は守備微妙な評価だったらしいけどヤクルトではファインプレーしてくれてるな
そしてルービーの泡がなしなしやんww
実況が元富士の吉田さんで聞きやすかった
ヤクルト贔屓だったけどこのチャンネル何?
最近桐敷不調ね、やっぱ登板過多だったんだ
明日で格の違いはっきりと見せつけたるわ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください