5
1: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 09:06:27.86 ID:n9GxEofl0
なによ

2: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 09:07:15.17 ID:bk+gq/v+0
怪我

3: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 09:07:16.16 ID:at2YcQ8G0
長岡、村上がおらん

5: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 09:09:30.87 ID:gXRpP4pv0
親会社が健康食品売ってるのに怪我人多い

11: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 09:14:31.34 ID:IxA5VPZO0
飛ばないボールなのに打たれる投手陣
神宮なのに打てない野手陣

13: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 09:14:58.03 ID:at2YcQ8G0
そういや塩見や奥川もおらんかったわ

16: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 09:18:20.43 ID:at2YcQ8G0
あと即戦力って1年目から使える選手って意味なのに
「即戦力化に時間がかかる」って何やねん

19: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 09:25:00.25 ID:0jFVHUqc0
地味に二遊間の守備もひどくないか
山田の守備範囲あんな狭かったっけ

22: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 09:26:52.02 ID:dJynoi9C0
山田の不調が長引いてる

24: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 09:28:09.51 ID:at2YcQ8G0
・主力の怪我が他球団よりかなり多い
・主に投手で世代交代が遅れていて35歳の小川がエース格、同石山がクローザーなど相変わらず若手が定着しない
・山田やオスナ、サンタナと複数年契約したが不良債権化しつつある(村上も?)

つまり投打に渡って若い世代が伸びない、あるいはケガしがちでおっさん頼みになってるのが現状

26: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 09:31:32.63 ID:ZEXXjXasM
村上と塩見で保ってるチーム
その上で長岡居ない
山田使い続けてる
サンタナ消えた

35: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 09:35:07.13 ID:Jl2YHV0u0
・怪我人の多さ
・これから劣化することが濃厚な山田・中村・オスナ・サンタナに複数年契約を結ぶ編成ミス
・ドラフト1位で投手ばかりチョイス
・長岡以外の若手野手や先発投手が育たない育成力のなさ

47: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 09:47:36.76 ID:at2YcQ8G0
>>35
複数年は仕方ない面もある
35歳までピーク時の活躍できるわけないけど
31,2歳ならまだ十分な成績が見込めるから他に移籍されるよりは5年契約みたいな

ヤクルトの問題は今の山田より試してみたいような若手すらいないこと

36: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 09:35:33.16 ID:j8Sl5JFi0
小川GMだろ
責任取らんし

37: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 09:37:03.72 ID:zq7M5l0s0
野手はいたため慢性的な投手不足でも投手がそろうとすぐに優勝争いできたが野手もいなくなったので
野手育成には10年かかるの再建期がちらついてきたな

38: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 09:37:49.65 ID:0qIJXWUy0
どこのチームでも主力抜けまくったらキツイわ
岡本一人抜けただけでもきちーのに

39: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 09:38:06.17 ID:0jFVHUqc0
村上山田にかわる日本人の大砲候補がおらんのよね
ドラフトで投手ばかりとってきたツケだけども

40: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 09:38:42.33 ID:1jAZf2p+0
ドラフトが育ってない、トレードFAが下手

42: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 09:42:08.91 ID:OvJ8TJIh0
下位打線から控えクラスの選手のレベルが恐ろしく低い
タイトル争いするような奴らはどのチームに入ろうが勝手に育つけどそのへんの層は育成力というか組織の力や

49: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 09:51:01.19 ID:/5bK1S0s0
塩見村上長岡山田サンタナ高橋奥川
これだけ主力がいなくて勝てたらそっちの方がおかしいわ
おまけにクローザー候補がうんちで石山が頑張る羽目になってるし

51: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 09:51:23.98 ID:aRjsDkft0
強い年も選手層が薄くてレギュラーはタイトルクラスだけど控えは他所の1.5軍~2軍クラスだらけだから1人抜けるだけでガタガタになるし残った主力も負荷がのしかかって連鎖的に怪我や不調になる

54: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 09:54:25.90 ID:2Vqr5BtV0
怪我人多いのは事実だけどそれくらい怪我と不調が出る前提で編成するのが普通やろ

60: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 10:02:23.35 ID:YuVyVh/k0
>>54
結局根っこはスカウトと育成の弱さってことなんかな

55: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 09:55:16.33 ID:2Vqr5BtV0
結局普通のことができてない

56: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 09:55:52.48 ID:kIuDdDpK0
最初はなんか他チームも上手く行ってないからバレてなかったけど
やっぱ飛び抜けて戦力やばいよね

61: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 10:05:33.59 ID:rCwkrW3o0
打線もキツいけど先発がもっとキツいんよな

66: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 10:11:52.25 ID:C3HgF4QA0
連敗止められる格の先発がいないよな
負け始めたらどこまで負けていきそうな予想しちゃう

69: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 10:14:51.27 ID:sS2YP9SF0
>>66
エラーしまくりダブルプレー取れない守備が酷すぎる

71: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 10:17:15.38 ID:C3HgF4QA0
>>69
期待できる先発の時に悪い目が噛み合った負け方するんだよな
神宮狭いからゴロで仕留めたいところだけど守備が悪いからどうにもならん

67: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 10:12:34.31 ID:sS2YP9SF0
開幕戦で7回まで5点リードしてたのになあ
ここが分岐点だったわ

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748649987/