◇セ・リーグ ヤクルト2―3DeNA(2025年6月1日 横浜)
ピンチで登板したヤクルトの救援左腕・田口が決勝打を許した。
試合後の高津監督は「あそこで田口を使わないと、田口が死んじゃうので。打たれましたけど、あそこは田口で僕は正解だったと思う」。
田口は「(期待に)応えられなかった僕の責任。勝負にいきながら、結果として良くないボールがいってしまった。技術不足」と悔しがった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c863b429add2b9bc49fb37eefd8a4e68e850a32
ピンチで登板したヤクルトの救援左腕・田口が決勝打を許した。
試合後の高津監督は「あそこで田口を使わないと、田口が死んじゃうので。打たれましたけど、あそこは田口で僕は正解だったと思う」。
田口は「(期待に)応えられなかった僕の責任。勝負にいきながら、結果として良くないボールがいってしまった。技術不足」と悔しがった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c863b429add2b9bc49fb37eefd8a4e68e850a32
6: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 18:24:40.73 ID:urSZ77dN0
わざわざ不調のオースティン歩かせて絶好調の佐野に回して田口出しとるからな
37: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 18:31:19.89 ID:e6CfPcIK0
>>6
これほんま意味わからん
1アウトと勘違いしてゲッツー狙いたかったんかな
これほんま意味わからん
1アウトと勘違いしてゲッツー狙いたかったんかな
7: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 18:24:44.30 ID:nLL0R0kd0
負け試合と引き換えに命を救ったんやで
9: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 18:25:43.60 ID:urSZ77dN0
田口 走者別対打者成績
走者なし .167(30-5) 被OPS.409
得点圏 .409(22-9) 被OPS1.000
走者なし .167(30-5) 被OPS.409
得点圏 .409(22-9) 被OPS1.000
21: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 18:28:28.20 ID:BW+ubPEZd
死んじゃうってマジでなんだよ
野球民やってて一回も聞いたことないぞ
野球民やってて一回も聞いたことないぞ
23: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 18:28:43.90 ID:5WwVaSHf0
?????
25: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 18:28:56.77 ID:QQlSYVhV0
高津のコメントなんかずっとやばい雰囲気あるよな
そろそろ休養させてやったほうがええやろ
そろそろ休養させてやったほうがええやろ
26: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 18:28:58.88 ID:P9eGAjd20
なにやら俺らの知らない事情があるみたいやな……
29: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 18:30:01.97 ID:urSZ77dN0
対左で出さないと田口の存在意義が無くなるみたいなニュアンスなんやろうが
34: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 18:30:50.21 ID:5WwVaSHf0
オープン戦からずっと良くないのに
38: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 18:31:22.24 ID:izJber7V0
目先の勝利より田口の命を選んだんやで
41: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 18:33:09.15 ID:mKyCnyxw0
長期政権の露骨な弊害やん
強かった頃のメンバーへの想いが強くなりすぎる
強かった頃のメンバーへの想いが強くなりすぎる
46: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 18:35:59.51 ID:UoupnpPe0
長いペナントレースでいちいち一回打たれて負けたくらいどうってことないのにね
48: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 18:36:15.81 ID:QBlINjnEd
栗山政権末期みたいやな今の高津ヤクルト
生え抜き監督として2連覇と日本一達成さてしまったせいで聖域化しとる
生え抜き監督として2連覇と日本一達成さてしまったせいで聖域化しとる
52: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 18:37:55.24 ID:uGTAA0ud0
高津退陣はええとしてこの状態のヤクを引き継ぎたいなんて変わり者はおるんか
56: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 18:39:19.55 ID:LqeI3EH+0
初球のスライダーもやたら甘かったし死人を登板させただけ
67: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 18:49:08.05 ID:hrCXv3Dw0
監督変わればどうにかなるレベルじゃないでしょ
常に怪我人出てるじゃん
常に怪我人出てるじゃん
70: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 18:52:25.56 ID:GAoiCoYf0
ヤクルト2連覇したとはいえ新しく選手育成できなくて且つ怪我人つづきなら監督かえるしかないわな
怪我は監督だけじゃなくチームと施設の問題もあるだろうけど
怪我は監督だけじゃなくチームと施設の問題もあるだろうけど
76: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 18:56:26.13 ID:5SrnGz9U0
そもそも怪我人多いのは緩いキャンプで身体と体力作りが全然できてないせいやぞ
今年とか2勤1休ペースの超絶ゆるゆるでキャンプで怪我させないのが目的の本末転倒やったし
今年とか2勤1休ペースの超絶ゆるゆるでキャンプで怪我させないのが目的の本末転倒やったし
80: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 18:57:30.15 ID:nbh6xNSI0
これ壊れてるだろ…
89: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 19:06:34.36 ID:klF7qPqQ0
もう田口出して失敗してるのずっと見せられてるけど
高津には何が見てるのか
高津には何が見てるのか
91: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 19:07:30.61 ID:kH+n67uI0
何でこのチーム連覇してしまったの
94: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 19:09:27.17 ID:fVO7T9dH0
>>91
あの時は高津システムが機能していてリリーフが強かった
でもあれって結局先発イニング投げさせない分リリーフが割り喰うのでリリーフに負担かかって劣化や
あの時は高津システムが機能していてリリーフが強かった
でもあれって結局先発イニング投げさせない分リリーフが割り喰うのでリリーフに負担かかって劣化や
114: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 19:35:50.96 ID:cDQbWcz70
二軍もオイシックスより下の最下位だし今後数年は順位相当厳しいだろうなヤクルト
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748769709/
コメント
コメント一覧
・巨人
・広島
・DeNA ←New!
さすがに今日は「おいおい打たれるってわかってるのにこの場面で使うのかよ」と同情したぞ?
高津の頭大丈夫か?
「ピンチで対左を抑えることが彼の野球選手として生き残ることのできる唯一の道なので」
みたいな意味だろ
なんでも叩けばいいってもんじゃない
そんなん皆わかってんだろ…
言い回しがおかしいのと、1選手のプライド>チームの勝利ってこと擦ってんだわ
と言われそう
発言にキレがもどってきた
チームの勝利より選手の気持ちを優先する高津の哲学が端的に表れた名言
「理想の職場マネージメント」
そのうち↓も加わりそう
・オイシックス ←New!
ヤクルトファンによる大喜利大会が繰り広げられとる
そもそも何度も失敗してるのにこの期に及んでまだ田口にその役割を与える事自体が間違いだと分からないかな
名医高津のおかげで救われたぞ
高津しんご
なお実はヤブ医者だった高津によって無事死亡した模様
ブックオフの100円コーナーに置いてあった
寧ろノム流なら田口こそ責められるはずなんだが
チャンス与えられて無惨に壊すのって本当に残酷だよな
しかもそれが予定調和的だっただけに
ア.スペみたいな奴
自己紹介かな(^^)
選手としては死んだが生物としてちゃんと生きているので優勝でーす
100歩譲って高津が田口ってのは仕方ないとして、周りの誰も高津を止めないのかよ
高津迷言打線で中軸任せられそうや
高津に楯突いたら左遷か追放だぞ
今やそれをしてこなかったイエスマンしか残ってない
高津「うるせえっ今更止められねぇよ!田口スイッチONだ!」
気持ちが入らない高梨
死にかけの田口
ヤクルトにはカツオもいるしあり得るな
確かに。もういい時期だもんな。
カツオのたたきにマグロの刺身の盛り合わせってか。
リバプールの風になった
そうだね、まだ田口動いてるもんね
本物のア.スペってこんな感じのコメントするんだろうな。
君に自覚が無いところが生々しくて引く。
死にかけなんやろ
動かなくなるまで使い潰すつもりだったら逆に感心するわ
今年狙うのは連敗記録と100敗が楽しみなんやが
それなら仕方ない。
佐野が左投手に弱い左打者ならそれでもいいけど
奥川は?
ガチの愛人じゃねえかよ
不調の原因が分からない山田
外したら死んじゃうかもしれないだろ!
あれから3年たって新しいチームにならないといけないんだ
球団は早く決断してくれ
これがチームの末期って感じですね
休職させましょう
やめると4ぬんか?
消防庁は表彰はよ
頼むから休養してくれ😢
マジで監督として終わってるだろ
(T . T)
ぶっちゃけ石山以外ほぼ序列なんてないやろ
そもそも勝てないのって野手のせいやしな
投手陣は6試合やったら2試合は仕事するけど、野手陣は1試合も仕事しないし
お願い、死なないで田口!
あんたが今ここで倒れたら、哲さんやAHRAとの約束はどうなっちゃうの?
ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、ベイスに勝てるんだから!
次回、田口死す
デュエルスタンバイ
絶対、大丈夫!
今年ちゃんとマネージメントできてますか監督?
投手陣仕事してるか?
直近11試合で(誤審の試合も本来は負け)2点取って勝てない投手陣の方が責任重くね?
星星 9登板 1.08
田口 18登板 5..52
矢崎 12登板 3.86
大西 7登板 0.00
小澤 18登板 3.72
バウ 10登板 4.82
星の前に清水と矢崎は使ってる、TAを3ボールから敬遠して相手は佐野
対右打率 .243
対左打率 .338
正解はどうなる
おまえらにはわかんないかもしれないが年を取ると昔のことは覚えてるが最近のことはすぐ忘れてしまうんだ
今年の開幕戦打たれたの誰だったかな?
「高津臣吾 迷言集2025」近日発売予定。
多分誰も買わないな。
「この選手はこの役割」ていうのが高津の頭の中で先に決まってて、何があってもそれを変える事ができない
山田中村にこだわるのもそう
ダメだ、どうしても津田健次郎さん(海馬社長の中の人)の声で再生されてしまうw
あれ、星続投でよくね?
定価3400円。初回限定版には高津&田口のカラーグラビア付き。
しかも前の投手に自責つけるの何度目よ
ファンも殺した
2022日本シリーズも正にそれで負けた。
ダウト
本日も人命救助に貢献
最終的に99敗だったら笑う
あの誤審がなければ100いけたのに〜
山田はもう帰ってきたぞ
あ、『スペみたいな奴』?
村上とか塩見とか長岡とか丸山和とか荘司とか?
たっかwww
「(ファンの気持ちを)沈ませる」とかそんな上手い事言われても…。
高津もさすが監督としてベテランになってきただけある
まだ生きてた!?
壊れかけのTAKATSU
2021〜2025 試合前で 7−2 三振0 四死球0
谷底決戦が週末カードで良かったですよ。
何も聞こえない(聞いてない)
は?安いだろ
一週間何があったのか謎の小川
三浦の筒香
新井の堂林
監督もやっぱり人間ということやね
もしかして井上が1番フラットだったりする?
井上の昂也
この状態で使うの贔屓というよりは晒しやでほんま
一回くらい完封したら勝てるんだけどな
マジのアス、ペって自覚ないからこういうコメント書けるんやなぁ🤯
筒香堂林はその球団にとってはスターで人気選手だし過去に田口とは比にならんくらい活躍してるからまだ分かるけど田口ってマジで高津が好きなだけなのがな
今シーズン1の神スレだわ。
ただでさえ敵のファンどもにも呪詛を浴びせられてるんだぞ?なぜ悪い気を2倍にするのかわからん
田口が抑えた上での発言なら
まだ合点はいく
でも打たれてるやん、みんなの予想通り打たれてトドメ刺してるやん
高津には何が見えてるんだ?
正解が見えてるらしいぞ本人曰く
いいねぇ、スピリチュアル。
次勝った時は高津も色紙持って来てくれんかな?今日の語録も悪くないけどインパクトには欠けるんよな。
高津叩いてる奴は何考えてんだ!
飽きた
ありがとう
悪くないな!
いや田口のために球団に死んでもらったんでしょ
まあ田口だしそりゃそうよw
打てなかったら打てない横浜の方が問題になってたレベル。
君らで言う浅田スターリンみたいなもんや
ヤク「そりゃ大変だ!今すぐ治療をしなければ。。ではそこにバッピがいる。適当にバットを振ってごらん」
横浜「ありがとう😭ありがとう😭」
治療完了☑️
我々に立ち向かってくる奴らには絶対負けさせない!!
名場面や!!
飽きるとか飽きないとかそういう問題じゃなくね?悪い気を送るなと言ってるだけやん
高津の脳は3年前で止まってる
すぐ辞任させないと
球団がシんじゃったって年末言われそう
ただ、その代わりに使える戦力あるかっていうと沈黙するしかないんだよな
悲しい
2連覇監督辞めさせて誰にするの???
生き返ったのは横浜だったな
YES!タカツクリニック
登板する度に火消し失敗してる田口を使う必要あるのか?って疑問を呈してるわけで…
別に一生使えなくなるわけじゃないんだから調子悪いのが続くんなら再調整くらいさせたれや
開幕戦で既に致命傷を負わせてその後も執拗に攻め続けるのは凄惨過ぎる
みんなも頭にアルミホイル巻いてカーテンは常に閉めとけよ
すべてにおいて田口以下の星で打たれたら悔いが残る
お客さんやなんでもいいから叩きたいだけの人が田口を責めてる
荘司が戻るまで空席じゃよ。永遠にのぅ
三浦のヤマヤスも追加で
緩んでるから辞めたって言ってるけどまさにヤクルトだよねそれって
もうやめてくれたが阪神なら球児のチャンスで代打楠本
ググったらそれが当たり前だったみたいでビックリしたわ。腸内細◯が変化するらしい
いいことなんか悪いことなんか分からん
「田口が4んじゃうので」という意味不明なインパクトある言葉を前に置くことで、本当にヤバい部分を隠そうとする高津の高等話術や
こういう儲しか周りにいないから正解が分からなくなるんだろうな
2連覇のあと実質3年連続最下位だけど大丈夫そ?
頭にホイルでも巻いてな
言動がちょっとヤバい気がする
ファンの大半はもういい、休め⋯!って思ってるけど、休んだら死ぬからって言いながら死んでいく姿をファンに見せつけてるからね。遡れば日本一になったときのマクガフとかにも同じことしてるけどあれはちょっとこわいよ
見えてるのは正解じゃなくて冥界やろ
休養日見てればわかるし、フジワンで見てればそんなわけないとわかるだろ
カネも出さない見てもいないのに否定はないわ
俺はカネ出して見た上で層の薄さが終わってるとは思うが
というより正解なんかないよ今の中継ぎに
ヤクルトに勝利の方程式などないので○×をヤマカンで当てない限り誰も問題が解けない
勝負より人命優先やw
このボールで打たれたら悔いがないとかいうボンクラはぶっ飛ばしてやりたいって
打たれた投手捕まえてあの判断で正解とかファン総出でぶっ飛ばしてやりてーわ
対右投手 率.243(103-25) OPS.639
対左投手 率.338(074-25) OPS.802
得点圏打率 .400(055-22) OPS.981
田口
得点圏被打率 .409(022-9) OPS1.000
百歩譲って「ここはゲッツーしか無い」って場面ならまだ理解出来るけど
二死からわざわざ不調オースティンを敬遠→佐野勝負にして田口出すってほんま意味分からん
むしろ田口を殺しに来てるだろ
そうでもないぞ
荘司が戻ってくれば荘司なら概ね◯
その他は概ね×
星と木澤は確定×だからわりかし問題は解けるぞ
これそもそもTAの直前に投手コーチが星に何か言ってたけど、たぶんゾーン外勝負の指示してるよな。
明らかに意図的にボール球投げてたし、そこからして間違ってそう
自ポチえぐいてw
チームは沈んでても、そこまで人として落ちぶれたくない
このサイトで民度どうこう言ったって仕方ないけど
最初にシュバッて誹謗中傷してる奴らは開示請求されて数百万ほど取られりゃいいと思う
少しは補強の足しにもなるやろ
つば九郎死んだ
田口死んだ
開示請求なんてする方が損だぞ
そんな金取れないし時間もかかる
ならヤクルトファンって人数かなり少ないんだな
じゃあ良い気を送って中和してあげて
ネタなら滑ってる
マジならあたおか
なお…
まあ今年は田口を復調させるためのシーズンと割り切ってるようやしMLBでも見とくわ
今年の試合見てないだろ
ファンは田口を責めていない
田口に代えたことに文句を言っている
田口は星木澤よりも更に✕だけどな
臨機応変ができない
その時の状態の柔軟性に欠けるということだね
だから次の選手が中途半端になってしまう
離脱すると仕方なく使うが、戻ることを常に
頭にあるからね、戻った時点で他の選手は追いやられる
というかことだ
百歩譲って。
あの場面で田口が役割を全うできると監督自身が考えていると分かったことがキツイわ
車内でええなら
あそこで田口が打たれると、ファン全員が思ってたやろ。
そういうの、伝わるんや。
なら高津以外の全員同罪やな
高津教祖「人命は勝利より重い」
なお今年より拝観料はダイナミックプライシングを導入
ムハンマド
左のワンポイントもできないなら終わったようなもの
選手がいないから投げてるだけ
儲も先鋭化されていよいよカルトじみてきたな
自慰は自分の部屋でやってくださいね
くさくてかなわんので
高津が〇んじゃうので
いやもうホント体調悪そうで見ててつらいわ
俺ら死ぬじゃん。みんな。でも、死なへんと思ってるやん。死ぬから。
そういう思い込みが強過ぎて選手の調子を考えない
だから好調な選手を外したり不調な選手を使い続けたりする
その他の11球団は不調な選手を外して好調な選手を使う
負けるのは当然
これだけスポーツ選手への誹謗中傷で訴訟がある時代に何言ってんだ……
TA申告で、佐野勝負です
佐野勝負意味わからん
えー、TAより佐野のほうが今は怖くないか・・・?
TA歩かせて佐野勝負か
TAのほうがアンパイだと思うがなあ
今のTAに申告敬遠バ.カだろwwwwwwww
田口くる?
左投手出してきたら草すぎる
佐野左のが得意だろ?
佐野は別に左は苦手ではない
敵ながら星代える意味がわからん
とういうか佐野は右より左の方が得意
佐野恵太
対右.238
対左.329
wwwwwwwwwwwww
佐野のとっては田口のが打ちやすい
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
佐野ナイス!!!!!!!!!!!!!
ほーらなwwwww
わざわざボンズと勝負する高津采配。
これは高津クリニック
右と左で1割打率が違う佐野に対して右から左にスイッチ
そらそうやろ、勝負するなら断然オースティンだわ
わざわざヤクルト大好きな佐野と勝負とかア.ホやろ、そら勝てんわ。
さすがにTA敬遠佐野勝負は暗黒力をまざまざと見せつけられたわ
てか星全然打たれてないのになんで変えたの
なんで今日ボコボコ打たれてる佐野勝負なん?
普通におかしいやろ
オースティンなら抑えられてたぞ
田口www
ヤクルトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高津クリニック最高だわ
佐野に田口はマジ意味不明だったなw
高津野球見てるとうちって恵まれてるんだなと思える
大崩壊か……
もしかして辞める気ないのか?
あそこで村上を使わないと、死んじゃう
あそこで長岡を使わないと、死んじゃう
継投はともかく、3ボールまでいったらそりゃ敬遠するわなと思ったんだけど
最初からオースティンにはボール球を振ってくれたら儲けもの前提で勝負する気なかったから実質佐野との勝負を選んでたようなもんだぞ
記憶が確かならインコースに構えてたし、そこで崩れたのが星で、だから変えられたと思ってたんだけど
それ初球だけだろ
あれはインコースギリギリボール球にして引っ掛けてくれればって考えだけど大きく外れて後は全部外の変化球だから勝負する気がないよ
でも星としては間違ってない
ベンチの指示を考えれば一番やっちゃいけないのが変に甘いところに投げてしまう事だから大きく外しちゃった方がいい
高津は自分の責任だと思ってないからやめるわけない
ベンチの指示が勝負避けろだったら、その初球だけインコース構えをそもそもやらんと思うし
勝負を避けた形になったのはバッテリーの問題だと自分には思えたけどそこは真相分からんから置いといて
結果だけ追ってると単純にオースティン敬遠して佐野に回しただけに見えるけど、一応投げてたぞと言いたかった
ヤクルトファンだけでなく横浜ファンも思っていたんじゃないかな?
ベンチに入れたらついつい使ってしまう
高津が過ちは既に今年の田口が終わっている現実を見ようとしない事なんだよな
うちで言うと山田歩かせてサンタナ勝負よりもっと酷い数値だぞ
K鈴木もつけてあげよう
枯れた花にまだ水をやる。信じられないよ。
今の山田クラスにオースティンも状態悪いんだから3ボールになろうと星がゾーンで勝負しないと
逆に相手チームが山田3ボールからでも歩かせてくれてサンタナ勝負に来たら「バ.カか?」て思うでしょ?
これは結果論じゃなく、結果上手くいってたとしても「バ.カか?」て話
だから記事の高津「打たれましたけど、あそこは田口で僕は正解だったと思う」がまじでやばい
そもそも初球からゾーン入れる気なかっただろ
振ってくれたらラッキーレベルの球を投げ続けて3-0なったから申告しただけ
あ、うち宗教とかいいんで
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください