ええ…
なんという...
— DAZN Japan BASEBALL⚾️ (@DAZNJPNBaseball) June 13, 2025
まさかの結末が待っていた
マリーンズがサヨナラ勝利#オレをみろ 「DAZN BASEBALL」
月々2,300円 (年間プラン・月々払い)
年間契約の初月無料
登録はこちら⏬https://t.co/xuxqErhJa9
⚾プロ野球(2025/6/13)
🆚ロッテ×ヤクルト
📱Live on DAZN#chibalotte pic.twitter.com/ocLlhPtbI1
302: ロ4-4ヤ(9回裏) 25/06/13(金) 21:00:36 ID:q6W4
はいまけほ!
306: ロ4-4ヤ(9回裏) 25/06/13(金) 21:00:57 ID:QPVu
うわああああ
308: ロ4-4ヤ(9回裏) 25/06/13(金) 21:01:00 ID:ziJF
どうなってるんやこれは
309: ロ4-4ヤ(9回裏) 25/06/13(金) 21:01:03 ID:5lzx
一体大西は何をしに…?
311: ロ4-4ヤ(9回裏) 25/06/13(金) 21:01:19 ID:q6W4
ロッテはもう暗黒面したらダメやぞ
これが闇や
これが闇や
312: ロ4-4ヤ(9回裏) 25/06/13(金) 21:01:22 ID:Gl8u
最下位対決に相応しい幕切れ
313: ロ4-4ヤ(9回裏) 25/06/13(金) 21:01:24 ID:SgbS
バウマン「これワイが負け投手やん」
315: ロ4-4ヤ(9回裏) 25/06/13(金) 21:01:49 ID:4tWj
今年変なサヨナラ多いな
317: ロ5-4ヤ(9回裏) 25/06/13(金) 21:02:19 ID:wfGW
2球連続暴投とか予測できるわけがないやん
318: ロ5-4ヤ(9回裏) 25/06/13(金) 21:02:19 ID:q6W4
これで借金21か?
324: ロ5-4ヤ(9回裏) 25/06/13(金) 21:03:22 ID:7T2N
どっちが暗黒か見せつけていくスタイル
327: 名無しさん@おーぷん 25/06/13(金) 21:03:41 ID:q6W4
この球団弱過ぎて涙も枯れるわ
331: 名無しさん@おーぷん 25/06/13(金) 21:04:32 ID:7T2N
交流戦終わったら高津懐妊かな
335: 名無しさん@おーぷん 25/06/13(金) 21:05:04 ID:q6W4
>>331
監督どうこうの問題やないやろ
投げれない、打てない、守れない選手しか居ないフロントが悪いわ
監督どうこうの問題やないやろ
投げれない、打てない、守れない選手しか居ないフロントが悪いわ
338: 名無しさん@おーぷん 25/06/13(金) 21:06:09 ID:7T2N
>>335
なんでこんなチームになっちまったのか
なんでこんなチームになっちまったのか
342: 名無しさん@おーぷん 25/06/13(金) 21:06:34 ID:fxT7
>>335
こんな長期政権でチームボッコボコにぶっ壊しといて監督に責任ないは通用しねえよ
こんな長期政権でチームボッコボコにぶっ壊しといて監督に責任ないは通用しねえよ
345: 名無しさん@おーぷん 25/06/13(金) 21:07:11 ID:q6W4
>>342
監督の責任が0とは言ってないやろ
誰が監督やっても負けるわこのチームじゃ
監督の責任が0とは言ってないやろ
誰が監督やっても負けるわこのチームじゃ
337: 名無しさん@おーぷん 25/06/13(金) 21:06:03 ID:KrU2
投手:大○
サヨナラ暴投
対戦相手ロッテ
既視感が…
サヨナラ暴投
対戦相手ロッテ
既視感が…
339: 名無しさん@おーぷん 25/06/13(金) 21:06:21 ID:CYtu
あかんヤクルトが負けた、せやロッテの試合見たろ!
343: 名無しさん@おーぷん 25/06/13(金) 21:07:06 ID:7T2N
彡(゚)(゚)くっそ!贔屓がロッテに負けた!ロッテの試合見たろ!
彡(●)(●)
彡(●)(●)
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749806517/
コメント
コメント一覧
高津が長年かけて作り上げた2軍含めてNPB史上歴代最弱チームの前には赤子やったねw
せや!!!!!!!!!!!!!!!!!)
もう2軍で干せよ
ロッテファンがダンマリなのワロス
ドン引きしちゃったかな?
最後はこんな形の終わりになったけど誤差みたいなもん
両チーム最弱だよ
本当の暗黒を知らんくせに
イキってんじゃねえよって話よなー
下には下がいるって事をな!
良い流れぶった切るゲッツーに3三振に後逸
毎回得点後に即吐き出し
それはないだろってプレー重ねすぎ
お前がナンバーワンだ
笑えよ、ロッテファン
はるかにマシだということを見せつけたね
(なお今日は打った)
6月 4登板 4イニング 防御率0.00 与四球0 WHIP0.50
(古賀×3 内山×1)
ストレート 被打率.303 被本塁打3
カットボール 被打率.667
ナックルカーブ 被打率.077
スプリット 被打率.000
MLB時代
フォーシーム(41%) 被打率.289 被本塁打6
ナックルカーブ(34%) 被打率.222
カッター(24%) 被打率.255 被本塁打2
今日の中村の配球
ストレート・カッター 12球 (70%)
ナックルカーブ 3球 (17%)
スプリット 1球 (5%)
あそこで任せきれないなら最初から大西だわ
バウマン大西どっちがいいとかではなく
難とかなったやろ?
パリーグ「ヤクルト弱いらしいけどどうせうちは負け越すよw」
→「ヤクルトってまじで弱いじゃん、、」
これ何回繰り返すんだよ
笑かせてもらった
💩💩💩
無死満塁と無死2.3塁で打点1もないのは試合展開的にもガックリきたわ
5回5失点がデフォから、4失点しかしてないから奥川比では合格点
スタメンで使った事が間違いだって認めようとしない
こりゃ休養もしないし、なんなら続投もある
二度と暗黒面しないでほしい
確かにホームが逆だったら結果も逆になってそうな感じがした
大谷に50号打たれることしか能が無い投手
ソフトバンク「あの…話と違うやん…」
マジてこの負け方ば数年に一度レベルのありえん負け方や
そして不良債権の村上宗隆さん
本音で「どうしようもない」なんて言えないし
ロッテもロッテではないか
打つ方は一部のぞいて結果出してたから試合自体はまあまあ面白かったよん
まあ…ウチがそれを圧倒的に凌駕してしまっただけなんすけど。
衰えがあるんだから第3捕手でよくない
ソフトバンクは交流戦首位やろ?
大富豪では1番弱いスペードの3は1番強いジョーカーに勝てるんや
そりゃ"真の“レギュラーですから
ヤクルトが負けたのはツバメ速報民がヤクルトに悪い言霊を送ってるせいだよ
3000円
そもそもチャンスで打ってれば良かったんじゃないですかね…
ポスティングで還元するよてい!
今日バウマンが投げた変化球寺地へのスプリット以外全部ボール球だったからストレート多くなるのは分からんでもないけどな
スプリットも仕留め損なってくれたから良かったもののど真ん中ホームランボールだったし
まぁ他の部分で中村が擁護不能なのは変わらんが
走られて無死二塁になった時点で負け確
古賀なら刺してたか、ロッテも走らせなかったんじゃないかな
無死2塁3塁→三振
1死1塁→三振
2死2塁→三振振り逃げ
控えめに言って負けた原因の1つと言われても仕方ない
笑える。
なんでや、猛打賞の全打席出塁やぞ
古賀なら藤原が凄いって納得出来るけど中村の阻止率がヤバいから・・・
あ!全身アルミホイル君だ!
ここまで外すの神だわ
そりゃそーだよな
ロッテは暗がり、ヤクルトは暗黒
今日は山田哲人で満足する日やな
3安打4出塁
控え目にいってサイコーや
そりゃあセカンドの控えが一生控えのままですわ
たつき諒信じてそう
100(敗)へとつづくみちー♪
今年1番頭に来た
とりあえず中村はもう引退まで1軍で使うな
2軍で出場機会与えるのもったいないから、そう思うんだけど、内山に1軍で捕手やらせない方針なら松本あげないと古賀死んじゃいそう。そしたら内山落として捕手やらせるべきなんだろうけど、、、もう1軍で捕手やれや内山
ドラフト当時の評価で言えば柴田以外大して変なドラフトはしていないので逆に救いがない
何処にいるだろう?
村上宗隆は0円ダヨ
さっさと忘れて風呂入るなりゲームするなり自分のことしましょ。
今日花金だし今から飲みに行ってもいいし。
みんな!オラに元気を分けてくれ!
MLB時代のマッピングや6月11日の投球マップ、6月4日の投球マップを見るとわかる
基本的にバウマンは高めのボールゾーンにフォーシームを投げつつ低めのナックルカーブを混ぜて振らせたり打たせたりする
ゾーンで言うボール率は50%くらい
振らせられるかが全てで、中村の配球はフォーシーム偏重なので振らなくて終わり
ぼくはロッキーズちゃん!!!!
違約金払っていいから試合中止にしてほしい
みんな感情的になってるからね
観直してみても最後は完全に大西が悪いよ
あれを取れは無茶苦茶
おっ言霊ジジイ今日早いじゃん
初回炎上
被完封
サヨナラエラー
サヨナラ暴投←new
バリエーション増えてきたな
サヨナラ押出四死球、被マダックスと被ノーノーはあると思うし、牽制暴投もワンチャンある
選手の力評価できないんだから早く辞めろ
中村はもう今年は2軍で干しとけ
実力ないだけなのに使わないと死んじゃうとかアホすぎる
去年クビにした西田の方がまだマシや
いやあれ中村以外なら刺せてたと思うで。他だったら盗塁自体されなかった可能性すらあるけど
オラには現金をわけてくれ!
ワンアウト23塁なんで何処打たれてもサヨナラだったから、ダメージ少なかった(血涙)
ヤク 漆黒
戸田 ダイナマイト漆黒
これより濃い黒ってあるか?
サヨナラ押し出し危険球退場からの乱闘も見たい
岩田 5-0
三棚 4-0
ホセ 4-2
内山 4-2
山田 3-3 1打点
中村 4-0(3三振・併殺)
武岡 3-1 1打点
伊藤 4-1 2打点
こうしてみると、中村もだが普通に上位が終わってたな
4万円はよ
振ってもらえてないやんナックルカーブ
つまり日本じゃその攻め方は無理があるんよ
と言うか今日のナックルカーブはMLBでも振ってもらえるかかなり怪しいけどな
たまには勝ってよ!喜ぶつばみちゃんがみたいよ
あんなに頑張ってるのに
やっぱ本物のクローザーは違うよな
よくここまでバラエティに富む負け方出来るよな。もうネタ尽きたやろと思うとまだあるw
今日もまた凄い負け方したんだね
>>29
そうらきたwww
そうか、なんか大事な一言忘れてたわ「言霊」やわ
流石に1つ前は1軍捕手なら流石に止めて欲しいけどね。2つ目も強いチームだったら逸らさないやろね。中村も3年前だったら逸らしてないだろうし
昨日のロッテも半端無い暗黒やったけどな…甘かったな
お前に悪い気送ってるんだけど死んでないからそんなもんないよ
奥川も酷かったけど中村のおかげで許された
これでよく4点も取れたよw
打った連中は頑張ってた☺️
こんなにいい哲人久しぶりだったから滅茶苦茶嬉しかった
今日も勝ちそうやぞ
ちゃんと2打席目からはアウト一つにとどめてチームに貢献してくれてる中村さん
ワイは明後日初マリンです
負け方がより暗黒だったわね…
明日雨だけど本降りは夕方以降だからそれまでになんとなしたいわね
最近先制はするんだよなぁ
山田の活躍が目立たなくなっとるやん
それはそう。中村より西田が恋しい人も出てきたけど、外野手の成績の酷さを見たら、青木、山崎の方が今年は欲しいで笑
松崎しげる
何年かかるんやろ。
やーまだ なかむら しんのレギュラーだぞ オ オ オ
バウマン たぐち バウマン おおにし なあ いしい
おばかな3年 つえーからあいつ 「たかつしんごーっ」
ダブルスチールで決勝点取られるも追加w
中村は十分出番与えた上でops.452盗塁阻止率.105だし二軍で調整して
事実だししょうがないな
ヤクルトさんは最近連覇して日本一になってるから羨ましいわ
うちは50年勝率1位なってないんですよ
走攻守何もない。盛り返すハードなトレーニングもできないだろう。
ん?2軍投手見せたろか?
1.2番がね
並木は惜しいのあったけど岩田は無風やったな
東北福祉大学より弱いよ
舐めてんのか
もう少し我慢すれば一周回って面白くなって罵詈雑言なんて出て来なくなるで😁
怪我してからすっかり冷えちゃったな
もう村上にキャッチャーやらせよう
ボーク決勝点とかもあるか?
最近2連覇&日本一になった球団が暗黒面するなよと
こちとらパリーグで一番優勝から遠ざかってるんだぞと、勝率1位優勝なんて50年前だぞと
早くトレードか現役ドラフト出せ
阪神とかなら再生させられるかもしれん
実際負けたからな
NPBじゃこんなブッキング能力低いヤツがレギュラーキャッチャーしてるのかって
アメリカ戻ってからの話のネタにはなるな
中村も可哀想だわ
普通の監督なら2軍で調整させてくれるのに
明日の負け方
まぁ…これなぁ…
小久保とオスナは黙っとけ
負け惜しみだから、適当に流しとけばええ
11球団のファンからしたらヤクルトのが上だから
今日はそのナックルカーブを外に投げさせていたのを見てなかったんか?
6月11日とか6月4日とか、上で挙げた他の日の投球マップを見て来いって
バウマンのナックルカーブはワンバンするような落ち球や、外の誘い球やない
中村は捕れないから外の高さストライクゾーンにしか投げさせなかったんや
あ、誹謗中傷や
死球だけちょっと心配ね
まあ出続けたから大丈夫だとは思うが
お前は早くヤクルトファンを殲滅させた方がええぞ
調整したところでなんだよな。調整後から仮に4割打って、10割盗塁さしても多分、順位変わらないから出番1番無い第三捕手がええ。内山落として松本あげるか、内山1軍でも捕手やらせる方針に変えないと古賀が軽く死ぬけど
反逆者
はーい🙋
何が好き?🤔
古賀優大…よりもムーチョ♥️
こんだけ負けてもまだ怒れるくらいには元気があるの、普通に尊敬する
いつまで優勝した時の幻影を追いかけてるんだ
ここの奴らなんて昔からそうやん
自分の気持ちをスッキリさせる為に選手監督に誹謗中傷して満足してるんやからプレーなんてどうでも良いんやで
ベテランだからとかそんな理由でスタメンにしたって復活せんて
なんなら青木は選手兼バッティングコーチで
監督代行と言いたいところだけど今後のキャリアにひびくからやめておいてください
弱すぎ 東京の恥
過剰な期待なんかしてねーよ
今年以降のドラフトで、少しずつ血の入れ替えをするしかない
ブロッキング
6月中旬です
ぶっちぎり最下位のくせに もうやる気ねーだろ
過剰な期待をしている人に向けて言ってるのでしてないならそれでいいのでは?
日本語能力大丈夫そ?
ロッテ楽天、チュニドラボコって返せる
このまま続けたら気が狂いそう
交流戦終わりまで続けられるのか?
ワイの投資もこんな感じ
大丈夫なんとかなるって思いながら更に資産減らしちゃう
ワーストワンの間違えでは
だから最後はって言ってるやん
最後のは左バッターボックスの手前で跳ねてるぐらいの暴投なんだから止めれたらスーパープレイでしょ
正気になれ
交流戦前に球団は動くべきだった
これで明日また借金独占チャンス来たな
みじめやな〜
今度は去年よかった大西小澤山本が経験を積んだと思いきやキープもできねえんだもんな。
毎年仕事してた佐々木岩瀬高津ってすごかったんだな。
中日にすらって失礼やな
いや 哀れや
おいおい、佐々木や岩瀬と高津を同列に語るなw1ランク落ちるわ
現実見ろよ
金丸はいつ勝てるんだww
中日様だろ!
ミンゴも派手に酷いよね
同意
高津って日本シリーズで失点したことないんやで。すごいわ
今日はトリプルプレーやってたぞ
中村優斗も投げんかったし
不穏過ぎる
勝てなくてもしっかりローテ守ってゲームメイクしてるから偉い
週一で勝てれば御の字の感覚であるからよ
ドラ2なんだから結果出して欲しいけど
センター出来る岩田の方がいいのかな?
通報しました
高津よなんでこいつを試合に出し続けてる?
毎回同じ事やってるしな。
小久保さんオスナさんありがとう
交流戦最下位
なぜなのか
負けを拗らせている
そして次の日を迎える
元々身体を犠牲にする投げ方しないといいピッチング出来ないのに健康重視のフォームにしたらそら凡夫になりますわ
二度とチュニドラ呼ばわりできねえな
これが天井なら色々見直さないと無理だよね
まだ間に合うから…
小久保はアレに学んでモイネロに完投させてたね
この暴言開示請求できるだろ!😡
6/5(西武)
6/6(ソフバン)
5月には一度もなかった連勝ならごく最近しただろ!
病巣が多すぎて監督の首すげ替えたくらいじゃ何も変わらんわ
大西よりかは中村の方が上だろ
まだ6月なのに…。
ダサっ
現実から目を逸らすなw
取りこぼしが許されないチーム
ヤクルトが弱いのも阪神が負けたのも現実だからセーフ
中日さんってソフバンにやられた3連敗が一つだけで
それ以外で3タテ食らってないぞ
勝手に歩いてろ
本当のファンなら温かく見守るなんて詭弁だよ
お通夜みたいな雰囲気で謎采配と気の抜けたプレーで毎日負けてたらファンは怒るか離れるかして当然
お金と時間割いて応援してるファンに毎日情けない思いをさせるなよ
なるほど完璧な計算っスねーっ 不可能だという点に目をつぶればよぉ~~
無死二三塁で一番理想的な三振
一死一塁で三振(併殺打つの失敗した?)
二死二塁で三振したけど振り逃げで出塁
暴投で負ける
負けたい理由があったみたいな内容やな
中村のアレ🍄🟫には触れてるから
サヨナラ暴投って凹むわ
さらに言うとまだ6月前半
雑魚
トヤロー
今日はマーくんの近くに行けたからそこそこ喜んどるやろ
中村って去年盗塁阻止率.467だったらしいよ
いくらなんでも下がりすぎじゃね?
12球団永久白星供給性奴隷
アンチ乙
ヤクルトも村上塩見長岡がいないだけなのに借金21でセリーグ独走してるから
シュードラ
山田が猛打賞や
こっから打ってくれ
山野高梨あたりが同じ内容なら暴言吐くのにな
タバコ株買っときゃええのよ
クルド人
まだ凹む元気があって羨ましい
トトロ
高梨に対しては辛辣なのに
去年までは擁護してたし去年辞めてくれてたらありがとうお疲れ様って感じだったんだけどね
今年は選手ディスとか多くて(山田らベテラン打撃陣には甘々)辟易しますね
序盤にやった腰の怪我が響いてんじゃね
5.1回8被安打1四球1死球
とか不合格以外に何があるんやろな
負け犬
巨人も広島も自滅しただけ定期
俺は球場行って応援するけどね
捕虜
言うほど相手が自滅しただけでこのチームは勝てますかね?
それも「共通の敵を作る」ことによるまとまり方なんだよな
なんとかなるよw
値打ちが下がりきる前にトレードしたかったな
もうどこも欲しがらんだろうけど
6回途中って書いたらちょっとマシに見えるけど、
5.1回被安打8 2四死球 4失点 やで。
パ・リーグで1番打撃が弱いチーム相手に。
一年や二年でどうこうなるほど浅い傷ではないよね。
建て直しのため、というのが伝わってくるなら負け続けでもまだモヤモヤしないんだけども。
藤川 西武にサヨナラ
高津 ロッテにサヨナラ
なおチュニドラ井上は勝野と松山と心中する気で西武から逃げ切り
そこんとこの覚悟が足らんわ
辛気くさい顔見せられれば満足ということでもないでしょ。
もうできることも無いしせめて笑っててほしいよ。
めでたいね
西武なんてドラフトうまいから、すぐに立て直したし
プロなんだから結果が全てだろ。大金もらってるんだし
リーグが違うだろ
いつ見てもFC東京負けてるけどクリアソン新宿の方が下なのねって言ってるようなもんやぞ
高津休養しちゃうぞ
むしろ最近は楽しみにしてるんだけど
あと中日なら確実にボコれるマンも
もはや永遠にポジってるやつこいつらくらいじゃん
背番号の22までという説も
続けてほしいね。
どうにも明日には今日の中村みたいな成績叩き出しそうなのがイマノヤマダなんだよね。
あそこで代えるならバウマン信用してないんだろ
じゃあ使うなよ高津
この球団がAクラス常連になる日は来るのかねぇ
A:交流戦後
B:オールスター前
C:シーズン終了後
D:来シーズンも続投
いやいや^^;
投高打低で4点は致命傷
しかも実質5回やん
ヤクルト比だから
仮に途中で辞めたとしてもここで悪評高い池山が代行するだけだそ?それでいいのか?
切り替えることも大事だぞ
絶対大丈夫思い出せよ
Aの交流戦後
綺麗に借金22で休養と予想
アレを面白がってるのは他球団ファンであってチュニドラファン自身は自分のチームの負けを面白がってる奴いないと思うぞ…
自分のチームをそう思うんならお前さんがヤクルトから心が離れてきてる証拠や
最近の呪詛ニキの人気すごいな
試合が勝ってたら5回から登板とか
今シーズン中の200勝と200イニング狙わせろよ
石山と今は星が良いぐらいで他は誰も信頼できないんだから誰を先とかほぼ関係ないってば
連覇以降 目立った主力の流出や引退も無いし
補強も全くしないチームでもないのに
なんでこんな事になったんだろ?
こいつが諸悪の根源だから
今年はどんだけ200勝に近づけるかのためだけの年なんだから
石川以外はどんどんダメな奴はダメって落としてけ
まあ草じゃないが
さすがに暴投 暴投 サヨナラ〜はウチ位なもんやろ
西武て去年が悪い意味での突然変異だっただけや
あそこは実績も歴史的にも「あっち側」よ
ポロポロ捕り損なうし、トドメは9回に走られたことな
もうこれ数え役満だろ
爆発しないいじめてくん
Mr.オクレ「金魚がタヒにました~~~………」
人として許せないよね
そこで格持ち出すのはさすがに反則だわ
毎年働いてたて意味でしかないだろ
明日はまたバントに戻るよ
中学野球を侮辱するな
ちょw
中日ならマンはまだしも呪詛ニキをポジ扱いかよwww
YQSだろ
いけるいける
貴方はウィザードリィ・ワードナの逆襲で言うところのホークウィンド卿、そしてヤクルトはディンクなのです
なんかその解説読んでバウアーのパチもんに思えてきた
古賀使え
あまりの(暗黒)力の差に声も出ず(気の毒過ぎて)笑えない
福祉のPも打てんだろうなぁ・・・
今日の負けは吹奏楽部のせいだよな
戻ってきたら我らの伊藤が使われないからね
そのまま一生二軍でどうぞ
ロッテは中村だから盗塁企図したと思うで
多分
前に落とせないんならフォークなんて要求するな
交流戦終わった時に借金22ってポジ予想過ぎない?
ペット
最後は田口にケツ拭いて貰ってるからな
あのまま投げてたら2塁ランナー帰って、もう少し失点してたと思う
80球も投げてないのに高津が甘やかしちゃった
被マダックスってまだ無かったっけ?
連覇前から戦力無かったし
高津就任時も酷かったで
たまたま奇跡的に新戦力が重なって連覇しただけや
そして誰も居なくなった
トリプルプレー凄かったよな
登板間隔空き過ぎなんだけど?
奥川にアドバイス貰ったからか?
いらないならください byパリーグのファン
正直、補強も全くしてないやろ。外国人投手は入れ替えてるだけやし、野手はほぼ0みたいなもん。
膿出すなら早いほうが良いのでは?
靭帯やっててリハビリ中だから使えねえんだよ、あげないぞ
うちの球団でリハビリしていいのでください🥺
いらんって言ってるのはごく一部の長岡アンチだけだから⋯
あと星、石山っていたんだしょ
高津監督の継投大丈夫?
リリーフ出身なのに継投下手なタイプか
もうどっぷり浸かってるよ
この時期に5位と10ゲーム差だぞ
早く書き込み禁止にしろよ
まともなヤクファンが気の毒だぞ
わかる
ずっと上が暗い顔じゃ選手も明るくなりにくいやろし小さいことやが雰囲気からでも変えて欲しい
大西出さなかった理由は誰にもわからん
星は今はいいけど基本ガチャだから投げるまでわからん
石山は唯一の勝ちパターンだから大切に使わないといけないので温存で正解
ちなみにバウマンでも使わないといけないくらいろくなピッチャーいないという感覚は正しいから安心してくれ
セ、イースタン、交流戦の逆トリプルクラウン達成に向けて視界良好🤭
大変やな
頑張ってくれ
てか小川が続投してる限り立て直し出来なくないか
こういう年はメジャーみたいにまだチャンスあるとこに主力出してプロスペクト貰えばいいのに
去年一昨年の山田を見て既に気づいて欲しいけどね
その数匹の疫病神って選手とか首脳陣とかなのでは?
こんなシーズンで川端終わるかもしれないとかマジで最悪だわ
「何ヤコレ...」とバウマンもたまげていた様子
大西もたまたま抑えてるだけで内容悪いから誰投げても変わんないよ
コーチの交代もしないならとっとと監督休養させてファンに示しつけろやボケ
実力で抑えてるの石山だけだからなあ
ヤ 先発…312.2回 失160責136/救援…193.2回 失78責73
巨 先発…351.2回 失118責101/救援…208回 失69責66
神 先発…367.2回 失97責91/救援…197.2回 失47責41
広 先発…375.1回 失115責104/救援…162.2回 失50責46
横 先発…385回 失112責102/救援…155回 失46責43
中 先発…355.2回 失130責120/救援…186.1回 失58責54
ソ 先発…364回 失123責112/救援…186.2回 失60責52
日 先発…398.2回 失112責99/救援…162回 失57責48
オ 先発…361.1回 失118責106/救援…174回 失92責88
ロ 先発…329.2回 失118責109/救援…174.1回 失83責77
楽 先発…326回 失120責110/救援…211回 失64責60
西 先発…385回 失109責102/救援…155.1回 失52責48
勝つ気ないならとっとと辞めろよ高津
どこかで1軍に上がってくると思うけど、まさか引退?は無いよね
大西が悪いんじゃない、今日は試合運び・起用の仕方
って言いそう。
雨が多くて、2軍戦を放棄しただけ
鈴木もまだ捕手は出来ないに加えて、矢野も捕手出来ない怪我をした
ようやく、途中から中川が捕手していたけどな
勿論、古賀は膝の手術明けで内山はヘルニアの手術明け
逆に考えればヤクルトファンにわずかな希望すら残さず、
「野球なんか見たって時間と金の無駄、自分のことしましょう」っていう球団からの有難いメッセージだろ
そしてそのホワイトソックスってうちの監督が始めてメジャーで所属した球団だな
中村悠平を2軍の本当の意味でのレギュラーにすれば問題なし
どう見ても引退の仕草漂わせてるだろ
コンディションニングないだろう
松本直樹、ほぼ毎試合スタメンだぞ
怪我する鈴木叶や矢野が悪い
負けた分を取り戻そうとするようなのは投資じゃなくてギャンブルだからだめよ
ハム達
こういう若手いないかな
プロの中日とプロモドキのヤクスワ比べんなよ😡
2ヶ月ぶりの連勝でニュースにもなったもんね
次は8月かなー
内山活躍したのに・・・
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください