確かに🤔
2: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 13:33:03.77 ID:1sVYIWOY0
ヤクルト 投手陣踏ん張れず痛恨逆転負け 高津監督「見ている僕が限界」
https://news.yahoo.co.jp/articles/edae6345bf5f339f5ca958963b5b964c2b20a84f
https://news.yahoo.co.jp/articles/edae6345bf5f339f5ca958963b5b964c2b20a84f
7: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 13:35:07.46 ID:WtlviKTv0
金久保出したん誰や?
10: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 13:38:54.52 ID:+/qblBqa0
山下って何やってるの
結構期待されてたのに
結構期待されてたのに
11: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 13:39:51.84 ID:8Oio97cj0
昨日まで限界じゃなかったの凄い
18: 警備員[Lv.7][芽] 2025/05/17(土) 13:49:43.93 ID:kAvlKbg10
投手もやばいけど攻撃の采配も地味にやばい
21: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 13:52:37.04 ID:SNBTvAXE0
とりあえずバント辞めろ
25: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 13:59:40.61 ID:1cc1vg3d0
投手畑の指導者とかおらんのか
26: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 13:59:58.93 ID:HCvdko6H0
昨日は頑張ってしのいでたっぽいけどな
石山につなぐ前のセットアッパーが打たれたみたいだし仕方ない
石山につなぐ前のセットアッパーが打たれたみたいだし仕方ない
28: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 14:03:59.04 ID:+ZAXQPmO0
そろそろ休養か
30: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 14:05:52.48 ID:tbnXK7Ab0
9回裏2点ビハインドノーアウト1、2塁で1番送りバント←最悪追いつかなきゃいけないからまだ分かる
運良く満塁になって.167の武岡に代打出さない←???
そのまま試合終了
敗退行為だろこれ
運良く満塁になって.167の武岡に代打出さない←???
そのまま試合終了
敗退行為だろこれ
14: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 13:43:03.71 ID:+/qblBqa0
優勝してからのドラフトがボロボロやもんな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747456336/
コメント
コメント一覧
結局のところ、勝負の世界で結果が残せない選手が悪いと思うがね
金久保の使われ方も『采配が悪いからダメだ!』なんて“プロ”の世界じゃただの甘っちょろい言い訳なんだわ
選手に同情して監督批判してたら、それこそ選手を甘やかして育たないと思うがね
限界ならさっさと辞任してくれた方がチームのためだろ
それでも自主性を重んじたいなら退団して他所のチームでそれをやればいい
真中氏→2度の二桁連敗、シャワーが長いで辞任
高津氏は?
みんな簡単に得点圏までランナー進めていたし
ここの人達は選手も首脳陣も甘やかすつもりはないと思うで。打たれた投手陣も悪いし首脳陣も悪い
高津お前が投げろ!8回抑えて石山に繋いでくれ!
金久保はもうこれ以上成長しないでしょう。
昨日に関しては正直よく8失点で済んだなってレベルだったな
チケットが高額なチームが低迷ってのがファンはやりきれない
まあ事実やろ
監督が試合するわけじゃないしな
選手が悪いよ
何年現場にいるんだ……って話だし
2連覇するくらいの駒はどこへ消えて、若手や新戦力はどうしたのよって
結果を残せない選手を使ったのが悪いと理解してから賢いふりをしないと滑稽なだけだよ
このファンいいこと言うなあ(他人事)
で任期満了
未だに変化球の質と精度が高卒1年目投手レベルなの笑うわ
そんなPを8回の僅差リードで投げさせる監督の脳みそはどうなってんだ
ヤクルト金久保:2017年ドラ5 8年目
DeNA宮城 :2018年育成ドラ1 7年目
うーんこの
的なこと絶対言わんよな。
まぁ実際高めばっかりだったのも良くないと思うけど。
真中はキャラもあるけど嫌われてなかった。
稀に誰か上がってきてもすぐダメな結果になることばっかりやから、星には頑張ってほしいね
ならんよ、もう他のチームと比べられないぐらい弱い。
実力が足りない。流れとかそういうものじゃない。
一軍上がった選手がその後成長するケースばかりじゃん
立場上言えないのが可哀そうだわ
失礼ながら宮城がスーパーな選手という訳ではない(あくまで現状)のに、昨日時点で比べものにならんくらい差がある様に見えるのがほんまに悲しいし、金久保に限らずチームとして何とかせんといかんわな
更に言うと成長させる以前にコンディション面で不具合起きまくってるんやから何とかせんといかんとか言える段階ですらないのがアカンすぎるんよ
まだ5月なんだけど…
なかなかキツイな
もう限界やから昨日スカパー解約したで
監督も限界なんやからファンはとっくに限界や
次はまともな監督とフロントは責任とって辞めてください
まぁ、高津も悪いが、最も悪いのは山田、中村、塩見、村上だろうな、詐欺師みたいなもんだからな
若者育たないのは、スカウトとコーチだろう、厳しさと練習量不足って言われてるもんな
それの真逆を本気で主張してるのがここの連中
横からやけど、結果を残せる選手って誰?そんなもん使った後の結果論じゃね?
じゃあ最初から結果残せなさそうって勝手な想像をされた選手は永久に出番もらえないん?
滑稽はただの馬鹿の方やと思うで
スカパー解約しても球団には何のダメージもない
ド正論で草
どんだけお気に入りなんだよ
何でも監督のせいにする野球ファン全体に言えることだな
でも最終回で岩田にバントさせて武岡に託そうとしたのは謎
そもそも人類に自責思考のやつなんかいねーよ
そう言えばそれ以上追及されない、バッシングされないっていう処世術であって、栗山ですら負ければ選手が悪いって腹の中では思ってるわ
自業自得以外の何物でもない
投手力が弱いのも8割方首脳陣の責任だけどな
先発は育てない中継ぎは使い潰し
年監督やってて人のせいはない。
木澤が上位を抑え、金久保が下を抑えるこういう計算
木澤が打たれて計算が狂っただけ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください