わかる
2: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 10:13:40.45 ID:jOM1l1uD0
西武はホームランバッター育成上手いイメージある
3: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 10:14:55.34 ID:VJYZeUX/0
?→ハム
8: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 10:18:03.45 ID:T0Z3uucz0
>>3
ハムは先発育成と先発候補を集めるのが上手い球団
ハムは先発育成と先発候補を集めるのが上手い球団
7: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 10:17:35.25 ID:1COs6mBe0
鷹やけど中継ぎ育成上手いか?
10: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 10:19:16.42 ID:ZjksK1L10
>>7
ここ15年くらい中継ぎが弱かった時期殆どないで
ここ15年くらい中継ぎが弱かった時期殆どないで
9: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 10:18:15.86 ID:Y568ZjLp0
右の長距離砲→ヤクルト西武
左の巧打者→SB
左の巧打者→SB
12: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 10:20:19.56 ID:T0Z3uucz0
>>9
右の長距離砲はハムも上手いぞ
右の長距離砲はハムも上手いぞ
11: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 10:19:38.51 ID:/9dKHact0
西武は近年の打撃がな…
ようやくまともになってきたけど
ようやくまともになってきたけど
16: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 10:23:38.65 ID:WjAS9nyZ0
そりゃあんだけ育成とってれば数年中継ぎでやる投手くらい育つだろ勝手に
西武が先発上手いのはガチ
ヤクルトとSBはそうでもない
西武が先発上手いのはガチ
ヤクルトとSBはそうでもない
20: それでも動く名無し 転載あかん 2025/05/22(木) 10:26:12.92 ID:bTaCs5Td0
ヤクルトは村上と山田のイメージよな
他に高卒野手だと長岡と内山か
他に高卒野手だと長岡と内山か
21: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 10:26:46.46 ID:nP0zG42V0
アンダースロー、低身長高体重とか気にせず育ててるイメージもある
24: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 10:31:45.88 ID:fFF/STXOH
>>21
同じく投手陣が豊富なハムは高身長高出力を中心に集めてるな。
同じく投手陣整備しててもそれぞれ違いが見えて面白いな
同じく投手陣が豊富なハムは高身長高出力を中心に集めてるな。
同じく投手陣整備しててもそれぞれ違いが見えて面白いな
29: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 10:39:59.38 ID:JLQrbGZp0
巨人も先発P育てるのうまくなった印象
阪神は投手全般上手い
阪神は投手全般上手い
33: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 10:44:41.49 ID:xu7mzj9Q0
野手は横浜広島じゃね
下位でも野手が誰かしら毎年現れてるイメージ
下位でも野手が誰かしら毎年現れてるイメージ
34: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 10:44:44.07 ID:x+iXqwSX0
中日も中継ぎ育成が上手い
先発はそこそこ程度になっちゃった感あるけど
先発はそこそこ程度になっちゃった感あるけど
35: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 10:44:46.58 ID:KZGaSDpA0
SBは正義とか甲斐野とか数少ないドラ1当たりを現ドラと人的補償で出してるのが偉い
36: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 10:46:38.82 ID:K0L/iQLk0
SBって先発左腕育てるのも上手いよな
モイネロ、大関、前田純、松本晴
前田悠伍も148出て順調に出力上がってるし
モイネロ、大関、前田純、松本晴
前田悠伍も148出て順調に出力上がってるし
37: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 10:47:29.75 ID:m98/u8w30
中継ぎは断トツでソフトバンクやな
いなくて困ったって時期がもうずっとない
いなくて困ったって時期がもうずっとない
56: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 11:07:06.36 ID:T0WX2xsB0
>>37
去年の日本シリーズは中継ぎ故障だらけで負けたってファンが擁護してたな
去年の日本シリーズは中継ぎ故障だらけで負けたってファンが擁護してたな
38: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 10:48:15.83 ID:ETbPOjL90
昔は西武の野手がポンポン生えてきてたイメージ
40: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 10:49:55.78 ID:de4rnK9O0
オスナヘルナンデスが打たれまくってても救援崩御率パでブッチギリ1位という
44: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 10:54:59.32 ID:nXvJ9jEK0
西武の選手は早く出ていきたいから必死に練習するしな
出た後は微妙だし
出た後は微妙だし
45: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 10:55:37.48 ID:nXvJ9jEK0
中日はよそから来た選手の育成がうまい
51: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 11:01:34.54 ID:T0Z3uucz0
中継ぎが駄目なら完投すれば良いじゃない
ハム
ハム
60: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 11:11:02.41 ID:/LB3plUm0
西武は育成はうまくても片っ端から出ていってしまう
65: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 11:20:59.89 ID:tvknXAh80
打者は西武、先発は阪神のイメージ
西武は今ちょっと過渡期って感じやけど
西武は今ちょっと過渡期って感じやけど
86: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 11:39:31.49 ID:WNZt6jdD0
ベイの育成した選手はどうして波が激しいのか
88: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 11:40:49.82 ID:djymGyvE0
西武は育成というか通用する先発ドラ1とってくるのが上手すぎる
逆にドラ1以外は先発チャンス自体が極端にない
逆にドラ1以外は先発チャンス自体が極端にない
95: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 11:46:12.95 ID:rQrj6PQk0
結果残してるチーム(優勝や日本一)が育成上手いでいいのでは?
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747876363/
コメント
コメント一覧
戸郷とかの下位指名やアマ時代無名な先発育ててこそ育成上手いとなる
打撃コーチを外から呼んだおかげで、杉村さんが勇退したらようやくそれが消える
今井と光成は育てたと言っていいわ
まだ防御率4点台半ばくらいの成績で打線におんぶに抱っこだった若い頃からずっと我慢して先発させてたし
本拠地のおかげである程度の数字が出やすい←○
育成能力皆無なことが世間様にバレてしまった模様
別にそいつらを我慢してたわけじゃなくて、誇張抜きで他にいないからそいつら使ってただけだろその頃って
確かに投手弱かったけどその中でも平均未満の実力しかない状態で使ってたんだから十分我慢してたと思うで
ドラフトくじ運はすこぶる悪いけど、外れ1位に対する嗅覚が鋭いな
やっぱドラフト下位は下位だよ
野手の指名数の絶対量が少なすぎる
6位以下で宮崎佐野山本蛯名梶原とか良く発掘できるなと感心する
近年だと阿部だけやん。しかも育成したというよりは即戦力だし
それならまだ城島甲斐の2人がいるソフトバンクの方が上
巨人はポジションとかよりドラ1を代表クラスに育てるのが上手いイメージ
先発に回すべき投手を中継ぎで使ってるのがな これはソフトバンクの方が問題だけど
川端 中村 山田 村上 長岡 内山とか
球界全体みても最近の活躍してる野手は大卒社卒が多いんよね
話してた。江川はマスコミから「手抜き野郎」とか攻撃されてたが32歳の引退まで1度も戦線離脱
したことがなかったのは偉大である。靭帯とか痛めてないわけないしな。逆に根性が凄い。
ロッテに次いで中日かハムかってくらい下手くそな球団なのに。30本以上、大島1980年代→小笠原2000年代→中田2010年代くらいで万波が続けるかってくらいなのに。
中田のような逸材でもあの程度にしか育てられなかったのが物語ってる
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください