
華がない弱さ
6: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 07:37:56.67 ID:3qKTLwU/0
どこを切り取っても弱いのスゴいよな褒められた場所がない外野内野投手代走
8: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 07:41:55.67 ID:XAKpDUqS0
野手育成地味にやばいことになってるよな
内山があんなしょーもないことになるとは出始め思わなかったし、1年目希望の星になってた澤井は怪我で終わったし
内山があんなしょーもないことになるとは出始め思わなかったし、1年目希望の星になってた澤井は怪我で終わったし
9: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 07:44:32.84 ID:dWKFuUmK0
>>8
派手にやばいで
二軍の成績見てみ
派手にやばいで
二軍の成績見てみ
11: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 07:46:17.20 ID:W1Lzjd6R0
ヤクルトこそ秋広やリチャードが必要やったんやないか?
12: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 07:47:18.87 ID:XAKpDUqS0
>>11
秋広を出したからリチャードを貰えて逆も然りだけどヤクルトの誰を出すんだよ
秋広を出したからリチャードを貰えて逆も然りだけどヤクルトの誰を出すんだよ
15: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 07:53:44.02 ID:Mkmusolv0
毎年のヤ戦病院
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747261872/
コメント
コメント一覧
うちに負け越したらやばいって弱ってるチームのリトマス試験紙になってる
もともと常勝軍団ってわけじゃないし
普通に〇
上手くいけば2020阪神みたいに現在本塁打王・Whip記録MVP投手・左の2桁左腕・最多安打セカンド・中継ぎエースを一年で獲得できる
〇 派手に弱い
立浪時代に素材ドラフトしていたチュニドラと違って、今のヤクルトは2軍も弱過ぎて上がり目ないからな
オイシックスにすら勝率負けているのはヤバすぎるよ
ネット内で無限に繰り返されとるわ。奥川の真逆が千賀。活躍しても地味。
移籍したら移籍下で強奪とかいいますやん・・・
まぁ年俸変動制の複数年契約ならいいんじゃないの?
ヤクルト球団は基本的に年俸固定制の複数年契約dからあれやが
まぁ年俸変動制とはいえだいたいプラマイ5000万くらいらしいが
まぁ好き勝手言うのは自由だけどさぁ 流石にね
得点はリーグ5位
盗塁はリーグ最下位
UZRは12球団ぶっちぎり最下位
なかなか派手じゃないか?
2020,2023みたいにスペ・器用貧乏・そもそもプロの実力じゃない投手3名に上位指名使うのがスワローズ流ヤ!
スカウトの差がありすぎて無理
立石特攻して💩即戦力投手行くのがヤクルトよ
そんで2位で非力な野手を高掴みする
X民はその程度なんよ
ツバ速民の方が有識者は多い
山下も西館もおるで!
隅田武内みたいなホンモノをしっかり外してるのすげぇよ
挙げ句その皺寄せで打者陣の方も、村上に続く大砲は生えてこず、俊足巧打の小粒な選手ばっかりになった。
・その投手も目玉は外してドラ1はスぺばかり
・超打高&老朽化した球場のせいでFAで投手も来ません
・山田5億、オスナサンタナ4億超の契約を2027年まで締結、チーム総年棒の3分の1を占める3人でWARマイナス
はっきり言って大分終わってる
失礼上位🗑️なのは2019だったわ
2020の木澤山野はようやっとる
普通に投手が可哀想
2015年以降初回入札で一本釣りした選手
寺島、吉村、中村優斗
明確にハズレなのは寺島ぐらいやな
目玉特攻してハズレ一位で指名した山下や西舘の方が終わってる
なんで打低なのに相手は打つの?球変えられてね?
俊足(盗塁は下手)巧打(二軍で2割、一軍で1割)
96敗の時とか負けまくってたけど個人的にそんな悲壮感なかったし
今は楽しみが無さすぎる
弱さ自体はド派手にヤバいし本当に良い所が無いんだけど、じゃあ弱いのが話題になるか・ネタになるかというと……
>>28
なるほど
では君に今の状態の監督をやってもらいます
どうやりますか?
できれば抽象的(例:若手を使う)じゃなくて具体的な内容がほしいです
火ヤク庫という個性も消滅してるただの全体的に弱いチーム
立浪中日は弱かったけど話題性は抜群だった
ファームに居るのは下でも課題いっぱい抱えてるのばかりだし、上は1軍レベルギリギリか消去法で上にいる状態だし
立て直すのまでにかかる道のりが間違いなく長い
見る目無し、育成力無しで全然戦力にならん
どうせ弱いなら2017みたいに張り切ってたらまだネタになるのにね
それすらできない中途半端なくそチームよ今年は
振り切ってたら
論外なのは山下ぐらいで清水、奥川、木澤、吉村は全員一軍で貢献した時期もある
本質的な問題はマツケン、石原、柴田、吉田大、蔵本みたいな連中に上位枠を捨ててきたことなんだよな
1番の編成上の問題は、よしんばこの辺のドラ1がそこそこモノになっても
打線のコアになる(岡本や森下や牧のような)野手の目処がないことなのよね…
2020年はどのチームもわりと戦力になっとるのよ
その中で普通レベルだと相対的に見劣りするだけ
でも今のヤクルトは20代も起用して、かつ30代前半くらいの中堅所も使ってて、別に年齢が偏ってる訳でもない
にも関わらず勝ててないから、単純な選手層の薄さが前面に出ててなんの希望も持てないのがきつい
ヤクルトが優勝しそう
既存の野手の給料カットしてFA野手に全力出そう
オスナの場合、3年契約っていうのがヤバい
山田・サンタナと合わせて約15億円の不良債権だから、今年だけでなく来年・再来年も希望ない
二軍はコ゛ミ溜め
試合を成立させるためにいるだけの駒
これを何年繰り返してる?
だからこんな惨状なんだろ
今年のFA市場に出てくる可能性あるレギュラー級の野手って辰己と松本剛くらいだぞ
目玉級は市場に出てこない
岡本は負傷者特例で取得できるけど、行使しないでポスティングだし
近本は地元球団と大型契約で残留確実
吉川は既に複数年契約締結済み
こいつらの名前見るだけど蕁麻疹になりそう
それ以下で獲得しよう何て虫が良過ぎるから
くじ運が全くない以上そこは仕方がない
(ウェーバー順のせいで直前に2022年内藤を獲られて西村になったとかもある)
山田哲人さんに忖度して、二遊間守れるの大卒選手を指名しなかったのは大いに批判する
2020年に牧を穫れとは言わないが、2023年に鷹の廣瀬(慶大)をスルーしたことは批判する
外れ競合した山下はスカウトは悪くない
ドラフト時点では間違いなく、ドラ1
ドラフト後のリーグ戦で疲労骨折したのは、ヤクルトはむしろ被害者
廣瀬スルーして獲ったのが一発屋のマツケンだったからな
近年最悪のドラフトだった2021も下位で獲得できた梶原、末包、野村勇、前川を全スルーして柴田()だし
安楽×→竹下
高山×→原
寺島☆ 田中正義が目玉
清宮×→村上
根尾×→上茶谷×→清水
奥川〇
早川×→鈴木昭×→木澤
隅田×→山下
吉村☆ 競合は浅野、荘司
武内×→西館
中村☆
寺島の年だけは田中佐々木柳あたりでの競合嫌った感あるけど、基本目玉の時は特攻してるし単独路線は関係ないかな
メジャーならそういう選手をガンガン放出して立て直すけど日本じゃそれも無い
なので大型契約した選手外せない、若手も育成できない、しかも勝てない絶望のシーズンが生まれてしまう
なら3年20億円とかになるってだけ
球団側は何もやりたくて複数年結んでるわけじゃない
今年はそれさえない
うんだから山下は選手としては最悪だけど指名自体は理解できる
問題はその後に2位丸山3位柴田とかやっちゃうセンスだって言ってるんよ
まじでこれ
飛ばせない奴を俊足巧打って言ってるだけ
大卒社会人末包さんはジェネリック塩見泰隆スペだし、岡本和真世代だから
今月には早くも29歳
野村勇も末包程ではないが、同学年
大卒社会人3年経てから入団は、直ぐにピークが来る
鈍足左投守備難の高卒
前川右京はサンタナに蓋されるから、まだ分かる
ピークすら来てない、来る気配がない正真正銘のカスばっか指名してる球団なんやからジジイでも鈍足でも打てる奴取るしかねぇだろ
全部やな
働いてるの外国人担当スカウトぐらいだろ
ガチで弱い◎
2025 12勝20敗1分(-8) 088得点130失点(-42)
あの年の本番は夏からだったとはいえ とんでもない得失点差だな
スカウトさえ生え抜きOB主体
だからリーグ優勝18年 日本一38年
かかってるが(自ぎゃくネタ)
中央球界で名の知れたアマ選手は入ってる大リーグで実績ある選手は入ってる「野村遺産」の
人材、データ活用術は残ってる・・・そのような要素ありながら2010年以降は最下位多いな。
これで連覇の功績もぜんぶ吹っ飛んで後腐れなくスタッフも更地から再建できるねw
刷新ついでにあのちっちぇえバレンティンの60号モニュメントももうちょっとマシなものに交換したれ
当時ここでは「複数年最高ヤ!」
って話だったけどな
投手が酷いし守備も酷いから
俺は育成出来ない事の方が大きいと思うよ
立浪があれだけやらかして同率やったからね
村上も居なくなったし、単純に中日よりは弱いよ
投手が足りない!1位2位3位で投手!野手は下位と育成でなんとかしよう!はまぬけすぎるのよね
山田が調子良い時に、山田信,者が荒らしまくってたから敵が多くてもしゃーない
村上、奥川はヤクルトファンの中でもアンチいるしな
ツバメ有識者って蔑称やぞ
勝率2割台に突入しそうなのあり得ないわ
叩かれても良いって
使えないベテラン 中堅を一掃して
若手にシフトチェンジした立浪は勇気あるよ
目玉じゃない選手でもウチには主力だから普通に必要
小久保が巨人行ったときみたいなもんやな
この結果を見るとクジが当たってた方がヤバかったんじゃないかって思うな
どれだけ見る目ないねん
複数年が駄目なのよ、そんなに強い人間いないって
単年でいいじゃん
アレな奴は何処にでもいる
地味に弱いというのは戦力の弱さが地味なのでなく弱さ具合が地味ってことでしょ
端的にいうとチャニドラとかタマブラとか16連敗に代表するような弱さを象徴できるエピソードが無いってことや。
蕁麻疹はあれだがひでえよなぁ…とは思う
ガタで弱いけど地味に弱い。派手に弱くは無い
16連敗とか0000000000とかそういうのが無いかねぇ。村上怪我も他球団の離脱続出で薄れとる。
2017年より投手陣はマシと思ってたけんだけど失点は変わらんのね
でもってあの時より圧倒的に火力不足なんだな。。
2017の主軸は
バレ .254 32本
山田 .247 24本
だけど今年誰かこんだけ打てるんかね
普通に5年〜7年は最下位やろな
ですらって
いつまで上から目線やねん
監督の問題じゃない
単に戦力
どっちに流れても蔑称受けるのか…
選手に教えることもできてないし選手の鍛え方も知らない
首脳陣を入れ替えて3年くらいかけて建て直すしかない
それじゃ残留してくれないってだけでしょ
どうして選手の意向は考えないのw
とはいえ今年の負け方が面白くないのは間違いないが。
直近の中日2連戦なんて酷かったし。
大多数がそうやったぞ
実際弱い時はネットも現地も荒れるしな
打低の時代で弱いからよりつまらなく感じるのはあると思う
最初から駄目な選手だったのは言うほどいないでしょ
初年度や2年目もしくは一軍デビュー年がピークの選手が多すぎるだけ
後、ファンになりたてとかだと弱くても楽しいかもな。
俺ジジイだから土橋さんからなんだけど、当時他チームの監督からヘボ球団なんて言われるくらい弱かったけど毎日楽しかったで。(笑)
あれ、今だとネット大荒れやろな。
謎の上位指名の選手が外れしかおらんのあかんすよ
岡◯や八重◯ばかり言われてたがいなくなってもこの惨状だからな
結果残さないGMやスカウトはさよならした方がええわ
FA取ってるまで生き残ってるのが山田、ムー、小川、石山、(石川)
高齢化するまえにみんなクビや
去年ビリで終わっとけば西武のドラ2渡部取れたのにな。モイニキ覚醒願うわ
選手の背中押してくれたり支えてくれたり全員ではないけどファンのアンガーコントロールも担ってた
それらのスタッフを決めてる編成
特にビハインドで投げるピッチャーが失点する様は
暗黒ベイスを見てるようだった.
この時期にスワチケを買わなくなったのは初めてかも
2017から2020年とかは弱くても山田なり村上がホームラン打ってくれてたからまだ現地行こうと思えた
今は2軍含めて客を呼べる野手もいないし、再建に時間かかりそう
嘘湯疑ォ倉富亡ゥ柄団中
評ェぁぃ慢ョ鄭ぅ考ィぃ
開覗怒ャ婚ェ周ェ持迷蒼
ッュ毎ュ源ョ養ァぃッ象
角想坂ィ賑瞬抜ィ夢泥習
1軍も2軍もチーム全体が崩壊してる
元凶は采配ではなく、チーム作り、すなわち編成GM小川淳司
でも辰己と松本剛がヤクルトにいたら余裕でレギュラーだと思う
?
マツダは特殊すぎて参考にならん🚄
まあ今の村上はア○チ呼ぶのわかる いないし
いるのに全然ダメな山田はもう少し考えてほしい
個人的には
その「野村野球」が時代遅れになったんとちゃうか。と思ってる
オマリー古田とイチローの日本シリーズから30年やで
個人成績は高くてもやはり弱いままだと思う。
勝負所で点取れない、勝負所で点取られる・・・弱い伝統が生きている。
もう一つは、野村野球
よく考えてや、過去の采配の伝承して選手ついてくるかな?監督の考えでやりゃーいいんだよ、高津も訳わかんなくなってんだろうな?ここだったら野村さんはどう手を打ったとか?
最後は、小川の飼い犬達のスカウトさん
来年辞めるべき人、小川、池山、高津、伊藤
良いときは「ヤクルトにいまだ生きてる野村イズムの全員野球!」とか「野村監督の薫陶を
受けた継承者」「勝ちに不思議な勝ちなし!」とかやるが負けがこむと距離を置く感じ。
「高津やめろ。代わりに90年代の主力が帰ってきてほしい。古田さんとか」と書いてあった。
が、古田も20年も球界から遠のいてるのはオファーがないのもあるが散々ヤ党から今の高津監督
同様にバッシングされたトラウマからだろう。ヤ党は自覚してるほど優しい気質ではない。
読売巨人軍様のバター犬として頑張るワン!
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください