なお2勝はチームトップタイ←え、ええ・・・?
2: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 02:45:43 ID:r7o8
ヤクルトでは靭帯付いてたら戦力やからな
3: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 02:47:21 ID:b4nm
>>2
去年戦力外なって暇してる投手連れてきても戦力なりそう
去年戦力外なって暇してる投手連れてきても戦力なりそう
4: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 02:49:14 ID:88VT
田口先発やりたくてヤクルト行ったんやろ?
やらせてやれよ
やらせてやれよ
5: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 02:49:56 ID:knTr
阪神戦だけ投げとけ
6: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 02:52:06 ID:EABH
>>5
阪神戦3連戦全部先発して、次の阪神戦まで休む、をやってみたらええと思う
仮に勝率5割でも12勝12敗や 立派なエースの働きになるで
阪神戦3連戦全部先発して、次の阪神戦まで休む、をやってみたらええと思う
仮に勝率5割でも12勝12敗や 立派なエースの働きになるで
7: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 02:52:57 ID:b4nm
石川に何の不満もないやろ
それ以外がどうなってるねんって話
それ以外がどうなってるねんって話
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747676612/
コメント
コメント一覧
他球団なら誰でもできそうな成績なのが
悲しい
打ち損じを祈る投球しかできないし、頑張っても5回3失点くらい
けが人続出している中継ぎにさらに負担がかかる
他の投手が投げたほうが良い
藤川や上原が名球会なのだから価値はない、200勝にこだわることはないと思う
でも勝ってる試合は自責1なんだよね。
1〜2回で大炎上するから防御率はとんでもないことになるけど。
さすがに中6日は難しいから中8日で
中8日と中10日の体感差ってどうやろ
2020 2勝8敗 開幕投手
2021 4勝5敗 日シリ初勝利
2022 6勝4敗 連覇
2023 2勝5敗
2024 1勝4敗 キャリアワースト勝利
2025 2勝2敗 既に2勝
去年は筒香ムランとコータローで2勝消えてる
得意な交流船もこれからやし援護ありゃ今年は勝ち増やせるだろ
このくらいやれそうか?
梅野、石山らに勝ち消された分がなければもっと勝ててたよ
奥川と石川で交互ローテ入れてたであってる?
45の成績じゃないやろ
ワイは騙されんぞ
名球会に田舎のチビは入れるなとでも指令でてんのかって勘ぐりたくなるわ
200勝全然あるから
なんかまるで筒香にホームラン打たれたのは石川の実力とは関係ないみたいな物言いやね
若手がいないのでは?
撃たれたのパダちゃんやからね
守れないんだったらしっかり打て、打てないんだったらしっかり守れとどっちかにしてほしいね…
どこにおるんですかねー
完封が無理ゲー過ぎる
去り際を全く理解していない選手
自分の記録のためにチームは犠牲になってもいいという考えなのか
情けないな
ベテランとして見ると安定感欠くのは困るんだがヤクとしては代わりがいないから投げてもらわないと困るっていう
打てない守れないと脚引っ張り倒してる
速い球を投げない
で終わりそうなんやが
コールドで完封という手がある
せやな
君もこの世から去るタイミング来てるで?
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください