はぁー
58: 日3-1ヤ(6回表) 25/06/12(木) 19:45:54 ID:DfEQ
今年のヤクルトはええとこなしのチーム
ただ試合消化して負けてる
ただ試合消化して負けてる
61: 日3-1ヤ(6回表) 25/06/12(木) 19:49:53 ID:cUEF
ちなみにチュニドラが今日勝つと借金完済でヤクルトが借金独占になる
68: 日3-1ヤ(6回裏) 25/06/12(木) 19:54:50 ID:f1hk
あれ?!ちょ、ちょっと待って……??
もしかしてヤクルトって、地味に弱い……??
もしかしてヤクルトって、地味に弱い……??
104: 日3-1ヤ(7回表) 25/06/12(木) 20:09:03 ID:JcvR
ヤクルト辛そうだね
外人ピッチャーばかりだし打者も打てるのいないし
外人ピッチャーばかりだし打者も打てるのいないし
118: 日3-1ヤ(7回裏) 25/06/12(木) 20:15:18 ID:2L6Z
ヤクルト「勝てねぇ」
137: 日5-1ヤ(7回裏) 25/06/12(木) 20:20:18 ID:Vep7
ヤクルトまさかの3連敗か
138: 日5-1ヤ(7回裏) 25/06/12(木) 20:21:14 ID:JcvR
ヤクルトはソフバンに勝ち越してたのは何だったんだ
214: 日6-1ヤ(9回表) 25/06/12(木) 20:54:31 ID:cUEF
ひっどい
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749719261/
コメント
コメント一覧
派手に弱い定期
いなくなれば最下位は必然
大都会 歌っていた高津
●●●●
●●●●●●
●●●●●●●●
● ゚∀゚●
c(,_uuノ
17勝37敗2分 勝率 0.315
オイシックスかハヤテと入れ替わった方が良いな
高津が自ら辞めるの待ってたら今年どころか来年もいるだろ
56試合目にして得失点差3桁目前
最下位だと年俸抑えられてラッキーくらいにしか思って無さそう
相手にバントの構えされたら捕逸する、同じ相手に打たれまくる、ホームスチールに簡単に引っかかる、ランナーいない時だけ打ってチャンスでは無抵抗
野球センスがねぇわ
新監督になれば全てが解決するから安心しろ
ソフバン戦もオスナいなかったら間違いなく負け越してたし
あの頃は試合見てて楽しかったな…
複数年だらけなんだよなぁ
期待しちゃうわ
今日で終わりじゃないのか?
外国人にはタブーだぞ
オイシックスやハヤテよりは強いとでも?
ここの有識者達はムーチョスタメンだと反射的に発狂するからな
普通に考えりゃムーチョがマスク被るのが相手にとってもイヤなことなのは分かるはず
打つ方は主力おらんから当たり前ではあるんやが
なんかただただ悲しいわ
いかに向こうがファッションだったか
なんと今日の結果リチャード比200%超えの打率になりました
球団関係者全員「今更よなぁ」って思ってそう
気にしなくて大丈夫だぞ
さすがにハヤテよりは上ちゃうか?
オイシックスは同格かもしれんが
内山2日連続やらかしじゃ打ててもダメ
増田も守備でやらかすのか
若手組ひどすぎるぞ…
明日はレフト宮本センター西川ライト澤井?
おハムは首位やから
アマチュアがプロに勝てるわけないじゃん。
ゼロベースまでぶっ壊してから始められるから人によってはやりやすいかも
野心があって、球団が複数年任せられる人が見つけられればね
それこそノムさんみたいな
もっとレベルの高い捕手論争したいわ
甲斐vs岸田とか山本vs松尾みたいな
中村vs古賀...ショボすぎやろ...
巨人負けろ!
そうだよな、偉大なる有識者様達の信じる新監督なら全てを覆して下さるはずだよな
球団が高津を引き留めたんやぞ
育児放棄みたいな
親の責任のような気がする
今日は中村アンチが静かだねえ
育てられそうな奴が他におらんかっただけや
古賀と伊藤を使わないのは有識者に言わせれば野球協約違反レベルの敗退行為だぞ
9回ツーアウトからサヨナラ負けまで導いた二軍監督が新監督かな?
ほんとにそう思ってるならお花畑もいいところ
流石有識者は見事な見解
その40位あたりの候補をバイネームで頼む
同じ人いませんか?
既に最下位やん
ここの有識者が監督になればシーズン100勝くらいは余裕だろ
普段リードリード煩い連中が古賀の時はダンマリなのがちょっとおかしいとは思うよ
知るかよ笑
DHなしだからな…
ワイは4点取って勝った6/5のスタメンがいいと思う
野球脳と守備っていう捕手に大事な要素がピンポイントで致命的なんだよなぁ…
成績見たらしゃあないのかもしれないけど、一軍上がってきたときは左のときもスタメンだったのにもう使われなくなってるの悲しいよな
若い(27)
もう脂も乗り切って全盛期でもおかしくない年齢なのにやらかしてるプレーが全部しょーもないんだよ
単純にセンスを感じない
古賀VS内山
いかんのか?
野心があるヤツはわざわざ泥舟に乗らん
西田や井野の時みたいに「〇〇がマスクの時は投手がイキイキとして投げている」とか言わん様になっただけマシよマシ
それ多分冗談じゃなく本気で思ってるよ。
だから現地になんて行って金落としてたらそいつらだ潤うだけ
中村 4.00/4.58
古賀 3.59/4.15
だれがマスクかぶろうが打低時代とは思えない数字を叩き出す それがホンモノよ
面白かったのはランバートの主審煽りくらいかな
現地の皆さんお疲れ様でした!せっかくの北海道遠征、美味しいものでも食べて楽しんで、気をつけて帰ってきてね!!
皮肉な話だけど。
3タテされてファッション暗黒気取りのロッテファンにホンモノを見せつけてやろうぜ
それ以上に打たれるけどな
藤原寺地山本にボロッカス打たれて若手野手ハラスメントされるに決まってる
深夜バスで良いレベル
無責任!笑
どこ守らせんねん
知床 国後島 カムチャッカ半島 稚内 網走
どれがいい
暗黒過ぎ
高給取りで結果出せてないんだからそんくらいやったってバチ当たらんだろ
つば九郎先生もお怒りだ…
ホントに11球団負け越しにならなくて良かったな
ホームラン2本出たから4点取れただけやけどな。打線全く繋がってないからスタメンは影響ないと思うで。強いていうなら西川を外した方がもう少し点入ってたかもな。
寺地にはめちゃくちゃ打たれそう
他球団のキャッチャーによく打たれるもんな、ウチ。
若手使ってもバットに当たらないからバント!山田スタメン!中村スタメン!
もう負の連鎖!
本当にこういう人がヤフコメとかXに沢山いるからマジなのかネタなのか絶妙なラインだな
船で帰ってこい
おらんから高津続投たったんやろが
試合見てないんだな
あの試合のホームランはソロ2本で残りの2点は西川宮本オスナサンタナで取ったんだぞ
送ってスクイズの方がいいんじゃね?ww
そもそもヤクルトしか拾わんかったやん
他のチームなら西川出すくらいやったら若手使うだろ
交流戦明け休養発表
さあどっち
なんでヤクルトはヤクルトと戦えないんだろうな。理不尽だ
交流戦後続投表明
この得失点差でよく17勝もできたな
早けりゃ今日の夜か、いずれにせよ楽しみだな。
レベル低いじゃん
ビジターで休養発表すると思ってるとかどんなにわかだ
野球に興味が、少なくとも知識はないのによく嫌味は下記にこようと思えるな
ヤクルトに来たらまた打てなくなるかもよ
誰も監督引き受けなければそうなるわな
初回の先制
適当に書いて煽った上で何が面白いの?
古賀が何にも考えずに二塁に投げたのが衝撃やったわ
ロッテは思ったほど負けてないけど大丈夫かな…
嫌味にそんなカッカすんなって
では見ないで正解か
わざわざ負け試合をストレス溜めてみる必要ないしね
西川なんてスイングも一つもしてないで突っ立てただけの四球一つしかしてないし、丈にバントさせて得点効率下げてる存在のやつが評価出来るわけないだろ。せめて盗塁決めてから西川活躍した言ってくれない?
いくら弱くてもそれはない
他全球団も見て指名漏れだし、一軍と二軍の差はでかい
ヤフコメは相変わらず選手可哀想〜だったけどw
モノホンの暗黒を前にしてチビるロッテファンの姿が今から楽しみやで
借金独占は免れたからもう少し我慢するのかな
にわか煽りに顔真っ赤www
北山ってドラフト全体でも指名最後だったよな。よく取ったなハム。
パリーグ1位に3-0
パリーグ2位に1-2
パリーグ4位に2-1
ただの妥当な結果
西川ファンは今でも活躍してると思いこんで認めない模様
ハムは経験豊富な伏見筆頭に何処でもできる郡司、打てる田宮に今日のルーキー進藤とほんとに揃ってるな。
二軍も最下位になってから暗黒面しろやw
ファンも我慢しないと
育たない、澤井を使って欲しい。
2点差でその戦術取ってたら、暴動が起こるって
古田なんとかしてくれよ
過去一弱いんじゃねーか
多分1勝5敗ペースでいきそうw
高年俸や他球団と変わらん年俸もらってる選手は特にな
あとアビラ引っ張りすぎだが出せる中継ぎもいないんやな
高津も頭痛いだろうな
ハムから清水か古川でも貰おう
今の山田をスタメンで使ってる時点で論外、9回には増田に代打西川を送ってるし
まだ伊藤大海や金村、山﨑福也も控えてるとかそりゃあ首位なるわ
ハムの先発誰が来てもヤクルトならエースなれるで
1点より0点の方がいいの?w
未だに澤井がものになると思ってるの?ww
野村を陽キャにしたような監督だもんな新庄て。やる事がしたたかだったよ。
苦しい
2010年18勝36敗2分(小川監督代行で5勝4敗1分)
2017年20勝35敗1分
2025年17勝37敗2分
プロの中でも底辺の実力やろ。
俺も戦力にならないと思うなーたぶん3年後ぐらいに現ドラか戦力外かなぁ
?報 高津、ファイティングポーズは崩さない
新庄に監督してもらいたいわ。優勝なんか目指さないと宣言して完全に一度チームをシャッフル。ここまでやれるのは新庄しかおらんよな。
試合終わったら選手の批判して、当たり障りないコメントして、年俸1億。
詐欺師よりタチ悪いな。
コツコツ返すって、返してるうちにシーズン終わっちゃいますよ
ホームラン追いかけて振り回してる訳でもないし単純に球見えてないんかね?
目が悪いんだろ
それを宣言させるための監督起用が出来るフロントがまず必要なんよ
門田の“不惑の大砲“を観てる気分でいる
2割切ったんだよなぁ…
ハムは新庄の要求通りに補強しまくったけど同じことやれるかね
昨日より2厘上がったぞ
ここまで打てないと何が正しくて何が正しくないのかもうわからんやろ。しゃーない
ロッテ若返りさせてるから
来シーズンは少しは戦えるチームになってるやろ
ウチは…
もしかしてこの3連戦ってハムの裏ローテだったの?
エグすぎやろ...
新庄は元野手だけど「投手のことは分かりません」とか投げ出さずに整備したんやろな
「でも守備はいける方だし」も今年とうとう崩れたな
なんで急におじいちゃんみたいになった
ジャッジと同い年なのに
自分が有識者として物申す側になってしまっている自覚あるんか?
西川の打席の配球を確認したがこれは選球眼でもぎ取った四球に見える
2球目とか他の打者なら振ってるぞ
それにオスナのヒットも単打だからそれで二塁からホームに帰って来たのは西川の走塁技術ということになるな
走塁って盗塁だけじゃないからな
これだけ高い技術のあるベテランを使わないのはもったいないわ
奥川は大丈夫か?
小学生みたいなこと言ってて悲しくならんのか?
ロッテのが上やでww
高津を引き留めるような人たちだから何も考えてないやろ
イエスマン高津万歳や
層が厚いから暗黒にはならんよ
人数の割に弱いなとはなるけど
フラグにしか思えんコメント
その質ある先発陣は伊藤以外抹消させて中10日とか長く休み期間開けてるから元気いっぱいやもんな
ローテ7〜8人で回してるみたいだし
交流戦前に新庄のインタビュー動画少し漁ったりしたんだけど、試合では先発100〜130球投げさせてなるべく完投させる方向でやってるみたい
新庄自身は「しっかり休めば先発140〜150球投げれるはず」とか言ってて頭昭和かよwとその時は思った
でも計算できる先発の頭数がある程度いてそのスタイルで回るのなら中継ぎや抑えバンバン使って故障で離脱されるのある程度防げるし、夏以降ある程度無理しないといけない場面を想定もしてるらしくてこのスタイルはいけるところまではこれでやるんだと
大型連敗してないし打線不調とか言いながら本塁打ダントツだし強いなと思った
監督代えろ、代わりがどうこうじゃなくて何らかの姿勢を示さないと、もっと悲惨な目に合う
今は1打席が貴重なんだからしっかりと打席に集中させてあげてくれ。
今更中村使ってどうすんのよ
中村が捕手で気持ち的に失点が1点減ったところで、なんにも変わらんて
守備指標圧倒的最下位・打力もバンドの中日以下で投手にひたすら文句言っても仕方ない
リードは経験だから今は仕方ないし
中村も今の古賀ぐらいの時のリードは悪いし
青木
長岡以外が怪我や不調で勝手にチャンスを逃してた印象だが
そんなの8年前からある現象w無視しとけ
ここの奴らはそうやで
0点の方が良いんやって
あの交流戦首位らしいんですが
天才!
とか騒いでたな
捕手能力をかなり鍛えなあかんかったけど試合に出てないから全く成長しとらんやろな
高津の下じゃ借金を1つ返してもすぐに3つ増えるだろうよ
お前の最後の仕事は責任取って辞める事のみ
見てるだけならまだマシなんだよなぁ
どうせ戦力にならない独自ドラフトとお友達人事で仕事しました感出すんだろ
どう組んでもどうしようもねぇオーダーにしかならないからわざわざツッコム気にもならん
国際大会、日本シリーズに出てるから疲れが溜まってて打てない
オフに休めれば復活する
って言ってた奴らはどこ行ったかな
大して変わらんな
内山を本気でキャッチャーとして育てたかったなら2軍でひたすらマスク被らせておくべきだったわな
2年目で1軍に上げちゃってろくにマスク被らせなかったからロッテ松川と同じ事になっちゃったわ
上げるの早いよな
前回少し良かったから…
神宮ならまた打てるだろ
意地でも都合よく擁護するやつウザかったな
神宮なら打ってるとか対左ならとか
そもそも球団が来年の人事をどう考えてたのかによるけども、それを早めるのか、急場凌ぎの布陣を取り敢えず取るのか、このままステイするのか
今はマシな方やぞ
前の方が酷かった
今はスカスカのスタメンの代わりに実際使われて、使い物にならないのが実証されてるから
技術ある優秀な選手の使い方が分からないんちゃうか
8番目のローテ投手もうちに来たらエース級なんやろな
腰巾着が優秀だからね
これ程の虚無っぷりはヤクルトの歴史の中でもそう無いんじゃないか?
ホームラン入りやすいエスコンで1本も打てないとか・・・
知ってた?
こっちの監督も長く投げて貰うために抹消して中10日とか間隔を開けてあげてるんだけど、干されて可哀想、贔屓だって叩かれるんだぜ?
それで打たれてどうしようもなくなったから仕方なくリリーフ使う事になっても叩かれるんだぜ?
こっち引き受けてくれないかね
ヤクルト産の監督はあかんわ
2015に優勝した時も2軍最下位だったし、基本的に若手の層が終わってる
マジで一部の選手の活躍頼りで、いい投手に負担押し付けてすぐ壊す事を繰り返してる
辞めないでしょ、辞めさせないでしょ周りが。去年のように署名運動起こるて
未来予知能力はもちろん、一声かければモチベアップして選手大活躍させられる有識者様を監督にするのがなんで悲しいんだ?
新庄と何の縁も無いやん、無理無理。嶋かユウイチで我慢しとけ。
オイシックスと5ゲーム差絶望しかないヒバノンノン
待った無し
西浦や山崎も大松も今年でさっさと解雇して、外からの風連れてきた方がいいわ
山田もオスナもサンタナも再来年までいるからその間に大した補強も出来んやろうし
今年含めて3年は我慢するしかないわな
この惨状で引き受けてくれる人探したらほぼOB縛りになるやろ
こんなペラペラ選手層のチーム作った原因は編成にもあるわけだからそのトップであるGMが泥被るのが一番筋通す方法ではある
これこれ。これなんですよー
この一撃で 勝負を決めろ 進め勝利目指し
夢見る先へ
このチャンステーマ三連戦何回も流れたんだろな
誰か上げないといけないけど小川と石川の内容がもっと酷かったからまだ調整段階の奥川が駆り出されただけやぞ
ホームランは凄かったけどまだ伊藤くんは本来これぐらいの実力なんだって事でしょ
昨日、西田も解説で言ってたよ
確か苫小牧だか函館だかから大洗辺りまでフェリー出てたはずだからそれに雑魚寝で帰らせよう
伊藤-古林-北山-金村-達-加藤-山崎福也-細野(バーヘイゲン)
流石に8人目は微妙だが層厚いわ
1位山下、2位丸山、3位柴田、4位小森、5位日向
いやキツイってマジで素材型の高卒なら見落とすのもしゃーないけど即戦力見極められないのやばいだろ
まぁヤクルトだけではないけど
柴田は今後10年語り継がれるべき指名やったな。
ロッテファンやけど言わしてもらうが
三連覇成し遂げたチームが言うな
日本代表にだって村上とか選ばれるやろ
こっちはササローいなくなった今誰がWBC出れるんじゃって状況じゃ
そもそも今年で高津6年目だし、優勝でもしない限りは監督変える時期やろ
山下はぶっ壊した大学側の問題もあるけど柴田はヤバい
村上も塩見も長岡もおらん、茂木も逝った、山田哲人はとんでもない下降線
こんだけ打てないヤクルトは初めて見るので
さすがに面白くなさすぎて試合結果チラ見するのが精一杯
伊藤が謎に打撃覚醒しそうなことくらいしか楽しみない
説明書通り過ぎてなんも言えねぇ…
スタジアムの魅力、スコアラー、練習設備、編成、監督コーチ、選手 何一つプロの水準を満たしてないわ
そのエスコンよりホームランが出やすい神宮で二桁0の打線やぞ。一番打ってる茂木が出られず次点がオスナサンタナ山田北村伊藤で3本
若手にとっては確かにチャンスかも知れんけどどいつもこいつも将来的にレギュラーになれそうなのおらんやんけ
ただの消去法でスタメンになってるだけだし
現状誰一人ものになっていない空白ドラフト
直近のプレミア12に誰も選ばれていないのですが……
村上だって来年ヤクルトにいる保証はないしそしたらまた選出0になる
傷のなめ合いをしても無意味なのはわかっているがヤクルトファンからするとロッテの方が未来があって見てて羨ましいよ
今年はどんなに無様に負けてもいいから、今年の経験をなんとか来年の糧にして欲しい
そこがハムの投手の質の差なんやろな
日ハム22-23年と2年連続最下位の時もローテも普通に打ち込まれてたし今のローテの加藤や伊藤も当時は普通に負けが多かったり中継ぎ運用も今と違ってバンバン投入して疲弊させてたようだし
そこからドラフトやFAで整備して今の投手陣2〜3年で構築したんやから大したもんやと思う
投手に関しては金子千尋が2軍コーチにおるのがデカイらしいし打者も元西武の佐藤友亮というコーチが来日当初の不振のレイエスや清宮復活させたりこちらも有能らしい
有能コーチの存在も大きいのならここで書かれてるように高津は2軍投手コーチで育成してくれたら良いのになと思うわ
キレるというか他球団の選手達からヤクルトがどんなふうに思われてるのか分かって悲しくなったわ
今日9回に出てきた柳川投手はその北山と同じ21年ドラフト育成3位やと
目眩するわ
見る目もだけど育成力の差がそもそも段違いなんやろな…
どうせ負けてる時に1点取ってもすぐ中継ぎが吐き出すよ
ビハインドでも計算できる中継ぎがそれなりにいるなら1点ずつ返していく作戦でもいいと思う
でもヤクルトそんな投手いないじゃん
だったらバントさせるよりワンチャンにかけて打たせる方がいい
増田への代打西川は別に増田澤井があかんとかじゃなくて西川が凱旋だからや
新庄さんがやってくれたら理想だけどせめて宮本さんが監督やってくれないかな
バント采配嫌いだし今は彼の厳しさが必要だと思う
高津は良くも悪くも優しすぎる
次期監督を嶋やユウイチなどの内部コーチから上げてお茶を濁すならヤクルトに未来はない
ヤクルトOBでもいいから外からヤクルトを見てる人に託してほしい
17年にもそのセリフ聞いたな笑
あの頃主に期待をかけられてたのは山崎、奥村、藤井だった
山﨑はそこから成長したしドラ5にしてはよくやってたけど結局誰も規定打席すら立てなかった
伊藤、武岡、岩田、澤井、増田、並木、古賀、内山のうちから2人くらいはスワローズの主力になってほしいね
育成ドラフトで千賀引くばりのロマンあるなあ
気持ちが痛いほど分かるでしょ
睨み効かせる森岡も青木もいなくなっちゃったからね
セリーグ最下位、イースタンリーグ最下位、交流戦最下位
偉業達成じゃん
DeNAの佐野とか阪神の石井とかもな
うちは1位の奴でもイタイイタイ言い出してまともに働きもしねえってのに
新体制1年目だったら選手のせいにしてもいいけど連覇した22年の後半あたりから段々と弱くなってるのに
何一つ改善しないどころか悪化させ続けてるからな
先ずは何年もファンの期待を裏切り続けてるトップ2人が退いて新しいプロジェクト立ち上げなきゃ
ずっと最下位だろな
二軍の選手が泥臭く活躍して一軍の選手たちのやる気を促す展開だけど
現実のヤクルトは二軍もシャレにならんぐらい雑魚なんだよな(´・ω・`)
どうせ勝てないよみたいな感じで守備疎かになってるし
ホームラン打ってよ。さみしいよホセ
来年居るかどうかわからんしww
マジレスするとその得点もエラーなんだよなww
(安打ではあるが打点は無し)
去年の借金15で休養したカズオが馬鹿みたいじゃん
原と濱田あげるから知念と上村ほしい
送ってスクイズなんて高等技術できるわけないだろ!
石井一久しかいないな!
無能ほど居座るんだよ
橋上みてみ?転々としてるけど仕事途切れんやん
今シーズンの残りで嶋では駄目だという実績を作らないと来年とりあえずの嶋になる可能性があるから。
山野を抹消しなければ良かっただけなんだよなあ…
全くの同意見だわ
1日でも早く変わってもらいたい
同じ年のドラ1で高卒の逹孝太の一軍成績の方が大卒の山下の二軍成績より優秀な数字なの目眩するわね
去年なんて内山も古賀も居たら間違いなくスタメンで出れたのにね
フロント:怪我人が多いから勝てなくてもしょうがない、監督のせいじゃない
これが現実
ロッテとか楽天みたいにコーチの入れ替えもしないしこの球団はチームを変えようという気もない
ファンをなめてる
茂木の件に関してはちゃんとコン不の記事出てるし今日も日に日に患部良くはなってきてるんですよーって記事出てたが・・・
ここに二軍監督の池山も名前上がんないのが意味わかんないんだよな
今弱いの二軍の責任もきっちりありますからね
柴田ばっかり言われてるけど現ドラの素材として推定真ん中ら辺に選ばれただけまあ・・・って言えるくらいには上位2人の怪我怪我がヤクルト定期すぎて
防御率4点台の投手に中6固定待望論が出るローテな時点で誰出ても変わらないからへーきへーき
ロッテさんはサブローヘッドコーチなったことで雰囲気良くなって打つようにもなったと聞くからやれる手はやってみてほしいよな…
オープン戦だけ最下位でなかったな
大卒たちは今頃は戦力なっていないとダメなのに
濱田は2軍でも厳しいから今年までなのかな
そこから塩見村上長岡が離脱してこの有様
だもんで高津叩いても仕方ないんだよな
まあ可哀想だから休ませてやりたいとは思うけど
誰か引き受ける人おるんかねぇ
山田哲人の香薫
お中元はヤクルトの燻製を
日本ハム
沖縄にプロ野球チームほしいよね
成績がカスだから使われなくて残念だね。技術あるならもっと成績残せるよ。
中堅手得点圏打率
岩田 .091(22-2)
西川 .304(23-7)
並木 .000(4-0)
(赤羽 .208(24-5))
これだからや
西川って戸郷と高橋宏斗得意だし使えば成績上がる可能性もあるけど他の人は期待できないじゃん
澤井はクビ候補じゃないからだと思う
北村(30)岩田(28)だからここらって整理対象になってるんじゃないかね
北村は切られる可能性も出てきたな
ヤ 先発…307.1回 失156責132/救援…190.2回 失77責72
巨 先発…344.2回 失112責96/救援…207回 失68責65
神 先発…361.2回 失94責88/救援…195.2回 失47責41
広 先発…366.1回 失113責102/救援…162.2回 失50責46
横 先発…379回 失108責98/救援…153回 失46責43
中 先発…349.1回 失129責119/救援…182.2回 失58責54
ソ 先発…355回 失122責111/救援…186.2回 失60責52
日 先発…392回 失106責93/救援…159.2回 失57責48
オ 先発…356.1回 失117責105/救援…170回 失90責86
ロ 先発…325.2回 失114責105/救援…169.1回 失83責77
楽 先発…321回 失118責108/救援…207回 失64責60
西 先発…377回 失108責101/救援…153.1回 失51責47
優勝目指さず遊ぶけどいいか?
日本ハム
先発が圧倒的に酷すぎる…
そりゃ長く引っ張れんしリリーフ負担かかるし打ち込まれるし
んで打てないんだもん
どうしようもないわな…
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください