龍虎同盟で勝ち星と有望選手交換や
16: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:24:32 ID:wMiG
31
まさか中日打線が空中戦を制するとは
まさか中日打線が空中戦を制するとは
18: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:24:36 ID:lBn5
阪神破竹の二連勝で首位固め成功です
19: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:24:42 ID:bEam
でもリチャードで逆転して山本板山にホームラン打たれて逆転負けって芸術点高すぎるよね
21: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:25:21 ID:3Rm2
>>19
昨日芸術的な負け与えたからおあいこや
昨日芸術的な負け与えたからおあいこや
25: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:25:59 ID:hB8R
今日一番悲惨な負け方をした球団wwwwwwwww
ウチやな(ちな巨)
ウチやな(ちな巨)
31: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:26:22 ID:bEam
>>25
ヤクルトもなかなか悲惨やで
ヤクルトもなかなか悲惨やで
36: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:26:50 ID:QMdw
>>25
西武とハムな気がする
西武→外崎エラーから負け
ハム→後一人から延長12回グダグダ負け
西武とハムな気がする
西武→外崎エラーから負け
ハム→後一人から延長12回グダグダ負け
26: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:26:02 ID:UhfD
中日ホームラン打ちすぎて別のチームみたいやな
32: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:26:25 ID:YeO8
>>26
でもなんかポジれない…
ボスラーくらいちゃうか
でもなんかポジれない…
ボスラーくらいちゃうか
27: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:26:09 ID:h7EU
リチャード「負け運ってなに?」
42: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:27:25 ID:v280
なんで阪神は石川打てないのか、コレガワカラナイ
45: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:27:36 ID:9MMk
どうでもいい話だけど
昼過ぎに野球まとめブログのトップ記事一覧が
板山ホームランの記事で横並びになってた時は
失礼ながら笑った
昼過ぎに野球まとめブログのトップ記事一覧が
板山ホームランの記事で横並びになってた時は
失礼ながら笑った
51: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:28:12 ID:wdrh
よそが夏バテしたところで巨人が捲れるかどうかやな
阪神は夏バテしなけりゃ優勝待ったなし
阪神は夏バテしなけりゃ優勝待ったなし
52: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:28:14 ID:Okfv
なんで石川さんの自責点6もあんねんクソが
山田に2北村に4くらいつけとけや
山田に2北村に4くらいつけとけや
53: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:28:28 ID:LEq6
カツオがいなかったら阪神独走やったな
オールスター頃には10ゲーム差くらい付けてそうやけど
オールスター頃には10ゲーム差くらい付けてそうやけど
55: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:28:32 ID:hfRO
中日って絶対3タテ回避するよな
59: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:28:57 ID:3Rm2
>>55
強いやろ
強いやろ
57: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:28:50 ID:qirO
茂木ショートでええやろ
77: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:30:54 ID:Okfv
>>57
まだそのほうがええわ
まだそのほうがええわ
58: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:28:57 ID:HfcZ
中日の1試合3ホーマーは3年ぶりらしい
64: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:29:23 ID:9uUJ
>>58
今日4ホーマーやぞ
4ホーマーは何年振りや
今日4ホーマーやぞ
4ホーマーは何年振りや
73: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:30:16 ID:3Rm2
>>64
中日の1試合4本塁打は、2022年4月7日のヤクルト戦(神宮)で京田(2本、現DeNA)、石川昂、木下が記録して以来3年ぶり。 巨人戦では21年9月10日(東京ドーム)で京田(2本)、福田(現2軍打撃コーチ)、木下が放っている
やってさ
中日の1試合4本塁打は、2022年4月7日のヤクルト戦(神宮)で京田(2本、現DeNA)、石川昂、木下が記録して以来3年ぶり。 巨人戦では21年9月10日(東京ドーム)で京田(2本)、福田(現2軍打撃コーチ)、木下が放っている
やってさ
61: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:29:09 ID:5ndp
チームホームラン数ランキング
1位 ハム 42本
2位 巨人 32本
3位 オリ 29本
4位 ソフ 25本
5位 阪神 22本
6位 広島 20本
7位 千葉 19本
8位 楽天 18本
9位 ヤク 17本
9位 中日 17本
11位 横浜 16本
12位 西武 15本
中日、打つ方はなんとかなってきたか?
1位 ハム 42本
2位 巨人 32本
3位 オリ 29本
4位 ソフ 25本
5位 阪神 22本
6位 広島 20本
7位 千葉 19本
8位 楽天 18本
9位 ヤク 17本
9位 中日 17本
11位 横浜 16本
12位 西武 15本
中日、打つ方はなんとかなってきたか?
62: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:29:12 ID:wdrh
今の茂木に無理させて離脱されたらそれこそヤクルト終わるやろ
63: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:29:14 ID:hfRO
山田「俺は今日3安打猛打賞だった」
66: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:29:34 ID:QMdw
ネガるなって言っといてなんだけど
巨人相手の試合だけ参考記録状態になりすぎやろ
巨人相手の試合だけ参考記録状態になりすぎやろ
72: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:30:14 ID:YeO8
>>66
こういうところでポジると後で痛い目見るやろしな
こういうところでポジると後で痛い目見るやろしな
68: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:29:58 ID:h7EU
先週神宮に行ってからというもの「もぎ!もぎ!茂木栄五郎!」のコールが頭から離れん
158: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:36:04 ID:6FnE
5月成績
横浜 9勝4敗1分(○○○○○)
阪神 8勝5敗1分(○○○)
広島 9勝6敗(○○○)
中日 6勝8敗(●●)
巨人 6勝9敗(●●●)
東京 4勝10敗(●●●●●●)
横浜 9勝4敗1分(○○○○○)
阪神 8勝5敗1分(○○○)
広島 9勝6敗(○○○)
中日 6勝8敗(●●)
巨人 6勝9敗(●●●)
東京 4勝10敗(●●●●●●)
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747570964/
コメント
コメント一覧
打ててない16打席間三振6つで三振率30%超やしな。
vs広島:○
vs横浜:
vs巨人:○○○○○
vs中日:●
vsヤク:○
広島
vs阪神:●
vs横浜:●
vs巨人:○○○
vs中日:○
vsヤク:○
横浜
vs阪神:
vs広島:○
vs巨人:●●
vs中日:
vsヤク:○○○
巨人
vs阪神:●●●●●
vs広島:●●●
vs横浜:○○
vs中日:○○○○
vsヤク:○○○
中日
vs阪神:○
vs広島:●
vs横浜:
vs巨人:●●●●
vsヤク:○
ヤクルト
vs阪神:●
vs広島:●
vs横浜:●●●
vs巨人:●●●
vs中日:●
阪神:前川 中川
広島:ファビアン 末包
横浜:オースティン
巨人:大城 浅野
中日:ボスラー 宇佐見
ヤク:サンタナ
横浜以外は今年も交流戦で厳しそうね
意気地のない奴らよ
人生を変えるどころか逆噴射で終了
長岡離脱の千歳一隅チャンスを逃す
火だるまになって足もつれて焼身しただけや
抱きつくとこまでいってない
もう目ぼしい候補みんな使ったやろ?
長岡:怪我で離脱中
武岡:2軍調整で打てるようになったら二遊間スタメン
北村:打てている間はスタメンショート
伊藤:守備固め代走要員(ゴロアウト率の高い投手=高橋奎、山野、高梨の時ならスタメン起用が良い)
-------
赤羽:vs右投手の代打
山野辺:vs左投手の代打(相手先発が左なら茂木の代わりにサードでスタメン)
こんな感じだろう?
むしろ期待されているからこそ落とされたのだと思うよ
無理だな
サンタナをトレードに出せばリリーフ複数枚とれるだろうけど、
リリーフに余裕あってレフトの外国人を複数年契約込みでもらってくれる球団が阪神しかない
楽天もリリーフと外国人枠に問題はないけど、高齢のDH/ファースト/レフトが渋滞しているし金がないから大型契約残っているサンタナ貰ってくれないと思う
中村が数試合先発したあと中継ぎに回されそうな気がしてならないわ
横浜は超攻撃的フォーメーションの場合オースティンをファーストのままにして松尾DHもあるぞ
広島とかいうAクラス判定機
ヤスアキとか言う着火剤まで投下したのに燃やせないヤクルトが情けないだけよな
急にふざけた点差になってから速攻でふて寝したわ
何でプロ野球でタッチダウンみたいな点がスコアボードに出んだよ
少年野球を思い出したわ
DH中川颯というロマン()
ウチよりケガ人が多いのに頑張ってるよな
投手が良いから福永や細川が戻ったら上がって行きそう
サンタナトレードに出したら打線の質がどうなることやら
WARマイナスの外国人なんてセ・リーグで引き取り手があるわけないじゃん
広島(40試合 +3) 136得点108失点(+28)
横浜(39試合 +2) 129得点109失点(+20)
巨人(42試合 +1) 128得点137失点(-09)
中日(39試合 -3) 085得点111失点(-26)
ヤク(36試合 -9) 103得点154失点(-51)
去年が506得点556失点(-50)なのに…36試合で!?
石破と同じで能力が無い奴が何時までも居座るほど悲惨な事はない。
もちろんそれだけ良くても絶対勝てないけど
通算成績は特に意味ないからじゃね
過去の話だし今年どうなるかは全く別問題だけどここ最近は勝ち越してるんよな
21年あたりだけ五分で23年は優勝してるし
2015年から10年間で貯金作ってんだから普通に強いって言えるんじゃね?
24年3位
23年優勝
22年6位
21年3位
19年4位
と、2019年から1度も負け越すことなく交流戦戦えてるんだから近年は強い方だろ笑
おじさんは未だに中日は強いって言ってるの?
去年の日シリもそうだけどセの中でやたら対パに特化した構成してるの謎だわ
他チームが交流戦勝ち越すときってシンプルに自力ある時だけど横浜だけは自力大したことなくても交流戦特化の編成で勝ってる感じする
南場おばさんあれでやり手だから数年後DH確定する情報でも握ってたりすんのかな
どこを守らせても無理だよ
そこまで、球速が出ない左腕にはそこそこ良いのが証拠
普段は眼鏡をかけている(コンタクトレンズは違和感があるらしい)や
あの年俸だからかなりの課金をしていているという中村悠平選手の証言もある
ドラフト下位で打撃特化型の野手とっているのがDHありルール&短期決戦との相性良い
その代わり、ドラフト下位の野手が主力になっているから守備に難ありで、セリーグという中長期戦で優勝するには安定感に問題生じまくり
おまえも交流戦の話でなんで過去の中日強いとか言い出してんの?(笑)
通算って
ベイスの歴史知らんのか?
過去10年なら普通に強いぞ
守備がまともになる事はないから意味のない仮定だよ
勝ちたいなら三振狙うしかない
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください