69a66743
1: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 08:20:56 ID:ovrO

5: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 08:24:32 ID:QRos
打てるだけの外国人
なんて今の御時世おらんからな
そんな奴はメジャーに行きおるわ

6: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 08:24:45 ID:QbGz
巨人なんやねんこれ

7: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 08:25:19 ID:dk3I
最後にいたTHEDHみたいな選手誰かね
楽天のAJとかか?

8: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 08:25:22 ID:LRhC
パはなんでこんな打てないんだ?

10: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 08:26:22 ID:CKnz
>>8
20代のまともな大砲が居ないまま30代の主軸が全員衰えたから

9: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 08:26:00 ID:fyM5
いい選手はちゃんと守備もできるから

13: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 08:27:40 ID:AeEW
OPS.700あれば優秀やん

16: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 08:28:51 ID:ovrO
>>13
打撃のみを生業とするDHが捕手以下はな

22: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 08:30:52 ID:Olsb
ポジション別の平均OPS見るべきでは?最高値だけ比べてどうすんねん

28: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 08:32:29 ID:fyM5
>>22
結局他の球団でもDHより打てるポジションがあるのは事実ちゃうんか
打撃極振りなのに守備してる選手より数字として打ててない

27: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 08:32:07 ID:fYSC
今のDHは打撃専の選手というより休養枠的な使い方されとる
とはいえ守らないくせに言うほど打たないのはアレやけど

29: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 08:32:32 ID:JoKh
毎回投手みたいな打率の奴おるよな

31: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 08:34:29 ID:fyM5
てかこれ全体的にパリーグが打低すぎないか

33: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 08:35:20 ID:XxzC
>>31
そうだぞ弱いからな

34: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 08:36:07 ID:fyM5
交流戦でセリーグはDHに打てる選手おけてるんやろうか

35: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 08:38:31 ID:XxzC
>>34
ヤクルトと広島は結構いい感じ

36: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 08:39:56 ID:ovrO
>>34
阪神 豊田、糸原、ヘルナンデス
de 筒香、松尾
ヤク サンタナ
巨 ヘルナンデス、中山
広島 ファビアン
中 川越、カリステ

37: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 08:40:39 ID:fyM5
>>36
阪神から見たら地獄っぽいのにわからんもんや

41: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 08:43:59 ID:XxzC
三浦有能やんけ

42: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 08:44:01 ID:gVyl
900台すらいなくなっちゃったのか

44: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 08:45:41 ID:vNtS
野球はなー
一番野球を知っている奴が捕手
一番野球ができる奴が投手
って決まってるんやで

45: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 08:49:03 ID:EKgS
投手より打てるなら意義がある

53: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 08:53:30 ID:AGea
守備がいちばん下手なやつがやる所がDHなだけだからな

62: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 09:00:07 ID:fyM5
レギュラー取れるような選手は普通ちゃんと守備もできるから仕方ないんや

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749511256/