1: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:14:51.24 ID:WSkRrfly0
https://news.yahoo.co.jp/articles/49b1bb36dfa56760eb45016e878456aada046a54?page=3
一方で、都市の開発が進み、空き地が減るとともに子どもたちの「野球遊び」の場は減少した。さらに、近年全国で「公園でのボール遊び禁止」になったために「野球遊び」は実質的に絶滅した。
サッカーなど他のスポーツも盛んになる中で「野球離れ」が進み、スポーツ少年団に所属する小学校の野球部、中体連に所属する中学校の野球部は、部員数が激減している。
さらに軟式高校野球も、参加校、競技人口ともに減少している。
2024年、高校硬式野球部は12万7031人に対し、軟式は7716人と16分の1だ。
一方で、都市の開発が進み、空き地が減るとともに子どもたちの「野球遊び」の場は減少した。さらに、近年全国で「公園でのボール遊び禁止」になったために「野球遊び」は実質的に絶滅した。
サッカーなど他のスポーツも盛んになる中で「野球離れ」が進み、スポーツ少年団に所属する小学校の野球部、中体連に所属する中学校の野球部は、部員数が激減している。
さらに軟式高校野球も、参加校、競技人口ともに減少している。
2024年、高校硬式野球部は12万7031人に対し、軟式は7716人と16分の1だ。

4: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:16:46.61 ID:u0L9sgZQ0
わりとマジで国で保護したほうが良いと思うよ
アメリカとの関係もあるし
アメリカとの関係もあるし
6: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:17:23.44 ID:u0L9sgZQ0
アメリカの大統領と日本の首相が会談するときの鉄板ネタだし
8: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:18:23.29 ID:D4ePuVlv0
やるのと見るのは全然違うけどな
芸能人の野球好きだって男でも自分では軟式野球部にすら入ったことないやつばかりだし
芸能人の野球好きだって男でも自分では軟式野球部にすら入ったことないやつばかりだし
9: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:19:41.37 ID:FR/bj9Lg0
見るスポーツとして安泰と言っても、有能な選手が輩出されるためには一定の競技人口が必要だからね。
由々しき問題だしなんとかしないと本当に滅びるよ。
由々しき問題だしなんとかしないと本当に滅びるよ。
10: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:20:26.14 ID:VMpNleu60
日米関係ならゴルフで充分
12: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:22:15.41 ID:VGDcILvo0
こどもの大谷人気が野球人口につながらないのマジで謎なんやが。
13: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:22:58.72 ID:dhLLKDFR0
相撲みたいに見る人はいるけどやる人はいないスポーツになりつつある
15: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:23:59.89 ID:GyCEKnARd
少年野球って単に金がかかるとかだけじゃなくて親が協力しないと成立しないじゃん?
遠征のために車を都合よく使われたりさぁ
遠征のために車を都合よく使われたりさぁ
19: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:26:10.75 ID:/8r382zE0
公園でのボール遊び禁止ってサッカーとかもダメなん?
21: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:28:02.36 ID:pJO4GyO00
今の子の性格に野球は合わないんだろうか
22: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:28:35.31 ID:eY6uNd1Z0
>>21
待てない子供が多いのに、自分の番が回ってくるまでスマホもいじれないからね
待てない子供が多いのに、自分の番が回ってくるまでスマホもいじれないからね
23: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:28:49.53 ID:/8r382zE0
>>21
スポーツ全体が合わないと思う
スポーツ全体が合わないと思う
24: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:29:23.24 ID:eY6uNd1Z0
怒ってはいけない野球大会じゃなくて、待ち時間に動画ゲームを解禁した野球大会やればいいのに
29: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:30:50.62 ID:yEZrlB9D0
子供にとっては競技の魅力なんかどうでもよくて
最も重要なのはクラスの同調圧力だからな
「みんなと同じこと」をしないと即座にイジメの標的になる
最も重要なのはクラスの同調圧力だからな
「みんなと同じこと」をしないと即座にイジメの標的になる
39: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:40:26.95 ID:fqN7uetA0
うちのコは体操やってるけど、周りに野球やってる小学生いないよ
体操、水泳、バスケ、サッカーはいる
体操、水泳、バスケ、サッカーはいる
41: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:42:32.55 ID:fszLzmtwd
少年野球の親を雑用に使うスタンスのが共働きの時代に合わねーんだよ
金は出すから全部お任せってバスケやサッカーのクラブチームに入れるのが今の流行
野球は運営が昭和すぎ
金は出すから全部お任せってバスケやサッカーのクラブチームに入れるのが今の流行
野球は運営が昭和すぎ
46: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:47:54.61 ID:8bbsYKbj0
誰が坊主になりたいねん
48: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:49:10.89 ID:g/XSrnIh0
>>46
坊主野球部なんてもう3割くらいしかないよ
坊主野球部なんてもう3割くらいしかないよ
52: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:52:07.97 ID:BiHE/BOt0
ピッチャーがコントロールよくないとゲームになりません
ピッチャーの投げる球を捕れる人がいないとゲームになりません
バッターが打った球を捕って投げられる人とそれをキャッチ出来る人がいないとゲームになりません
ハードルが高すぎるねん
ピッチャーの投げる球を捕れる人がいないとゲームになりません
バッターが打った球を捕って投げられる人とそれをキャッチ出来る人がいないとゲームになりません
ハードルが高すぎるねん
55: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:53:08.00 ID:g/XSrnIh0
>>52
ピッチャーだけ割り合わない
野球肘やったり肩壊したり
ピッチャーだけ割り合わない
野球肘やったり肩壊したり
65: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:57:43.55 ID:fszLzmtwd
>>55
一番目立つし(選出されれば)毎回活躍の場が回ってくるし
リスクは高いけどその分リターンもあるやろ
割に合わんってことはないわ
一番目立つし(選出されれば)毎回活躍の場が回ってくるし
リスクは高いけどその分リターンもあるやろ
割に合わんってことはないわ
53: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:52:21.78 ID:g/XSrnIh0
もう8割近くが坊主じゃないと思うけど、その奥の手を使っても競技人口が戻らないってヤバいな
60: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:55:25.92 ID:Axv4X4Yk0
今後部活→クラブの流れが加速したらますます野球キツいやろ
大谷に息子が生まれたとしてその子が高校生になるころまで甲子園が存続してるかも怪しい
大谷に息子が生まれたとしてその子が高校生になるころまで甲子園が存続してるかも怪しい
95: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 09:11:52.33 ID:iD+LNlj/0
子供少ねえから地域のチームどんどん減ってるやろ
野球は金もかかるしな
野球は金もかかるしな
100: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 09:13:31.85 ID:fSWmIoLa0
訂正
東北の方なんて高校球児使って小学生や幼稚園に普及活動してるよね。
プロがやるべきなのに。
東北の方なんて高校球児使って小学生や幼稚園に普及活動してるよね。
プロがやるべきなのに。
107: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 09:17:42.87 ID:WNjgo4rE0
軟式7600人っていつの間に一万人割っていたんだ
109: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 09:18:03.57 ID:d+3DOT/40
公園でキャッチボールもできないんだからそもそものきっかけが無いわな
132: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 09:28:32.27 ID:PpWXsMW50
>>109
キャッチボールくらい気軽にやらせてあげたいわね
キャッチボールくらい気軽にやらせてあげたいわね
124: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 09:24:31.44 ID:PpWXsMW50
地上波がなくなったのも地味にでかい
昔なら巨人戦やってたし
昔なら巨人戦やってたし
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745450091/
コメント
コメント一覧
少子化もあるし、家庭の変化もあるし
現代で野球をやらせて貰えるのは一握りの上流階級の子息だけだよ
現にボールなくすだけならまだいいほうで、道路に打球飛ばしたりしてたもんな。あんな迷惑行為現代ではとなっては許されんで
本気でコメしてる?
怒られてばっかじゃやらないよ
一番の問題は
人はいない
場所は無い
道具は買えない
どこに拡がる要素があるんや
用具メーカーよ
プロにタダで卸して
一般人に高く売りつける時代じゃねぇぞ
ここ数年散々ゴリ押ししてこのザマなのに何が問題なんですかねぇ…
キックベースすら出来ない公園じゃ野球しようもないし、キックベースすら楽しめないんじゃ野球好きになりようもない
そら少人数でも楽しめるバスケサッカーが天下取るわな
少年サッカーの親が集まるサイトのサカママってサイトとかでも散々、親からの愚痴と報告が記事になってるからね。「親の負担が大変すぎ」「親の人間関係が煩わしすぎ」とか
当番制はサッカーでも普通にあるのに、なぜか堂々と「当番制は少年スポーツで野球だけ」て堂々とネット記事に書かれてたり
(その記事でスレが立った時、「サッカー少年の親ですが、少年サッカーも当番制は普通にあるよ」「うち、兄弟で野球とサッカーやってるから両方の事情知ってるけど、どっちも同じくらい大変だよ」とか突っ込まれてた)
高校スポーツの暑さや過密日程問題でも同じことが言えるけど、批判や悪評を野球だけに押し付けられている感がある
メジャーリーグに簡単に行かせすぎだよ、そりゃ興味薄れるよ海外に行かれたら
公園行ってもバットでボール打ったりとかできないんだからやらんでしょ。
その結果野球で遊ぶ子供がめちゃくちゃ増えた
やっぱ広島並の幼少期よりの洗脳教育しなきゃダメか…
例えばサッカーなら海外リーグが好きな子も沢山いるし、レアルやバルサのユニフォームを着てる子もよく見かける
海外のプレーヤーを見て真似るって楽しみ方もある
最高峰のプレーは何も大谷だけじゃないんだし、子供に競技の魅力を感じてもらうなら大谷がいる間にMLBの力をもっと借りても良いと思う
体育の時間ってたまに余った時間遊んでいいよってなるけど
男子も女子もサッカーかバスケかバレーやってる
サッカーもバスケもバレーも男子女子両方で人気だけど
野球は人気あるの男子だけなんだよな
この圧倒的な人気のなさは女子の競技人口の少なさも関係してると思う
道具も他の競技より必要だし
田舎でもまあ無い
無視してキャッチボールしてる人は結構いるけど
大体「女の子投げ」みたいになってる。
どちらかというと野球擁護派が当番制や費用についてアピールしてる印象だが
野球はこんなにハードル高い、だから減っても仕方ない、競技自体の魅力がないわけじゃないみたいな感じで
国が金を出して優秀な選手を育成して俺たちを楽しませろ。
だいたい近くの広場でガキが集まってギャーギャーしてたらうるさくてたまらないだろ?
プロスポーツはするもんじゃない、観るもんなんだよ。
ガキは野球&サッカー禁止、もっと言えば外で遊ぶの禁止。
スポーツは恵体の見込みのある奴だけやればいい。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください