【中日】川越の幻2ラン、NPB「本塁打たる映像を確認」と説明 抗議せず川越に“幻弾”査定も
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e1687a12655863097d49e10df7f94534f287e59
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e1687a12655863097d49e10df7f94534f287e59
2: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 17:14:02.57 ID:YJgEubMs0
中日は30日、NPBに対して、27日ヤクルト9回戦(神宮)の8回の川越誠司外野手(31)の右翼ポール際のファウル判定について、これ以上抗議などを行わない考えを表明した。
3: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 17:14:16.64 ID:YJgEubMs0
巨人9回戦(バンテリンドーム)の試合前練習中、朝田憲祐球団本部長が説明を行った。「NPBもあの後独自に検証し『本塁打たる映像を確認した。ただ、当時、審判団は精いっぱいの検証をしたことは受け止めてほしい』とのことでした。判定が覆るわけではないので、今後起きないように、リプレー検証の見直し、よりよい方向へ考えていくということなので、球団としても今回はここで」と説明した。
幻の2ランを放った川越の査定については「私の担当ではないですけど、何かしないといけないですね」と、何らかの“幻の本塁打査定”を考慮する考えだ。
幻の2ランを放った川越の査定については「私の担当ではないですけど、何かしないといけないですね」と、何らかの“幻の本塁打査定”を考慮する考えだ。
12: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 17:22:52.34 ID:7LRk9pZc0
あれで判断できんのは判断能力に問題あるし
威厳発動したんなら審判に判断させんの辞めなあかんで
威厳発動したんなら審判に判断させんの辞めなあかんで
13: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 17:24:05.35 ID:4fh7WJic0
だから確認するの本人達じゃなくて別の場所に専門の部署作れやってならんのがNPB
24: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 17:33:20.37 ID:x9djhO5m0
さすがに審判団には罰金か降格の処分下せよ
32: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 17:37:17.09 ID:+OoeiQl60
>>24
いや今回のはシステムの問題やろ
いや今回のはシステムの問題やろ
27: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 17:35:00.34 ID:0G5ZGq4C0
審判連中ってテレビとかの映像は見られへんのやろ?
見られるよう改善した方がええんちゃうか
見られるよう改善した方がええんちゃうか
51: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 17:46:36.65 ID:hZTwP/w30
>>27
テレビの映像しか見てないやろ
それであれ誤審したらアカンわ
テレビの映像しか見てないやろ
それであれ誤審したらアカンわ
33: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/05/30(金) 17:37:52.64 ID:115er8HM0
サッカーだとVAR班が別におったりするけど、
そこまで追加人員足せないんやろか
それが無理なら外審復活させた方が良いとは思うわ
プロ野球だとNintendoのベースボールくらいでしか見ない希少種やが
そこまで追加人員足せないんやろか
それが無理なら外審復活させた方が良いとは思うわ
プロ野球だとNintendoのベースボールくらいでしか見ない希少種やが
37: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 17:39:23.47 ID:zyAh47sn0
まあ大人の事情ってやつだよな
世間にはホームランと分かる映像が出回ってるけど
会社のルール上使える映像でしか判断してはいけない事になってるから
世間にはホームランと分かる映像が出回ってるけど
会社のルール上使える映像でしか判断してはいけない事になってるから
39: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/05/30(金) 17:40:20.36 ID:115er8HM0
同じ日前橋の二塁審判が3回判定ミスったのも気になったわ
2回は両チームそれぞれリクエストで覆って、
3回目もあからさまなのに温情リクエスト失敗になった
2回は両チームそれぞれリクエストで覆って、
3回目もあからさまなのに温情リクエスト失敗になった
40: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 17:40:55.49 ID:fbSYr6nKd
リクエストで鮮明な映像がない時はビジター有利な判定にしたらいいねん
そしたら積極的に設備投資するやろ
そしたら積極的に設備投資するやろ
49: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 17:46:14.26 ID:BpLEUwkY0
そもそも人間の能力に限界があるだけでレベルが低いとは思わん
設備の問題やろ
設備の問題やろ
57: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 17:49:23.87 ID:RhZv2SJX0
映像を確認(見ただけ)
ホームランと確認
さあどっちだ?
ホームランと確認
さあどっちだ?
63: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 17:53:07.15 ID:OyffSivH0
まあ今後の話として判定設備の充実は是非やるべきだと思うけど
実際に判定に使用した映像はそこまで明確にホームランと判定できるものではなかったのだからそこまで叩かなくても良いと思うがな
実際に判定に使用した映像はそこまで明確にホームランと判定できるものではなかったのだからそこまで叩かなくても良いと思うがな
83: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 18:07:25.01 ID:UTKBpSYe0
人間誰しも間違うことはある
ただ検証の機会を与えられながら間違いを訂正しないというのは個人の資質の問題だと思う
ただ検証の機会を与えられながら間違いを訂正しないというのは個人の資質の問題だと思う
86: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 18:12:21.33 ID:5Qv2JK0K0
試合は終わったことやからもうしゃーないけど再発防止策はなんとかしろ
リクエストガバガバすぎんねん
リクエストガバガバすぎんねん
100: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 18:25:59.00 ID:LeovO+ch0
落合監督がポールの先にセンサーつけて判定しろみたいなこと言ってたよね
103: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 18:27:58.93 ID:MVO7sijV0
>>100
んなことせんでも今の球場ならボールの軌跡即座にデータ化出来るからチェックすればいいだけ
んなことせんでも今の球場ならボールの軌跡即座にデータ化出来るからチェックすればいいだけ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748592822/
コメント
コメント一覧
プロの試合で報酬発生してる状況で間違え認めませんは
関わった審判の名前コールされる度溜息吐かれても仕方ない愚行
のよ
それぞれの球場に存在する最善の設備で判定しますと改めるだけで大分マシになる
地方に無いからって感じだろうけどそれで批判されるのは審判だからな
NPBは色々と古すぎる
能力どうこう以前に怠慢、リクエスト検証を軽んじてると捉えられても仕方ないお粗末ぶりや
埋め込んで両翼見れるようにすればいいのに
今の科学技術ならなんとかなるでしょ
大人(職業人)が使う言葉ですか?
「精いっぱい やったから 答えが間違ってても 問題なし」
これは アカンと思いますけどね。
目ついてるの?
そもそもリクエストになることすらおかしいレベルの判定なのに。
お前外野の観客席にも審判がいるとでも思っているの???(笑)
そいつらは逆の立場だったら発狂してる筆頭
物事を俯瞰して見れない人間とは関わりたくないわ
他のシステムと連動させてインプレー時のみコマ撮影、画面のこっち側はホームランで逆側はファウル
素人でも多少勉強したら実装できそうなシステムやけど
疑惑の〇〇連敗とかネタにされるんだろうな
確実にホームランだったのに、醜くて仕方なかった
いくら贔屓のことだからって、嘘、不正、ズルはアカンよ
去年だったか村上が地面でバウンドした球をキャッチした演技でアウト貰って喜んでた時も酷いと思ったが
いい加減、やるならちゃんとやろうや
次が本当の100sだからその時祝えばよいだけ
他球場ならともかく、テレビ中継設備のない神宮球場だと無理や
不憫だからチュニドラ延命してやれよ
まぁNPBほど設備がないってのも事実なんだけど
「チャレンジは審判に挑戦してるみたいだからリクエストというお伺いにしろ」としたところに根本的な傲慢さはあると思う
こう言うのを防ぐための設備投資を本気でしたいならNPBに任せるのではなく12球団が出資してやるべきなのかもしれないね
これに関していえばNPBはお金ないぞ
ほぼ球団が持って行くスタイルや
仮に戦力外でもあの川越ってなるからどっか拾ってくれるだろ
幻の2ランで愛知区から全国区になっとる
幻の5位ってなんjで話題になりそう
なら岩田も幻のホームイン
マツダで100S達成よ
でもホームランの方がインパクトあり
そんな理由で取るわけないだろ
それって意見書提出してNPBも認めたのか?
スタメン発表後の審判発表で同じ審判ならレフトスタンドからブーイング起きそう
神宮ちなDっていつからガラ悪いんか?
立浪時代からか?
ボールがフェアゾーンから巻いてファールゾーン着弾してたりポール真上の際どい所を通過した判定の難しい打球なら誤審するのも理解できるけど
フェアゾーン内飛んでフェアゾーンの観客席に着弾したボールをホームランと判定出来ないのは審判の能力に問題があると思うのも当然やと思うで
昔から悪いぞ
田島や又吉に◯すぞ!とか怒号飛び交うぐらいには
ガルシアいいよ〜🤗
又吉ゴルァ!!😡
こんだけあるとか終わってるよな、専門部署を別で作れ
名古屋だもん
毎試合判定の振り返りはやってるって話があったはず
運用とかメンテどうするんだとかもあるだろうけど別に定点カメラでいいわけだし
誰かそういう会社の人、NPBに売り込みに行ってくれよ
横浜戦の2連続誤審でも勝てなかったから、ホームラン帳消しという荒業で勝たせてくれた審判さんに感謝だね
打てない守れない走れない上に2軍もオイシックスより下
毎年のようにケガ人は多いし投手をドラフトで補強しても一向に改善されない結果、そのツケが一気にきてしまった
このサイトに審判団がいるのかな?
ネタにされんように本物の連敗をとんでもなく積み重ねて見せつけるしかないな
ヤクに有利な判定には賛同して不利な判定はギャーギャー騒いでる連中やぞ
人生がファールな連中とか悲しくなるな
ここでファールファール言ってた出来損ないどもは関東民ばっかだからおあいこだな
いちいち中日ファンに攻撃していた奴らがいたからしゃーない
主審「先ほどのプレーについて映像を確認したい。」
VAR「不要です。」
こんなやり取りがあった試合の後日、いろんな角度からの映像が公開されて、実際は誤審だったことが判明
しかしホームランであることを確認したって迂闊な言葉だよな
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください