5
1: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 07:56:48.82 ID:0sVBcqnc0
おお

3: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 07:58:01.50 ID:A1PeVyNT0
投手育てれなくても野手育ててなんとかしてたチームが野手も育てれなくなったらしいな

6: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 07:59:26.45 ID:8oG192lu0
怪我人多くて2軍レベルが1軍行ってるし、それとられたので2軍が2軍レベルに無いという

たまによくあるヤ戦病院や

7: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 07:59:26.84 ID:8yywa/JX0
これに負け越したソフトバンクとか言う謎の球団

17: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 08:07:07.75 ID:A1PeVyNT0
>>7
今のパリーグは指名打者有無で全然違うだろうよ

8: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 07:59:34.45 ID:1A5CH45+0
二軍が守谷に移ったら立て直せばええやろ
最下位続けたって降格しないんやから気長に待てばええ

10: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 08:00:37.99 ID:ac/qTOYS0
誰かの借金は、誰かの貯金
NPBが機構債を発行してヤクルトを救い、そのヤクルトから他球団が貯金を稼いで経済を回していけばいい

13: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 08:01:52.74 ID:1A5CH45+0
しかしオイシックスやくふうハヤテより下はさすがにまずいか

14: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 08:02:48.66 ID:eMVB8hJxa
つまり1軍と2軍をそのまま入れ替えても大差ないってことか

15: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 08:04:30.46 ID:4KoLPdBD0
暗黒時代のオリックスみたいや

16: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 08:06:05.28 ID:vqK1HvV/H
ロッキーズは借金43か
メジャーはこういうのもスケールが違うな

19: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 08:08:22.99 ID:xjVBrVcu0
ほなオフに徳政令カード使わせてもらいますわ

20: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 08:09:17.20 ID:A1PeVyNT0
つか
パリーグ本拠地でパリーグが勝ち
セリーグ本拠地でセリーグが勝ちがすごい見えるな今年は

26: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 08:15:59.22 ID:1A5CH45+0
>>20
今のところはパ本拠地の方が試合多くてイーブンやからセの方が実質上回ってるかな

21: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 08:11:05.67 ID:AXx1pEUIa
もう20かよ

23: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 08:11:33.12 ID:Z9Mb+xsl0
1軍に人がいないから有望株を2軍で基礎を鍛える余裕がなく昇格させてしまい大きく育たなくなる
自転車操業が回らなくなった結果が今やね

27: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 08:17:00.40 ID:hHr0zLr80
まあでも数年前に連覇してるだけいいじゃん、贅沢だよ

33: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 08:28:04.82 ID:DltDRojV0
投壊は慣れてるけど、打低は耐えられないんだよ。負けてもいいから打てよ。バントなんかくそくらえ。

39: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 08:45:21.27 ID:h+BAe5d60
>>33
昨日みたいに点差が開いたらバントしないわやけど、見てて楽しいか?

前に飛ばない、ランナー進まない、空振りするで、そりゃバントの選択肢が出てくるわって思うぞ

40: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 08:47:09.83 ID:hHr0zLr80
>>33
こういうやつは実際に投壊してた2014年や2019年にもボロクソ言ってた連中だろうな

34: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 08:28:59.76 ID:9Y6Qasju0
絶望やな

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749769008/