20250529-00000004-friday-000-1-view
1: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 08:51:11.54 ID:LmO61THIM
去年は伊藤智仁1軍投手コーチと対立(今年は2軍投手コーディネーター)
今年は石井弘寿1軍投手コーチと対立
https://news.yahoo.co.jp/articles/922008c9a60e7753ae848fecb25b596583c3001e

2: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 08:52:28.69 ID:LmO61THIM
まともな戦力がいなければタクトを振るにも限界があるため、高津監督は焦っている。
その焦りは首脳陣に伝播し、これがチームとしてマイナス要素に働いているという。
事情を知る球団関係者が言葉を継ぐ。

投手の起用法を巡り、高津監督と石井弘寿1軍投手コーチ(47)が衝突しているというのです。
石井コーチは、各投手に負担がかからないよう、なるべく登板間隔を空けて投手全般をマネジメントしたいのですが、高津監督は信頼を置いている田口麗斗投手(29)を優先的に使いたい意向が強い。
さらに、最近では十分にブルペンで準備をしていない投手を継投でつぎ込もうとするなど、余裕のない采配が目立ちます。

石井コーチは選手を守らなければいけない立場のため〝壁〟になっているのですが、高津監督は現役時代に長く守護神を務めてきた投手ですからね……。『リリーフならこれくらいはできるだろう』とどうしても厳しい目線で見てしまうのでしょう」

4: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 08:53:19.11 ID:LmO61THIM
責任感の強い石井コーチは高津監督の起用法に異を唱えながらも、職務を淡々とこなしているのだが……。

「高津政権がもう長くないことを理解しているので、あまり問題を大きくしたくないんでしょうね。
高津監督は昨年も、投手の起用を巡って当時1軍投手コーチだった伊藤智仁氏(54)と衝突。伊藤さんは今シーズンは2軍投手コーディネーターに配置転換されました。
石井コーチは伊藤コーチを尊敬し、近しい関係にあったといいます。現在も起用に悩むと、伊藤コーチにアドバイスを仰ぎにいくようで……。高津監督からすれば、面白くないでしょう」

チームがダントツの最下位に沈むいま、“冷戦”などしている余裕はない気もするが……。

6: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 08:55:28.79 ID:VSif5GMs0
高津のやり方って短期的にはいいけど長期的にはリリーフに負担かかるだけで沈んでいくからな それで2連覇日本一になったから別に満足やろけど
先発にイニング投げさせないでリリーフに負担強いるからねえ

8: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 09:02:31.52 ID:MivsCoTO0
高津はノムに酷使されて壊れなかった数少ない投手だからな

9: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 09:04:03.30 ID:AVm/pHqQ0
いうほど田口優先してないし、万遍なくリリーフ陣使って万遍なく打たれてるだけや
仮に田口が重用されてるのは貴重な左腕やからちゃうか?

10: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 09:05:11.08 ID:1x4Y6qWx0
弱いチームあるあるだな
投手起用がおかしくなるやつ

13: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 09:07:04.90 ID:9ggDHdIP0
マクガフのおかげ感はあった

15: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 09:21:09.48 ID:QYAqhLTk0
石井ひろとし とかいたなあ
球が速かった

16: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 09:26:01.22 ID:uiS3P8080
五十嵐の動画じゃ仲良さそうにしてたけどな

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748476271/