20250601-00000336-spnannex-000-6-view
1: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 18:21:49.54 ID:3c2axaOi0
◇セ・リーグ ヤクルト2―3DeNA(2025年6月1日 横浜)

 ピンチで登板したヤクルトの救援左腕・田口が決勝打を許した。


試合後の高津監督は「あそこで田口を使わないと、田口が死んじゃうので。打たれましたけど、あそこは田口で僕は正解だったと思う」。

田口は「(期待に)応えられなかった僕の責任。勝負にいきながら、結果として良くないボールがいってしまった。技術不足」と悔しがった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c863b429add2b9bc49fb37eefd8a4e68e850a32

6: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 18:24:40.73 ID:urSZ77dN0
わざわざ不調のオースティン歩かせて絶好調の佐野に回して田口出しとるからな

37: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 18:31:19.89 ID:e6CfPcIK0
>>6
これほんま意味わからん
1アウトと勘違いしてゲッツー狙いたかったんかな

7: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 18:24:44.30 ID:nLL0R0kd0
負け試合と引き換えに命を救ったんやで

9: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 18:25:43.60 ID:urSZ77dN0
田口 走者別対打者成績
走者なし .167(30-5) 被OPS.409
得点圏 .409(22-9) 被OPS1.000

21: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 18:28:28.20 ID:BW+ubPEZd
死んじゃうってマジでなんだよ
野球民やってて一回も聞いたことないぞ

23: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 18:28:43.90 ID:5WwVaSHf0
?????

25: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 18:28:56.77 ID:QQlSYVhV0
高津のコメントなんかずっとやばい雰囲気あるよな
そろそろ休養させてやったほうがええやろ

26: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 18:28:58.88 ID:P9eGAjd20
なにやら俺らの知らない事情があるみたいやな……

29: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 18:30:01.97 ID:urSZ77dN0
対左で出さないと田口の存在意義が無くなるみたいなニュアンスなんやろうが

34: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 18:30:50.21 ID:5WwVaSHf0
オープン戦からずっと良くないのに

38: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 18:31:22.24 ID:izJber7V0
目先の勝利より田口の命を選んだんやで

41: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 18:33:09.15 ID:mKyCnyxw0
長期政権の露骨な弊害やん

強かった頃のメンバーへの想いが強くなりすぎる

46: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 18:35:59.51 ID:UoupnpPe0
長いペナントレースでいちいち一回打たれて負けたくらいどうってことないのにね

48: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 18:36:15.81 ID:QBlINjnEd
栗山政権末期みたいやな今の高津ヤクルト
生え抜き監督として2連覇と日本一達成さてしまったせいで聖域化しとる

52: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 18:37:55.24 ID:uGTAA0ud0
高津退陣はええとしてこの状態のヤクを引き継ぎたいなんて変わり者はおるんか

56: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 18:39:19.55 ID:LqeI3EH+0
初球のスライダーもやたら甘かったし死人を登板させただけ

67: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 18:49:08.05 ID:hrCXv3Dw0
監督変わればどうにかなるレベルじゃないでしょ
常に怪我人出てるじゃん

70: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 18:52:25.56 ID:GAoiCoYf0
ヤクルト2連覇したとはいえ新しく選手育成できなくて且つ怪我人つづきなら監督かえるしかないわな
怪我は監督だけじゃなくチームと施設の問題もあるだろうけど

76: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 18:56:26.13 ID:5SrnGz9U0
そもそも怪我人多いのは緩いキャンプで身体と体力作りが全然できてないせいやぞ
今年とか2勤1休ペースの超絶ゆるゆるでキャンプで怪我させないのが目的の本末転倒やったし

80: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 18:57:30.15 ID:nbh6xNSI0
これ壊れてるだろ…

89: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 19:06:34.36 ID:klF7qPqQ0
もう田口出して失敗してるのずっと見せられてるけど
高津には何が見てるのか

91: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 19:07:30.61 ID:kH+n67uI0
何でこのチーム連覇してしまったの

94: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 19:09:27.17 ID:fVO7T9dH0
>>91
あの時は高津システムが機能していてリリーフが強かった
でもあれって結局先発イニング投げさせない分リリーフが割り喰うのでリリーフに負担かかって劣化や

114: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 19:35:50.96 ID:cDQbWcz70
二軍もオイシックスより下の最下位だし今後数年は順位相当厳しいだろうなヤクルト

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748769709/