あってる?
※追記 2025/05/23 22:09:18
正しくは
神=De-広巨====中===ヤ
※追記 2025/05/23 22:09:18
正しくは
神=De-広巨====中===ヤ
11: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 22:07:20 ID:YRrP
広島打線と阪神打線ってどっちが上?
守備含めて
守備含めて
22: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 22:08:14 ID:YRrP
>>11
広島やろ
広島やろ
16: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 22:07:50 ID:h1Nz
タフな延長戦やったけどおかげで連敗阻止できました
17: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 22:07:55 ID:rFQm
セ界大圧縮
24: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 22:08:48 ID:SAe8
タイムリーがでない巨人とはなんだったのか
27: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 22:09:01 ID:fIfV
4中2外野
47: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 22:10:45 ID:M4ls
百崎は何があったんや去年二軍で全く打ててなかったのに
58: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 22:11:25 ID:h1Nz
>>47
ちょっと前に守備ボロで泣いてたやんか
あれから思うところあったんかな
ちょっと前に守備ボロで泣いてたやんか
あれから思うところあったんかな
50: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 22:10:52 ID:yJRD
今年のヤクルトは打てなくて打たれるだけでちょっと弱いんや
52: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 22:10:54 ID:f78n
ロッキーズはまあええね
問題は勝負の年のはずのオリオールズちゃう?
問題は勝負の年のはずのオリオールズちゃう?
68: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 22:12:04 ID:3BsT
war
1位佐藤 2.5
2位牧 2.3
ほんまこいつら仲良いな
1位佐藤 2.5
2位牧 2.3
ほんまこいつら仲良いな
82: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 22:13:11 ID:TdbR
NPBはみんなロッキーズよりも勝ってるんやな
85: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 22:13:13 ID:OR60
ワイは明日地球が滅びるとしてもヤクルトの試合を観に行くよ
115: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 22:15:29 ID:srf3
巨人戦でホームラン打ってた中日打線はどうした
119: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 22:15:47 ID:Usr1
DeNA 貯金4 首位と1ゲーム差
こいつら死んだふりしてたな?
こいつら死んだふりしてたな?
137: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 22:16:43 ID:ULt0
>>119
オースティン帰ってきてるし他があれだからな
オースティン帰ってきてるし他があれだからな
121: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 22:15:52 ID:WAGB
4球団で最多勝あるか涌井
133: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 22:16:36 ID:gN4n
いい加減にしてください(33)
134: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 22:16:37 ID:Uml9
Bクラス相手の巨人とAクラス相手の巨人は別人
142: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 22:16:53 ID:LOhS
>>134
阪神と横浜はBクラスだった
阪神と横浜はBクラスだった
141: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 22:16:51 ID:Gxx2
中日って1点も取れない試合地味に多いんやな
147: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 22:17:21 ID:BS4X
4番宮本にするしかないヤクルト打線助けてくれ
150: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 22:17:33 ID:srf3
>>147
2安打してるやろ
2安打してるやろ
155: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 22:17:52 ID:YRrP
糸原って実質打率.360とかやろ今
172: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 22:19:03 ID:3FIO
>>155
21打数7安打かな
2本減らされて21-5だが
21打数7安打かな
2本減らされて21-5だが
178: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 22:19:30 ID:YRrP
>>172
力のあるベテランやね
原口…
力のあるベテランやね
原口…
156: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 22:17:53 ID:ULt0
特に語られてない広島は何か話題ないんですか
159: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 22:18:12 ID:gN4n
>>156
ないやろ
ないやろ
158: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 22:18:10 ID:Uml9
中日見てたらヤクルトがそれより下なのが謎過ぎる
あんな采配してるのに
あんな采配してるのに
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1748005510/
コメント
コメント一覧
まだ5月なんですけどねぇ…
ヤクルトなら吉村、小川、アビラ
こいつらが先発する日じゃないと勝ち負け競うことすら無理だからなあ
まあ、先発がそこそこ好投して勝ち負け競うところまでいけたとしても、打線が援護できなくて7割くらい負けるんだけどさ
尚樹の涙のヒロインが、選手全員に頑張ろうの気持ちを与えた。
忠実な犬がいるってのはいいもんだ
中日まくって5位を目指すのが良いのか
このまま最下位でドラ2有望株狙うのが良いのか
まぁ中日とヤクルトのBクラスはほぼ確定してるからそういう意味では同じだろ
ヤクルトは言わずもがな中日が巨人阪神横浜広島から2つ倒してAに行く可能性ないでしょ
この2年で何を見てきたんや?
どっちでも変わらんのやで
ここで打てば逆転!って場面で茂木に回せる打順にしてほしい
6番ってなんやねん
中村優斗は今日も投げなかったな
前回登板から間隔空きすぎてるから何かあったのは間違い無い
目撃情報があるから大怪我等では無いんだろうけど…
今日4回に二死一塁で交代になってるから何かあったぞ
中日はそろそろ福永と細川が復帰するから、そうなれば巨人と4位争いになると思う
広島が去年みたいにコケたらCS出場権争いできる可能性も0じゃない
上が団子になると抜け出せないんよな
上2つが抜けてくれた方が下位はAクラスに入れる可能性が高まる
広島が仮に燃ゆっても巨人か横浜か阪神かどこか落ちてこんと上がらんって結構しんどいな。
巨人
vs阪神:●●●●
vs広島:●●●
vs横浜:○○
vs中日:○○○○
vsヤク:○○○○
中日
vs阪神:
vs広島:●
vs横浜:●
vs巨人:●●●●
vsヤク:○
今こんな感じなので、直接対決が改善すれば中日が巨人を抜ける可能性はあるよ
特におかしな素振りも何もなかったぞ
ヤクルトは最下位確定とは言わないけどピッチャーの上がり目ないし、村上が目処立たないからBクラスは確定だと思う
監督が選手に「空気読め」とか言ってるくらいチームがバラバラだし
蚊帳の外はヤクルトだけだよ
中日を下に見たい気持ちはわかるけど
中日はピッチャー良いから福永、細川あたり帰ってきたらまだ巻き返せる
こいつ昨日も深夜に一人で低脳晒してたアンチ巨人だろw
こんだけ不様な試合して今日も元気だな
去年の成績見ても指標見ても中日が巨人に勝つより巨人が阪神広島に勝つ可能性の方が遥かに高いと思うけど
そもそも広島とは内弁慶してるだけだし
君昨日も暴れてたけど中日ファンなら消えてくれない?
中日が巨人に勝つより巨人が阪神広島に勝つ方が確率高そう
岡本抜きでも5割で戦ってる巨人に中日が争えるわけないやん
岡本も夏には戻ってくるし
横からだが、去年の成績を根拠にするには今の巨人は投打に主要戦力が欠けてる影響デカくないか?
菅野はオフに流出して、岡本も3ヶ月は復帰までかかるんでしょ?
戸郷も中々戻って来てない
勿論だからといって中日が巨人を簡単に上回るとは思わないけど、阪神横浜広島を今の巨人が上回る可能性よりは高いと思うよ
中日が巨人を上回る根拠が何一つなくて草
岡本が抜けた後の巨人7勝7敗
その間の中日5勝7敗
直接対決は巨人の勝ち越し絶不調巨人にすら勝てないのが中日なんだけど本当に学がないと話って伝わらないんだな
中日が対巨人鴨にするより
巨人が阪神広島に五分になる確率の方が高いやろ・・
中日『村上帰ってきたら分からない』
早くシーズン終わってくれええええええええええ
必死に巨人を下げたいアンチのゴ、ミ脳
なんの根拠もない妄想垂れ流しのゴ、ミカ、ス
直接対決が改善すれば(笑)
改善する根拠なし(笑)
そもそもすでに巨人広島はゲーム差ないし、横浜は明日にでも、阪神でも明後日には逆転しうるゲーム差しかないんだけど
それに対して巨人中日は4ゲーム差もすでにある
まさか1.5ゲーム差と4ゲーム差の違いもわからないのかな?
1位候補で漏れた金村渡部を補強ポイントや指名バランス度外視でも取りに行けるなら意味あるけど、そうでない2位指名なら折り返す以上2球団分の順番なんて誤差でしかない
ゲーム差を根拠にするなら岡本離脱後の期間で比較した方がより分かりやすい
今のゲーム差で比較しても、岡本離脱前の貯金がかなりあるからね
巨人は7勝7敗
阪神は6勝5敗1分
横浜は8勝3敗1分
広島は7勝5敗1分
中日は5勝7敗
ヤクルトは3勝8敗1分
見事に阪神横浜広島には劣ってるね
まぁでも阪神と中日とのゲーム差を比較したら阪神の方が近いから、一応上位3チーム寄りと言えるのかな?
まぁ実は期間中に中日ヤクルト戦が8試合と最多だったから、かなりカードに恵まれてるんだけどね
そんなの選べる立場にあると思うのか?
昨日から指標やデータを全く理解してないのに都合の良いデータだけ引っ張ってきて他の反論は見事に全部スルーするという議論すらまともにできない障害者スタイルだからめちゃくちゃわかりやすいなお前
君の稚拙な言論はお笑いでしかなくて可哀想になるレベルだけどその岡本離脱後の絶不調巨人にすらゲーム差つけられてて直接対決も負けてる中日がどうやって巨人を追い抜くわけ?
自分で言ってて矛盾に気づかないのか?
ヤクルトはほぼ全ての数字がワーストかリーグ5位やからな
じゃあ何で代わったんや?
50球縛りならその前で変わってるはず
そうそう
ここはヤクルトファンを装った巨人ファンの巣窟だからな
巨人の事を悪く言うとすぐに燃えるぞ
いつ戻ってくるのか知らないけど中日は交流戦苦手じゃなかった?
そこで貯金つくれるならまだしも借金重ねるようなら巻き返すのは厳しい
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください