2: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 08:43:38.21 ID:JF1MQg+d0
濡れスポ以下
言うても防御率は後半の方が投手の疲労で悪くなるけどな
言うても防御率は後半の方が投手の疲労で悪くなるけどな
3: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 08:44:02.90 ID:/IQzWxUx0
言うて自責で3点弱取られてるんか
ワイの贔屓にも取らせろや
ワイの贔屓にも取らせろや
5: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 08:49:45.77 ID:SA7mM8Gv0
広い施設の片隅で球が行ったり来たりするだけの謎儀式になってきてるな
6: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 08:52:20.85 ID:WOUYnDha0
選手のレベルが測れないからボール変えるのはやめてほしいわ
レベル低下なのかボールの影響なのかわかりづらい
レベル低下なのかボールの影響なのかわかりづらい
7: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 08:54:18.78 ID:9RagofEF0
気温が低いと極端に飛ばないポールなのかなと思ってる
8: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 08:54:47.14 ID:f5m0onYn0
長嶋茂雄デビュー以来とか
10: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 08:55:41.82 ID:9RagofEF0
>>8
デビュー年でトリプルスリー未遂した長島ってやっぱ異常なんだな
デビュー年でトリプルスリー未遂した長島ってやっぱ異常なんだな
9: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 08:54:50.45 ID:i49pF6vb0
ラビットに戻せばよくね
13: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 09:07:22.79 ID:gA8bYmc/0
マジでホームラン少な過ぎる
14: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 09:08:23.90 ID:wiUuvbRv0
細川岡本村上いないんだもんなぁ
15: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 09:10:52.44 ID:cqKSdiqe0
最近は割と点入り出してる気するんだがな
てか前より球飛ぶやろ今の球
てか前より球飛ぶやろ今の球
16: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 09:19:02.39 ID:Pzjfi3CX0
かと言って投手の奪三振は増えてないし
完全にボールが飛ばないっていう事を表してる
ただの貧打戦見て何が楽しいんや
興行として終わっとるわ
完全にボールが飛ばないっていう事を表してる
ただの貧打戦見て何が楽しいんや
興行として終わっとるわ
20: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 09:22:49.74 ID:M8zbX1Mq0
>>16
奪三振のトップがバウアーだからな
日本投手の実力自体は低い
奪三振のトップがバウアーだからな
日本投手の実力自体は低い
17: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 09:20:25.42 ID:aTORh/MF0
メジャーは飛ぶ路線やからNPBはしたがえや
18: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 09:22:22.81 ID:0BIkuGFC0
流出しとるし育ってない
19: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 09:22:23.68 ID:DCp11JUUa
俺はこれくらいの数字の方が試合に緊迫感があって好き
21: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 09:24:46.82 ID:3hi+gKMC0
あれ?去年の方が酷かったと思ったんだかそんな事ないのか?
22: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 09:26:08.07 ID:L4jy0V3s0
毎試合貧打戦
なんとかせんとガチでNPB衰退するやろ
なんとかせんとガチでNPB衰退するやろ
23: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 09:27:17.39 ID:SUL2ySCk0
投高なんか誰も望んでないだろ
24: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 09:29:30.34 ID:21l81HZB0
投手のレベルが上がっただけでは絶対片付けられない問題なのにNPBはこんなんで時短実現してこ本末転倒なの気づいてるんだろうか
26: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 09:38:56.35 ID:KFLcq7100
もはやミズノの「違反してない!適正だ!」とかいう言い訳はどうでもええわ
規定変えてでも飛ぶボールにかえろよ
つまらないねん
規定変えてでも飛ぶボールにかえろよ
つまらないねん
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747957340/
コメント
コメント一覧
それは牛骨バットが解禁された影響じゃないかって今浪がYouTubeで話してたで
現地で打撃練習みたときにやたらと硬そうな音させてたのは牛骨バットのせいだったか
正直それも嘘なんじゃないかと思ってる
なんせ全科ありのNPBだからな
あと勝ってる時に木澤出すのやめて欲しいです。
木澤はビハインドの時に輝く投手!
日本だけの問題じゃなくて、人間として投げる方の進化に打つ方がついていってないかんじ
勝ち試合のホールドしてこそ一軍のリリーフピッチャーです
目先の一勝拾うよりちゃんと成長してもらわないと、力はあるんだから
最下位チームのビハインド限定ってそれ本当に輝けてますか…?
全ての投手の成績が良化してるのに、他球団比ではなく、ヤクルト比で見て「投手は育ってきてる」とか勘違いしてる奴がまあまあいるの草
防御率5位〜6位の超えられない壁
じゃあ勝ちパ誰にすんねんって話で…
しかもビハインド時に下手に抑えるから、何で勝ちパで使わないんだ!高津の贔屓!って言うスパイラルが始まる…
SNS投稿規制して盛り下げます
法律守りません、指摘されたら逆ギレかまします
NPB、ごみw
そこを疑ったら何でもありになるわ
建設的な意見ではなく感情的な部分になるし
ただまぁ定期的に数値は公表した方がいいとは思う
違ぇーんだよw
無実だーじゃなくて、実際に飛ばなくなってるんだから飛ぶように変えろよw
お前らは飾りかよ
ボールが飛ばなくなってる。って多くの人が認知して嫌悪を覚える事実がただあるわけでそこに何もメスを入れない怠慢ぶりの方が腹立つ
ツバメ速報のコメント欄で話すことに建設的も糞もないやろ
反発係数より空気抵抗が怪しいって去年からずっと言われてるんだが?
セリーグ
2024 (開幕-5/21) 125試合 防御率2.73 失点率3.02
2025 (開幕-5/22) 126試合 防御率2.75 失点率3.04
一緒やね…
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください