終わっちゃったよ
507: ヤ6-8横(9回裏) 25/05/16(金) 21:45:16 ID:Iee0
これがヤクルトクオリティや
520: ヤ6-8横(9回裏) 25/05/16(金) 21:45:38 ID:jPnE
地味に暗黒片足つっこんでんな
526: ヤ6-8横(9回裏) 25/05/16(金) 21:45:47 ID:IdLY
ノーアウト満塁で点はいらんのかい!
533: ヤ6-8横(9回裏) 25/05/16(金) 21:45:55 ID:bWvv
ヤクルト地味にヤバない?
539: ヤ6-8横(9回裏) 25/05/16(金) 21:46:00 ID:mDPI
というか中継ぎがやらかしてなければ普通に勝ってんだよなぁ…
559: ヤ6-8横(9回裏) 25/05/16(金) 21:46:35 ID:tuCs
もつ今日先発バウアーさんなの忘れてたわ
561: ヤ6-8横(9回裏) 25/05/16(金) 21:46:44 ID:ZYIv
なんにもショックじゃないわ
負けに行って負けてんだから
負けに行って負けてんだから
573: ヤ6-8横(9回裏) 25/05/16(金) 21:47:12 ID:SnvF
9回から見た人にいうけど今回打線より投手のほうがやばかったぞ
574: ヤ6-8横(9回裏) 25/05/16(金) 21:47:15 ID:6qqH
赤羽伊藤増田を差し置いて1割台左打者の宮本西川を優先した高津さん…
591: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:48:08 ID:SnvF
>>574
そもそもスタメンでサード北村使う謎采配やぞ
そもそもスタメンでサード北村使う謎采配やぞ
603: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:49:06 ID:bWvv
いつのまにヤクルト5位3ゲーム差もついてたんや
611: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:49:44 ID:JV4a
夏祭りは無死満塁の時点からやるべきだったな
627: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:51:21 ID:FHRe
弱いというより負ける呪いにかかってるんじゃないか
634: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:52:24 ID:JV4a
両軍合わせて5発23安打35出塁の乱戦で終わった試合
だがそれは大波乱の週末となるカード緒戦に過ぎなかった・・・
だがそれは大波乱の週末となるカード緒戦に過ぎなかった・・・
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747386217/
コメント
コメント一覧
悔しいけど中日戦よりメチャ熱くなれた
それにしても松尾はヤバい...二十歳の5番捕手か
普通に最初から力負けしてたわ
文句言うな
茂木がいないから誰が適任かは知らん
内山も負けてられんぞ
けっこう次元違う弱さだろこれ
今まで何回も特大ファール見てきた気がするわ
逆方向に飛んだ時は打球に力無いし
惜しいけど空振りのストライクと価値は同じなんだよなぁ
その捉えた打球方向をもうちょっとセンター方向にズラして欲しいけど簡単じゃないんやろな
大谷とか22年の村上がその逆で球場を広く使えてるイメージ
そもそも五十嵐を現場じゃなくて広報に配置するってのが球団幹部たちの無能さをよく表しているよな
しかも最終回不可解判定なければノーアウト満塁の大チャンスもなかったし
あのセカンドフライは捕ってくれい
勝たなきゃ意味ないよ
オスナがダメだったヤクルト
これだけの差と思うことにしとくわ、リリーフの層とか他に色々あるのは無しとして
☺️
山田がまたもとに戻ってしまったら赤羽でいい
武岡には何も期待しない
これだけチャンス貰って2割も打てない守れないはいらん
ヤクルトは運が悪いから負けてるといっていた奴が居たけど、そいつらに対する完璧なアンサーとなる試合だった
メジャー云々は移籍先で話してもらうとして
ほんまの暗黒はこれやで
ロペスの下位互換だよね。
サンタナ、村上、山田が万全だったらアプローチの仕方が正反対だから有難い存在だけど
2017以来の絶望感かな
どちらも光るところはあるのが救い
誤審でチャンス貰って2,3,4番で1点も入らないんじゃもうチームとして終わってるわ
みすみす譲渡金投げ捨てるとかアホかよ
勿体ない勿体ない
光るところはある…?
救いはある…??
中継ぎでいいの?草
最近調子上がってたと思うが
北村挟んでみる?
どうやったら勝てるのかな?
最後に必ず負ける試合を観させられてるみたい…。
神宮だからな
今年の打てないウチ以下の横浜でもこれだけ打てる様になる
まぁ1番ダメなのはこれだけ審判にお膳立てしてもらって同点どころか一点も取れない打線なんだけど
誰がやっても同じなのに気づかない人達ばかり
松尾単独指名は美味しすぎるわな
まぁこっちも吉村単独指名だから良かったんだけど
ベイスって言うタイプの人間か
リリーフが軒並み使い物にならない中、5回で山野降ろしたのが全てだわ
明日よ明日。
采配や起用面で上がり目ないし選手のモチベーションも上がらんやろ
真中とか引き際わかってたわ
村上
↓
長岡
↓
荘司
↓
茂木
石山は流石にねぇから、次は古賀かな?
ヤバイってマジで…
打てない言うても得点リーグ4位だからウチよりは打てるんやで
オスナサンタナの打つ打たないは別に間に誰かいれるかいれないかじゃないだろ
オカルトなんだよそんなん
代走ケチって無死満塁得点ならず
ちなヤクにやさしくなさすぎる。死体蹴りされる程日頃の行い悪かったんか?
少なくともコーチ選びには監督の意向が反映されていることを真中が明かしているので、誰がやっても同じということはないねえ
命ってのは○ぬ前が1番輝くんだべ
じゃあどのみちだな
9回の攻撃で、夢なんか見るもんじゃないって思い知った感じ。悲しいね
高津「度会以外右が続くから右手で投げる人がいいなぁ、う〜ん金久保!(防御率5.40リード時登板0)」
ちなみに左の山本は対右17-2被打率.118
ホームランは無いかもしれんがたぶん打たれてた
負けてられない
(2歳下でもう半分見えなくなりかけてる)
内山居たし取りに行かないわな。
そもそも投手補強しか気にしてないし
光ってるのはお前の頭頂部だし救いはないね!
いやホンマこの展開で負けるのマジで…
明日茂木↔山野辺ですかね
回頭の出塁が求められる場面だから代打も出塁率で選んだものと思われる
ちゃんと出塁してるから代打の二人は仕事したし何も悪くないと思うけどな
ダメなのは後続だし
それで負けてるのが1番最悪なんだよなあ。
りあるがちで何が言いたいかわからん
さてはヤクルトの暗黒を知らないな?
明日も明後日もシーズン終わるまで
ヤクルトを応援するよ。
昨年も今頃は同じくらいの負け数でしたね。
1点に喜び、1勝に喜ぶ。
頑張れヤクルト‼️
あの場面で打者岩田で強行したらびっくりするわ
左右病云々言ってる割にてめーのエビデンスも左右病でワロタ
これだから左右病患者・左右病アンチは脳みそ腐った社会になんのキヨも齎さない害悪低民度貢献部隊なのよ
どうにもならん
ウィックってリーグ上位の中継ぎだし打てたら苦労しないわな
7安打やけどな
神宮じゃなきゃホームランも打てないし
若手は武岡内山古賀が使われてるけど何が不満なんや?
試合に敗けた
一番重要な塩見が抜けてるぞ
何も悪くないとは思わないけど
二言目には采配采配言ってる無敵の結果論振り回してるヤツには辟易する
データ見てないんかーい
内山もそう言われてる時期がありました…
さすがに今回のは八尾言われても反論できんわ
審判酷すぎるわ
アホ「高津は左右病です😡」
アホ「ソースはこのバッターは右だと〇〇左だと〇〇」
素晴らしいダブスタだなwwwww
金久保はDeNAの相性いいんだよ調べてこい
8回金久保含めて今日は高津で負けた
そんなことないよ。やっと打線が元気でたやん
黒光り定期 あ、それは別のチームか…
FAで契約切れるならまだしもポスティングで売るなら絶対持っておいた方がいい
ぶっちゃけこれもうオスナも使い途がないぞ
なんか証拠あって言ってんのかよ
ふざけんなよマジで
お前が1番左右病、☠️ね
五十嵐あんなに仕事あるんだからコーチなんて安月給だし監督確約でもない限り今コーチやらないでしょ。
里崎の次にテレビ出てるぞ笑
何か山野のときストライクゾーン狭くなかった?
誰も引き受けてくれなかったんやろ
9回の審判はさすがにやばすぎたわ
派手なおもしろい試合を審判が水をささないでくれ
もちろん勝って欲しかったけども…
荘司もいない今のリリーフで1点取りにいく野球やるの高津ぐらいだろ
9回も.278にバントで.154勝負ですか
まじで去年で辞めて欲しかった
あいつら勝ち試合はまず落とさないからな
さすがに無理だろ
どうせ明日は高梨見殺しやろ
今年は神宮でもホームラン打てなかったんだから進歩したやろ
コレを言い出したやつは脳みその腐敗が始まってるのでファン追放の上火葬場に直行してください
次武岡なのに?ダブルプレーもほぼないのに?
ファミリー球団なところ
神宮ってだけだよ
ビジターではホームランたったの3本やぞ
わざと負けてるまである
内山もホームラン打ったんだっけ?
いつのDeNAの話してんだよ
金久保が抑えてた時にオースティンも渡会も松尾もいないだろ
いつだったかは忘れたけど横浜相手に大爆発したこと無かったっけ?
いやあの場面で送る選択肢は無くないよ
だけど明らかに三森に異常なチャージされてたし2球全くできそうになかった段階でサインは変えるべきだったとは思う
通算してDeNAに相性がいい
しかも出てきたのが2021辺りからなので、その時点で牧などのメンツは含まれてる
勿論それだけで決めるのもどうかと思うので、これ以外にも理由はあるかもね登板間隔とか
ハゲテネーシ!
半端に希望持たせないでくれ……希望持たされて落とされるのしんどいわ
ヤクルトは夢も希望もない。見下すのも大変烏滸がましいかもだが、オイシックスより下の最下位。若手も伸びてこない。
終わりだよ。
この数試合抑えてたからな
俺は打たれると思ってたけど
切り替えられるか アホ
宮本が石井琢朗と河田呼んだくらい?
今シーズン1回も投げてねえだろいつのデータだよ馬鹿かお前
そういうのはよくあるけど流石に最終回のはやべーよ
バントバントバントバントバントバントバントバントバントバントバントバントバントバントバントバントバントバントバントバントバントバントバントバントバントバントバントバントバントバント
茂木がいないとなるとしばらくはスタメン見ただけでがっかりする事多くなりそうだよ・・・
連敗止めるには明日の高梨が神懸った投球してくれるのを期待するしかない
無援護かもしれんけど
まあそれもそうか
スター選手や仕事ある人は引き受けないだけで監督やりたい奴ならいくらでもいるよ
真中も続投頼まれたが断ってた
もう抱え込まれてるだろ
同列にするのがおこがましく思えてくるで
応援してたヤクルトファン可哀想。これくらい理解しなよりあるがちで
ちな他
これ言っていいのかな…
リードの8回に金久保だ山本だ言ってる時点で終わってるんですよね
2安打のうち1つはHRだし
いやたしか打ってない
上越新幹線で一本やし行きやすくてええやろ知らんけど
明日天気怪しいし平良だから休んでほしい所だが脱落者多すぎてどうにもならんな…
新潟には球団あるやろすでに
俺の誕生日会した後、親父が土地と一年分の米売って失踪した話をされた日を思い出して吐きそうです
あの時と違うし先発と中継ぎじゃ違うからなぁ
誰か忘れたけど先発じゃ打てないけど中継ぎで出てきたらボコボコにしてたイメージあるな横浜
なんならそのものじゃない?
結果が全てだろ脳みそ腐ってんのお前?
6位 ヤクルト
この2弱はデフォだね。
もうずっぽし挿入されてるよ
内山も怪我なければもっと早くに頭角表してたんだろうけどな……
いやノーアウト満塁の状況貰ってるわけだからもはやヒットじゃなくても得点あげるよって神に言われてるレベルなんだけどね
高津が休養するよりも先に嶋と城石を入れ替えて欲しい…
嶋なんかに代理監督してほしくない!
宮本は一回投げ出したからもうやらんやろ
3年契約結んじゃったから嫌でも使われるぞ
ここは思い切って晃大朗を一軍コーチに入れ替えてみてもいいんじゃないか(晃大朗贔屓故の意見かもしれんが)
少なくともあのブラジルコーチよりはいい働きをするんでないの?知らんけど。
沢山のファンを前にして、すぐ裏に引っ込むような精神の人間に上に立つ器があるとは思えない
お気に入り贔屓がひどいし
今年も井上が球団とは縁もゆかりもない松中呼んだりな
あれは完全に監督の判断
フリじゃねぇんだけど…
アットホームな職場
→武岡…(小声)サンタナ!オスナ!
うーんこの
こんな時間潰せる趣味他にないからまだまだ見たいのが本音なんだが
最下位独走中に月¥4,500費やしてるのも何か馬鹿馬鹿しくなってくるってのも一理ある
賑やかしの才能は抜群やから
結果が全てwwwww結果論じゃんwwwww
金久保起用が裏目だっただけだと言いたいならキショい理論を持ち出すな。
左右病の根拠が「結果が全て」なんですか?
脳みそ腐りあげてるねぇ
嫌だなぁ
5千万〜1億円貰える仕事だしな
うおっまぶしっ😣
金久保も最近調子が上がってきてて序列が上がった途端にアレなのよ
誰々を使ってれば〜なんて一切関係ないぐらいほぼ全員ガチャだから
信頼出来るのが石山しかいないから無理ゲーよね
明日は山田が苦手な変則の平良なんで代打待機でお願いしたい
山田がベンチなら武岡のところで代打に出せるしな
コーチも一流の成績残した人いれてほしいわ
え、なんで?
(ノーアウトでランナー出たらバント)→腹括っていったれい!
その暗黒時代さんっていうのがヤクルトで巨人を手招きしてるんやぞ
来月はパテレやベースボールライブとFODで節約できるぞ
茂木がコン不くさいんで茂木↔山野辺になる可能性が出てきてる
ストレート狙いで初球ボール球のスライダー振らされて、2球目の内角ストレート見送りはないよ。腹を括って狙い球打ちに行けよ。なんなら追い込まれてからでもストレート狙いだっていいのに。
そのメンタルでは永遠にレギュラーになれんよ。
五十嵐のアシスタントの旦那
しゅーこの旦那
あー…そうだ。
ありがとうございます
それに準ずることやれば?と思うけど
守備下手もしくはファースト専だけど打つ方はまぁまぁってのも居ないしな
もう詰んだかな
真中も9回に言ってたな
両チームのプルペン考えたら同点狙いじゃなくて一気に3点取りたいって
一度、ヤクルトはリセットした方がいいよ。
田口これだと防御率ぶっ壊れてるのに使っていかざるを得ない。
いつぞやの風張がここにいれば勝ちパやったな
あのずるい事ぜったいしない番長を怒らせた、抗議させた誤審だし。
審判も訳わかんなくなった部分あっただろうし。
こんな試合にしたヤクルトのほうが悪いよ。勝てる訳ない、申し訳ないよ。
色々個々にはヤクルトも頑張った凄かった選手多かった
勝ってたら結構騒ぎになってそうなレベルだろ
ファッション暗黒ダサいわ
マジもんの暗黒見て尻尾巻いて逃げてくやろな
サンタナのレフトはそのレベルだろ
ちな他ではご存知ないかもしれませんがヤクルトには勝てた試合なんてものは存在しないんですよ
俺は借金10超えたら解約するから今月までかな
去年も途中から野球以外の趣味見つけてた
あんまりいらいらしてもしょうがないし
そして多くはそれが育ちきらず歴史は繰り返す
特異点はどこだ探さなきゃ
公開トライアウトをするとは、高津監督の温情采配だね(ガッカリ
先発をもう1イニング 投げさせるか
金久保を出すんだったら6回だったんじゃないの?
讀賣は隣だが友だちにはなれない。
基本的に中日は監督に権限ありすぎだからね。
まあ立浪と森以外はコーチ呼んで良いくらいだけど。
与田監督近鉄軍団呼んでたし
古田は指導だけ、率いるのは難しい
決して人格面が優れた人ではないので
塩見はずっと居ないから
あのGMとあのスカウトなら誰がやっても一緒だよ
もう🐨遊びにもこんやんw
真中も三千万くらいは稼いでそうだし子供もデカイし無理して監督コーチやんなくて良いしな。
ドラフト近辺なぜかテレビ出まくってるし
🤖<嫌なら負けなければいいのに
暫く勝てないよファームもダントツ最下位だし楽しみ
も希望も全く無し
ファンの鑑やな
こういうマインドは忘れたくないもんや
ベラ崎ジョン也さんはちょっと…
そもそも高津は守備度外視タイプやん
むしろどうせ打てないんだから守れるやつで固めろって思うわ
ノムサン「いくら練習しても頭使わな勝てへんで」
まずは2軍から
静岡が良いで
共にやり合おーいまここから
ヤクルトは松山にでも移って解散しろ
ヤクルトは岡山にでも移って解散しろ
ヤクルトは那覇にでも移って解散しろ
ヤクルトは秋田にでも移って解散しろ
ヤクルトは山形にでも移って解散しろ
栗山が焼け野原にしたチームを3年で優勝狙えるまで持って行ったんだから
偉業といってもいいレベル
まぁ今日勝ったところでなんの意味もないけど
すでに球団がある
全員が力不足
再建するチーム作りもできてないですね
ヤクさん色々お疲れ様でした!ちなD🐨
ノムサン「いくら練習しても頭使わな勝てへんで」
故障者は🐨さんのが多いのに
頑張ってるよな〜
ハムはちゃんとFA補強もできてるからなあ
加藤幹典ぶっ壊したあたりだな。
あれはまぎれもなくフロントの責任
ありがとう。✨
嬉しいです。
ウィルス性の怪我ですか?
意固地で頭カチカチな首脳陣には参るね
移る意味無くて草
そのまま身売りすればよろしい
あそこが一番ビジネスライクな運営してるから、少なくとも山田との超大型契約は絶対に無かっただろうな
別に情のあるヤクルトが悪いとは言わん、ただ事実としてこうなってるってだけのこと
エスコンブースト
うちもダノンブーストがありましたね
今年だけはね
てか、西武いつの間に2位になったんや
真中「高津可哀想だなぁwwあれ監督じゃなくて良かったよwwww」
明日以降の出場は状態を見てとのこと
発熱とかだと抹消もある
サントリーとかキリンとかトヨタとかニトリとかしまむらとかイオンとかマツモトキヨシとかTOTOとかヤマトとか
腰じゃなくて良かった
でそっちも見ていて思ったんやけど、弱くてもいいとかは詭弁やね…
セリーグは
肩の違和感について、精密検査して二軍で調整するか一軍で練習し続けるかを加藤本人の判断に委ねたってやつかな?
選手の自主性に任せたらそりゃ金稼ぐために無理して出るだろって思うんだけどどうなんだろねこういうの
血筋にこだわりすぎて崩壊しているチームなのに
そもそもサンタナオスナ連結してる時点でチーム状況悪いってことだからな
パワーあるけど大味な2人の間に違うタイプのバッターか、もしくは村上が入れば厚みが出るんだけど、今は間に入れて厚みが出るほどの打者が居ない
(茂木が戻ってくればまだ良いけど)
八丈島にしろ
白星を供給してくれる
誰を出しても打たれるのに采配が叩かれるのはちょっと可哀想だわ
ヤフコメでなんで星を先に使わないんだって究極の結果論にいいね沢山ついてたのは笑っちゃったし
しかし横浜には体感5割ぐらい打たれてる気がするぐらいやられてるイメージ…
壮真の3ランの時は幸せだったよ…
正直塩見以外もう1回起用の方で壊した選手ばかりだからポジれる要素ないのよね
まあ最初ウィックも伊勢も居なかったし抑えも怪我してたからな
横浜は1月かけて中継ぎの整理を行った感じよな
結果的に勝ちパが昨年のメンツとガラリと変わった
奥多摩ヤクルトスワローズ
まぁプロから声かからなかった選手も多いオイシックス以下の戸田軍じゃしゃーないか
実況の方で下半身コン不ソースサンスポとかあったけどそれがガセっぽいな、現時点ではサンスポにそんな記事なかったし
体調不良の種類にもよるけど明日は大事をとってスタメンは外れると思う
高津曰く体調不良
普通に宮城とかも勝ちパレベルになってるし羨ましいわ
7回8回で何やってんの?って気持ちになったよ・・・
特に8回金久保は起用から裏切られた気分で案の定の結果になって悲しかったぜ
コイツうざい
残すどころか全部壊すつもりだぞ
2点台の時代やぞ
翌年の自分のために戦力を残すことすらしないからしゃーない
最下位争いでそんなに頑張らなくても良いのに
どのチームでも前年から全く同じ勝ちパで行けるなんてそうそうないからね
同じ勝ちパで行こうとしてるのが間違い
高津が監督になった時にすでにぶっ壊れてたよ
それでも熱量下がらずに神宮行って応援してる人本当すごいよ
ほんとお疲れさまでした
De1点ビハインドで宮城(防御率0.00 )投入
ヤク1点リードで金久保(防御率5.40)投入
層が全然ちゃうわ
→多少の得点増加と引き換えにザル守備で失点増加
→編成上の弱点を投手だと誤認
この負の連鎖だけは避けて立石特攻してください
山田を神宮で使わないとどこで使うんや?
高津アウトで池山にやってもらう?
8回1点リードしてる展開で金久保を出す理由って八.百長以外の理由は何かあるんでしょうか?
緑のも
色の使い方間違ってる
健常でこれやってるならもうオンカジどころの騒ぎじゃなくなると思うんだけど
ありがとね
内山と山田、岩田の好守のおかげで楽しい現地観戦ではあったよ
勝てたら最高だったけどね
やってみろよ
それくらいやらんとなんも変わらんわ
新庄のマネでもええやないか
満塁でスクイズなんて奇襲でもなんでもない
ただの自殺行為
最近の小澤と逆にしたところで誤差だわ
さすがにそれは結果論がすぎる
ドM?
たしかに
誤審で「岩田が安打で繋いだ世界線」とニアリーな結果貰ってたわけだからな
なぜか真中はドラフト関連の仕事多いんよな
なぜか
強い時に7番とか打ってたからかな?
あとは勝つだけとかいう難題やめて
ハラスメントで訴えますよ
敗戦お試しからいきなり勝ちパ僅差の8回とかギャンブル過ぎる
高津に頭を垂れるだけぇ
冗談ぽいけどまじでこれな
もはや3点差で勝ってても今日はここからどんな負け方するんだろうって気持ちで見てる
親が代わって降格圏常連になったFC東京ってチームがあってだな
I☆YOKOHAMA
現地でも打てと声があってそうだろうなと感じたよ
2点ビハインドなのに
まあ点は入ったしホームランもあっただけに普通に楽しかった(小並感)
打たれたメンツもまあ打たれそうだなってメンツだったし
相手からしたらありがとうごさいますだろ笑
ウィックって元々野手でプロ入りしたからフィールディング上手い方だよ
ポジが凄い!
3勝9敗で追いつけるけどかなり現実的なラインだな
よかった怪我じゃなくて
敵は雨野だけやな
だよな俺らに対する誹謗中傷はもっと言わないとあかんわ
緑バージョンってライン含め超暗黒期南海なんだよな
うちあーげーはーなーびー
これ背景に3アウトになるの芸術的過ぎんだろ
この前入江は打たれたけどリードで出してくるリリーフは印象より全然成績良い
勘違いが凄い!
永野芽郁ばかり追っかけてないで高津の裏の顔を暴けよ
何度もバントを擦るだけえ
松尾の力感ないスイングで高弾道のHRかっ飛ばすのおかわり君そっくりなんだよな
ありゃ天性なもんだわ
それくらい、最近の審判の質が低下してると思う。
今のNPBはWBCで恥晒しそうな勢いでレベルが低い😨
怒髪天を衝くことができるかい?
後ろ髪を引かれる思いがわかるかい?
アレはもはや誤審とかじゃなくて
ちゃんと目が付いてるかどうかを皮肉じゃなく本気で心配しないといけないレベルやしな
成功は自分のお陰、失敗は部下の責任
ノムさんの悪い所だけ真似しちゃったね高津くん
誰が興味あんねん!
高津の勝ち
そらあんなジャッジもするわ
高津の顔暴いてもこの板の人間しか買わないぞ
で、9回裏2点ビハインドで岩田にバントさせた事についてどう思う?
こう言うとファン失格と思われるかもしれないが逆転サヨナラじゃなくて良かったわ
あれ逆の立場ならブチギレ不可避だし
それを言い出したらもうファンとして終わりだろ
色々酷かったけど特に9回裏2点差ノーアウト12塁でスリーバント→バット全く引いてない&ホームベースまで足出して当たりに行く
って行動がデッドボールになって横浜がリクエスト、それも覆らずでヤクファンも苦笑い
根本的に打力が足りてないからな
クリーンナップで使う選手じゃないってだけ
シャワー長いとでもヤジっとけ
ありがとう
野手が点取らないときはジリジリ勝ったり負けたり
一応連覇して日本一にもなったはずなんだけどね
下手したら高田さん以上に嫌われてるんじゃね?
リクエスト対象外のプレイだったからリクエストはしてないで
三浦監督が抗議しただけやね
そやった
すまんありがとう
・満塁の場合はフォースアウトだからスクイズの成功率は通常よりかなり低い
・武岡対ウィックの場合、右投手対左打者で投手からも捕手からもランナー走るのが丸見えでウエストしやすい
・2点差だから仮に両方成功したとしても2死捧げて同点止まり
首脳陣憎しで適当言い過ぎ
それなら善し悪しは別にして作戦の成功率も失敗した時のリスクも含めて岩田バントの方がずっとまともな采配だよ
憎まれっ子世に憚るの典型例として教科書に載せたい
恥ずかしい勝ちだから負けで順当
これいる限り再建なんて無理だろ
この塩梅のコメントを打てるセンスはもっと評価されるべき
ベイ打線をノせたのが間違い
去年はノリと勢いだけでリーグ3位からの日本一達成した陽キャ集団だ
口ではうまいことファンの方が喜んでもらえる試合を1試合でも多く…とか挨拶で言うけど
自己満の謎オーダー、謎采配なのでギャップでストレス溜まる。そこが嫌われるポイント。
叩くことしか出来ないやつが居座るツバ速
唯一安打打たれてない4回も2四球与えてるという
叩かれるような事しかしない高津臣吾
パワプロでもやっとけ
悪いけど満足な成績も残せてない選手たちに文句を言う資格なんてないよ
痛すぎるよ
序盤で試合が終わっちゃうかもしれないけど…
でも打線の火力はヤクルトの方が上だろ得意の打ち合いなら勝てるはずだったのに
誤審のせいで逆にこっちが萎縮してしまった
負けたい時以外に意味あるかそれ?
多少とはいえ救援防御率の方が悪いから序盤から追いかける展開の可能性更に上がって余計不利になるだけやろ
それはそうだけど現状編成見ても一塁外野で契約終了までの3年でレギュラーになれそうなのいないじゃん
球団もそれ分かってるからその3年の猶予の間に何とかしようって感じじゃね?
ヤクルトが平泉に移転する方法
ヤクルトが新潟に移転する方法
残念ながら茂木神はお休みだったので
振り逃げチャンスなのに棒立ちの木偶の坊は外そう!(名案)
オールスターファン投票のノミネートを見る限り、村上はもう居ないものとされてるから、出荷しても良いよね。
今シーズン第1号を気前良く献上するトコ。
(7試合で5人)
沖ノ鳥島でいいよ
勝てたっていうか勝たないといけない試合だった
これで高津の解任が決定的になった
5千万円で良いなら、人材交流が活発なイーグルスから今江を貰ったら良かったかも!?!!?
ヤクルトの打線に火力があったのなんて10年以上前の話
神宮という特殊球場で数字稼いでいるだけ
まあ96敗や16連敗を見てきたから驚かないけど
今シーズンは負けるものだと思って見てください。
たまに勝つとうれしい。それでいいんでは。
でも一言。
だれか書いていたけどサンタナとオスナの間に誰かはさむ。
オスナはダブルアウトが多いから。山田でいいんじゃない。
あそこで金久保はないよな。誰かが書いていたけどまだ矢崎だったな。
精神力が強そう。
明日は高梨。勝てるわけないと思って見てて。
廣岡を小さく小さく育てようと頑張った宮本が監督になったら…スワローズはどうなるやら?
ちょっと前までここではサンタナの後ろにオスナおかないから勝負されないんだ!ばか高津!
とか言われてたんやで
BSでどこかしらの野球中継放送してるから他のチーム見よう
自分も昨日スカパー解約した
先発と中継ぎ投手が酷い。久しぶりに快勝の試合だと思ったのに
あれは当たりに行ったわけじゃなくてバントしようとしただけだよ。当たりに行くならバットを引く
バントをしようとすると体を開くから足はあの位置でおかしくないし、低めに来たからそのまま膝を折った
バントを選んだこと自体はさほどおかしくない
ホームゲームだしまず同点を狙うのは普通。岩田もあの手の投手は苦手だろうし長打のあるサンタナオスナが控えてた
ただ送るなら武岡には代打を出すのかと思ったね
偶に優勝するけどほとんどBクラス、稀にスーパーな選手が勝手に生えてくるけど基本的に実力不足な選手達
ノムさん時代のようなチームの下地がきちんと整えられたチームをまた見てみたいんだよ
嶋がコーチになった 23年から低迷が続いている
野手も長岡が戻って来るくらいで顔ぶれ変わらんのよな今と
ヤクルトで1番優勝したノムさんは外様なのにね
あの時の長岡は愛人だの高津のち◯こしゃぶってるだの言いたい放題言われて変なbotまで作られてたのに
なんで?
実は岩田って似たようなことを去年もやってるよね
まあ是が非でも出塁してやるという気持ちはわかるけど
神宮のネイマール
例えばノーアウト1・2塁でバッター岩田だったら送りバントに固執しそうだからイヤだ。
ネイワータ
今日現地観戦で頭に血が上りまくったから、頭を冷やす為に雨に降られた方が良いな、なんて思ってます…が、18時位には止むみたいです。
今日のチケット、値段が下がってた気がするんですよ。
ライトのAブロックの隣・44段で2,200円でしたけど。
金久保に絶望するだけぇ〜♪
いなぷぅ〜とかは野球じゃ金にならんと思ってるでしょ。
オスナが振り逃げチャンスを棒立ちで潰した件はどう思いますか?
あんな気の抜けた奴は要らんと思う。
津川「デッドボオオオオル!!!!」
やらないでしょ。
全権なら分からないけど
山野辺はトークショーでKY、うるさいだけだから若いチームには良いけどってバラされてる
それは親父が悪いだけじゃん
違うよ選手自身の責任だよ特に怪我人
彡⌒ミ
あんま陰謀論的なのは好きじゃないけどさすがにここまで干されてると勘ぐってしまうわ
素材が大事よ
いくら若手を登用しても、その選手自身に伸びしろが無かったら詰む
今若手と呼ばれている選手達ののひ
ヤ 先発…187回 失87責70/救援…118.2回 失51責49
巨 先発…211.2回 失83責70/救援…150.1回 失47責46
神 先発…218.2回 失68責65/救援…129回 失29責23
広 先発…241回 失67責61/救援…109回 失33責30
横 先発…231回 失64責59/救援…107回 失36責34
中 先発…213.2回 失79責72/救援…117.1回 失27責27
ソ 先発…233.1回 失85責76/救援…131.2回 失41責35
日 先発…252回 失71責63/救援…105.1回 失42責34
オ 先発…231.2回 失74責67/救援…123.2回 失69責66
ロ 先発…198.1回 失84責75/救援…116.1回 失46責40
楽 先発…202.1回 失83責81/救援…135.1回 失46責43
西 先発…240回 失61責56/救援…101回 失38責36
失礼💦
今若手と呼ばれている選手たちの伸びしろ次第だね
そもそも
長岡は戻って来ても、前と同じくらいのレベルでショートやれるか疑問
澤井と衝突してから明らかに劣化したし
それただの負けた人で草
こういう身も蓋もないこと言ってる奴マジで頭おかしいと思うわ
雨々ふれふれ もっとふれ
接戦で出てきたリリーバーが大炎上してるのにそのまま投げさせるのは12球団でヤクルトだけだろ
勝つために必要最低限の選手を揃えて無いという点でプロ球団として完全に失格
結局好き嫌いで叩いてるんだよ高津の事言えるのか?って奴が多い
明らかに継投ミスなのにさも打たれた投手が悪い。
「6点取ったら勝たなきゃ」やっぱり他人事だわ。
演技上手いな
勝てる試合ではあった
真中「ボールがミットに入ってからバット引いてますね」
流石に草
松井休養ーナベ9GM再登板
今年のヤクルト
高津休養ー淳司GM再登板
ホワイトセルみたいな外人連れてこれないかな
打線は1点を追う1回に内山が2号3ラン。山田が4回に3号ソロ、6回に2点適時打を放って得点を重ねていた。しかし、救援陣がDeNA打線の勢いに飲み込まれてしまった。
「6点取ったら勝たなきゃいけない」「逃げ切らなきゃいけない」とガックリの指揮官。ヤクルトの借金は今季ワーストの「9」となった。
何から何までギャグだな
ファミリーという名の独裁政権の末路
8回金久保、バント下手なやつにスリーバント、津川ゾーンと戦う山野を見て出てきた言葉が「見ていて我慢の限界」って笑わせるなよ
毎度毎度並木や伊藤を出し惜しんで守備走塁の差で致命傷食らってるのはいつになったら学習するんだよ
中継ぎいないし、主力もいない、もう投げやりだよ
上田監督
ユウイチヘッドコーチ
福地打撃コーチ
舘山投手コーチ
三輪外野守備走塁コーチ
森岡内野守備走塁コーチ
今シーズン勝てないのはいいとして、なら次の主力を探せよって話
再建期のチームで23歳2軍でダントツの守備指標ショートが1ヶ月にスタメンが1度って超異常事態だし。しかも競争相手が規定ops最下位のセカンドと打率.154のセカンド、29歳のサードで本職ショートは1人もいないのに
元から相手にされないし
さきっちょだけ、さきっちょだけだから
これまでの感じだとショートの候補は出て来てほしくなく、不在の間は空けて待ちたいんだろ
長岡も不動の主力になるシーズンで低空飛行の上怪我までしてるのにこの待遇じゃチームも強くなるわけない
自ら枠越えて当たりに行ってるんやが?
当たっても無いのに痛がったりヤクルト出身津川にヤクパイアしてもらったり全力で勝ちにいったんやが?
偶に野手が頑張ったのに点取られて負けたって言ってる時点で、野手は普段頑張ってないって言ってるようなもんやろ
審判のレベル何年下がり続けてほんとNPBの魅力が落ちていってるよな
毎年資格更新の実技試験やってAI採点で落とすやつどんどん落とせ
カエレコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ (・∀・(・∀・(・∀・*)カーエレー♪
無能な聖人とはよく言ったものだな
俺も嶋は人間的には嫌いじゃないけど…
あそこはピッチャーがいいからね
あれは当時の球団社長が腹括ったんだよ
この荒療治で駄目ならもう終わりだと
良く、ファミリー的とかアットホームなって褒めるやついるけど、勝てばなんでも良いよ
そこの選手じゃないし、負けるなよ
髙津痩せろー(地上から消滅)
( ˇωˇ ).;:…( ˇωˇ...:.;::..( ˇ;::: .:.;: サラサラ..
高田さんはGMとしては超有能な人なんだけど、致命的に監督には向いていない。
特に、今より讀賣にヘイトが向いていた時代によりによって大きく負け越したりしたから、「讀賣のスパイ」だとか謂れ無い中傷も受けて気の毒だった。
マクガフにこだわり過ぎたな。前年の時点で既に怪しかったのに。
暗黒ぶち抜いて深淵だよ数年先も光がない
結果その荒療治のおかげで優勝したし今も球団は続いていると
石川さんが今季何勝積めるかが今季1番の楽しみだから絶対勝ってくれ!!
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください