
スポナビ https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/2/
公示 https://npb.jp/announcement/roster/
DAZN https://www.dazn.com/ja-JP/home
実況ルール
コメントの通報方法や書き込み禁止措置について詳しく明記してるので読んでください。
・暴言 荒らし 他球団煽り 選手叩き などは禁止しております。
・応援せず選手批判やネガコメしかしてない場合荒らしとみなす事があります。
・見つけ次第削除又は、悪質と判断した場合予告なしに書き込み禁止措置を取ります。
・悪質と判断した場合はIPを公開する可能性があります。
・悪質なコメントは、コメント番号かIDをメッセージフォームからご連絡下さい。
(その場の雰囲気で独断で判断してるので、悪気がないコメントでも削除や書き込み禁止にしてしまう事もあります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。)
・禁止措置を解除してほしい時はメッセージフォームからご連絡下さい。
基本的に解除しますが、何度も書き込み禁止になってる方はご希望に添えない場合もあります
(IPで判断してるので禁止措置になった端末から連絡下さい)
・巻き添えでコメント禁止になっている場合、解除できない場合があります。
ただし荒らしコメントが落ち着いたら徐々に広範囲指定のIPは解除していきます。
連絡先はスマホはトップページの下部、パソコンは右サイドバーにフォームを設置
コメント
コメント一覧
やっぱりコン不なんか…
山田スタメン伊藤ベンチ いい加減にしろ
茂木ベンチ外はスペった可能性高いな
いい加減外野守備軽視やめてほしいなあ
外野スタメンは岩田西川増田から二人にしてくれよ
はーい
茂木、伊藤よりもた・く・み❤︎
伊藤も親子ゲームさせてまでベンチ待機させるくらいなら下に落としてじっくり育てた方がいいわ
ヒント、亜細亜大学
その外人もプロ失格レベルやけどなw
ワクワクしてきた
山田対バウアーの成績ええんや…
2年前だけど
左先発でスタメンにしないことに文句言っとるやつわんさかおったけど、5月6日以来6試合連続スタメンにしたら今日はベンチ外や
まあ茂木使え民はこれが見たかったんやろうし満足だよなきっと
憎まれっ子世に憚る
やないと伊藤親子ゲームに出さんやろ
寝坊の可能性もあるが
点どころか守備も期待できない
村上
長岡
茂木
何で有能どころばかりいなくなるのか
去年ですら今と比べたら山田別人さんなのに…
結果出るなら文句ないんだがずっと不調だから悲しいよ
ユニフォーム脱いで宮城で政治家にでもなった方がええと思うよ
茂木も同様の可能性が高いのが不安
右の球速いの打った試しないと思ってたわ
まあそれでもそういうデータがあるから相性起用なんやろね
そもそもノムラチルドレンってそんな有能いなくね?
そらNHKやろ
解説の前に実況のレベルが全然違う
牧 ←ヤク1000
度 会←ヤク1000
オースティン←ヤク1000
松 尾←わからん
佐 野←ヤク1000
宮 﨑←ヤク1000
林 ←わからん
これ、何点取られるんだろう。
ワイは実況田淵だからNHKで見たいなの気持ち
ただ2年前だからな
今どうかは知らん
新庄だけやな
真中
普通にトーク面白いしなんなら明らかにおかしい采配には批判もきっちりしてくれる
意外とこういう書き込みあると3タテ回避率高いんだよなー
村上いねえ
長岡いねえ
茂木いねえ
もう神宮来るなっていう神様からのお告げですか?
そら神様も静かに眠りたいやろうからな
新庄って言うほどノムラの教え受け継いでるか?
言うほどここの住人応援してないからセーフ
伊藤ファームフル出場なんだけども
今の山田の状態を首脳陣が全く考えてないのが判明して悲しい限り
確かその日のバウアーそこそこの雨で苦戦してたな
あわやホームランのフェン直スリーベースで武岡がホームラン打ってた
無理やりでもカウントせなかわいそうやん
人を残してこそ1流とか言ってたのに全然人残せてないのがバレちゃう
高津解任が早まると思えばポジれるやろ
サンタナ(スペ属性)のみ
あれぐらいの実績、年齢だったら二軍どうのこうのは関係なくね?
勝って当たり前の試合程やり辛いってオッチも言ってたからな
2軍で打ててなかった筒香に日本(1軍)復帰戦で逆転ホームラン打たれた
まだぱるるガンジーの師弟コンビがおる
こいつらまず離脱なさそうで楽しみ
そういえば去年2軍でも大して打ててなかった筒香の昇格初試合を思い出した
ファミリー体質で良いのは2.3年だけってハッキリ言ったのは驚いた
まあ言っちゃ悪いけどノムさんって結果論者だし、部下の言う事全く聞かないからね
まんま高津だわw
多分あの人シーズン完走しそう。
てか、球団が辞めさせなさそう
それでも山田よりマシという有識者様判断やろ
指導者としての賞味期限について話したのって完全に高津に対する当てつけだよなw
神「モギモギモギモギモギモギモギモギうるせぇ!」
これこそプロや!って思う
どうせするよそのうち
コンディショニング意識して離脱しない人が最強
それと自分はベストを尽くしたよと言いたかったのもあると思う
あると思うっていうかそれも言ってたけど
しかもレフトにフライを打たせるのも厳禁だゾ♡
しゃーない、勝ち負け以前に出られる奴は元気にやれ
山野、孤軍奮闘かもしれんが頑張れ!お前がスワローズの未来の左腕エースだ!
18どころか大台の20連敗やってほしいわね。
これに関しては神様に同意w
でもモギモギ言うの楽しいんだもん!
外野は安心なの岩田のとこだけです…
髭重たかったのかな
来年やるのか…?
高津が消えたところで池山嶋ユウイチやろ?ポジれるか?
そんな事は辞めてから心配すればええ
バウマンだとしてもヤクルト打線は打てなさそう
西川パイセンすこ
本日ベンチ外
ぱるる誰とキャッチボールしとるんや
いつも若手がそばにいるから相手には困らなさそうだが
ホームランでゆっくり回ってきても良いのよ
初回から試合終了なんてことにならんといいけど…
平衡感覚が鈍くなったりしない?
ソフトバンクやろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/212f843235f887f797ef2f7afcde408ab2ec41cc
シートノックにも姿なし
コン不くさいですね…
クリス・ラルーみたいでええやん
まぁ…なんかあったんでしょう
ユニフォーム破れたらイエローカード貰っちゃうやん
茂木はこれだから大事に使わんといかんのに…
ぱるるじゃねーんだぞw
エンドランなのにスイングしなかったしな
村上パターンじゃねえの
オープン戦の時に違和感あるって言ってたのに翌日打撃練習したら悪化して離脱したやん
最近出ずっぱりで心配してたんだが案の定…
ひとつ毎に喜んでいこう!
あざした
って言ってる間に被弾…
やっぱ牧すげぇわ
こちらにもWBC戦士はいる
おしまい。
そしたら来年は出れるし
超打低でどんだけバッピやねん
だからぱるるじゃねーってwww
川端理広
現在のトレーナー部門の最高責任者で随分長い事ヤクルトに在籍してるみたいですね、それこそヤ戦病院と言われるようになったあたりから
ちなみこの人、日本プロ野球トレーナー協会の会長らしいです
その組織大丈夫でしょうか?
もう喜べないねぇ…
ローテ石川レベルまで減らせたら神やけど
100球投げる予定だから登板機会空けてるだけよな…
信じていいんだな😡
あっ・・・
合同自主トレすら完走できてないって事はそういう事でしょう
ヤクルトちゃんが打ってくれないのが問題なだけで
自分で管理すれば問題ないんちゃうか
高津の下の世話をする
伊藤は橋本と一緒で、ほんまはファームで育てたい選手やからどうやっても一軍ではそこまでは使われないぞ
今日も2人とも上位打線で親子ゲーム
ただただ長岡と松本直樹の怪我のせいで仕方無く一軍にいるだけだしな
ノムさんに高津と嶋の夢に毎日出て言ってもらうしか無いな
激しく同意
お、ええところに間に合ったなw
武岡のはりんごシェイクも美味い
その二人も来日当初より劣化してるしな
つまり
ヘルニアかも
三振遊ゴロ右飛三振でどうや
武岡「呼んだ?」
かたや5億円さん
三邪飛
空三振
二飛
遊ゴロ
タピオカ黒糖ロイヤルミルクティもいいで!
でも守備でいてくれないと困る
いつも
久しぶりに見たからファームチェンジしたの知らんかったわ
DPでくそ高い金払って負け確の試合見てるやつがいるのが凄い
この状況で声出てる方よ 俺だったら無言になる
それはそれで親会社に対する風評被害になりませんかね
山田&長岡ファンだと思っていたが武岡も推してるんやな
ヤクルト「会社のイメージ的にNG」
そりゃ前回対戦時に打たれてるしな
牛乳飲み過ぎたとかであれ
ファールで粘ってイラつかせていけ
オスナとちょっと似てるしな
スッキリナイスヒット!!
たまにXで外野席おるのに座って声出さん奴がおるってお気持ち流れてくるわ
ほぼ…
髭ある方がミンゴでない方がオスナって教えてたんやが今後はどうしたものか
平日の18:00やからね普通に働いてたらあんまり間に合わないよ
制球のバラつき凄いぞ
19時過ぎればもうちょい埋まるよ
平日やし
確かに
腕がぶっとい方がオスナでニヤニヤしてるのがサンタナ
了解
つば九郎も塩見も村上も長岡も茂木も高津続投に対するストライキをしてるだけなんだ
きっとそうだ、高津さえ辞めれば戻ってくるんだ
はあ
席高いし チーム弱いし
これで増えたらとんだドM集団や
ミンゴはバウアー大得意だしな
何だよ7割て
最近チャンテ5が夏祭り以上の扱いになってるのが不満
結構早めに捕球体制見せてたやん
本人は中4日でバンバン投げたいらしいし
単打ばっかりだよな
アカンでそれは
センターは桑原か?
いっつも負けてるからな
妄想ヤバくない?
こういう言い方もあれだけど白いのがオスナで黒いのがサンタナでええやん
今のは武岡のボーンヘッドだったでしょうか、それとも(タッチアップできないのは)やむを得ない様子だったのでしょうか。
それでいい。
信じてたわよー
たまらねぇええええええええええええ
泣いてええか?
内山!
ヤバいのヤクルトスワローズだよ
あああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwっわあああ
内山あああああああああああああああああああああああああああああああああああああs
まさに内山壮真って感じ
あんま二軍でも一軍でも打撃変わらんタイプか?
ソーマありがとやで〜
テンションブチ上がったわサンキュー壮真
ムネと比べちゃうからちょい文句ある時もあるけど
これ出来るんならマジで四番でええわ
山崎こーたろーは二軍よりも一軍で打てたタイプだったしそういう人もいるんやろ
これ大事
肘出しもそうやけど、戦う気持ちがあるんよな
巨人のコーチが教えたんじゃね?
コバヤシもやってたし
豊橋の時みたいに守備の乱れで再逆転もある
なんか最近毎試合出塁してる気が。
それはそうと壮真ナイスホームラン❤️
高津しか勝たん
守備固めの時間なんです
生き残りかかってるからな
幸か不幸かライバルは塁にすら出れないようなドングリばっかりやし
やっぱり内山は持ってるものは非凡なものがある
まあ心配し過ぎず楽しもうや
対直球 打率.294 1四球1三振
対変化 打率.052 0四球4三振
だからバウアーとか大勢とかの直球が速くて強い(これは基本的に好投手の特徴)投手が打てる
結果的に一流ばかり打っているように見える
2軍で調整してきてよ
あっさりゴロ打つとかあかん
意外性だけのバッターだから5番でいいよ。悪くいうつもりじゃなく
まあどっちかに強いだけでもいいわ
どっちも打てん人ばかりだし
出して調子のらせるな
俺たちのソーマ
山田「何も思わないっす」
学習しろ
茂木も離脱になる可能性あるのに二軍から誰連れてくるんや
まぁ直球打てないよりはいいかな…
変化球打ちって大体打ってる変化球ショボいし
老眼のせいで0が3に見えたのかと思って再確認した
二軍の環境が悪すぎるんやろ
もう戸田の成績は当てにならんわ
野手が反撃してくれたんやぞ
こんな事は今年少ないんだから
山田中村高津がいる限り勝てません
直球が50%以下の先発自体がそこまで多くないから、素直に良いことだと思うで
変化球しか打てないなら直球でゴリ押しされてまうけどな
満を辞して山野辺でええんちゃうか
今まで碌に援護してこなかった野手が悪いです
神宮のセンターフライは普通の球場なら内野フライなので2塁ランナーはタッチアップ出来ません
フェンス手前とかすらも無くなったな
武岡はナイスプレイ
うせろ
どいつもこいつもこれやって来んのよ、対策出来んもんかねほんま
あとはつまらんポカだけなくせ
平均的なレフトより失点を80点増やしているって指標でよう叩かれとるけど、これだけ守備が酷いと見ているだけでわかるわな
どう見ても守備やべーじゃん
アウトにしてれば今三塁にランナーいなかったぞ
ベイス打線が強力なのか
逆転してもらったのに…。
バウアーは打席じゃ何もできん
あれは流石にタイミング的にゲッツー無理
というかタイミング的に無理だから強い球を投げようとして逸れただけや
山野の真骨頂やろ
キャプテンの言葉とは思えん😡😡😡
まあできることはやっとる
そうじゃなくて
茂木↔山野辺になる可能性があるから山田の入れ替え相手いなくないか?
あと一つ抑えよう
客寄せ
ごみハメパ
そらバウアーは打撃もやる気もあるけど、バッティングのセンス自体は全く無いからな
キミだけブーイングしとったらええやん
ちゃんとした人間は不満があってもガキみたいに喚き散らかさないんやで
元々ベイスに相性悪いんよね山野
そんな余裕はなかったよ仕方ない
今日は相性起用
タピよう止めた 素晴らしい
山野踏ん張ったわ
そうだった東だったわ()
言い出しっぺからどうぞ
外野応燕席でやれよ😄
東になるポテンシャルは十分。
魔法が解けすぎちゃいますか
夢へと続く道 山田! :彼の成績はチームを絶望の縁に追いやってると言っていいだろう、だが山田だ 5点
スタンド越えて打球は :ホームランどころかヒットすら打てない 0点
遥かな夢へと続く :規定到達者打率最下位は絶望でしなない 0点
行け山田新たな時代を :新たな時代どころか野球人生の終わりが見えている、だが山田だ 5点
合計30点 昔この応援歌が満点だった時代があるらしい
もうちょい詰まってればヒットだよ
不満はここだけに止めとくんや
さっっっっむ
対バウアーの時だけはセーフティどんどんやっていけ
5月1週目が酷すぎたけど
短縮シーズンとはいえサイ・ヤング賞だからな
こんなのNPBにいる方がおかしいんや
せこせことこれを書く暇があったら応援しような、今の君の姿はヤクルトファンではなく山田アンチやで
みんな🤔
まずは早打ちを徹底的に辞めさせないとな
上げ調子(今日含め直近6試合15打数2安打)
おは臣吾
そんなタイミングで茂木がベンチ外ってのが何とも間が悪いのは確かだが。
チーム貢献しない人は嫌いですよ
僕はヤクルトスワローズのファンなのでね
そしたら一応ポジション埋まるやろ
セカンドでも、、、
君とは数試合の感覚が違うからいいや
残念ながらその山田がホームラン数2位のチームなんだよな、君の応援しているヤクルトスワローズは
今すぐ日シリあるとしてどっかで先発任される位置にはいるよな?数少ない左先発でもあるし
桑原が守備がいいのもあるだろうけど何か蝦名嫌やな
ポロポロこぼすよ。
どんだけ牧に軽く飛ばされるんだよ山野はよ
フェンスいい仕事した
今も変わらんやろwww
ぱるるにセカンドさせる?w
どこでも拾ってくるわ
牧牧にはようけ打たれるわ
田淵ジュニアなんていつもこんなやろ
ミュートにするかNHKで見とけ
高梨小川吉村石川山野
ちゃんと入ります😄
ほな直近3試合 9打数2安打(打率.222)
ちなみにこの間無四球3三振
前回はアホほど出塁してたやん
そんな野球盤の金属バットみたいな
ナイスピッチ
これだから審判は。。。
オースティンは腹括っていけ
次は強気にインに行け!山野はやれる子!
社会人時代から元々こういう波のある選手や
インコース打率上から順に.000 .077 .000やぞ
その打者にアウトコースだけの配球とか
というか内山のホームランだけで嬉しい
波はあるけどヤクルト相手の時は関係なく絶好調なイメージあったわ
マジで去年と比べてダンチやな
年齢違うとはいえ、同期のホームランで援護って余計になんか見てて嬉しいわ
映像見てないんか?
初球のホームランがそもそもインスラ要求が内に入ってホームランだから山野がビビっとる
なので外カーブ攻めしたんや
うちの有望株全員長期離脱しとるやろ
小川泰弘さんは殿堂入り
サンタナナイス👍
猛打賞いけそう
バウアーのYouTube楽しみだわ
これはミンゴにしかできん
顔が小さい=脳が小さい
っていう解釈になるから誉め言葉にはならんのよね
オスナホームランのみ狙え
流石サンタナだぜ
実は物凄い質量だったのか
そら2年前は対バウアー7割だし
2023年の対バウアーが7-5 .714
山野がのらりくらりイニング食べるしかない
単に上位の出塁率が低くてランナーが出ていないのでゲッツーも現状は少なめ
経験を積んでいけ
2球目は行って欲しかったな
ある意味頑丈な選手だね
万全の状態ってのが複数年契約後1回もなさそうだけど
出れないような致命的なケガもない
なるほど たし蟹
いつ戻れるのかねえ、心配だね
NPBの通算でホームランの半分以上が高めだからなオスナ、打率も3割超えとるで高め
それはいいな
高校時代はショートやってたし
よきよき
よっしよくポテン許さなかったナイス岩田
野手の層の薄さが痛すぎる
ただ今日は球数を投げさせることに成功してる方なんだよな(その甲斐あってか点も取れている)。
今日ベンチ外だしなあ…
明日すぐにとはいかないだろうね
ごめんコメントするところ間違えた
ぶっちゃけ丸山の守備って怪しいこと多いし、走塁も暴走あるからなぁ…
それだと日本に来なかった定期😅
そうなんだけど、周りの環境考えたら先発弱いよ
まぁ野手は酷すぎるんやが
大体5回まで投げれてないからその途中で崩れなければ少しは剥けるぞお前は
佐野とはいえ下位打線だからこそこの四球はいらなかった、井口の言うようにシュートとか投げたならまだしも外ばかりで四球はなあ
ランナー背負ってもアタフタしなくなったよね
こうやって急に崩れるのはしんどいわ、粘ってくれ
スペにしてどうするw
じゃあ並木で🤗
四球2つは相手何もしとらん
ストレートならストライク取られとる
おもろーない冗談は嫌いやで。
2回も苦しんでる山野を助けてくれてる
バウアーなんだからしっかり入れてこうよ、やる気はあるけどスイング緩いんだってバウアーは
バウアーストライクぽんぽん投げ込むからな。投げ方も変えるし追い込まれた方がキツそうやぞ。
変化球があのまま高いと上位には打たれるぞ
終わったな
にしても林左得意な訳でもないのし、別に山野って左苦手ってわけじゃないのになんで林起用したんやろ
ショート一番うまいとかじゃね
容易に崩れなくなったのはほんまに素晴らしい山野
この前サヨナラタイムリー打ってたし、それで起用が増えたんかな
ウチが山田哲人使っとるのと一緒ちゃうか
苦手な投手から逃げてるのにこの成績、、得意な投手今年おるんか?悲しいわ
まあ二軍で優勝してもアレやし
下位打線をきっちり抑えてほしいね
足が遅いから範囲は狭いものの、肩はしっかり強くてスローイングも安定しとるから深めに守るんや北村拓己は
だから野手登板させられたしな(最速141km/h)
田口みたいな金髪じゃなかったか
少なくとも松葉からホームラン打ったのは忘れてあげるなよ
もう完全な中心選手だもんな、早く戻れよモギ
下手な選手より全然使えるわ
攻守で足を引っ張る存在に?
あのネキは今喜んどるかしら
一応高橋宏斗?
それなら佐野宮崎回避したの頷ける、まぁそんなつもりで四球出した訳じゃ無いだろうけど
相性って神だわ
すんごい久しぶりでは
山田2軍に落とせおじさん「....」
5チームの混セに協力せ〜よ
こ、これはWBC戦士、山田哲人!!!
高津馬鹿だからな
何と完璧で美しい山田ムランか
キャプ最高ヤ
そら神宮本拠地なのにこれだけホームランが出ないチームで、長打が打てるんやから山田は使うよ
もっと打て!
最悪だな
「継続できるよう頑張れ」
ウチも頑張ってヤ・リーグからセ・リーグに復帰しないとな!
毎日打てや
珍しいこともアルモンテ
2軍で調整してきてよ」
対バウアー3-2-1の5割
守備頑張って
ロッキーズならエース張れるぞ
打率.250乗ってからほざけ
それは高望み
松本直おらんし、内山は腰でキャッチャーできないから、現状その負担を中村と2人で分け合う以外ないしな…
得意不得意ピッチャー
マジレスすまんが、それだったら普通に見逃せば(四球なので)良いと思う(というか肘出して死球狙うなら早いカウントでやれば良い)。
どんどん漏らせ
2軍で調整できるほど人員に余裕ないって
単純にまともに走れてないから、この一発だけじゃ割に合わない
もっと打って下さいお願いします
あれいつも感動するなー、一番よ
1打席目は内容空っぽの初球打ちでぼてぼてショートゴロ・2打席目は2球目引っ掛けてぼてぼてショートゴロ、今日含めて直近4試合で打率.181なんやが
どう考えてもあかんやろ今の古賀は
内山のボールキャッチして喜んでいた横浜ファンのおじさん周りから何か言われていないといいね
逆転負けしないでくれよ
それは誰も何も言わんやろ
くまけんご
でもいけるな
今までいくつ負けたかは気にしちゃダメ
今日は調子やばいわ
連打って感じじゃないから可もなく不可もなくって感じなんかな
?
ぶっちゃけ優勝無理じゃね?
さっきの下位への連続四球とは違うし
まあしゃーない
ワイの感覚やと瓢箪みたいな形してるぞ
安西先生の言葉を思い出せ
ほんまに調子の波がすごいわお前は
進歩しとるで
一方対右のシンカーは💩
対左のスライダーと対右のフォークや
投球割合はとんとんって感じ
ストレートか曲がり球かな?
落ち球が苦手っぽい
常に口空いてる対決
前回9日の広島戦(横浜)は8回3失点で勝敗は付かず。
中6日の調整の中で「鼻詰まりなどのアレルギー症状が出たが、特に問題はない」
とは言ってもコンディション万全じゃないのかもね
既に2点差つけてる試合での追加点
たった1本塁打の為の代償がデカすぎるw
少なくともあと3試合これが続かないと褒められたもんじゃあないわ
その割によく投げてる
メンタルすっかり成長したんだよね、やっぱ
↓
(一塁走者の)牧が頭を抱える
↓
打球が風に流されて一塁側スタンドに入りそうになる
↓
最後は押し戻されて何とかオスナが捕球
これだけで4コマ漫画にできそうなシーンで草
振り幅でかいな
悪くは言わんけど調子いいのが続かないと意味がない
次は三振や
多くはない
菅野(メジャー)
山本祐(不調)
岡本(怪我)
吉川尚(不調)
村上(怪我)
長岡(怪我)
サンタナ(髭抹消)
細川(怪我)
近本(不調)
どうなっとるんや
言われてみれば、まぁまぁか
弱気な顔になるな!
みんな球審目悪いなぁ…って思ってるのにな
それは後々良い結果にはならん
あとはフォークかスライダーをきっちり投げ込めるか
大丈夫や打てないって
さっさと機械と交替しろ!
こいつはゾーン辛いでおなじみやで
最悪やんけ…
球審ふざけんなよ
頭いかれてんのか
ほんと内山の故障が悔やまれる
山本がひどいだけ
2四球が裏目に
何とかコレで抑えろ
こっからやな
結局際どいとこ投げてもストライク取れんし
球審が出したランナー
ストライクを取ってもらおうとか引っ掛けさせようじゃなくて、しっかり攻めてインコースで空振りを取りに行くべきだったな
そう思えるこの回。
山野
可変やん
ドラ2でうんこしか取らねーなマジで
気合い入れて投げてくれ
どういうセンスやねん
次投げるかわからんが投げて欲しいな
左打者にはあのめっちゃ曲がるスライダー使えるんやけどな
チェンジアップかフォークをウイニングショットに昇華できれば武器の平均球速も活きるとおもう
「日ハム杉浦、上川畑とヤクルト濱田、田口のトレードありそう」
っていうのを見たけどあるかなぁ…これじゃないにしてもトレードあってほしいが
あんなゾーン狭かったら試合にならんわ
2人四球で出したらまあ失点するよ
この後落ち着いてな山野
そんなのが現実になったら爆勝ちトレードだな
もっと点取ってヤ
チンパンジー軍団だからしゃぁない
ハムそんな左困ってんのか?河野宮西おったら充分やろ
杉浦の出戻りはギャグだろ
ドラ1を出して出戻りとか
二人とも新庄監督が好きそうだな。
岩田は確変終わったから高津のターゲットから外れそうやな
詳細だして
きっしょいなぁ
頭にアルミホイル巻いてそう
あんまり格好良くないんよなこれ
君友達居ないでしょう
病院行け
妄想が止まりませんって
ゴキブリ野球相当ストレス溜まってるな
しゃーない
自害やんけ
想定内の内。このあと木澤がマッチポンプな抑え方して、
2020神ドラフト3人のヒロインだわ!
5失点くらいしそーで怖いな
ケーキが三等分できなさそう
パワプロじゃないんだから他球団もそんなポンと若いの出す訳ないだろ
ワイも前から思ってたんや
そんな人間なら日本人◯した米兵にウェルカムなんて煽らないからな
ビジターで投げれば防御率は下がって行くでしょ
石山を除いて3回もギャンブルあるんかい
とにかく守って追加点頑張れ
無理しても勝ってよ!
怖すぎひん?
牧のデスターシャも、怠そうにやるようになった
当社比では最善の手です
小澤(跨ぎ)木澤石山
木澤(跨ぎ)石山
どれや
四球絡みだからね
可哀想だったけど
木澤石山は出すとして、上がったばっかの大西か☆か…。
頭痛🤕
高津「ここに田口をひとつまみ」
和尚以外は絶対に誰かがとっつかまるので
追加点を入れるしかねーな
野手陣頼むわ
ボールしか投げれん二流ばっかりどうやってこんな育てんだよごみチーム
山本・星・高梨・沼田
ここらは力者の功績やけどな。
山野は厳密には外部コーチだから違うとして
ここでバントをひとつまみ…w
メジャーがそんな感じやん
原樹理を見習え
今日の内容的に牧は仕方ないかなと思ったけど、オースティンのが余計でしたな
メンタル強くなったし、今後も期待してる
ノーアウト二塁とかあかんわ
また、小沢か
逆に木澤とかって、散々文句を言われとるけど3年連続50登板クリアでもう通算51ホールドだし
現場で見えているものの方が多い
なんだがリリーフもどうせ同じような内容だから
抑えられたらラッキー程度に山野続投させりゃいいのに
まぁマシンガン継投が好きだわ首脳陣は
そんでショートのザル守備がまた出た
先頭に1球も入んねえ時点でやばいだろ
どうすんのよ
そんなに輝いてたっけ?
スリーバント失敗させろ
終盤はずっとクローザー頑張ってたわ
横浜戦の阪口が2回投げたら逆転されそうです…
三振じゃ無理だゲッツーが欲しい
そこストライクなら山野ももっとストライク取ってたやろ
それストライクなら山野無失点だわ
でも小澤がもう少しフィールディング上手かったらゲッツー取れてたなこれ
まあどのみち間に合わなかったか
今日は津川やでね…ヤバイよ
ノーステップで対角線に直球なげられるんやからすごいわ
(察し)
野手登板で最速141km/hやしな
肩もスローイングもよう褒められとるし、実際
UZRのArmも悪くないで
足の遅さから来る範囲の狭さだけや
ゴロでゲッツー欲しい
津川に関しては
97年に二軍でよかったのに使わなかったからな
まあ、あの年はスワローズ最強年と言ってもいいぐらい一軍強かったから。
真面目にやれや
☝️
😀❔
星と同レベルになっちまったな
実力
こんな投球してたら、この回に逆転されるやろ。
満塁牧かよ、コリャたまらん泣
勝てるわけない
なあ小澤!そうだよなぁ!!
自分のせいやろ
木澤が鼻で笑うわ
大西は知らんけど小澤は去年途中からずっと一番後ろやん
野手最低
中継ぎ最低
これがヤクルトや
他にいないんか?
調整不足なんか何の言い訳にもならんわ
無理だろこれ
先発ともども
他にいないんか?
情報感謝!
決めろ牧
ありがとよ
コマ不足 戦力不足です
小澤はなんやねんほんまに
褒められた内容じゃないから山野はどうでもいいが勝ちたい
この前のエラー多発と同じようなもんだよな
同情できるのは山野の一つ目の牧の四球くらいでさ
古賀ちゃんはよーそれ止めた
一人相撲過ぎるやろお前
当てそうで怖いんだが
逃げ道なぞないのに
先発並み🤔
次誰よ
うっかり激甘ボール振ってて草
助けられただけで小澤はなんもすごくないぞ
2アウトから大量失点あるあるや
いや、オースティンに回る=渡会にやられとる時点で同点やん。。
去年あれだけのスタッツ残したストレートがあるのに自信なさげに投げられたらたまったもんじゃないわ
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
まあ小澤は下げてええと思うけど田口も不安なんよ
頼むぞ
星上げたんなら落として調整させろ
じゃあ度会にとどめ刺されるで
田口て、どんだけ点とられたいねん
それはマジで偉いわ小澤
わけ分からん
田口がんばれ
もう祈るしか無い
ただ一心に
なんとか踏ん張れ
出家しよう!
今は下振れがすごいから、今日から収束してくれ
頼むわ田口
最近は失敗しか見ないけど
山本は左の方が苦手.333
ストレートお祈りからスライダーお祈りに変わるだけやんけ。単純に投球の質が上の小澤でいいわ
お疲れ様でした
あの輝きをもう一度
俺たちは奥川を知っている
騙されないぞ
その使い方じゃあ間違いなくまた四球かワイルドピッチやるぞ星は
ヤクルトに馴染んだ?
小澤 被OPS.804 FIP 5.23
田口 被OPS.654 FIP 3.04
何が見えとるんや君には
ヤクルトファン「ここで抑えられないんよな」
やっぱあるあるなんやな
世界中探しても高津しかいない
ここまでくると頑固のレベルではないな
さぁ、なんとかアウトにしてくれ。
無理すんな今すぐ代われ度会
??「逆転されたらそこで試合終了だよ」
田口 被OPS.654 FIP 3.04
ぶっちゃけここ最初から田口で良かったんだよな
田口は防御率と印象が悪いだけで数字ええし
押し出しが
スライダーしかないんだからそれくらい完璧に制球してくれや
これは田口どんまい過ぎる
見逃し三振だろ
やはりおるもんやね
完全にやられたやろ。笑
ナイス岩田
田口ありがとうー😭
でもあと3イニングは凌げなさそうやな
足があるって素晴らしい
奇跡がおきた
風呂入ろ
初球打ち控えて少しはじっくりいこうぜ
やっぱ守備力は大事
岩田のおかげやろがい
投手2人はもう
あと2回ギャンブルを乗り越えたうえで
石山の調子が悪くないことを祈るしかない
田口終わってる
NHKの実況がボールだ!?って言って、井口ですら良い球ですねえ……しか言えなかったからな
これは素直に抑えた田口が偉いよ
球審まともなら小澤はアレだったけど山野も今日は割とよかったはずだわ
現状ではすらっと勝つのキツいて
粘って粘って何とか勝つのを目指すんや
岩田ナイスキャッチサンクス
このリリーフ陣であと3イニング凌ぐのは無理なので打線が点を取れ
田口の20球の時くらいまで復活してほしい
ゾーン狭すぎて考えすぎてたまに死んだような顔してる…
もともとや!
大西か?
よく抑えてくれました!
このままヤクルト勝ってくれないかなぁ…。
球審まともなら三振だったんだが
もうないじゃん…
しかし7回は誰を行かすのかね
ほんと追加点頼むわ
今は抑えてることを喜べや
せやせや
もう打たれて取るしない
気持ちわかんで
度会は感情出しすぎで好きじゃないわ
あの打線でクリーンアップになるの分かるわ、すごいわ
今まで芝居くさいと思ってたけどガチでこんなんなんやな
そんなんじゃまたアンチに色々言われんぞ
疲れてくれてるとええな〜
( ´д)ヒソヒソ(д` )
牧の三振は既視感あったな
解説「シャワー長めでww」
前の回四球で出したランナー全部返してるから交代させられても文句言えねーやつだしな
とりあえず抑えてくれた田口に感謝やね
両軍の投手大変
中身もイケメンで惚れるわ
消え失せろよごみ
どういう基準や
少しは打ってよ…。
山本 被OPS.802 FIP 4.77 防御率 4.35
田口 被OPS.654 FIP 3.04 防御率 5.91
どう考えても田口だけまともなんだよな
打率信仰が古いのと同じように、特にリリーフは防御率で語るのはナンセンスだぞ
ハーフスイングのみやで
このまま規定到達するくらい試合に出ればGグラブあるぞ。
岩田岡林近本の3人で受賞という線はリアルに有りそう。
ちょっとはこっちの攻撃も
長くいこうぜ
そうなんや
バウアー得意か?
いらねーしローテはいるんだわ素人は黙ってて
上2人がグロすぎるな
そのためにはバウアーをボコボコにして味方になりたいと思わせないといかんな。あとは誠意の印$
ほしいのは中継ぎよね
ソフバン行った大江でもいたらありがたがるレベルや
まあ開幕戦のアレとキャラで執拗に粘着されてるのはあるわな
今はいらんやろ、アビラですら2軍に落とされるほど
ローテ溢れてるんやぞ
アンチ乙
ヤクルトで中8ローテやらせてブチギレするだけだし
上2人は間違っても勝っている場面で投げてはならない投手や
北村ナイバッチー
素晴らしいわ、実力でスタメンやん
収束するのは大体出力ある本格派とかで、2軍でも一生ボコられてる奥川見てりゃわかるやろ
29歳でブレイクか、ええぞーwww
ええもんのとったわ!!!!
ナイスヒット!!!
お前そんなバッティングできるんか
哲人が2回目あるかわからん。最低でも外野に運んでくれ
これはポジですわ
内山だからね足遅い
何より気持ちを感じる
今年クビでもおかしくなかったところに転がってきたチャンスをきっちり活かしとるやんけ
少し深めに頼む
オカルト気分でいれば、このまま勝つかな?
勝ってくれるといいな…。
スタンド深めで
この2点は大きい。ありがとう
もう一本ホームラン頼む!
たまには働いて!
だから被OPSを併せて載せとるんやろ、セイバー知らんのか?
奥川って被OPS.863やからな
被OPSとFIPが両方良いかでわかるわ
これはキャプテン
内山北村山田すき
本当に申し訳ございませんでした
キャップ普通にかっこええ
この漢に何回良い思いを味あわせてもらえたか
うちでひたすら中3で投げてくれよ
ここタイムリーで追加点はパーフェクトや
あれで外野に運んでくれたから、悪くないとは思いたい。ありがとう
2軍で調整してきてよ」
最高のタイムリーだぜ
打線がつながっていると死ぬほど嬉しいわ
お、逆神
山田さんもう衰えているから赤羽と代われとか思ってました。大変申し訳ございません。
喝入れる為にわざと凡退しているみたいな理論やめろやw
野球は意外性のスポーツ。
中継ぎもしょぼいのにこういうことしてるから追いつかれる
代打でいけるし
なんで打てるんだろう
#古賀がE
何でも点入ったらええ!
→誰もいない
ここはクリーンヒットで7点目とるバッティングお願い
東京ヤクルトスワローズ
山田 哲人 様
拝啓 新緑の候、貴殿におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、私こと、これまでの貴殿のご活躍に対し、軽率な言動をとってしまったことを深く反省しております。
近時の成績不振を理由に、誠に勝手ながら貴殿を侮るような発言を行い、またツバメ速報等においても煽るような言動を繰り返してしまいました。
しかしながら、本日(令和7年5月16日)のご試合における、圧巻のホームラン及び3打点の活躍に接し、私の見る目のなさと驕りを痛感いたしました。
改めて、貴殿が日本プロ野球界においていかに偉大な存在であるかを思い知らされ、心より敬意を表します。
この度の非礼により、貴殿ならびに東京ヤクルトスワローズ関係者の皆様、さらにはファンの皆様に対して多大なるご迷惑と不快の念をおかけしましたことを、ここに深くお詫び申し上げます。
今後は、言動には慎重を期し、貴殿のこれからのご活躍を一野球ファンとして誠心誠意応援して参る所存でございます。
何卒、本謝罪の意をご賢察賜り、御寛恕くださいますようお願い申し上げます。
敬具
(署名)__________
住所:___________
氏名:___________
⸻
必要であれば、PDF用のレイアウトや印影欄付きのフォーマットもご用意できます。ご希望があればお知らせください。
ストレートの後に来るカーブ狙ってけ
調子乗っていけよ!
今日2安打やし、もう一打席の回したいんやろ。
いや、代走の方が個人的にはええけど、
ヒットも打てるチームだった?
いつものヤクルトじゃあないみたい…。
でも、今日の2軍の負け方もあるから
油断は禁物…。
消化試合なんやし碌な若手いないんやから山田の2000本優先は当然やわ
結局これが二軍と一軍の差なんだよな
まぁ、2点とれたし、次に活かせよ
流れきとるで〜
やから下の数字にこだわらず試せるもんは試してほしいんよね
それでだめならまた入れ替えればいいだけだし
もうどこにも行くな
ランバートやアビラはようやってくれとるよ
いつものあの鬼の形相理論で煽ってるあれか
茂木離脱ならなおさら外せんよな正直
伊藤のようにこういうことあるから、下から積極的に選手あげてほしいよねー
もうちょっと1軍で経験積んだら絶対成績残すと思うよ
うちの中村もそろそろ上で見たいなぁ。
3点差じゃ無理だぞ星のメンタルじゃ
8回に大西かな
大西?
高木豊風に表現すると「1アウト満塁から点が取れずに流れが変わって山田の2点タイムリーでチームに勇気が貰える」みたいなやつ
内山も北村も哲人もナイス!
でもさ、アンチの気持ちもわからないでもない、いままでが山田とは思えない不調だったし
だからアンチの人、一緒に土下座しようぜ
オレはずっとキャプテンのファンだが、喜んで一緒に土下座するよww
大西からの山本じゃね?
ほんま助かる。
ちょっくら謝罪の菓子折り買いに行ってくるわ。
さんきゅーな
今ローテ詰まってるからなあ
いきなりデッドボールとかやめてね。
四球も嫌だ!
負けたオリ側の先発が完投しとるしな
まともなレフトならシングルやんけ今のオースティンの走塁を見る限り
もっと嫌な展開になってしまった。
頼むよ、木澤
TA起こすな起こすな
今日は一回やってた
微妙な空気感で本人もちょっと控えめにw
山田はよく追い付いたわ
しかし問題は8回。
ここは1点オッケーやから、アウトとろうぜ
澤井やk北村もそのうちチャンス与えて欲しいね
山田は取れてたんよなー
お家に帰りなさい。
佐野やなかったら、ゲッツーやったのに
ほんま多いわこいつら
3点差ひっくり返されたしな…
わざとやってんのかアマチュアリリーフ陣
余裕ぶっこいて送りバントとかしてるからや
やっぱ流れなんて存在しないわな
しっかりしてくれよ
何点取ってもいっしょや!
なおノーアウト1,2塁とかギャグかよ
当たりも良くないからな
判断ムズい
高津がどうこう言う問題じゃねーわ
さ、さすがベイス打線
木澤〜頼むよー
そんならこっちもやってよ
これ以上はやめてくれ。何とかここダブりたい
まだノーアウトなんだよなぁ。。
んー、まあそうか、あー、しゃーないねw
一つくらいは取りたいよなあ泣
石山は異次元だけど3すらいねぇ
運ゲーだな
抑えてほしい。
やっぱ木澤の強みってメンタルだなこれ
広島なら3凡やな
木澤は変化球ぴっつぁーよ
守備面の貢献がほんとデカい
今季のプニキは助かるわ
回頭からそういう投球しろ
お前が打たれたら仕方ないといえるリリーフ石山しかおらんしなあ
あれは凄いよな
思ってました、目が覚めました。今年のヤクルトはこれでは無理でした
投げているうちに温まるやろ
打つ方で十分仕事したんだからもうお休みでいいだろ
いい加減山田の守備力の認識をアップデートしてくれ
どこがエラーだよ
試合観ろよ…
あれエラーは厳しいわ
んー、ビハインドげー、負け試合が多いとそういうマイナスもあるわな、勝ちは全ての良薬やね全く
エラーでもないし、追い付くだけで十分なんだよなあ進塁阻止しとるし
そして茂木と長岡がいないから、あそこでセカンドを交代させる余裕は今のヤクルトに無いぞ
サード北村ショート武岡セカンド山田だぞ
それでまだ生きてんのか
いろいろ大丈夫か?
気持ちは分かるけど
もう少し表に出すな
ビハインドゲームね、スンマセン
続報ないから長引くんじゃない。。
確かにかつての山田ならアウトにして欲しかったけどエラー扱いするプレーではない
順調とは出てたけどな
生命力羨まし…くないな…そこまで逝ったらむしろ
伊藤出せってことなんだろうな
実績の大西?
前回良かった矢崎?金久保?
まさか1軍に上げた星?
そらもちろんショージよ!と、言いたい泣
どこ投げとんねーーーん
次からどんどん回してくるぞ
プロやめろよ
3点差あると思ったのに
まあ結果がほしい若手だし
ここからは抑えてね。
そんなことより、この回抑えてから考えようぜ。。
内野簡単に抜けすぎだろ
流石に無理
ぱるるの方が良い
ベンチの内野手は実質赤羽と伊藤だけ
セカンド交代させたら残り1人
まだ7回表でそんなことできるわけ無いわ
敗戦処理になりかねん
木澤なんとかしほ
投手がたとえ1失点に抑えても得点できない
そんなチームですわ
ベイさんの集中力すごいね
1点差で堪えてくれよ木澤
内山を内野に動かして外野手を入れる手はある
だれとは言わんが
笑わせんな
取ったら取られ取ったら取られ
それはない
その球速ならもっと精度上げなきゃ
セカンド行かれたらあかんよ
DHくれよマジで
石川の試合で勝ち消したら死ぬほど腹立つが
なんとかしてくれ木澤
それはちゃんとここまでで抑えてくれたらやな
サンタナが取っただけでOK、だろ?
ショートがあそこで呼んでたらそりゃあそうなるやろな
気張ってたし
チーム壊してふんぞり返ってんじゃねーぞ
それだとさっき橋本を代打で使ったから控え捕手が中村一人になるぞ
もっと悲惨やろ
一人で試合を変えちゃった
せめて1点差で終わってくれ
これが長期契約一年目とか地獄やろ
アタマ空っぽかよ
その分打てばいい
有識者の大好きな二人なんよな
宮本に戻ってきてもらって鬼キャンプしてもらえよ
たるみすぎ
ある意味可哀そうだな
木澤小澤はすごいよね
心臓とまる
まじでひどい シーズンUZRヤバイ時のラミレス超えてるそう
なんなんだこの試合
助かった
死んだかと思った。。
一番からや追加点またお願いします。まじで
愚か者
内野が固いチームならとっくにチェンジだわ
心臓の毛を分けてもらえ山野
違反球で何をどうしたらここまで劣化するのか意味わかんねーわ
今日は勝たんと連敗地獄なるで
そして2点とられるんだぁ…
とりあえず追加点頼むわ…
UZR−70ペースなんやろ
晩年ラミレスでさえ−39
あとリリーフはムーチョと組んだ方がいい
お前が流れ渡したんだわ
その表現面白いからいただくわ
彼はどこにいったんやろう。。
今のヤクルトにサンタナ外すのは申告敗戦と同義や。サンタナ外すよりサンタナのところに飛ばない事を祈るしかない。これに関しては西川赤羽の打撃が悪すぎるのが悪い
投手が悪い……😭ちゃうねん
打撃の調子も少し落ちてるしな
いつ逆転されてもおかしくない
そら、無理やろ。
2点とられてやってたからおかしいわ。
昨日辰己の守備を見ていたから余計に思うのかもしれんが
7回木澤8回清水のリリーフ陣ってどうなんねん
勝ちの権利持ってる先発ピッチャーってファンと同じ気持ちで見てるね笑
なわけあるかい 2点も取られてあと2回どうすんねん
せめて1点にしろ
木澤は登板間隔ちょい開け過ぎたか?
でも負けパで酷使なんか出来ないしな
いやー、リリーフ運用はガチで難しすぎるだろ
伊藤の打撃を評価できないのはわかるが仮に打てなくても.158の武岡とどれだけの差が生まれるんだよ
勝てる気しない
昨年はもうちょいマシやった
なんだろうな…
うちとの違いが。。
何故上達しないんやろ
なぜ伊藤の守備をそこまで評価できているのか
よそのチームの平均球速のインフレに全然ついていけないの悲しすぎる
またドラフトでカスPとるのはやめてくれ
これで投手陣に責任求めるのは頭ヤクルト編成すぎ
どう見ても守備で招いた失点だろ
あっそ、うちに負ける程度の弱いチームだったら優勝できねぇよ
武岡赤羽もだけど試合に出続ける体力ないわ
どこの誰かは存じ上げませんが、ヤクルトだってハナから優勝する気無いわけじゃないんすワ
エンタテインメントやな
最下位に邪魔される雑魚乙
首脳陣への絶好の叩き棒が今伊藤になってるだけ
代打やったしな。
丈もそんな感じじゃね?
センスとかそういう系なんやろか
追加点取るぞ
去年の2軍ショート守備と今の武岡赤羽北村で回してるショート陣見て何も感じないなら野球見る意味ない
お前らに優勝してほしくないってことだよ
言わせんな恥ずかしい///
あとはこれですわほー出来るといいんやが
またバンドやろ。
単独スチールいこうや
そして今時の球速のバウマンはというと
で、代打で橋本を使った理由は茂木の怪我で内野手が更に減っているから
もうどうにもならん
まあそこは師匠に教わっていけば…
って言えるくらい点取れてる奇跡
多分気のせいや。
2つ目はさすがに振らんやろ
ここは問題ないやろ
基本はできるけど応用ができないタイプ?
つまらん
MURAKAMI様ってTシャツ着てたなww
バントが有効な場面なんてないんだが
二軍で無双しとるぞ
1点とる得点期待値も変わりません
毎年ありそで←ココ重要 絶対ないから横浜は面白いんじゃん。
多分はみでてるかと…
通路側の席とか身体の小さい人の横とかだと座れる
尊師…
守備に本気出してくれや。
盗塁チャレンジさせろって言ってんの
遥輝さーん出塁したよー
リードしてるからこそじゃない?
この展開で強行して無得点はしんどいやろ
岩田だったら単打で帰ってこられるかもしれないし
信用できるほど盗塁上手くないからな
今いる選手信頼するしかないやろ
カーブ打ち得意やろ?
バントが有効じゃないんやって
そこは我慢してや。
キングや!
そろそろ見せて
やっておしまい
無駄なスイングやった。
頼む、ここは打ってくれ
ごめん右投手って理由で
立っとくだけで、満塁になってそうやな。
サンタナ、オスナ
というか、歩けよ。
開幕戦のヤクルトよりトラウマだろ
守り切って欲しい…。
今日は勝とうぜスワローズ‼️
間違えてるだけだ。許してくれ。
あかんけどようやってはいる 気持ちは伝わる
低めブンブン、いつものオスナが詰まってて草
ファーw
バット飛ばしヒットもあったな
許す許さないじゃなくキモい
バンテリンドームのこと言ったんだが…
矢崎?
フィーチャーをフューチャーって言ったりな
結構モヤモヤするよな分かる
昔「巨人の星」で読んだことあるような
四球は拒否
なんで走らないの?お前どういうことやねん
冷静じゃない
背信行為だろふざけたプレーしやがって
と指示してくれよ。
あげくに走ってないし。
ボール降ってばがりやったで
この打席ボール球何回振ったんだよ
実際どうだったとしても
あの時ネクストのラミレスも呆れ取ったわ
それなら走らない方がマシやったな。
四球拒否って今のほぼ怠慢やぞ
出世したなあ!
すぐさま立ち直ったよありがとう高津くん
ボール球いくつ振れば気が済むんだ?
つまりこの打席だけで二回四球を出してます
ブライス・コットン来てくれほんま
サンタナも毎打席打ってくれないとあの守備じゃ全然割に合わない
守備も並み以下、四球拒否
これが4番…
繋げる意識ないのかよ
ロクに打たんし高津と一緒にサヨナラでいいぞ守備ごみすぎてただのマイナス選手だし
ならわかるわ
4番で使うのも悪いしそれ以下の打撃成績の野手陣も悪い
これは流石にそうだよな。
降るし走らんし。
負けだな笑
頼むから抑えてな
四番オスナたん
帰ってきたんやな…
まあ終わらんだろうな
ここ最近の内容はいいとはいえ
木澤は頑丈とはいえ無理させないでほしいわ
悲しいけど捨てシーズンだし
って試合をもう数試合落としてるんで、いい加減勝ってもらっていいですかね…?
木澤ガチャよりもハイリスクで冷えるぜ、肝が
オンカジ
オフカジ
ノンカジ
好きなのを選べ
ヤクルトの外野手に打たなくて許される守備のやつ居ないからな。全員守備はマイナス指標。トータルで見たらサンタナが1番マイナス少ないかもね
金久保頼むわ。
得点圏打率と出塁率見たことある?
そのまま四球出さずに行ってくれ
ハイリスクローリターンの最近のパチスロかな笑
他の選択肢は大西、山本やし。。
ドキドキとかスリルなくてつまらんやろ
プロに言うのか
下手くそと怠慢は違うぞ?
西川赤羽が揃ってマイナス出しまくってるのにサヨナラする余裕はないな。笑
ほんま嫌いやわコイツ
そうか?他の野手人の惨状見ても言えるか?塩見村上長岡不在。茂木もなぜかいない。
もう借金増やしたくないんや
その大勢も打たれたで
金久保がんばれこの回大事ヤ
酷すぎるわ
今日はどうかな?
醜い
ドベでも一応プロってか‥
笑えるわ
大事やで。いくら四球取っても後続打たな意味ないで。去年、一昨年の村上みてみ。強いチームだったら四球が正解なんだけどね
松尾君打ち杉内
勝ち越されたらやばい
ならなぜ一軍に上げた?
わかってた
あんなくそ高いたまをわざわざ投げて
ここで殺されるのか
やっぱ最後はこうなるのか
もー
なにその予言
まあこんなレベルの投手だわな
他球団ならとっくにクビだけどもう我慢の限界だわ
スカパー解約するわ
一生勝てないんじゃね笑
弱すぎる
野球に奇跡なんか期待したらダメよ
全部高めやんけ
6年も神宮で監督やってわからないのかね
球速いだけじゃ抑えられんよ
一発だけはダメだったが、ダメだったか
想定内
金久保くんさぁ
次の仕事でも炎上してな。
先発から6点取って負けるチームとかウチ位だろ
外国人補強するなり
またトレードするなりどうかしないとね
こうなる展開が読めていたということか
うちがこれ以上点取れるかわからんけど
って書こうとしたら打たれた
まー楽しめてはいるな今日は
最後の思い出作りにTAにホームラン喰らってよかったな!もう二度とファンの前に顔見せるな
まずお前が頑張れや
一緒や!誰が投げても!
期待の山本は今年全然ダメだが
当たっても嬉しくない
中日戦といい、ベイといい
ハンデを貰っても最後は負けるショーみたい…。
裏で金もらってるレベルの利敵行為すぎて吐き気するわ今すぐ退陣しろごみかす首脳陣
これぞヤクルトスワローズ 来年に期待や!
開幕から分かってた。
これは最下位やな。
こんな場面で金久保とか頭おかしいんじゃねーの
素人以下やわこんなの
それは間違いない
これじゃやっぱり最下位だわ
そらそうなるよ草
点取れる→点取られる
どうして…
すごい選手になるわ
MLB行ける
度会もだしドラ1野手当てないとな
阪神もそれで強いわけで
負け過ぎて笑える
一生負けてろよ
シーズン100敗目指せ笑
もうちょいセットアッパーやらしたって欲しい
それはフロントの問題だろ
高津って弱いよな、相手にならねえ
中日はいいよなまともな中継ぎがいて、うちはいねんだわ
やる気ないなら身売りしろ
誰か中継ぎ、目覚めてくれませんかねえ突然
いつも負けてんなこいつ
打たれる前提やししゃーない
山野を下ろすのが早かった
金久保とか数年前にクビになるべき選手
野球に関わる資格ねーよ
山野にもっと長く行かせてほしかったわ
それなら勝ちも負けも自責やし
ほんそれ
まあ5回でおろされる投球しとったから今日はどのみち駄目な日だったわ
本当に高津辞めてくれよ頼むから
逆転されても守備くらいきっちりやれよ
じゃなきゃ金久保なんか出さないわ普通
ワイにはわからんぞ
惜しいとも思わない点差以上の壁があるわ
派手に弱い🙆♀️
なんの意味もなかったね
変化球もしょぼいし
何しに来たのこいつ
誰も出てきてないやんマジで
生き証人になれるチャンスや
先発が完投しないと勝てない
きっとウチでは重宝するはすだ
あー!荘司いたら分からなかったよな確かに
これ応援できる人嫌味じゃなく素直に尊敬するわ
敗退行為すんな。
今日はなんだかいつぞやの七夕より効いたわ。
絶望のベンチ外や。
こいつ1点もやらずにら1イニング投げ切ることも出来ないの?笑
仕方なくストレートを投げさせたら高めへ抜けてホームラン
古賀も頭おかしなるで
悔しいな
山野もかなり怪しかったけど
出てくる中継ぎがもっと酷い
伊東かなあ
普通にメンツ揃ってても怪しい。
投手重視ドラフトしてロクな投手いねえ
名将さん達だから
勝ちパはまだ無理でしょ、金久保には
GMを即日解雇してくれ
2軍も含めてチームが崩壊しとる
他も多分変わらん
6点取って勝てないなら野手に責任無い
そもそも指導力皆無で選手破壊し尽くした指導者の自己責任だから同情の余地もないけどな
大西、星、金久保、矢崎、山本
お前らなら誰使うよ
たらればだが8回荘司9回和尚でたぶん普通に勝って終わってたよ
シートノックから不在でベンチ外なのでコン不の可能性大
今年は2017シーズンでした
セットになると球威も落ちるから勝ちパは苦しいね
みんな打たれてるんですけど?
山本は右打者の方が抑えてるっていつになれば気がつくんだよ馬鹿が
CSだけ狙ってろとあれほど…
しません
💩ピッチャーかき集めて何がしたいんだろね?
いや、元々おったのを使い続けて壊したのは高津やろ
まじで誰でも変わらんと思う。運次第
6回山野って答えか選択肢にない悪問
まあ他もあれだけど
プロ向きじゃないよ技術もメンタルも。
ええい矢崎!!!
誰出してもこうなるのもう終わりやな
必ずAクラス行くからな!
プロ野球が見たかったら推しでもなんでもないチーム同士の試合を見るのだ
レベルの高さに驚くぞ
素人は黙って応援しよ
それに打たれてるという事実
今期は雑魚ルトスワローズで村上のラストイヤー。
金久保、メンタル切れてるなー
なつかしいですねーこの感じ、僕も2017にたっぷり味わいました位言ってくれ
残りの投手
矢崎・山本・大西・星・石山
9回石山として、ここで使える投手は一人もいない
星ガチャ回すくらいしかない
采配がどうこうじゃない
最近持ち直してきたヤサタク
ズルズル亭の本領発揮
普通にクビレベルの成績でしょ
あ、ほらしいんだけど
今年はそれすら難しかったんだからそりゃ喜ぶやろ
現状は9回しか決まってない
誰も行かなくて良いだろ
ボイコットして欲しい
ムカつく球団
金久保2軍に即落ちだな
「やってくれると思ったんですが..」
村上とか居ても変わらんよ
YESタカツクリニック!
金久保に責任取って最後まで投げさせろ
監督リリーフ出身じゃなかったっけ?
木澤が7回ピシャリと抑えたら跨ぎやった方がまだ抑えられそうな顔ぶれ
金久保とか1イニングでも完璧だったな2軍でも1〜2試合しかないのに
もうダメ元で120球くらい投げさせてみよう
今日は勝ち切りたかったがなあ
泥臭さがないんだよこいつ
泥臭さがないんだよこいつ
2軍からきた内山と北村今日一応打ってるで。
内山と山田のホームラン見れたし満足
ヤクルトの楽しみ方は優勝争いよりもこっちの場合の方が多いんだから平常運転
毎回同じ展開で上がり目がない。ほかに誰がいるのかは別やけど。。
蒸し返すわけやないけど、オスナの打席が空気変わったんやろ。
現地じゃないならその文句は気持ち悪い
むしろ揃った年は一年もない中2回優勝したのは素直に評価するべきだと思うけどな
ないものを搾り尽くしたから本当に終わった感ある
小澤も点とられなかったのは運だし
田口はヒット性の当たりを打たれ
木澤は3点差を詰められ、金久保は大爆発
終わりだよこのチームさっさと解体したほうがいい
そりゃ投手壊れるわ
大西の内容知ってんのか?
高津と金久保の責任
ビジターじゃねえんだよここは
何で上の連中は責任とらんの?
もう〜7〜8年は最下位やな
高津「高梨!!」
何言ってんねんそらそうやろ草
その時は最優秀中継ぎ投手獲得のセットアッパーと30セーブのクローザーがおるやん
流石に頭が悪くてウケる
2軍に行けよ…木澤も…。
矢崎大西金久保なら金久保が一番マシだろ
明日は出川見たいから試合見ねーわ
動くのは早ければ早いほどいいからね
ヤクルト比でまともな木澤を戸田に送るなんてとんでもない
負けても良いから小澤に2イニングくらい投げさせんと
本当に何も残らなくなるよこのチーム
木澤レベルが2軍に行っちゃったら、1軍ブルペンホンマに終わりやで
普通に上で投げるの無理だろ
取れません
オスナ中村山田田口が2年後どれだけ活躍してくれんの?ってところに疑問持ってくれる人が指揮してくれないと無意味なシーズンになる
逆転しろ!
しかもうちは下位から……
対バウアーで野手が頑張ったと思ったらこれよ……
引退してどうぞ
一応今凡退した九鬼は捕手
一人で3点も取られて致命傷とは
完全に配球ミスやろ
恐ろしい数字
勝率二割五分
どんなに弱いチームでも三割勝つんじゃなかったの?
後ろがほんまに誰もおらん。
荘司と石山以外の選択肢がない。
高津高津言うけど、誰がおんのやろ。
むしろ、コーチ含めて総とっかえすべきや
もう明日には借金10だしそういう無駄な足掻きはやめてほしいんだよな
現地か...可哀想...
つよくいきて
やっぱドラ1野手ですわ
下はもっと酷い定期
けどそれで投げさせたら壊しただのなんだの言うやんけ。大西だって小澤だっていつまで調整してんだよって思うわ
獲ったのに全員使えなくなったらフロントのせいって流石にかわいそうやろ
ドラフトでもショウジ獲ったのに
高津が居座りすぎたのが悪い
現場レベルで何かできるとしたらガチで新庄しかおらん
対右の被打率1割台の山本一択だろ
度会以外右ばかりなんだから
それでランナー溜まって佐野になったらそこで投手を変えればいい
お疲れ様です
今日はいい打撃も出て、良かったんだけどねえ
それが小澤なんじゃないかな
確かに、ゆとりローテやっとる場合やないよな。。
木澤があかんかった時点で石山が2イニング投げるしか勝ち目ないやろな。他の投手も結構ぐろいからな
先発が8回投げるしか勝ち目がない
アンチはそれ分かった上で叩いてるんやろ
じゃないと流石にアホすぎる
擁護してるとか叩いてるが高津がおらんくなったところで何も解決しない以上に悪化が当確なのは明白なのにな。
スカウト編成部を再編しろとしか言いようがない
スパイ?
ヤクルトのヘボ共とは
20歳て…
ヤクルト相手に使うのはもったいないってコト
別に他の監督に変えたところで改善するとも思えんけど
ヤクルトだけラビットボール使ってんのかってくらい他球団と投手成績に開きがあるわ
金久保はどれだけ打たれるんだよ…。
勝ちパで出てくるな!
2度と見たくない!
入江はそもそもベンチ外
早く帰り。時間の無駄や。
そんで新庄1年目みたいに色んなやつ試せ
6回を投げきれない山野が悪い
おつかれさん
美味しいもの食べてな
9回表にありそうだな
てか信じるしかもう………😭😭😭😭😭
さすがにもったいないか...
それでもロッキーズよりはマシだぞ
今日の野手ならいける
すまん頑張ってくれ
横浜は今週6連戦だっけ?
先発6位
リリーフ6位
どっちも酷いよ
負けるなら乱打戦だわ
そら怪我しまくってるんだし、整備し様がない。
仕方ない
消去法だから
これまじで言いたい。1番意味がわからなさすぎるムーブ。二軍の先発が足りないわけでは決してないのにね
主にそれやで
ないです
このまま試合終了
残念ながら、もう顔を見ることはないと思うが
5失点で済んでるの逆に奇跡
帰り気をつけて
野手は問題ない
そもそもなんで小澤木澤をすっ飛ばして8回になるのか説明つかんし
気ぃつけて帰るんやで
先発契約だろう外人2人は外して
吉村、高梨、小川、山野、石川、高橋、中村の中で誰か
三振取れる高梨なんだろうけど、そしたらオフはFAで出て行く
そういう球団なんですわ
諦めろ
現地で泣いてるなこりゃ
仕方ない
早く帰った方がいい
野手は問題しかない
今のも落ち球に上手く反応して打ったわ
負ける前提のショーを観させられてるみたい。
悪者は最後は倒される。
アカギぐらい強運ないと無理くさい。
もう早々にシーズン脱落だね。。
去年より早かったね。
来年以降もしばらく低迷する
2021年の優勝はだれも予想できなかったがあのときは村上が若手でいたからね…
戦力整えない小川淳司が悪い
次のサンドバッグになるには問題なさそうではあるな
はやくシーズンが終わって、期待しかない話を聞きたくなってきた。(事実かは別)
一巡回した木澤
爆発した金久保
まね
ドMの集団
今のメンツが勝率3割なの分かってんだから色々試せや
山本 防御率4.35 FIP 4.70 被OPS.802
大西 防御率0.00 FIP 3.62 被OPS.944
星 防御率0.00 FIP 0.00 被OPS1.000
ほんまに継投がどうこうではないし、采配批判が当てはまる要素も一切無い
誰が投げても無理というだけの内容
そしてKは今すぐ中継ぎに戻せ。
西濱はまあ先発ではあるが、この2人は中継ぎに上げる余地がある中で何をやっているのかな。
鈴木に至ってはあれだけ頑張っといて支配下にしなかった時点でモチベーションが地に落ちてるかもしれんけど
ヒェッ
今日の山野の内容では引っ張れんやろ。連敗中は特に。
金久保だけは結果論やけど、あかんかった
まあ意外とこういう試合は満足感あったりするから...
現地は0-1とか0-2で負けるのが一番地獄
K最近あんまり良くないよ…
ちゃんと指導してくれよ
休養なら良いが
そして茂木がいたらなぁ、って試合でおーん
当たりくじ入ってないテキ屋のくじ引きみたいなもんだからね
山本は最初の巨3連戦でぶっ壊しただけで、この中では全然マシやね。
他は誰が投げてもギャンブルになる
3回コイントスしたら一回は外れますよ
もしかして100敗ある?
明らかに身体できないで
これは仕方ないよ。本来なら下で育たるべきや
元カープスコット「やあ」
6点取れたんだから9点取れたってええやろ!
要はな、言いたいことはな、最後まで諦めんなってことだ!
石川さんの200勝だけ、何とかしてくれ。
そうそう、あと金の無駄
やっぱ負けてるときはどうしようもないな
ベンチでむすっとするしかない
オープン戦チーム支えておいて支配下なしからの開幕したら先発だもんな。本人は他責だと言われるからワイが言う。そらモチベ落ちるわ
もう無理だよ。
むしろオースティンや
大丈夫なんだろうか
あんときもこんな感じだったよな
NPB辞退して独立リーグにでも入れてもらえよごみ球団
低レベルなエンタメでダイナミックプライシングとかイキってんじゃねーよ
どうしようもねぇわ、こんなの
逆転して2回も突き放したのに7.8回で5失点とか、どのチームでも勝てないわ
数字で見ると酷さが際立つなぁ。
今日に関しては他の日より内野手打ってるから出る幕ないかも。武岡も、最初出塁してなかったら内山の3ランもないからな
神宮で貧打見る方が辛い
投手なんかはなから期待してないしね
もうどうやっても負けだろこのチーム
このデータを見て山本が一番マシは草
普通に一番マシなのは矢崎や
山本は直近2試合連続失点中
矢崎は2試合連続無失点で交代完了や
1回も球場行かないくせに
今シーズン96敗超えれるかな
投手ドラフトのせいで焼け野原と化した野手
どうするつもりなんすかこれ
中村、ショウジ、ランバード、アビラ、バウマン
取った選手全員怪我させといてなにいってんだか
ドラクエ4でも始めよかな
どのチームとやったって、8回9回はもっと反撃してくるぞ
山田に守備固め、山野を6回に引っ張るとかいくらでも出来ることあったけどな
何かアクシデントあったわけでもなく自ら8回金久保を選んで被害者面はないわ
もう1.5ヶ月しか期限ないんやがどーするつもりなんやろね?
俺が悪かった
こいつならこれでもビビって四球出しそうな気がする
金久保よりは経験あるんだから。
何ともならんかしかし
心なしかスタンドの現地民も脱力気味に見えるわ
諦めて身売りや
こういうときだけいい投球するからな
今日はわからんけど
金久保も無失点だったけどね
1点リード時の星とか金久保と変わらんと思うというかストライク入らんでしょ
やっぱり打たせても繋がらないし、バントで1点とったところで焼け石に水の詰みパターンだな
今日に限って当ててる山田を下げられるわけねーだろエアプw
普通の球団ならシーズン前に保険の外国人も獲得するのにいなかったからな
編成の怠慢だよ
本人の心が折れたなら仕方ないけど、多分休養させても変わらんと思うくらいどうしようもないわ
モチベーションとかじゃなく準備不足実力不足やわこれ
二桁勝てるなんてすごい!
基本点取れない打線
点取れた時だけ燃える中継ぎ
シナジー半端ねぇ!
山田守備固め、山野続投はその通りだとして、じゃあ8回誰に投げさせるんよって話になってくる。
どうなったって結果論だもの。
首位打者HR王打点王並べて先制してROBで逃げ切ってた時代が懐かしい
指導力0
この監督は、誰でしょう?
まぁそれまで投手頑張ってたのに野手全く打たない日もあったからな。野手が相手以上に打ちまくる日があってもいいんちゃうか?Deみたいに。だから弱いんや
エンドランとかも対応できる人が少ないし
確かに、モギも離脱したなか、打線は頑張ってたよな
今日は若手が頑張って打って勝てると思ったんやで。そしたら中継ぎにしてやられた一軍とほぼ同じ
お前?
今日はどうしようも無いだろ
八回に投げてたらきっと打たれてたんだろうなあ
監督として適正いいど分からんけど
もう若手主体にして、経験積ませよ。今期はずっと最下位や。
高津オンリー
ドラフトが悪いになるけど、使えてた選手が劣化したり怪我しまくるのはドラフトの問題じゃないやろ。
いや普通に6.7回スライドさせるだけだろ
勝てるなんて思っちゃいけないんですね
カス
当たり障りのない薄いこと言って流すか、そもそも何も言わないんじゃないかな
右上がりになってるのが山本だから山本が1番マシって話をしているわけなのだが、日本語不自由なのかな?
DeNA打線が12球団1とはいえちょっとひどいわね
むしろ茂木がいたらあと3点ぐらい取れてたかもしれん
青木が叩かれるの辛いからダメ
軽い場面で無失点つづけたから試したくなったんだろうけど
結局メンタルが弱いんやろなあ
なんで青木?
いいも悪いもわからんのだが推薦した理由を聞いてみたい
山田が当たってることと3点リードであの守備を残しておく事に関係はあるの?
小川、伊東、橿淵 この辺だからな
こりゃ金久保とどっちが先でも結果一緒やで
強攻しても多分変わらんで
いつの話してんだ?
この焼野原を引き継いでほしくないな
こんなもん来年も絶対最下位じゃないか
2軍に戦力はおらずどうせけが人だらけ
投手全枠外国人ガチャ回すなら5人は取らないと厳しいな
怪我もあるし単純に通用しない場合もある
打たせても繋がらないからヤクルトというチームの存在自体が失敗ですね
ていうかその理屈なら毎試合サンタナに守備固め出すのもエアプってことになるな
「チーム一丸となって」――誰もが念仏のように唱えるが、その方法について
言及されることは少ない。その方法をずっと考えてきて、僕がたどり着いたの
は次の言葉だ。
「相手のことを思いやり、相手のことを知る」
組織の目標達成のために、個人は仕事をする。僕は監督としてチームを指揮す
る。とはいえ、監督はすべてを自分の思い通りにしていいわけではない。自分
の考えを押し付けてばかりでは、周りの人たちの仕事に対するモチベーション
は上がらないだろう。 そこで重要に
なるのは、一緒に仕事をする人たちが、組織のためにどうしたいと思っている
のかを想像することだ。(本文より)
何の冗談だと思う。
怪我させたのは高津じゃない定期
なんで監督がそこまで気を使わなあかんねん
原全権監督でもトレーナーに一任するわw
そらあの場面で星ガチャは引けんやろな
だから今日の継投に文句は無い、ほんまに無理
緊急補強してくれないかな…。
3番4番5番外国人バッター。
6点あっても追いつかれるチームなんで…
由伸はいつ行ってもやれたと思うぞ
あの手離れが見にくいフォームとリリースは世界レベル
アビラ獲得するのに時間かかってたんちゃうの?
YQS思い出すくらい投手酷いのに野手も救いようがないからな
まじで全部弱くて褒めるとこない
若手主体だとつまんないんだよなあ
エンドランとかまず仕掛けられないし
絶対抜けると思ったわ
やっぱり投手でプロ入りする人ってのはメンタルが強いな
調子いい時はやっぱガンガン使わないとね
伊藤とかも調子よさそうなうちに使って欲しかったなぁ
頭悪いからわからないのかもしれないけどそんな奴シーズン中に転がってるわけないんだよ
七色の負けパターンをもつ素晴らしいちーむ
それで成功した21、22年があるから別にいいんじゃね
問題はそのやり方が通用しなくなった時に方針変えられなかった頑固頭だよ
1年だけ通用したってのはよくある話
中日若松・阪神高山などなど
バリバリ抑える投手のほうが必須だろ
よう分からんけど分かるわw
打者が打ったら投手陣がボコボコ
ヤクルトらしいな()
こりゃ来年も首暖かいんじゃないの
とりあえず星たべよう食ってヤクルトで飲み込め
これしかない
新潟の何市に移るの?
ミンゴのところに澤井が世代交代できればベストなんだけどなぁ…まだまだ無理やな
守備も打撃も気持ちが出とる
肘出しとかもあかんことなのは当然として、どうにか塁に出たい気持ちがちゃんとプレーに出とる
今のヤクルトの選手にこういう選手は少ない
フサフサやから大丈夫
もうなんかしみじみしてきたわ
準備不足が原因ってのが挙げられてるぞ。
実際、開幕のカードで吉村が打たれた時
疲れがたまってるとかほざいてたし
行く価値ないないw家で観てるだけでもイラっとするのにたっけえ金払って見に行って一生懸命応援する現地民は仏か菩薩なのか
まず野手からドラフトで整えろ
外野だから知らんけど
1.調整理論確立してるから怪我が減りそう
2.ストイックだからゆるキャン廃止される
3.自主トレメンバーが全員大勢してるので育成も間違いない
西川、滝澤と今2軍だけど野村、佐藤に経験積ませた効果だと思うよ
このまま騙し騙し山田使ったりショートをコンバート組で凌ぐくらいなら伊藤、増田、並木あたりの一芸持ってて2軍で結果残してるやつら使って欲しいわ
お前らみたいなのに叩かれまくるノリを見たくないわ
T北村は立派だと思うわ
去年は意外とおもろかった
料理人の世界にこういう言葉がある
お客様に真心を届けたいのなら
気持ちだけではなくて知識と技術が必要だ
野球もそうじゃないかね
澤井はもうそこまでな感じだわ
木澤•星•金久保「せやな」
移転する意味なんなの?
全員が一斉に打たれ始めるってのはないやろ
🤗
疲れがたまっているはなんの冗談かと思ったわ
開幕に全開になれるよう調整も出来ないチームってのが露呈した
さすがに高津のせいだけではないにせよ
チーム全体として終わりに終わってることがよくわかる
マジでごみ投手しかいない
終わらな過ぎだよ
ごみ投手陣…
それはあいつとあいつのせいであって他は結構渋いだろ
なんてのは言いっこなしですぜ
ヤクルトの野手陣が打てないのが悪いな笑
勝者:高津クリニック🏆
そらもう燕市よ
陰毛か
マジで暗黒時代到来するこれは
その内神宮球場で野次るファンの動画とかアップされるだろう
でも100%ロッテのほうが面白い野球やってるぞ
ロッテもヤクルト並みに負けてて草
6点取れたんだから9点取れたっていいだろう!?
大事なのは最後まで諦めないということだ!
ヤクルトに入ってたらベテラン助っ人優先やったから目が出る事はないで
心配…。
150中盤〜160キロくらいあるなら別だけどさぁ
6,7、8回あたりが急激に伸びてそう...
人のために
厳しいだろうね
それでどうなるってもんでもないけどとにかく大事だ
増田、伊藤、並木とか指標的には貢献できそうなやついるんだからそいつらにチャンス与えようや
モームリ
低めのボール球引っ掛けるか、外のボール球空振りばっかりやで
しっかり見極められてたらもっと4球もらえてて点ももう少し取れてるだろうよ
コーチもちゃんと指導してくれ 頼むから
シートノックから不在とのことなのでケガでしょうな
返してーーー!!!!!!!
スコアラー終わってんな
まあ去年休養しなかったしまさかの契約延長だし
しないよ
補填はしたけど
実に面白い🥸
あそこまで何とか耐えようと頑張ってたのにそれもなくなりチームが崩壊した
多分ダメなんじゃないかな
茂木も休みを与えてて使っていたのに
故障するとはなんだかなぁ
行きたくてもメジャー側が買わないのでは?
リスク負いたくないでしょう
まあ金久保見てたらわかるとおりどれだけデータ並べてもそこに投げ込むスキルがないっていうね
ヤクルト最終回のお楽しみくるか?
無能な投手に当然問題あるが
先発が長く投げていたら無能な投手を使う枚数を減らせたんだから結局首脳陣も全員無能
まだ先頭だから絶望ではないが
高津は野手を固定するし
ロッテは若手育ってるしな
二軍の充実ぶりは圧倒的
2軍も合わせて見てみ。ネームバリューある人かなり揃ってる(からそれなりに強い)のに1軍無安打やで
直近2試合連続失点中の山本が右肩上がり……?????
文章読めとるか?
好きなようにやらせればいいよ
バントは5月に入って古賀が打ててないのと併殺が多いからやな
脳が破壊されてただでさえ悪い頭が余計悪くなったんだ
北村拓己と宮本は見習うべき姿勢があるわ
古賀バントの回はちょっとスキみせた感ある
まずは同点頼むで!!!
宮本
宮本
サンタナ
宮本
宮本
宮本
オスナ
これやな
くそ試合の奇跡の逆転劇でも久しぶりに見せておくれ
最後まで諦めない!
まずは出塁ナイス!
こっから繋がるかがいつも課題やな
投げ込めないし球威もないからな
チーム別成績ヤクルトだけ全盛期山田哲人なんよ
金久保の抜け球はともかく、木澤なんかはボール自体はそこまで悪くなかったように思うけど
スコアラーとバッテリーコーチは仕事してんのか?
チャンスは増田か西川で
そもそも増田はスタメンで見たいが
文化祭の出し物
木澤はストライクゾーンが狭いのと小澤の四球祭りがあったから、バッテリーでストライクを先行させようとした結果ああなっただけや
金久保も同じ
四球をヒットに切り替えた感じや
機能してないよね
とドラフトのせいにしてみる
しっかり見極めてけよ!!
味方殺しするやん
最後まであきらめないぞ。がんばれー!
何にキレんねん…
編成がアホだからドラフトで遊び出す
普通にやれば再建できる
ほんまなんやねんこの試合
さぁ同点逆転だ!!!!
ここから暴投がほしいわねえ
気負うなよ
仕事人ぱる兄
3点取ったらサヨナラだからw
ざわ…ざわ…
打たせろ
ひょっとしてまだイケるのか?
無理に打ちにいかないでくれ
西川落ち着いてたわ
6点取れたんだから9点取れてもいいだろ!
最後まで諦めない!
同点のランナー出たぞ!頑張れ!
マジだった…
中継ぎいないやん
内山古賀よりは期待できる
一流からしか打てないから
あと何人リリーフ使う気なんや
どうせタイムリーなんてそうそう打てないのに・・・
今日のリリーフ陣と四球連発投手見てこれやるよはもはや狂気だよ
ごみ首脳陣消えろ
しーま!しーま!
バント最高ー!!!
今日の岩田ヒット出てないけどうーん勿体なく感じちゃう。
サヨナラ目指してランナー貯めろ
フェイクか?
仮に同点にしたとしてその後抑えられるチームじゃないだろ
元キャッチャーじゃなかったっけ?
荒れてるんだから打たせろよ
一応ウィック降りた後出て来て抑えられた伊勢はもういないが
AIに聞いてみる
それじゃアウトじゃねーか
よくないと思うけどねえ
まあ最後まで見よか
今アウト一つめちゃ欲しいだろ何なら
というか今すぐ退陣しろくそごみベンチ
これが無意味なことくらい分かるだろうに
追いついてもしゃーないんや。
バントしたあとホームラン打てばいいんだぞ
2四球してる投手にアウトあげんの?
頑ななバント腹立つわ
よけろや
岩田に打たせた方が期待値高いでしょ
ふぁふぁふぁふぁふぁのふぁ!?
転がせば最悪一,三塁にはなるだろ
ヤクルトのリリーフじゃなきゃホームだしバントでもいいけどヤクルトだぞ
まあマジレスするとヤクルトみたいな極貧打状況でなく、打者が岩田ならどこもバント指示だと思うわ
負けてる終盤のバントは相手に余裕与えるからアカンやつだよ
とりあえずバントさせんな
つか岩田は大丈夫かよ?
こんなんで勝っても…
正直スイング判定されても仕方ないだろ
助かったけどさぁ
これヤクルト側だったらブチギレやろ
そりゃ文句のひとつも言われるわなあ
贔屓チームだがそれは流石に謎やで?
ここで武岡スクイズはありかも
これバントマジックやないか?
勝とう
1点返して追い付かない程度の反撃で終わりや()
てか岩田バントこんな下手だっけ?
3バントさせる普通
1点返して追い付かない程度の反撃で終わりや()
マジで今すぐ辞めやがれごみ首脳陣
わかるからいい加減勝ってくれ……
ウチがやられたら気が狂うわw
満塁でスクイズは…
去年はまだしも2023は即戦力投手要るのに時間かかりそうなじゃない方西舘はないと思ったわ
くたばれよドープ
今日主審ひどいな
たまにはサヨナラ見せてや
その前のは間違いなくスイングだがw
自分とこでやられたら堪らんのはわかる
いやーでもマジでええのそれで?
まず1点変えそう武岡。外野に飛ばせばなんでもおっけい
今まで出会ったことないのでわからん
津川さんありがとう
岩田もバント無理だろって言われてたのにな
ヤバイって
いや岩田本人もラッキーって思ってそう
ライマルに死球もらってガッツポーズする男やし
逆なら間違いなくキレてる
言われても仕方ないくらい酷い判定と場面だしな
とにかく点入れてくれヤ
どっちかの武岡
と言いたい
タピオカ
タケオカ
タピオカ
これはDeNA側も怒るやろ
気楽に行け
すげえ難しいなそれ。
だせんやろ
内野の控えが残ってないし
人生変えろ
メンタルまでごみくさってるポンコツしかいねーのかよ
状況
平均得点期待値
ノーアウト一・二塁(初期)
約1.44点
一アウト二・三塁(バント成功)
約1.28点
AIに聞いたが高津ホンマアホやわ
所詮消去法やし
いつもの流れも忘れたんか
通常と一緒やろ
無死、一死ランナー1塁もしくは1、2塁じゃなくて捕手が直接捕球できなきゃ成立や
丈だしな…
速い
ギャンブルするような点差じゃない
ここ〜で一発バ・ン・ト!
神采配!神采配!
死球を呼んだ神采配!!
変わらんかったかw
速い
6ー8で負けるわ
ド、ドラマや
サンタナも打てよ
頼むわ見せ場作ったんやで
満塁やと配球変わるからケチつくやろな
武岡が結局セカンドゴロかましたしバントで正解やったねw
岩田次第だが岩田が凡退してたらゲームセット
↑こう書き込むと打ってくれると信じる
やるべきことできない集団がプロなのか?
負け予想するやつは外れたら土下座しろよ
河川敷野球クラブです
喜ばすだけ喜ばせておいて…。
塁上にもイケメン3人
オスナ頼むよ 最後の砦
当たり的に1点は返してたぞ。
岩田が当たる確率は3割なのでバントしてたら1点差。バントして無かったら6割試合終了してた
打つならここだ!
本当くそ
まあいいわ
頼むぞ4番!
守備のマイナスが歴代最高すぎて三冠王でぎり許されるレベルの最低選手はさっさとクビにしろ
お疲れさん!
弱すぎだろ
こんな試合で勝ってもなんかいろいろと辛いわ
弱男軍団
ヤクルトらしいね。
ホームチームが9回ノーアウト満塁からクリーンアップに回って無得点で負けるなんてことが
まじでなにやってんのや。。
はあ…
赤羽でも増田でも
それすらやらないなら監督辞めろ
相手と球審がくれたチャンスで0は流石に論外
100敗目指して頑張って
しかも完全自滅パターンだったのに
勝ち切りたかったが、現状では難しかったわ
わざと以外絶対にあり得ない負け方
ごみ首脳陣辞めやがれ
この展開で本当に0点で終わるとか舐めてんのかよ
弱過ぎ
高校生より弱いだろ
ムカつき過ぎて笑う
また明日おやすみなさい
つらたん
中日みたい
普通に勝つべきだった
2点差で1点とったところでな。
負ける→パイアされても勝てない
詰んでます
まあ疑惑の判定あったしええか
もらったチャンスものにできひんところにチーム状態の悪さ感じるけどな
守備力考えたら
って今日だけは言えない、、最悪
初物献上フラグだった
1割バッターに何を期待したの????
このチーム恥ずかしすぎて目視できない
なお現実からは目を背け続ける模様
芸術ですね
最後の審判ってか
今日はめっちゃ楽しめた
力の差
サンタナが何とかするしかなかったけど
とにかくボール球に手を出しすぎだわ
親子揃ってな
負け方も似たようなもんやし
草……
それともオンカジ内緒にするから負けろって持ちかけられたか?
懐かしい気持ちになってそして色々悲しくなったわ……
無様
高津クリニック誤審は許さない
鮮やかな逆転負け
当然の逆転負け
いつもの逆転負け
でした
仕方ないやろ
バントして負けるのが好みだったんか?
擁護のしようがなくて笑う。
実際6回まで勝ってたし
馬鹿かお前
無事判断が正しかったと安堵する
審判の力を借りても無理やった
オイシックスに失礼
交代制にしたら
どれも悲惨過ぎて…
引退してるけど
これもう先制して逃げ切りを図るの無理やろ
真中さんがロッテの結果見て安心してた、
そう言ってた頃より負けそうや。
明日現地なんや。高梨完封してくれ
引退してるけど
お前、打率見たぞ。散々酷かった去年一昨年よりもを下回ってるな。なんじゃこりゃw
無理だろ
ぶっちぎりで全部弱い上に上がり目ないぞ
実質勝利やな!
いや笑えねぇよ終わってるわ
先発はギリましや。
抑えは悲惨じゃねぇよ
それはワイも思ったけどサンタナオスナ打ち取られてるから結果変わらんかったやろ、不甲斐ない中継ぎが全てや
むね?
…わけないだろぉー!!
残念だわぁ!勝ちたかった!
ありがとう
よもや延長どうのこうの考えたちゃうんやろな?
???「カスぞろいだ!」
どっちが最悪かな
勝負しない高津
マジでなんなんだよ
これ明日はスミ1とかで負けるぞ
ボコられたばっかりだろ精神異常者
さよなら👋
ファンやめたら?
さすがに言葉悪いわ
1点取るだけで変わらんぞ
常軌を逸してる
おじいちゃん中日にはこの間ボコられたばっかりでしょ
木澤だって8回のつもりで7回に出されたらペース狂うでしょ?8回金久保??なにがしたいの??武岡そのまま????お気に入り采配笑いも出ない
今年は働いてないし、1年外野で残ってくれよ。
茂木は無事なんかな。。
追いつこうとする采配もくそ
はね?
頭おかしくなったのかと思った
そこはデットボールで結果出したやん。(結果だけ)
明日からもこの調子でやってくれればいつか勝てる
誰がいくらで買うよ?
仕事しないやつなんていらないだろ
打率.154は散々酷いもんだった昨日までの山田(.187)よりも下。そして去年一昨年の武岡は悪い時大体.180だったのだがそれよりも下。
山田と同じくらいの守備範囲で山田よりエラーする。
使えたもんじゃあない
1年に一回くらいこーゆーのが無いとな
結果的にはおかしな事起きたけどさ
空振ったら三振なんだからスイングしてないんらしいぞ
教えて誰か。
去年と同じリリーフ崩壊を繰り返す
ドラフト育成の未来も見えない
打者は6点とったので投手の責任
高津の采配ではない→GMの戦力補強失敗
あれじゃ勝てないわ ほんと弱い弱すぎる
守備はマジでやばいな
イップスかも
指示してるのは嶋定期
審判は良かったよ
もうやれる事ない
誰かが責任取るしかないんや
監督代行は誰でもいい笑ろくなの居ないから
伊藤しかおらんのに出せんだろ
選手も監督も勝ってる日は、どっしり構えてプレーしてくれよ😮💨😮💨
弱すぎやろ
負の意味で見所満載すぎるだろ
そんなに慌てなくても今シーズンには数回やるから待ってろよ
同点止まりではどっちみち負けやったし岩田がサヨナラのランナーやったから代走出さんのかーって思ってた
9点取らない野手の責任やぞ?deを見習え。
すくないチャンスで結果残した伊藤
どっち使いますか
勝ちに近づくうちに3回くらい負けとるなww
まあまだシーズン続くから頑張ってもらうしかないが
何が人生変えたいだよ
2軍行けよ
そうなの?じゃあ嶋コーチアカンわ
監督の期待に応えない選手サイドにも問題があるわ。
ブラックマジックウーマン
新潟の方が近くてありがたいんですが…
高津の采配ではない????
入団すると自信が劣化していくチーム
ヤクルトスワローズ
金久保ビハインドとリード時とメンタル違いすぎる
それを許してんだから同じじゃね?
高津しか教えられんぞ
大西使わないのはそれだけ状態悪いのか知らんけど
あれなぜかノースイング判定だったが
キャッチャーも取れてないのでスイングならスイングで振り逃げになってどっちに転んでも出塁なのかね?
なんかよくわからんプレーだった
リチャードみたいに飼い殺しになっても文句言えんからな
来週?
何か悔しさ通り越して感情が無になってフワフワした感じがする
だって荘司くんいないし
ここは思い切って晃大朗を一軍コーチに入れ替えてみてもいいんじゃないか(晃大朗贔屓故の意見かもしれんが)
少なくともあのブラジルコーチよりはいい働きをするんでないの?知らんけど。
これは辞めてもいい試合だったな
交流戦に辞めるかな?
こっち7安打だし
せっかく復活したのに悲惨なくらい出番ないだろ
岩田急降下中だぞ
つばみちゃんがすごく頑張ってるから
そこを責めるのはやめようぜ
だから何もできてないだろ
鼻で笑ってるわ
離脱前の長岡は打力があかんかったから去年くらい打たないとあんま順位は変わってなさそう
誰も神宮球場行かなきゃ良いよ
美味しい玉ねぎ育てる
外野フライも打てない
チャンスで打てない
相手のチャンスで打たれる
高津の監督就任期間のバント数推移見てみ?
嶋が入閣してから爆増してるから
高津の就任1年目とかオスナとサンタナいないチームでバント数リーグ5位とかだぞ
何で今日は代走しなかったんだろ???
高津に気に入られること
他が終わったの早かったしね
今の所実家の玉ねぎが美味しいということしかアピールポイントないよな
1シーズン完走するって大変なんやなぁ
膝に当たってなかった?
スイングで体に当たったら三振のはずだけど
そんなことないよ。先は長いし1人でも長打打てる選手入ればええやんか
だいたいユウイチが外野手のコーチやっていること自体駄目。YES!マンしか高津はいらないと思っている。
髭剃って前半の単打2本で今日は仕事終わったのかな
今日は守備結構冷静だったぞ
それを上位で使うのに頑なに山田を上位で使わないのはどうなのよ?本来打の役割逆やろ。武岡なんて下位で充分やろ
直前打率たしか3割近くあった気がするから、同じく上げてきてるサンタナみたいに.280あたりには収束してそうだけどな
実際ムードって大事なのかもな
岩田は疲れが出ていて調子落としてるよ
少し休養入れたいタイミング
あの当たりでは誰でも無理だよ
打球が悪すぎる
1.打たれた投手人が悪い
2.最後のチャンスで打たなかった野手
3.セットアッパーにしていた木澤をなぜか8回で使い最近ちょっと抑えてたからと言ってもいきなりなぜか金久保を8回に使い最後はノーアウト満塁で1割バッターに代打を出さない無能を超えたお笑い采配
少なくとも今日の流れで岩田を武岡の当て馬にするのは判断力悪すぎて草
ただの休養だと思いたい
頑張れない奴ばっかりだから弱いのよ
このままいっちゃうと来季以降もっとヤバくなる気がする。ほんと空気変えなきゃ駄目だ
パリーグの順位トップ3
日本ハム1位
オリックス12位
西武2位
来年は社会人だろ?
よっぽど山野が打ちにくかったんやな
何故富山?
どうか頑張ってほしい
サンダーバーズのが強いわ
こんな試合見せられたら確実にイライラするわ
わかる
やはり打ち合いは面白い
>>4480の人がこう言ってますよ
おつかれさま🍵気を付けて帰ってね
桑原もやけどオースティンやろ
あいつこそ力でムード変える選手やし
シートノックから不在とのことなので打撃練習中に何かあった模様
おそらくコン不かと
ある意味変わったんじゃないか
少なくとも守備が悪いってことに誰もが気づき
打つ方でも使えないことが理解された
は?負けて楽しいとかどMだな
ニゴロはないよ。
流すときはバットのヘッドがさがるからファーストかセカンドかライトへのポップフライ、引っ張るときは体がひらくのが早くてバットのヘッドがかえってショートかサードへのゴロ。
フォースウアウトだし本塁全警戒だったやろしね
ソースはサンスポ
社会人すらない野球系ユーチューバーが限界
不調期をどう乗り切るかだからなあ
オースティンだな
伊藤を使わなかったのはよくわからないわね。テレビ観戦でよかった
現地民のストレスたるや
頼むから投げて
今一番頑張ってるのはつばみだぞ
ややややややや山田?????!
昨日まで.180で規定最下位の山田???
お前批判するにしてももう少しまともなこと言えよwwww
ベンチ入りしてないね...
僅差で粘って出塁できる選手2人に対左に高相性の増田に控えとしては悪くない
リリーフ足りなさすぎる
でもウイックコントロール定まってからはいい球投げてたよ
直球勝負だと中々打てない
ハハハ、だよね、まあたらればの願望で失礼しました
でも代走使わなかったのは何でかね
大松も。
これぞヤクルト
正直なにも見所ないのになぜか売れてるからチケット代は上がるばかり
ベイスの本体はオースティン
1軍も2軍もプロ野球チームじゃない
抹消や
言ってる内容はまともなのに文章次第でここまでアレな雰囲気出せるって凄いな
打ち合いで楽しかったのと負けてふざけるなってのと両方あってすごい複雑な気分や😇
終わっとるなマジで
100敗見えてきたなこりゃ
いい試合だったよ!見ればよかったのに
岡山だけどいい迷惑だわw
上田が辞めて岡山県民消滅したんよ
直近10年の順位
1 5 6 2 6
6 1 1 5 5
6←現在
言うほどおかしい順位か?
最後まで見届けたちなヤク民
ギリギリまで同点逆転さよならがあり得たわけなのでね
6回小澤が1イニング投げきることができなかったのも悪い
かわいそう。それならもっと勝つ別チーム応援すれば?
これそうやんな。
他のチームと同じでホームなら取材受けるようにしたほうがええやろ。
高津に中村優斗使わせたくない
来季監督変わったら使ってほしい
通報しますた
ここで休養なんてことになってもヤクルト球団と疎遠になるなんてことはやめてほしい。
ただイチファンとしてガヤを言いたくなるのは事実
6回に山野下ろしてるのも悪い
じっくり体を作って来年以降頑張ってほしいね。高津に壊されたくない。
みんなよく平成保てるというか熱心に応援できるな凄いわ
ちなみにここまでチームを支えてきたモギもコン不みたいなんだが
イライラしないゲームなんてヤクルトの試合じゃないw
今日はなかなか楽しかったよ、途中までは
今日はいつもの最終回の攻撃っぽくはなかったね
どうしたんかな
>>4552
指示出してるのは嶋だぞってだけの主張にそれを許してる高津も悪いだろって言われてもそんなんこっちに言われてもとしか
そら高津も悪いんじゃね?
嶋がサイン出す前に高津に確認取ってるかまでは知らんけど、嶋をヘッドに置き続けてるのは間違いなく高津にも責任あるし
オスナの高目のボール球を振る
あと3年も見るのか
誰か一人調子悪いとかならまだしも今日も小澤と木澤、金久保3人も論外なんて普通はありえないだろ
武岡に代打はその通りだけど、2点差で帰ってきても同点もしくはサヨナラにならんランナーに代走は普通使わんよ
代走使うとしてもそこは切り札の並木は使わない
1点差なら間違いなく出してた
今日に関しては使うタイミング無かったと思うよ
強いて言うならノーアウト満塁の場面で西川に使うかワンアウト満塁で武岡に使うくらい
そらそうよ。そもそも普通の判定ならノーチャンスであっさり負けてたんやし
今日は立派な仕事をしたと思うよ。チームブルーのために貢献したと思う。
許してるなら高津の責任だよ
もしかして高津は荘司がいないのを忘れてたのかな🤔
どこがですか?
気持ちはわかるけど、チームでやるプロスポーツである以上は誰かを守る為に誰かが割を食わないといけない世界だし、割を食わない為には成功し続けて自分の立場を確かなものにするしかないのよ
赤羽は長岡が離脱した後に首脳陣はショートに固定しようとする意思は見せたけど結局打撃不振&イージフライの落球で信用失ったし、木澤も起用が安定しないのは抑えるにしろ打たれるにしろ毎回ピンチ作ってるからああいう扱いになってきてる、むしろ去年まではかなり贔屓されてた選手だったよ
金久保なんかはそもそも先発としての実力が他に負けてて上で先発なんかできないんだからリリーフでも何でもやって結果残さなきゃクビが飛ぶんだわ
起用法云々なんて結果残してからの話よ
くたばれゴキブリ
廣岡がいたら?
おもしろそうだけど
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください