まあこんなもんや
41: ヤ2-7巨(9回表) 25/04/18(金) 21:21:57 ID:H6RO
神宮でこれだけ点入ってHRないの変な感じ
105: ヤ2-7巨(9回裏) 25/04/18(金) 21:25:50 ID:msjk
山田も打率とんでもないことなってきとるな
158: ヤ2-7巨(9回裏) 25/04/18(金) 21:28:59 ID:SizC
ヤクルトファン元気すぎん?
大丈夫か?
大丈夫か?
203: 名無しさん@おーぷん 25/04/18(金) 21:31:57 ID:qpL4
土日もセリーグ唯一のナイターやで~
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744978704/
コメント
コメント一覧
セの直近5年で連覇した球団は他にいないんだから、優越感に浸れる立場にいることを忘れてはならない
今年は他球団が優勝目指して必死になってる間に冷静に次の連覇の主軸となる若手育成に励めば良い
率直につまらないよ😢
まあ、つまんねえよなあ
純粋に戦力足りなすぎ
オープン戦終了後ここで今年はやばいぞ言ったら、有識者たちに全否定されたけどあいつらどこ行ったんだろう
焼け野原にならないことを祈ってるわ
試合出てないから疲れてないし
ただでさえ巨人戦の中村相性良くないんだし
どっちが辞めるの早いかな
強豪でも何でも無いから
全焼した方が0から作り直せて次の監督も気が楽かもしれん
コーチ陣は仕事してないだろ
ホント楽しみがない
濱田や澤井は何してんの?丸山だってがっつりレギュラーとってなきゃいけないやろ、ドラ2だし
ピッチャーはずっとだけど野手もつまんねぇよ
監督コーチ編成スカウト大幅入れ替えして新しく生まれ変わってくれ
負けばっかで拍手なんかする気にならんわ
2軍に落とすぐらい徹底的にやらないと
そりゃするよ
お陰で高津の解任が早まったんだから
使い始めたら調子落ち着いてるみたいなの高津になって何回もみてる気がする
まぁ昨日の村上のこともあるし怪我明けのキャッチャーやし慎重に使ってるんかな
まあ今年は出だし悪かったしそこはいいんじゃないかな
そんな信条知りません
岸田ですら負けた高津を舐めるなよ
何でスワローズだけ若手がでてこないんだろうか?
誰が、何が悪いんだ?他球団との差はなんなんだ?
マジで一回みてみたい
今年はすべての野手が去年より悪化している
サンタナ、オスナは衰えかもしれんが
長岡の去年はなんだったんだか
あとは外野陣はなぜ全員悪いのか
本当に打てなさすぎて相手の攻撃が羨ましい
明日明後日は現地です
うーん勝てる気がしない😖
それこそ今日の小川なんてその典型だろ
完封したピッチャーを2週間以上放置とか初めて聞いたわ
今になって腹立ってきた。
大体日本でやってる限りファンのためにメジャーとか口に出さないだろ。
内々で話進めてイチローとかマー君はしれっと行った。
塩見の件もあるし怪我しないように慎重になってるかもね
けど週3ぐらいはスタメンでもいいんだけどな
もっと使ってやってほしい
清水のところバウマンで調整投球してほしかった
バウマンはまだ悪いと決まったわけじゃないし
成績悪いとすぐに監督解任するから
高津も解任して欲しい
松井秀喜もシーズン中から言われてたけど本人から口にしたのは日本一になった翌日だったしな
中日舐めすぎだし、この惨状じゃ何処にも勝てないよ
頼むから壊さんでくれよもうそれ以外何も望まないから
長岡は茂木、ぱるるが空振りしまくってたのしっかり当てることができてたから、バットコントロールは確かにありそうだと感じたけど
外野の連中はホントなにしてんだろ
流石に2週間も打席与えないのはあたおかだよな
次は外様で首脳陣編成してほしいよな
ぬるくてだめだわ
こいつが2軍監督になってから長岡以外の野手育ってなくね?
今の楽しみはドラ1中村がどれぐらいやれるかぐらいかな
中日さんに勝てるわけない
石破は最長でも参院選までだな
西川はいやらしさがまったくなくなってしまって残念
粘りに粘って四球やヒット、凡退でも球数投げさせられてたのに
直近2年連続最下位とゲーム差なしのチームのファンとは思えないほどの気位の高さやな
令和のびんぼっちゃまか?
恥ずかしくなるからヤメてくれ
コイツいつもこれが面白いと思って言ってるキチガイだからスルーでいいよ
むしろ代えるの遅いよ、ヘルナンデスのタイムリー食らったとこで代えて欲しかった
それはソフトバンクに失礼
投手の方がやばいからドラフトも投手優先するんでしょ
いっそ野手が一人もいなくなるまで投手ドラフト続けたら勝てるかもね
オスナは元から指標良くないし割高な契約だったのに尚更だとやばいわ
うちはホンマになにやってるんやろうな...
監督変わって組織の風通しが良くなったのもあるよね
実際カモやししゃーない
相手が
開幕戦終了後に投稿された怪文書だぞ
中日と違って2軍も悲惨なのが終わってる
とりあえず守備はアレだけど橋本を上げるしかないかな
阿部を見習え。坂本2軍やで。
走攻守すべての面でセリーグ最下位レベルの野手陣に加えて、神宮背負って投げてるんやで
それに対して野手は3億4億もらってるわけで、これで投手にやる気出せって言っても無理だわ
1番並木
2番岩田でいこう
村上山田田口に加えてオスナもサンタナもそうならホンマにきつい
球団全体がやばいって相当だよな
若手野手も全然育ってないし
投手もどういう選手を育成しようとしているかわからん
中途半端な中継ぎばかり作ってるイメージ
三木谷をオーナーにしたら解決やで
石山なんか複数年終わった途端に復活したからな
そろそろミンゴが追いつきそうだけど
バットに当たらなければどうということはない
そもそもあまり塁に出ないんだけど
出来もしない選手にバントさせて失敗も多かったし
どんなチームを目指してるのか
対戦の一回りはいいよ。仕方がない。
けど、この前の阪神戦、今日の試合と、投手運用次第で失点を抑えることができたよ。選手を信用するのも大切だけど、勝たないと。2020年に優勝したのが間違いだったのかなぁ。ここ最近は高津の選手起用の悪いところが出過ぎた。
まぉ、打撃コーチかえたのも今のところは外れっぽいのも問題だけど。
今のスタメンで盗塁できる選手って誰?いなくない?西川?
新潟に移転して解散しろ
4年連続50登板、70超えもやってタイトル取ってるんやぞ
あれだけ投げさせたらそりゃ壊れるわ
それで給料オスナの4分の1なんだから、俺は文句言いたくないな
少なくともこの10年のドラフトの投手の中で一番活躍してる
1年早く襲いかかってきたわ
2020年優勝してないぞ
さすがに毎回はできんやろ
現在最下位のソフトバンクにトレード仕掛けられないかね?
あそこ捕手がいなくて困ってるじゃん
ただの印象で言うのは申し訳無いけど、ヤクルトの若手野手って、みんな身体が小さくないか?
今年は2人最期のお別れ興行ですな
まぁ他球団でも浅尾や久保田とか短命で終わった選手居るからね
彼らと同類と思えば分からなくもない
中畑がいるじゃん
毎回は当然無理だけど
今シーズンの粘りってなくないか
来年監督がかわってどうにかなるレベルでないのが絶望、、、
パリーグでは東北楽天
この2チームを応援してるボクって実はドMなんじゃないかな、って思えてきた。
プロスペクトが全くいない
ホントそれ。
口に出したやつは心はもう向こう。どこかで舐めて過ごす。
心技体揃ってなきゃどんな実績あるメジャーリーガーも成績は残せない。
それくらい日本のレベルは高い。
ウチから出せる捕手なんて要らんでしょ。素直に大城をもらっとけば良かったんだ
ヤクルト比ではかなり打席内容いい方だと思うけど
ドラフト戦略以外にあるか?
野手の高齢化から目を逸らして投手偏重ドラフトやってたから野手のプロスペクトがいねーんだわ
かと言って投手はそもそも神宮じゃきついから、結果両方壊滅してると…
楽天は宗山っていう希望がある分、輝いて見えるわ
ヤクルトの監督なんかしたら最速でキュラキュラすることになるぞ
オスナは高すぎる
清水はよくやってくれてた
ここ最近は使い方が悪すぎてある意味可哀そうではある
どうしても勝ちたい場面を負けに導いてしまっている
監督1人じゃここまで酷くできないからね、大幅入れ替えは必須だわ。
それでも良いかもね。バットにさえ当たれば内野安打になるし
廣岡とか内山とかも2年目あたりが一番わくわくした
ヤクルトの中ではマシってだけで
去年と比較してみたら全然ダメでは
マジで今シーズンを終わったな
捲土重来が聞いて呆れるわ笑
まあ流石に不要は言い過ぎにしても神宮本拠地なのに一発の可能性がある選手が少なすぎるのは思うわ
ライアンはもう帰国したよ
引き受けた時のベイスターズも大概だったからやってくれるかもよ
澤井も内山も鈴木もまだ諦めるほどではないけどイマイチ伸び悩んでいる感あるのがなあ…
知り合いにもらったチケットで
バックネット裏の前の席に座ったけど
試合が始まる直前に木谷がきて
気怠そうにあくびしながらスピードガンを構えていた
こういうやる気のないスコアラーとかも切っていかないと駄目なんだろうな
直近5年という狭すぎる範囲にいつも笑ってしまうわ
そんな狭い範囲で連覇したって条件ならそら大半は当てはまらんやろ
お前は巨人の選手で横浜の監督だろ
こっち見んな!
宮本慎也にパワハラ三昧の圧政を敷かせて、星野中日も真っ青の恐怖政治でチームを締め直せ!
村上と一緒にグッバイ
しばらく暗黒やね
育つなら外様でもなんでもいいよ
内山も当初は凄い選手になりそう感が凄かった
澤井も粗削りだけど飛ばす力は本物で村上の後釜になると思ってた
やっぱケガしてまたやり直しになるときついわな
他球団ファンは悪魔信仰の異教徒定期
高津ポイント低いからダメだよ
その話が本当の話かは置いておいて、なんで木谷がスコアラーなんてやってんだとは思う。
よりにもよって何だかんだで最初と比べたらメンツ変わってるけどよりにもよって松元と大松がずっと残ってるというね
既に焼け野原やろ
3タテして当然のチーム同士だから上位とやるより意外とプレッシャーありそう
直接対決の結果がそのままシーズン5位6位の結果やろなぁ
村上1試合持たなかった上に試合も負けたから
宗山おるだけマシ定期
チーム盗塁数1
守備は茂木以外終わってる
マジで去年の西武より暗黒やろこれ
良いとこがホントに一つもない、何かある?
@showup1242
【#熱ラジ ヤクルト】
塩見選手は都内の病院で4月9日に左前十字靱帯の手術を無事終了。
経過は良好で競技復帰時期は未定と発表。
#ショウアップナイター
負けた日はアンチでコメント伸びるんじゃなかったっけ?
あへ単ノーパワー軍団が二塁打製造機にはなりそうじゃね?
アンチもドン引きしてるんだろ
どーでもいい
実際数年してから伸びた選手っていないからな
活躍してるのは当初からその片鱗がある
ちゃうちゃう
そこまで大したこと無いのに、有識者が騒ぎすぎなんや
勿論育つポテンシャルはあるけど育てられる奴がいない
監督が代わるともっと酷くなるぞ
鬱試合だからいつものが退勤したらこんなモンじゃない?
まだ若いし実績がないから馬鹿な選手が舐めてかかりそう
栗山みたいに年取ってからならモチベーターとして輝きそうだからありだと思う
ヤクルトにもいたやん
ポテンシャルある奴がもれなく怪我して後退してるんだよな
すごい若手かタイトル争いする奴が出ればそれだけで楽しめるんだがな
現状それっぽい選手が浮かばないのが悲しいところ
みんなちっせえからなぁ
多少能力が見劣りしてもタッパあるやつ取って来た方がやっぱ大きく育つな
デカくても秋広みたいなヒョロヒョロじゃダメで、村上みたいな体型が大砲の体つきよ
おじいちゃんに酷なことさせるなよ
青木山田村上に次ぐ7年周期の天才候補は誰かいないのか!!
監督じゃなくてもコーチングしてほしい
38歳まで安定して成績残してたって普通に化物だわ
今のヤクルト25くらいでジジイみたいになってるし
弱いことには弱いんだけどさ
ショート奥村サード藤井よりかは全然マシじゃね?
だから90敗くらいで終わりそう
カムバックきんにくんw
は?
ラミレスもペタジーニもグライシンガーもみんな巨人の選手なんですが?
外人に監督させたいならホージーかオマリー連れてこいや!
澤井とかとりあえず1軍投手に慣れるまで100打席くらい与えてみて欲しい
どうせ他が赤羽とか小粒ならギャンブルしてみてもよくない?
ちょっと打席与えてすぐ下行かせたりが多いのも原因ありそうなんだよな
いや内山はガチでポテンシャルすごかったよ
ただ怪我で潰れてたらい回しにされて終わり
ビジョンがまったくみえない
五十嵐亮太もいいと思う
意外と理論派だし全投手にナックルカーブ伝授してほしい
池沼ヒエヒエで草
山田は?
神宮だからね
相手はそれ以上打つ訳だけど
ビジターではまたお通夜だよ
高津が育てた二軍選手で2連覇してんだよ
高津を軽視し過ぎなんだよ
ネットの誹謗中傷罵詈雑言耳に入ってだろうから二度とやってくれないかもな
後釜がマジで居ないんだよな
中村優が悪いわけじゃあないんだけどさ
やっぱ個人的にはドラフトで宗山か石塚が欲しかったよなって
赤羽、伊藤・西村は小粒すぎる感じ。橋本は沢井より守備が難だからな。
沢井・K北村・ニキータあたりを我慢して使ってみよう。
少しはロマンが感じられるかも。
でもピッチャーがいなさすぎるね。中村は酷使したくないし。
そうなるとドラフトも変わってきただろうし結局はCS出れなければ4位も5位も6位も変わらん
中日は金丸含めドラフト大成功したし羨ましいわ
井上監督も色々言われてるけど前任者よりマシだろうし
昔からそうなんだよ
3拍子揃った特に秀でたところがない小粒な選手ばかりスカウトがさがしてくるってノムさんが嘆いてた
松本の去年の活躍があったから古賀はまだ今は第3キャッチャーだろうし仕方ない面もあると思う
頑張って活躍を続けて序列を上げて欲しいね
育てるのは監督じゃなくてコーチだよ
二連覇と日本一のための必要経費
オスナサンタナの今回の契約延長はちょっとね
そう、赤羽増田とか現ライト候補小粒すぎるから今2軍の率低くても去年までの指標悪くなかったし澤井北村kとか使うべき
ダメもとで長打期待できる選手育てないと
塩見ムネがいた時とは状況が違う
青木も叩かれまくるんやろうな〜
イキってる奴いたな〜
イヌルト
再建期を青木に任せるわけがない。青木が監督するときは地盤が固まってからだ
イヌルト
阪神だけには噛み付いてるあたりが巨人の犬だね
来年のニキータに期待しとけ
去年最下位だったらウェーバー順的にオリックス4位の山中獲れた
田中矢野は順位1つ下げても多分獲れたと言われてる
今困ってる外野の1枠にピンズドの即戦力
昨日1番スタメンでホームラン打ってた
ミンゴが右方向に強い打球を何回も打ててたからそろそろ状態が上がってきたと思いたい
引退試合に向けて頑張れ
いつもは
打たれても代えるな!
責任取らせて投げさせろ!
ってうるせーのになあ
使って怪我したら何で怪我明けなのに使ったんだって言われるから仕方ないやろ
例の奴キター
野球見始めた時期によってはペタジーニのイメージソフトバンクの人も居るんだよな…
グライシンガーはロッテ
結局実績無さすぎると特に1軍スタメンクラスの選手とかに指導できないよな
いつ見ても草
畠山監督
解説でもダメなところきちんと指摘してるしね
現場でも有能な仕事できそうなイメージある
何年後だろうね?
60までに再建できるかね?
おお坂本良かったんか!
門別があんなになってるからうちの坂本はどうなんかと思ってたんや!
しばらくは坂本の成長を楽しみにするわ
まあサンタナはリーグトップレベルの成績だったからまだしも
オスニー4億3年はないわな
ビジネスパートナー終了したしなあ…
最下位と言っても中日が試合なかっただけ
いや、チームがこのザマで何を応援すりゃいいんだよ…
また今年も2軍で頑張ってくれ
2軍から誰か上げてきてくれ。。。いればの話だが。
害虫みたいなのに叩かれまくるだろうから勘弁して欲しいわな
去年も引退発表するまでとんでもなく叩かれてたし
4月にこんな気持ちになるとは…
昼間ネットで見るイースタンリーグでも弱いし、辛いのぅ
10年以内にしたら巨人もカープも入ってくるからか、これw
再来年に期待だわ!!
そもそも辞める予定の高津を1年延長して、コーチのなり手がいなくて(どうせ1年でお払い箱になるのが目に見えてるから)独立だの引退したてのOBだので間に合わせてる時点で、少なくとも組閣に関してはやっつけもいいとこだしねぇ…
そこへ持ってきて主力ケガ&不調だらけで青写真が描けない、ともなれば、まあ勝ち負けにならないのもむべなるかなというところやね
5年後じゃない?
ウチはこそ試合が無い日に順位が上がって試合のある日に順位を落としてるんやで
大谷の解説してた方が儲かるし現場には来ないだろ
札幌ならちょうど良いドーム球場がありますよ
この弱さはシーズン前からわかってたので何も驚かない
急に強くなって優勝したりするからなのかもな
ほぼ「のび太のくせに生意気だ」だから笑える
だっさ
来年村上メジャーで2軍もボロボロ
野手は長岡以外ベテランだらけ
再建までの道のりは険しいかも
143試合 38勝102敗3分 借金64
後、33回も勝てるのかと疑問視される
「今年は優勝諦めた」を、これだけ冷静に、ネガティブさを感じさせずに表現できるのは凄い。
意味わかんねー
岩田と大差ないし、どっかの球団をちょろまかしてトレードしよう
出た!
貢献ニキだw
今日はどんな貢献したの?
去年のホームラン率トップは赤羽定期
今年は結構引っ張り傾向よ
だからこそ機能の吉村引っ張らなかったのはそれだけ吉村がダメだったとも言えるわけでね
今まで敗戦処理してて当然の内容だったろ
きょうミスって盗塁させなかったけど?
え?そんなやついなくね?ww
勝てるとは言ってない
何年も指導者をやっていて誰も育てられないはまかりか、
1軍、2軍の連携も取れていない
何故、昨年限りで更迭しなかった
一昨年あたりから緩いフォークを狙い打ちされるようになった。打者は十分引き付けてからフルスイングするから長打になる。運良く打ち損じなら外野フライ。それを祈るしかない。
新人の時から見ている好きな選手だが、既に攻略されてしまっている球を多投して滅多打ちにされる姿を見るのは本当に辛い。
よく他球団と揉めたり、ファンがネットで暴れるから嫌われてるだけやぞ
茂木 西川辺り怪しいかもな。
夜ちょろっと結果見てまた負けてらぁで済むし
連覇の時なんか毎日気になって仕事が手に付かなかった
10敗前に関心持たれなくなるのはやばいって
ヤ 先発…78.1回 失38責33/救援…51.1回 失21責21
巨 先発…98.1回 失37責32/救援…63.2回 失21責21
神 先発…89.1回 失30責30/救援…58.2回 失20責16
広 先発…113.2回 失27責24/救援…44.2回 失19責17
横 先発…89.2回 失29責25/救援…48.1回 失25責24
中 先発…95.2回 失35責32/救援…51.1回 失8責8
ソ 先発…96.2回 失41責36/救援…60.1回 失26責25
日 先発…102回 失34責32/救援…54.1回 失22責17
オ 先発…115.1回 失26責22/救援…50.2回 失23責22
ロ 先発…80回 失34責27/救援…56回 失18責15
楽 先発…89.2回 失40責38/救援…63回 失23責21
西 先発…103.2回 失26責22/救援…41回 失21責21
日本一2回の嫉妬だろ
失業対策
中村。。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください