ヤクルト戦は長いな
499: 広3-2ヤ(9回表) 25/05/20(火) 21:19:00 ID:hKWk
ショート北村ってそんなあかんか?
最低限は守ってるやろ
最低限は守ってるやろ
503: 広3-2ヤ(9回表) 25/05/20(火) 21:19:16 ID:mWl7
>>499
ショート北村はそこまで悪くなかったけど、それ以上にセカンド山田があかん
ショート北村はそこまで悪くなかったけど、それ以上にセカンド山田があかん
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747732974/
コメント
コメント一覧
バティスタは元気にしてるだろうか...
ヤクルトはこれからも正々堂々フェアプレーで戦って欲しい
(●^◇^●)
意地でもショート伊藤やらない馬鹿津は早く休養していなくなってくれ
何かのきっかけで2連覇の時のような強さに戻ると思うから、俺は高津を信じるよ
まぁ俺の金じゃないから別にいいけど
そんなに弱くない…?過去最高レベルに弱いで
村上ラストイヤー、助っ人投手全替えで勝負かけてこれ
あまりにも辛すぎる
マジで今までのシーズンで1番辛いまであるわ
週に2回勝つの願うのも贅沢なんか?
神様意地悪すぎるだろ
負け惜しみもほどほどにしとけよw
でも確かに広島球団は再発防止策を示せてなかったからNPBファンが不安になる気持ちも分かるかな
今からでも経緯説明や再発防止策を公表すれば不安も払拭できるんじゃないかな
本来なら新チームづくりの時期なのに高津のために無理やり延命治療してたらこうなるよ
10桁は流石に草
打てない走れない守れないベテランをこれから鍛える気なのか?
伊藤にショートを守らせない執念を感じて怖い
明日に繋がったと思いたい
ケガ人少なくシーズン終えてくれりゃいいよ
まぁそれが1番難しいんだけど
ペコかロドにそんだけ積みゃ残ってくれたろうに
まぁ高津監督的には集大成やからそれで負けてもしょうがないくらいの気持ちなのかもしれん。来年以降はしらん
どうせまたすぐバントに戻るよ
誰がやったかは知らんけど少なくとも村上ラストシーズンにこんな無様に負けながら無駄に使えないベテランを使うシーズンには絶対ならなかった
今の中村とか中日の加藤匠馬以下やぞ
悪く言えば力負け
ワンアウト満塁や2塁3塁のチャンスはあったのに…。
7回表ですね…。サンタナ、茂木…。
打って欲しかったなぁ…。
また明日、応援します。
そういえば昔ヤクルトでもあっまな
あったな
ないからな
二軍でポジションコロコロは他球団もやってるけど一軍でポジションコロコロは中々ないし、疲労ヤバそうって言われてた選手を軒並み故障や劣化させちゃってるから編成がもっと現場介入して選手の管理をしなきゃいけないんじゃないか?
まあ管理できるかは知らんけど
儲けたと思ったけどな
そんな弱気でどうするよ
まあ高津と村上ラストシーズンに相応しいんじゃない?
コロナのおかげで連覇できたことに感謝しないと
50年以上勝率1位や同じリーグでも四半世紀以上優勝がないチームもあるし
ブロッキングとスローイングも酷い
今日はリードも酷かった
外国人に低めの変化球を狙われて長打くらいまくってた
ほぼ村上と共に去りぬ状態になる可能性
去年より11日早く達成したらしい
贅沢定期
スワポンは週に一回でいいから勝ちたかったんやぞ
2ch時代からの古きネタや。10桁失点とか聞いたことない?
実績ある選手を本格的に落とすって年単位でやらなきゃいけない大変だねと思う事にした
まあまあ守備はいけてたのになんで急にだめになったの?
そこで負けたらもうどうしようもない
岩田二軍ではけっこう長打打ってたんだけどなぁ
若手野手も他球団と比べてロクなのいないし
頑張ってドラフトで野手調達するしかないね
流石にチュニドラには勝てるだろ
シーズンオフでそのまま退団してうやむやになったからな
広島はドーピング
阪神はサンズが語ったサ盗云々とみんなうまくやってるよ
試合続けてたし大丈夫やと思う
痣はしゃーないやろうけど
これ以上けが人でないか心配なるよね
ヤクさんなんならヤフーレのが活躍してるで…
バティスタは独立で頑張っとるよ〜
今日は森がぶつけてしまってすまんかったがこちらもフェアプレーに行きたいとは思ってるんでお互い頑張りましょう!
伊藤くんはまだまだ干されてるって言われるレベルの選手ではないのを知らないだけでしょ
干されてるってのは茂木レベルの選手に使う言葉だと思う
良くも悪くもそこそこでまとまってるからこれからバケる感じがあまりないのもつらい
茂木とかちゃんと休養日与えてほしいわ長期離脱はシャレにならん
強いヤクルトが帰って来るのを待ちます。
今シーズンは我慢ですかね…。
借金10か…。早かったですね。
勝てなかったからから借金10定期
村松と福永もうすぐ戻るらしいから今後はもっと無理だろうな
細川まで戻ってきたらもはや勝負にならん
そこですよね…。
最低限して欲しかった…。
橋本は無理やぞ
状態の良くないベテラン選手を起用し続けた結果、当然のように負け続けてる
長期契約したフロントにも原因があるけど監督も無能だよ
かつてはモチベーターとしては優秀だっだけど今はそれも通用してない
結構屈辱やない?
阪神広島(ちなみに中6なら次は広島)に交互に当てても1勝目が遠いからローテずらしてきたんやな、舐められてるなって感想しか抱かんのだけど
どうも高津にはプライドが高く、過去にうまくいったケースを変えようとしない頑固さがある。
あまり上司にはなって欲しくないタイプだな。
コイツマジかよ…
年齢的にダメになったんだろうけど
西川にこういう意見言ったら叩かれるぞ
ニゴロじゃないわ二飛だわ
栗山政権が終わる時期に日ハムがやったように思い切ってやるのが近道だと思うよ
長打2本しかないけど、長打率にしたら西川、赤羽、中村なんかよりは高いのよね
少しは勝てや
次いつ優勝するの?
そんな気配全くないんだけど
勝ちゃいいんだよ
対讀賣だったら他のPより全然マシだよ
嬉しいのは堀田くらいかな
むしろ、こういうゲームを落とすから毎年毎年カモにされんだよ
ヤクルトファンの事かな?
ショート守ってるのは人材難で居ないから仕方ないし、長岡居るから〜で上位指名でショート守れる人材をドラフトで取らなかった編成が悪い
小川淳司と伊東編成やめちくり
悟ってるんでしょ
せめて嶋の配置転換で城石と入れ替えて欲しい…何かが変わるはず。
でも、長岡出るまでショート取りまくって、ショート失格の打てない守れないの内野ダブらせまくってたからなぁ
それについては取ろうとしたけど、他が1位で指名してとらなかったんや
田中は拾ったから正直文句はない そもそも北村がショートやってる限り今後も負け続けるから
どっかで変えなきゃいけない
マジ謎、先頭での代打なら宮本の方が出塁率高いのに、なぜ伊藤?ってなったわ
久しぶりにスタメン出た中日戦も久しぶりのスタメンだから打てなくてしょうがない、四球一つあったから仕事したとか今日も久しぶりだからしょうがないとか謎擁護する人もおるしよく分からんわね。優勝功労者でもらないし、年齢的にも成績的にもその擁護めっちゃきついと思うんやが
2019とか2017も無かったぞ
両チーム頑張ろう!
なにまだ2軍だったか!
まだ9イニングしか投げてないやん
お前今が底だと思っているのか?
踏み込んでから待つ変態スタイルでとんでもなく嫌らしいリードオフマンになりそうやん
中村は行方不明やぞ
まぁ、その3人はそもそも単打が打ててないから長打率を上げようが無い
ハーン?!こうなったら助っ人キラーの武岡で一発を…何、2軍だと?!
高津「最後の打席から10日寝かせたしそろそろ冷えたかな…?w」
これだろうなぁ
さんざん雨天中止があってこれだからな…
雨野がいなければ四月で終戦してたな…
出てくる選手は1年目から片鱗は見せる。長岡もopsと三振率は優秀やった。武岡もそこそこ良い成績やった
そもそもサヨナラ打った以降、1ヶ月経って6打席しかないから判断しようがない
どんな打者でもこれで調子維持するの無理だろ
守備の方もある程度続けて使わないとダメだったりするんかな
内山は2日連続フェンス激突しててちょっとコンディションが心配だけどいけそうなら捕手で見たいな
西川増田は今日みたいに二人とも打席と守備機会がもらえる併用にして両方調子上げてほしい
ほんと忘れた頃に使ってもね。
オスナが頑丈すぎるのが悪いのかw
中村も最初は何となくよいのだが
結果負ける事が多い、中村が悪いという事でも
ないのかだが。
今日の増田西川みたいに山田か茂木の守備固めに出して1打席だけもらうとかはダメなんかなあ
本来は2軍で打撃磨かなきゃいけない
どこのファン?それとも優勝でファンになったご新規さん?
3年以上優勝してないチームなんて沢山あるんだけど、ヤクルトは10年で3回優勝してるのにたまに優勝するって言うのすら許されないのかな?
打率と盗塁阻止率みてみろよ。とりあえず古賀メインでたまに内山でいいよ。
松本いないの痛すぎ
そうやって、元読売原さん、元ヤクルトの野村さんも
勝てなくなって辞める事になっなよ
上手くいった時のメンバーも大きく変わっているのに
監督は何を基準にしているのかね
ロッキーズの借金31、それに比べたら10なんてかわいいものよ。
おは真中
去年のキャップは割と武岡と交代してたけど今年はフルが多いよな。
監督の意図がわからん
やる気を削いで監督自らヒットを手放す感じな
そりゃまあ2回も自由契約になってる選手だし
むしろ不利な状況にあってあの連覇はあまりにも偉業だった
まあそれももう過去や
並木増田宮本で併用でええと思うぞ。順位に影響がない今年がチャンスや。打席あんま立ってないやつが立った方がええわ。順位に影響ないし西川は2軍で打てるようになってからでええわ
そんな人ヤクルトに指名されたら可哀想だろ
対戦チームがどうこうというよりカード頭がもう無理って判断だと思うよ
その結果ヤクルトに当たるのはたまたま
池山もヤバそうだけど
確かにそうだな
せっかく一軍に残したんだし伊藤も昨年の武岡みたいに1打席もらえる形で守備固めに出せばいいのにな
慣れない守備位置でよーやってくれてるよ。
やまださんは慣れた守備位置でその守備力はいかんでしょ。
並木宮本は二人セットで切り札なんや
宮本出塁からの代走並木最強
創価大キャプテンのサード立石と城西大キャプテンのショート松川(をセカンドコンバート)
1位2位キマリだぜ 今年最下位はウェーバーのためだぜ
ノムさんはヤクルトでは日本一の次の年に4位になって退任だから勝てなくなったは酷でしょ
球団は生え抜きの若松さんを監督にしたかったし
阪神楽天時代は評価に困る戦力だし
高津叩かれまくってたよな?
北村使って
さては明日から山田が打ちまくると思ってるな
コロナ無ければ無理やったからコロナのおかげやぞ
この順位で切り札にしてて何の意味があるんや?切り札欲しいなら山田西川が切り札になればええだけや。代打枠と代走枠でええ
現実逃避しとるぞ
いやたまたまだろ
見ててもプレーが下手な上に軽い
そりゃ肝心な時にミスるよ
茂木は体調不良なるし休養日必須やんな
その時の状態次第だけど代役は内山とか赤羽とか北村とかになるんかな
まさか北村が今一番期待出来る選手になるとはね
今日は守備も無難にこなしてたし頑張って欲しい
なんかよくわかんねえな
話が捻じ曲がってる
元の人は許す許さないとかそんな話はしてないやろ
増田はまあブンブンしてるからだろうけど茂木は気負いすぎるのかね?
宮本は守備あかんのと何故かスタメンだと打たん
多分代打の1打席に集中が合ってる
並木は西川以上に打撃期待出来んのよ
あと打席上げて一番復調期待できるの西川だからな
たまたまかな?
でも今日はやらかさなかったから様子見
今…試合後10分で切り替え、別なことをする
それが認識違いだと言ってるんだよ
高津はまだ2連覇があるけど池山はマジで何も残してないのがね…
そりゃ2軍の成績見て1軍で…しかもショートで使おうって、普通に考えたら頭どうにかなったと思うやん
増田は代打タイプなんかな
まあ今日は守備で活躍したからよし
茂木は4番というよりは二死があかんのとちゃうか
西川もだけど最低限でいいところに強い印象
もう丸山を凌駕したやろ
センターのレギュラー空いてるぞ
守備があかんのは内山もサンタナも一緒、打撃があかんのは西川も一緒。あかんくても良くない?西川と同じくらい打席たってようやく並木の打撃あかん評価にできると思うわ。2軍で打てなかった北村がこれやで
規定にのった野手は長岡しかいないくない?
かといって固定して使える若手もいないしなあ
上手くベテラン若手併用して均等に出場機会があるように回していくしかないよ
だからベテランはベテランで併用して若手は若手で固定しないで競争すればええやないか?並木とかスタメンで出て盗塁王のタイトル狙うくらいの気持ちで頑張ってほしいわ。どうせベテランで続けても順位変わらんし
5月入って打ててないから → 中村はそれ以上に打ってない
膝の状態が悪い → 途中出場はさせている
投手との相性 → データ上大きな差はない
もう「バントが下手だから」くらいしか思い浮かばん
だから西川スタメンがいい→分からん
西川もだいぶ固定して使われた割に結果出てないやろ…最近なんか打てる気配皆無や。西川くらいスタメンで使ったら西川よりスタメン成績悪くなるってほんまか?どうせ最下位だしどんくらい悪くなるのか見てみたいから試して欲しい笑
球団としてやったわけではないのに、経緯も再発防止も個人の使用でしかないことをどうやって啓発するんや?w
与死球数トップはウチなんだよなあ
広島はちょっと多いで恥かいたの思い出したで
監督の途中解任に対してだったりしてw
また高津に負けたのか
勝ったらコメント半減ニキ撃退成功
選手個人のことをいつまでもネチネチ言ってるお前の頭も心配じゃん。
外人が全部薬やってるならオスナサンタナはどうなるんだ?
並木4月に一回スタメンチャンスもらったけど打席内容が最悪だったんよな
それで代走専門に回されただけ
チャンスを活かせなかった並木が悪い
西川の方は昨年の実績があるし調子の問題だから使えば復調の可能性があるんでまずそれに賭けるのは何もおかしくない
みっともなくて草
そういうとこだぞ
あのころは2点ビハインドでも勝てるんじゃないかって気持ちになれたもんね…
今は…もうその影もない。
自レス ちなみにその時のスコアが
日 1 0 0 1 1 0 0 1 2 6
ヤ 0 0 0 0 0 0 3 1 3 7X
7回から得点取って9回に2点取られたのに逆転勝ちしてるんよね…
この時のヤクルト…強かったなぁ
ベテランがたまたま不調だからってそれより打撃が期待できない若手を使おうとはならんと思うぞ
4/19に並木センタースタメンで出てるけど次もチャンスあげたくなるような結果じゃないんよな
スクイズ失敗とかしてるし
茂木は対左は三振多いからあんなもんでしょ
均等ではあるようだからたまたまかねえ
お顔がよろしくて女性ファンが多いからね
西川は好きな選手だし、もっと出来ると思ってるからこそもう少しなんとかして欲しい
ん?
むしろファンが予想してた通りにミスしまくってるんだから勝ってるんだぞ?
たまたま?
たまたまならもう打ち出してるだろ
いつまでたまたまと言い続けるつもりなんだ?
そもそもベテランは勝つために必要だから使うわけで若手と同じく勝てず打てずなら若手の方を使うんだよ
じゃあ勝てるやろ(適当)
かつ、ベンチにいたら夢みる高津がチャンスで代打とかやり出すから、ほんと2軍行ってて。
打てない、守れない、走れない、精神的支えでもない老害がベンチいるより、もしかしたら成長するかもしれない若手がいる方がモチベを維持できるので。
悔しそうで草
一応その岩田が打てるようにアドバイスしてるのが西川だって話だけどね
まぁそれで岩田が西川の代わりしてるなら西川出す必要ないって話になるけど
それより今一番問題なのはそういう話も出てこないし試合に出ればろくでもないプレーし続けてる山田の方だわ
ヒット打ったと言っても止めたバットに当たったとかコースヒットばかりとかろくでもないもんだし
ホームラン打ったと言ったってあれだけぶん回してたら一発ぐらいは打つわ
足を痛めているのではなかろうか
足遅いし打席でも踏ん張りが利かない感じ
まだたかが2、3年の低迷なのにたまに優勝するから楽しいんじゃないの?とか、次はいつ優勝するの?とか、完全に煽ってるやん
この前が衝撃的すぎたからな
打てなくても守れなくてもいーので上げた高津のモチベが維持出来ないので失格
西川が山田みたいにずっと使われてて打率が低いならそうだけど5/5以降スタメンからは外れてて出場がない日もあるんだわ
久々の複数打席なのにダメ出しされたら誰も調子上げられないと思うぞ
マジ?初めて聞いたわ。
サンキュー。勉強になった。
ええ・・
明日は捕手内山が見たいな
あとスタメンじゃなくていいから伊藤増田西川は打席と守備機会両方もらえる起用になってればいいな
フェンス激突見てないんか?
外野だと違うケガするぞあれ
高津と一緒に仲良く消える為に起用してるだけだよ。
農民根性丸出しだな
練習してもろて
ワイ生で見てたけどマジで負ける気がしなかったなー。
ちなみに第1戦?も見に行って村上のサヨナラも見れたわ。
今はops1.161に上がってるし、それより低かったからじゃね?
OPS1.000の時だったからね叩かれてたの
叩かんでも成績良いし使うやろって言っててよかったぁぁぁ。憂いなくポジれる
予想だが打率かなり持ち直してきそう。
北村みたいに好調なのにサンクコストで守備を叩いてしまう人間になってまうから今のうちにポジって置いたほうがええで
ちなみに今期の首位打者予想(開幕前)は巨人の吉川
増田の方がもっと条件悪いわ。どっちが久々の複数打席やねん
ゴキブリ打線に染まらずそのまま育ってほしいわ
阪神とヤクルト
ちゃんと実力で戦ってたチームとはずいぶん差がついちゃったな
ヤクファン2025「オスナwwwwwwサンタナwwwwwwww」
何目線だよw
今で言えば岩田と北村は一軍に食らいついてる
茂木もFA戦士の意地を見せてる
伊藤が少しずつ一軍を経験してる
こんなチーム状態だけど頑張ってる選手にフォーカスを当てて観る方がいいね
内山は守備ダメで増田が打ててないからや
赤羽も代打で出てるけどダメだしな
調子上げるにはある程度続けて試合に出る必要があるからな
今年守備時に飛び込む形で怪我したからその辺から心理的に動けなくなるなってるとか?
去年一昨年負傷した時体が勝手に覚えていて本人の意思とは別に体が動かない時期があった話していたのよね
最近頑張ってるよね
このまま100敗してもいいから怪我なくやって欲しい
今年無理なのはもう分かったしこれから何敗しようが、チーム立て直してくれればどうでも良くない?
なんとかなるなんて言葉信じてるの頭お花畑な奴だけだぞ
けど、4月の巨人戦でヒーロー独占する程の活躍をしたって言ってくれた実況さんにはありがとうと思ったよ
あの日は茂木も呼ばれてたろうに、単独を譲ってくれた感あるから
ご新規さん?とか言ってるけど若松監督時代なんて最下位になったこと一度たりとも無いんだが。
三年連続低迷するのは普通に異常であり、その感覚を持ってないこちらさんの方がご新規さんなんだよな。
山田・中村・オスナ・サンタナの契約まだ残ってるで
おかげでチームは3年連続で弱いのに総年俸は4位や
これ以上出て多少調子上げたところで何になるんや?GGとれるんか?打撃は個人タイトル取れるレベルなんか?最低でもそのくらいのレベルにならんと使う意味ない。来年に向けて内山の守備練習と増田の打撃練習に当てた方がマシ。
だって!もう末期やね!
6月中に借金20、7月までに30まで到達する未来が見えた
2連覇大監督の言葉を信じろ。
何気に松本の存在はでかかったな。
丸山は退院してこれからリハビリらしい
単純に西川ファンだから若い選手下げしてるだけ?打てない、守れない、走れないはまんま西川に当てはまってるんやけど。来年、再来年もいる前提ならある程度続けて試合に出す必要あるのかもしれんが、ほんまに来年もおるの?普通に切って欲しいんやが
たった30で済むと思うか?
ノム時代は黄金期と呼ばれて、確かに何度もリーグ優勝と日本一になってるけど、1位4位1位4位と選手に負担を掛けていたのがわかり易かったな
それでいいんだよ。野球なんて趣味なんだから。
イチイチイライラしていると、仕事や私生活に支障きたすわ。
2軍に落とした武岡をベンチ要員の方がまだわかるわ
最下位独走で悔しくないなら馬鹿か不感症だな
前進守備うんぬんは関係ないぞ、していなくても最低限されて追加点入っていたしな
内山はフェンス激突してどこか痛めた可能性がある
あの人、唯でさえヘルニア手術明けなのに
身体はそこらの若い兄ちゃんより小さいことも珍しくないからな、太股と尻は大きいけど
膝の怪我明けで1年振りに1軍の試合に捕手として出ている古賀も1試合フルで出れないのだろう
開幕して一ヶ月半、今が最初に疲れる頃だ
山田も2軍で守備練したら?w
ファン歴しか自慢できないの草
逆にずっと見ててそのレベルかい
いやまず守れよ
5/20の使われ方を見る限りでは増田スタメン→2三振→代打西川なんで若手がダメだから西川に順番が回ってきた感じだけどな
西川が全くダメなら増田への代打は内山とか赤羽とかの若手になってたはずだぞ
勝利の悦に入って出張ってきてんじゃねえよ
こういうとこが広島のキモいところよ
さすが高津の故郷
だから増田も西川も両方使えって言ってるやろ
どっちも同じような状態と結果なんやから
そもそもアマからショートの選手だけどな。
絶対大丈夫ってそういう事だったのかw
煽ってんのはお前らじゃん
その高津で日本一になれたくせによく言うわ
なら煽らなければいいだけでは
個人しかも外国人が勝手にしたことをいつまでもネチネチ言う方がお門違いかと
他の選手にまで言ってくるのはおかしいだろ
ならMLBとかのタティスとかにもネチネチ言ってくれば?w
15勝30敗
今週全敗すれば5/26時点で13勝28敗で上記の水準に達するわけだ
地味にハードル高いなw
今まで色んな球団にぶつけてきたから
やり返しでインコース思いっきり攻められてて草
ええ気味だわスワローズども
カープナイス
昨日も審判に救われていただけだろ
フェアをファールとか
ボールをストライクにとか
ザコルトランバート
実際コロナでたまたま日本一だろ
5月の打率まだギリ中村が上なのと
打てないってなった時に小技できるのはやっぱ真面目に利点ではあるからな
まああくまで打の方の話で中村は守備も今年ボロボロだからうーんって感じではある
様子見とかもう必要ないよ
去年もセカンドやサードでやらかしてるしこの4試合だけでもミスを繰り返してるんだから北村の守備は下手でショートは論外と結論は出てる
だからそれでもどうしても使いたいならせめて山田を下げてセカンドに置く以外にない
この日だけ調子良かっただけじゃないの
増田や並木、内山あたりが100打席近くたってあかんなーってなってからようやく西川来年も契約あるかもなのレベルや。現状スタメンじゃないから打てなくてもしょうがないとか言ってないで今から途中からでも毎日結果出さないと普通に戦力外になるやろ、、西川ファンは擁護の仕方がむちゃくちゃや
で、その西川は増田より打ったんですか?
普通にこれ
いや采配負けでしょ
2点目の矢野のヒットは山田を使うという采配ミスで発生してるわけだからな
前進守備がといってもあれぐらいなら取ってもらわなきゃ困るし山田は動けないので前進守備だと守れないからとかいうなら山田を使った事or前進守備を選択した事がそもそもの間違いだったって事だから結局采配ミスだ
矢崎最近いい
勝敗に関係ない場面での登板が多いからかもね
増田が打ててないからそれはどうでもいいな
両方使うを継続すればいいだけだ
ヤ 先発…203.1回 失102責84/救援…128.1回 失55責52
巨 先発…227.2回 失88責74/救援…160.1回 失53責51
神 先発…241回 失71責68/救援…133.2回 失29責23
広 先発…256回 失75責68/救援…119回 失35責32
横 先発…250回 失71責66/救援…114回 失40責38
中 先発…228回 失88責80/救援…128回 失33責33
ソ 先発…254.1回 失88責79/救援…140.2回 失42責36
日 先発…268回 失76責67/救援…109.2回 失44責36
オ 先発…253.2回 失78責70/救援…129.1回 失70責67
ロ 先発…212.1回 失85責76/救援…122.1回 失48責42
楽 先発…217回 失86責83/救援…149回 失48責45
西 先発…261.1回 失65責60/救援…107.2回 失39責37
そこから(ズムスタで)11連敗すれば3勝34敗達成ってわけかww
追加
1勝10敗でも33敗4勝だなww
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください