baseball_pitcher_sidethrow
1: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 13:37:45.81 ID:YXOpY0JB0
意味のない指標だよ

2: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 13:38:13.31 ID:iiRLmtmH0
平良海馬「勝ち星は運だけ」

4: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 13:42:00.79 ID:40kL2bzFH
中継ぎ抑えまで遠すぎるよな

5: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 13:45:41.77 ID:Qm1yQI850
打者指標の方が意味ないもん多いよ

9: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 13:51:38.31 ID:5ufU4qIh0
>>5
欠陥指標だけど「勝利打点」好き

10: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 13:52:18.45 ID:nMfP7/L20
>>9
わかる

11: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 13:52:44.06 ID:Qm1yQI850
>>9
ワイは「得点」が1番すき

12: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 14:04:01.71 ID:ythhtYdU0
>>11
打点と比べて軽視されすぎよな
得点王と打点王って同じくらいの価値あるやろ

13: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 14:04:59.65 ID:Qm1yQI850
>>12
そうなんよな
打点王=アシスト王ぐらいのイメージやわ

6: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 13:45:42.05 ID:BxX19qyGM
そもそも5回まで投げたらがただの忖度数字やん

7: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 13:46:59.67 ID:nMfP7/L20
流れというものがあるおじさん「流れというものがある」

8: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 13:48:40.74 ID:Qm1yQI850
野球とかバスケに比べたら流れ(選手のテンション上下)はたしかにあると思う

14: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 14:11:49.61 ID:nMfP7/L20
感覚的にはホールドポイントと勝利打点は同じ

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747802265/