e6411aa2
1: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 20:32:00.60 ID:/o+D47hc0
ノムさんの一番弟子なのにどうして

2: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 20:33:45.86 ID:/o+D47hc0
どうして

4: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 20:36:44.68 ID:97isjMiU0
本人が納得してないから

5: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 20:37:27.06 ID:bk+gq/v+0
兼任がよくないんじゃね
ノム本人も兼任の時は南海強くできなかったでしょ

6: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 20:38:06.29 ID:d3bVY+4d0
兼任監督自体が無茶振りやからね

7: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 20:40:58.16 ID:3Fo0esdn0
古田ってああ見えてゴリゴリの体育会系だからな

8: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 20:41:15.09 ID:+FMjOlwE0
兼任とか無理やねん
選手である以上は練習もしないといけないやろ

10: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 20:42:52.63 ID:yGgx5MVF0
短気すぎ

11: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 20:43:18.56 ID:sL9LsnWJ0
青木が首位打者と最高出塁率
ラミレス200本安打
グライシンガー最多勝

今年みたいな戦力ならともかくこれで最下位だからな

15: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 20:46:43.00 ID:4q7h0CLO0
たった2年で切り捨てた後、まったく声をかけないヤクルト
何か揉めたんかな?
でも古田とフロントとなら古田の方が貴重で大切だろうに

17: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 20:49:57.11 ID:Q56c8SvD0
ノム自体がヤクルト以外成功してないんやしそんなもんや

18: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 20:52:44.01 ID:egPIOIxx0
パンティラインが60本打った年も最下位だったし

20: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 20:52:53.00 ID:+BS2r8qG0
リグスラミレスガイエルだったっけ
3人外人並べたのに驚いた

24: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 20:56:19.73 ID:uXfG2uyn0
衰えた高津抑えにしてたよな?
阿部に逆転打たれたの小学生の時現地で見たわ

25: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 20:56:20.29 ID:kIuDdDpK0
メンバー見返すと強そうよな

29: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 20:58:30.71 ID:BZ3ujDQ50
2006が18ゲーム差の3位で2007が20.5ゲーム差の最下位か
もう一年見ても良い・・・か?

31: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 20:59:08.84 ID:uXfG2uyn0
若くみえるけどもう還暦なんだよな

36: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 21:01:57.51 ID:HwvEDOYz0
>>31
茂雄が初めての還暦とか言ってた時と同じ歳にはとても見えん

32: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 20:59:11.81 ID:7PnbI3O90
でもDバックスにコーチ言ったら強豪化させるだけの能力はあるし
本人のやる気やろ

33: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 21:00:07.85 ID:+BS2r8qG0
たまに出る楽天の話はどうなんや

35: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 21:01:43.05 ID:KrVk6f5D0
ちゃんと戦力与えたら上手く運用すると思うけどな
育成はできなさそう

40: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 21:04:00.15 ID:43zGAbnGd
ノムの教え子
優等生
栗山 世界一
辻  優勝
矢野 2位

現役
高津 優勝
新庄 2位
藤川

ほか
古田
吉井
石井 

63: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 21:35:06.23 ID:p7tClp+30
>>40
稲葉

41: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 21:06:31.33 ID:5akyeu6c0
もうやる気ないんやろ
誰かにまたやるんでしょ?て聞かれてもうーん‥みたいだった

44: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 21:10:29.97 ID:viK4BwOF0
引き受けるにしてもタイミング的にも損な時期やな
弱い上に前任は2連覇経験ありだから

46: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 21:13:30.63 ID:GJGlg8tn0
下手に監督やって有能なイメージ落ちるの怖いやろ
今でも稼げるんだから

48: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 21:17:30.77 ID:vIuRzW5V0
代打俺やりたかっただけや

51: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 21:23:19.89 ID:RjzAWddt0
ノムさんに監督やれ言われた時の顔がこちらです

https://i.imgur.com/GSbyb4H.jpegno title

52: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 21:23:52.47 ID:bzFJoahv0
中継ぎ抑えが遠藤、高井雄平、高津あたりやろ
誰がやっても同じやったと思うわ

57: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 21:27:50.01 ID:lzo6qbgE0
プレイングマネージャーとしてつぎの後釜育てろって絶対無理だろ
現役のころはその辺はやっておかんと

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748691120/