和尚すげーわ
高速で城門閉鎖した
高速で城門閉鎖した
875: ヤ7-6横(8回裏) 25/05/17(土) 20:47:44 ID:ZEJy
ルーズベルトゲームやなあ
908: ヤ7-6横(9回表) 25/05/17(土) 20:59:52 ID:BgGd
 ̄│石│山│本│願│寺│ ̄
910: ヤ7-6横(9回表) 25/05/17(土) 21:00:10 ID:3cBI
石山もなんか復活したよな
すげーわ
すげーわ
916: ヤ7-6横(9回表) 25/05/17(土) 21:01:06 ID:q9Gb
さすがおしょう
917: ヤ7-6横(9回表) 25/05/17(土) 21:01:08 ID:BZjH
すわほー
919: ヤ7-6横(9回表) 25/05/17(土) 21:01:26 ID:eNfv
この展開で9時終わりはおかしい
922: ヤ7-6横(9回表) 25/05/17(土) 21:01:51 ID:BgGd
城 門 閉 鎖
極 楽 浄 土
諏 訪 砲
極 楽 浄 土
諏 訪 砲
924: ヤ7-6横(9回表) 25/05/17(土) 21:02:03 ID:K54u
極楽浄土
927: ヤ7-6横(9回表) 25/05/17(土) 21:02:39 ID:VxuF
こんな点の取り合いなのに3時間で終わるんやな
932: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 21:03:23 ID:BZjH
これで中日と2ゲーム差やで
936: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 21:03:49 ID:BgGd
取ってて良かった茂木栄五郎様
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747386217/
コメント
コメント一覧
和尚と合わせて神様仏様やで
同じ暗黒でも完封負け連発とかされたら本気で見る気すらなくなるし…
別に干されてはないやろ
これまでの実績がない分、どうしても期待値が低いのはしゃーないし、少しずつ出番は増えてきてる
干される理由もないし
絶対勝つぞ!
あと去年から大西の勝ち運やばいww
三浦の無能継投のおかげで勝てたわ
やっぱり高津は名勝だよよその無能監督より断然マシだし
茂木のフルスイングで絶頂しました
たかなっしー信頼してるから次頑張って
お願いします🙇♂️
昨日はあれとして今日は全体的に狭かったやろ
deファンって12球団1審判にイチャモンが多い気がするわ
なのに守備軽視してゲッツーすら取れない北村をショートで起用し続けてるのはほんとなんなんだよ
ベイスターズ審判買収して負けたのかよ、だっさ
今シーズンホントもぎもぎさまさまよ、FA来てくれてなかったらと思うとゾッとする
茂木栄五郎サイコー
伊藤琉偉ナイス盗塁宮本丈ナイス決勝タイムリー石山泰稚ナイス三凡
明日は石川189勝と石山100セーブお願いします
まるで巨人時代ですらショート失格の烙印押されてた北村に実績があるかのような言い方
お疲れー、気をつけて〜
派手にヤバい
いなかったらサード武岡赤羽とかやろ?
それツバ速民が言うの滑稽すぎるってw
実績打力優先やろな。北村最近打は悪くなかったから。投手頑張った日でも無得点負け多かったからしゃーない。
明日石川に勝ちつけばいいな
胃が潰れるな
高津と嶋は内山の爪の垢食え
言ってやんなよ、四半世紀以上リーグ優勝してないチームのファンだぞ
いじめると可愛そうだろ
高梨に自責点3つけたのマジひどいわ
嶋はとにかく高津は喜んで食べそう
赤羽は守備位置固定してあげればもう少し良くなりそうやったけど。まぁユーティリティの宿命とはいえ可哀想やね
熱いねー
ロッテ「ズッ友じゃなかったの・・・?」
なっしー実質2失点やいつもありがとう😊
昨日心配でしたが、もぎもぎが元気そうで嬉しい🥲交流戦で会えたら嬉しいなぁ…今後は熱中症にも気をつけてね
今日こちらは負けてしまったのですがレフト小森にファインプレーが出ました!
球団公式Xかパテレyoutubeの本日のナイスプレーまとめにあるので良かったら見てね🥺慣れない外野で頑張ってくれています🥲
柱の山田>俺の長岡>日大の北村>所詮長岡のスペアでしかない武岡≧所詮育成上がりの伊藤(事実誤認)
高津の頭の中こんなもんだろ
上から二人二遊間で使ってるだけ
これで相手左投手ってだけで代打も出されないだろうし本当に良かったわ
まあ1軍経験それなりにある人の方が計算できるってことじゃないの
知らんけど
伊藤琉偉ではアカンのですか?
日大じゃなくて亜細亜な
ちなみに日大は真中こーたろールートや
マジでFAで来てくれなかったら落としてた試合いくつあるんだというくらいの信頼があるね
ようやく打線が形になってきたから岩田サンタナ茂木オスナ内山の並びはしばらく続けてほしい
せっかく勝ったんだし気持ちよく終わろう!
ブロッキング能力低いのがキャッチャーだとフォーク投げづらいからね
亜細亜大学出身且つプロ8年目にして通算約230試合出場と実績豊富な北村さんという高い壁は越えられんよ
山田、オスナを控えに回す勇気次第やな。チームの顔だから多分色んな大人の事情があるんやと思う。
?
全然成功しないやん
調べてないからわからんけど古賀の時も全試合ホームランは打たれてるんじゃない?
今日は守備がひどかったから5失点までいってしまったけど
マジで選択肢がなさすぎる
興業ムズカシイネ…
伊藤くんチャンス殆ど貰えてないのに出場したとき必ず結果出すの偉いよ
普通だったら腐るよ
負けるまで続けて下さい
真面目な話、長岡が膝の十字靭帯やらかしたから、阪神上本と同じで選手生命の危機だと思うんだよなあ
おそらく今年最下位になるからドラ2で大塚とれると考えているんだろうけどさ
今の内に伊藤リューイを育てておくべきだと思う
何でやろ
昨年より球速5キロおちててストレートでは勝負できない。シュート、スライダー駆使して、バッターの打ち損じ待ちの状態。
茂木さんの守備見慣れちゃったし、村上の守備見たら発狂しそう
練習してないから
それなら守備重視でおたけが良いわ
あんな扱いでもいつも声出ししてるのマジで目頭熱くなるわ…なんとか大成してほしい
相性ってのがあるのか知らんけど、上手く行ってるうちはバッテリーは代えんでええよな
長岡なら直前のゲッツー行けたよねえ
恋しいわ
はっきりわかんだね
誹謗中傷しようとしてるのに自らの無知を晒してるの笑えるわ
武岡も言うほど守備良くない定期
結局伊藤しかないのよ
連覇した時の二遊間、長岡山田のダブルプレー奪取力はえぐかった。それだけてかなりプラスやった。因みにライトがサンタナだったから今より外野の守備はグロかった
伊藤を使わない理由は代走守備固め要因と決めてレギュラー候補として見られてない
セカンドおたけでショート伊藤ね
北村って守備下手だけど肩強いからアウトにできることも多くてトータルで平均くらい守れるってタイプなので、サードやショートで使うべき選手だと思う
セカンドで使ったらただの守備下手にしかならない
今日は久しぶりに井森美幸ちゃん見れるわ
恥ずかしいやつ発見
去年やったけど、ビンゴ楽しいよね☺️
西浦よりもっと打ててやっと使えるレベルだからな、信用が低いともいうけど
首脳陣としては山田、オスナの守備固め、代走で出したいが第一に来るけど、T北村はその枠にはなれないからな。山田、オスナを使わなければいいだろって話は興行的にNGで
×レギュラー候補として見られてない
◯間違って活躍されたりすると高津の岡ちゃんが帰ってきた時にショートの席をあげられなくなる
ショート北村、赤羽は村上くらい打ってやっとのレベルだがな
ポカが多いのは武岡も同じだしそれでも山田や北村よりかは遥かにマシ
スタミナが無いというなら併用するなどすれば良いだけ
ここまで露骨に伊藤を干してきた理由にはならないね
赤羽や武岡、岩田、北村もだけど今使ってもらっている人たちも続けて出ると体力無いからポカするもんな
目的と手段が混同してる典型例
開幕から(三)茂木ではなく、村上だったらどうだったかな…
武岡はもうバッターボックスに立たせたくないから守備固めだけでいいやよ
伊藤をスタメンで使わない理由になってない
守備走塁が北村より上の山野辺を獲ったのに使おうとしてない時点でその理論も別ベクトルで最初からおかしいんだよなぁ…
濱田をスタメンで使い続けてた時も同じ事言ってたやろお前
遊伊藤or武岡
二山田or北村
三茂木たまに北村
北村打撃調子良いし、山田も使いたいのはわかるけど、北村ショートは看板
ゴリランダーの本体はグラススライダー
ヤクルトの本体は茂木
高津は流石に辞めるとしても後任は今のコーチの中からだろうからショートは長岡確定だぞ
まあ古賀なら先制タイムリーは無かったけどね
山田や西川も守備でポカしてるしな。打撃も散々やし体力無いのはベテランも同様だと思うで。
現状、セカンド北村とセカンド山田だったらセカンド北村の方がマシじゃない?って話なんだけどな
小森と今野を頼む
柴田も……頼む
二に関しては赤羽も入れてあげて良いと思うぞ。調子良さそうなやつを連続で使えば良いだけの話。
良かったねー!気を付けて帰ってください🙇
ホームランだったかもしれんな
存在しない世界の記憶でも持ってるん?
負けたら倍々で増やすんやで
パリーグの試合見ないからこんなに良い選手って知らんかったわ
よくヤクルト来てくれたな
伊藤アンチ(高津)
ここだけの話だけど赤羽はセカンドよりサードの方が上手いぞ(※当社比)
ゲッツーの機会2回あったからな、、
高梨可哀想だったな
そもそも体力が無いから使わないなんて高津は一言も言ってないからな
儲が擁護するためにこじつけただけ
ペコは何で出てないのかな?
帰りの夜行バスの時間が迫ってたので和尚高速三凡助かりました。
9回裏になった途端に風強くなってきてどうなるかと思ったが流石です。
守りたい、この笑顔
やりたかないけど先発の誰かをセットアッパーに回すしかなくね?
で、足りない先発埋めるためにまた小澤先発とか
ナカジ(裕之)くらい打ってくれないとショートはしんどいで
現地応援
お疲れさまでした。
茂木のサード守備と打撃のバランスで考えると村上のサードはもう考えるに値しないから、
戻ってきたら外野行ってくれ
勝つのは難しいかもしれないけど、
ヤクルトの勝ちを信じてます。✨
頑張れヤクルト‼️
赤羽三塁の方がエラー多い印象でキャンプでも茂木赤羽で2塁、3塁よく入れ替えてたからてっきり赤羽は2塁の方が好きなんやと思ってたわ。すまん
高梨不運だったな
大西回跨ぎ自責0よくやった
石山本願寺高速説法さすが
西川が岩田にアドバイスできたから中川颯の回跨ぎはありがたかったね
犠牲フライを打とうとしてホームランになる茂木すごいなあ
8回の丈盗塁を助けてからのタイムリーよかった
守備が不安な三人(山田北村内山)がしっかりやらかしてたな
ソフトバンクより戦力ばら撒いてるやん
捕手はやっぱ無理そうなんか
柴田がなんかすいません
謎の2イニング降板してたしけ怪我ちゃう?
でも明日登板するらしい
マー君は想定通りだったがな
ラミレスの外国人50打席理論的な高津ヤクルトは順番待ちである程度使ったるでみたいのがある気がする
今年2軍では捕手で出場してたから出来ないことは無いはず...
球速が出てないのもあるけど、イン狙ったシュートが全部真ん中寄りに集まってたし
石山に繋ぐまでヒリヒリできそうだ
みんな満面の笑みですげーうれしそうで、それ見てこっちも余計にうれしくなった。
回跨ぎであの打順を1失点に抑えた大西はようやってる
サンタナ村上に打で勝つか、古賀、 中村より捕手能力で勝つかやな。チームとしてはサンタナに打で勝つ方が今後もふまえ強そうな気もするけど、スタメンとるのは相当頑張らないと
山田にもそれを期待してるんやけどな。応援歌から得点が1番盛り上がるのに。何で下位しか打てない打撃成績なんや、、、
シーズン前、どうけすぐにスペっていなくなるからいらんと思ったことを反省してる
攻守に大黒柱ヤ!
そもそも長岡って今シーズン中に復帰できるのか?
同じように膝の十字靭帯やらかした上本と同じように、1ヶ月ちょっと保存療法を試した後に靭帯の再建手術になって今シーズン絶望になると思うんだが
牧もオースティンも打ち損じたーって顔してたし、本調子じゃないんやろね
去年の大西が戻ってきたら89回盤石なんやが
獲得報道の時に茂木を散々要らない子扱いして叩いてた有識者はいい加減反省しろ
ありがとう!
ワイはてっきり山田やオスナに変わってセカンドやファーストやるもんだと思ってたわ
まさかサードで固定になるとは
ついでに番長の前で24年連続安打も宜しく
戦力が戻って来ないかな…。
髙橋は2軍で投げてたから復帰は近いかな?
「やっぱホームランで逆転は野球の華だよなぁ」
なんて佐野のホームランで思ったけど
「やっぱり華なんだよね!」
と、思わせてくれた茂木の逆転弾
とっても良い試合見せていただいたわ!
ヘルニアに中腰姿勢は無理なんちゃうか
外野で近藤健介になってもらうしかないと思うわ
どうせ来年村上おらんし
どこのファンでもそうやけど審判どうのこうの言い出したらみじめやぞ
この腐ってない姿を見てまだ使う気ないならマネジメント放棄してるのと一緒やわ
昨日の6点も貰ったから8点くらいあげてもいいだろ?もこれぞヤクルトって試合だぞ
勝敗はともかく常に火だるま抱きつき戦法ヤ!
長岡くんのケガ次第では伊藤が守備力トップだろ?
北村みたいな打てない守れない外様よりも伊藤使って欲しいわ
イイトウルイ ってことか?
ワイ茂木獲得時に吠えてたXユーザーマークしとる。
10人に1人は盛大に謝罪しとるぞ
5人は茂木に触れず高津アンチしてたが、今日は触れてるかもな
久しぶりにマークしてる奴ら見てくるかぁ
今日は風もあれだったから
高梨なら、何本か飛翔してもおかしくない状況だったし
その中で何とか勝てたことがデカい
石山中村は相当相性いいように思うし
腰に問題があるなら打撃に影響が出ると思う
週1とかでいいので捕手入って欲しい
オープン戦で茂木と木澤叩いてる奴山程居たのが現実やからな
スター性があるように感じる
内野手のやらかしが2つあったから高梨を責めるのはかわいそうや
石川200勝厳しいかなと思ったけど、今年の投球見てると行けそうな気がしてきた!
もう一踏ん張り頑張ってほしいな!
今日内山も失点につながるエラーしとるんや…
「見ている僕が限界」とか言っちゃう監督だからね。現役時代好きだった選手がこんなセリフ吐くとは…悲しくなる
ワイも何か持ってるヤンスワだと思う
戸田でドングリーズでも1軍で打てばええ
イチワリーズの武岡より期待できる
来年いないわけだし、村上頼りにするより今いるメンバーでなんとかして欲しい。
もっと早くヤクルトに来てほしかった!
坂本は左が苦手なのにピンチで茂木相手に登板させたからだろ
今日の当たりも球場関係なしだったし
手強い息子になりそうだ
今年も中日と最下位争いすることになるのか。。
そら今日のスタメンは足使えるのが岩田しかいなくて出塁も7回にやっとだったからなあ
足を使った攻撃がしたいならそういう選手をスタメンにしないと無理だと思うぞ
今年は横浜銀行
安定のチュニドラ
ジェットコースワー のブルークラス
自動アウトの人数次第でショート伊藤が実現しそうだけど開幕から考えれば今が一番いい気がする
明日の8回は矢崎か星か?
大西は回跨ぎだったけど
君の巣は罵詈雑言し放題やん管理人おるとは思えない酷さやな
てかバント以外ももっとやれ
今日の7回はしてたし岩田が出塁した時はだいたいエンドランかかってるで
いや打てないは言い過ぎやろ
勝ったら悔しい人達が少なくなるからね
長岡の去年の守備指標マジで酷いぞ
皆GGの思い出補正で長岡は守備が上手いと勘違いしてるだけだよ
明日投げるよー!
明日もシチュー頼むわ
昨日の今日がこれだとアカンと思ったが、もう1日見てもええかもな
宮本お前最高かよ
それを言いたいが為に居座ってるやつおるよな
君とか、あと君とかね
茂木目的に出されたのは明白でそれを崩したカタルシス最高だわ。
茂木は左の三振率相変わらず高いけど打率も高いし、この分なら問題なさそうやな
山野辺使うために2軍合流、北村最終テストしたらなんだかんだ打ったから簡単に入れ替えられなくなったんだと思うんだよなぁ
大西に対して辛いw
それは思った
大西跨いで自責0やん
ミスした内山があかんやろ
ワイは中川颯に回跨ぎさせたことだと思った
厳しくても内山がヘルニアかかえてる以上、守備我慢してでも橋本使う以外の方法がないんすよ…
古賀毎日使ったら手術した膝の負担怖いし
松山からホームラン打ったやろ…事実誤認だわ流石に
>>225
守備走塁なら伊藤で良い訳だし、山野辺の使い道は2軍回しの便利屋だと思うけどなあ
こういう情報共有ありがたい
小森くん元気みたいでよかった
日曜だし仕事のお時間やね
今の大西は自責0で済んで奇跡って感じたよ。140半ばしかでんし
大西への期待が高いから辛口なんだと思うけどね
奎二とか山野ともそうだけど、もっとやれると思ってる投手には厳しめの事を言うイメージ
確かどっかの誰かは茂木なんて北村拓と変わらんみたいなこと言ってたね
結局二人とも1軍にいるんだから見る目まじで無いんだなって
逆に樹理は去年のコメントで辛口ですらなくなって、諦められたなって感じだったね
ビハインドとはいえDe相手に無失点だった星優先かなとは思うけど、実際その時投げるまで制球が分からないからな…連投回避したからなんとかなってほしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/c43fbbe367ea31e2ba53befcde5400f1f0246982
山田北村のミスには触れてるけど内山のエラーについては触れてないからその理論だと内山の外野の方が見切られたってことか?
今の内山が捕手やるのはきついし、仮に内山の外野見切ったところで代わりのスタメンは増田しかおらんような状況、見切るほどよ選択肢の余裕がないし、単に触れてないだけなのでは?見切るときは241でも書いたけど、あえて励ましというか哀れみをかけるようなワードが出てきた場合だと思う
内山は第三捕手で一軍にいるんだと思うのだけど?週1だけとかでもいいので捕手もやっでくれないと捕手の方が回らないと思うけどなあ
打撃だけみたら本当に4打席みたい選手だよね
正直、オスナより良いopsだしそう
そうみたいね
エンドランのサインで丈が空振りしてそれがたまたま盗塁を助けたみたいになっただけな模様
あれ走ったのが武岡で空ぶったのが北村なら称賛じゃなくてたまたま上手くいっただけ!サインどうりにプレー出来てない!って叩いてそう
澤井
橋本
赤羽
濵田
根岸
武岡
北村恵
北村拓
伊藤
西村
この中の2人が5月下旬時点で打率4割です。
誰でしょう
キャンプ時点に聞かれたとして当てられるはずがないw
自慢をすると北村拓は活躍するぞって今シーズン1番早く言い始めたのワイだと思う。
私は北村拓と宮川が活躍すると思ってました
後者の活躍はいつになるかなあ
ヤクルトだけ打ちすぎなんだよ
ヤクルトに恨みでもあるんか
マジでムカつくよね…。
ヤクルト戦ばっかり打って。
中日の松村みたい。
こういうアホが出てくるから審判しっかりして欲しいんだよなー
二遊間がちゃんとしてれば3ランは無かったんだけどな
ヤクルトが勝って悔しそうだな
併用するのにスタメンで使う必要もないけどな
守備に不安のある打撃特化メン(山田北村)をスタメンにして代打代走から守備固めメンバー(武岡伊藤)も併用だぞ
今年になって先発を引っ張るようになったのは今年から高津監督が投手起用を主導するようになったからだよ
北村スタメンは今の得点力不足を考えればやむを得ないし、極論投手が完璧に抑えれれば守備の影響は最小限になるけど投手が完璧に抑えても得点に結びつくかと言えばそうとは言えない
逆転負け多すぎや
先発引っ張って無いだろ別に。山野は5回で変えるし。
それができないから代打なんだよ
ま、でも今年で引退
石川だし今日ワンチャン捕手で出るかもと予想
他も打ってくれればええんやけど村松みたいで嫌やな
他チームopsで高くても.655なのにヤクルトだけ1.088なのうざい
あの時、山野の投球内容的に引っ張れなかったでしょ
エンドランなら当てられなかった場合は大げさに空振りして盗塁アシストするのが当たり前やろ
たまたまではない
だからサンタナ内山に関しては来ないように祈るしかないって言うてるやろ?内山の倍以上打席立ってる西川赤羽が酷すぎる打撃成績なのが圧倒的に悪い
4回5回だけで四球4つ、5回は失点してること考えたら5回降板なんて超妥当でしょ
今年は内容良ければ100球以上投げてても続投させるくらいには先発引っ張っとるぞ
早く降ろしすぎやろと思ったのは今年に限れば4回で山野降ろした時くらいだわ
ヤ 先発…193回 失92責75/救援…121.2回 失52責49
巨 先発…218.2回 失83責70/救援…152.1回 失47責46
神 先発…226回 失70責67/救援…130.2回 失29責23
広 先発…246回 失71責65/救援…112回 失34責31
横 先発…236回 失67責62/救援…110回 失40責38
中 先発…220.2回 失80責72/救援…118.1回 失27責27
ソ 先発…239.1回 失86責77/救援…134.2回 失41責35
日 先発…252回 失71責63/救援…105.1回 失42責34
オ 先発…236.2回 失76責68/救援…128.1回 失70責67
ロ 先発…198.1回 失84責75/救援…116.1回 失46責40
楽 先発…204回 失84責82/救援…141.2回 失47責44
西 先発…248回 失62責57/救援…103回 失39責37
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください