どっちが勝つ?
2: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:05:20.57 ID:+r7ZugQI0
やる気が無くならなかった方
3: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:06:42.33 ID:tPfGY8mc0
素人ならまずストライク入らんし
4: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:07:34.57 ID:ywAuDG6n0
本当の未経験者軍団ならワンアウトも取れるとは思えない
5: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:07:39.05 ID:BTHu7t1K0
ピッチャーも守備も素人ならまぐれでもアウト取れるか怪しい
6: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:09:37.86 ID:Tbu5owFS0
ボテボテの当たりでも素人の守備だと全部エラーかヒットになるからまず勝てないやろね
7: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:09:41.91 ID:QsQVZHmd0
ド素人ならまずマウンドから捕手までの18メートル届かないやろ
8: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:09:52.15 ID:N+sbYnHka
フライもゴロも捕れないからアウトを取る手段が打球がランナーに当たるしかない
10: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:14:15.22 ID:LzGaomBh0
ストライク入るピッチャーと絶対に捕球できるキャッチャーは欲しいよ
それでいい勝負じゃないか?
それでいい勝負じゃないか?
11: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:14:57.90 ID:TkAs3D6k0
WBCのチェコ代表でも大谷から三振とれるからド素人のレベルによる
12: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:15:05.22 ID:bDSf9XGq0
サヨナラまで延々とファーボール繰り返すだけ
13: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:16:49.02 ID:w15pZsIW0
素人はフライ取れない
15: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:17:59.09 ID:r0Mwk+qM0
ピッチャーとキャッチャーもド素人でプロ野球のマウンド距離なら無理やろ
しかも途中で絶対に投げれなくなる
しかも途中で絶対に投げれなくなる
16: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:18:54.76 ID:nmJ4699q0
室伏広治みたいなの9人集められるなら余裕
17: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:20:16.37 ID:jfYx6LWd0
セーフティバントしてるだけで逆転出来そう
18: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:22:36.36 ID:MC25I2lb0
運動神経がそこらへんの20代の平均レベルでは絶対負ける
ピッチャーが趣味で別の球技やってて初めてワンチャンあるくらい
ピッチャーが趣味で別の球技やってて初めてワンチャンあるくらい
19: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:23:49.52 ID:Lvg1ytYa0
クリケットのプロ集めれば余裕
20: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:26:02.64 ID:CVjeBoPPM
見かねてボール球に手を出してくれるかどうかによる
手を出さなくていいならその辺の高校球児でも99点取れる
手を出さなくていいならその辺の高校球児でも99点取れる
21: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:26:46.99 ID:7u5mi6d60
素人ならバントだけでオールセーフになる、小学生で禁止されてる技や
22: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:27:08.34 ID:Tbu5owFS0
高校生同士でも100点差以上付いたりする試合あるしなぁ
素人とプロ選抜じゃ一回限りだとしても話にならんのじゃない
素人とプロ選抜じゃ一回限りだとしても話にならんのじゃない
23: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:35:01.78 ID:9L/Z1UXg0
Pはストライクとるので精一杯それでも入るかどうか
打ち損じても未経験野手が捕れるのはポップフライくらい
逆転やね
打ち損じても未経験野手が捕れるのはポップフライくらい
逆転やね
24: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:35:50.34 ID:vEAJZV9a0
ガチの素人はマジでストライク入らないし
25: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:36:12.10 ID:CVjeBoPPM
一応舐めプしてくれる前提であれば
香港がその辺の寄せ集めで出てきたU-18の大会で
球速90㎞/hのほぼ素人が投げて日本代表は1イニング19点で終わったとかいうこともある
香港がその辺の寄せ集めで出てきたU-18の大会で
球速90㎞/hのほぼ素人が投げて日本代表は1イニング19点で終わったとかいうこともある
26: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:37:03.83 ID:6PcTJ7ha0
野球素人のラインがな
授業でソフトやったレベル以下のやつだけなら高校の野球部相手でも負けるんちゃうか
授業でソフトやったレベル以下のやつだけなら高校の野球部相手でも負けるんちゃうか
28: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:37:35.66 ID:xcmPF5QR0
こんなもん素人の運動能力レベルによるわ
31: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:49:38.86 ID:QgVjCxt40
素人に硬球は無理
32: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:49:50.66 ID:EAb3wjOE0
ゴロの処理はともかくフライは捕れる
33: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:52:07.13 ID:exM6HIpid
ストライク入らないどころか18.44m届かないまである
34: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 17:03:50.83 ID:tVMhTajU0
MLBで野手が投げたりするけど素人ではないし守備はプロだしな
38: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 17:21:16.44 ID:xC+XjYdE0
100回押し出しで負けるけどそもそも投手が持たなくて没収試合0-9負けしそう
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744700601/
コメント
コメント一覧
四球盗塁暴投のオンパレード、打たれたとしても打球が怖くて無理
塁に出たら走り放題、キャッチャーがよほど優秀でない限り塁に出られたら
全部得点や 塁に出るのはバントでいいし構えからバスターも有る
100対99の素人軍団サヨナラ負け確定
素 000 000 0 99 X 99
それは9回裏が存在して無いやんw
キャッチャーも捕球できない
運良くゴロやフライになっても捕球できない
たまたま捕球できてもストライク返球できない
全く試合にならんと思う
雨が降るまで粘れれば勝つ可能性はある
野球やったことなくてもバスケやテニスやらの球技が一流レベルの選手なら
身体能力で99点取られる前にアウト3つくらい取れそうって書いてて気づいたけど
『9回裏に野球素人チームが99得点侍JAPANが0点の状態で試合開始したら』
って9回裏で試合終わってんじゃんってか1点入れた時点で素人チームが勝ってんじゃん
まあそこはおそらく日本語の書き方が悪かっただけで、実際には
「野球素人チーム(先攻)が99得点、侍JAPAN(後攻)が0点の状態で9回裏(侍JAPANの攻撃)から試合開始したら」
の意味だとは思うが…
振り逃げとかいう絶望シーンがあるから、マジでワンアウトも取れなさそう
勝利報酬無ければ途中でもうええわってなるわ
野球部未経験でもストライクゾーンにはボール投げれるのは普通に居るからな。
問題なのは内野ゴロをファーストでアウトに出来るのかってのと、外野フライを取れるか・外野フライを何本追えるかだと思う。
要は体力が先に尽きるってこと。
ピッチャーはストライク入らないし、外野フライは落下点が全く判断できなくて誰も取れない
キャッチャーミットで捕球もできない、ショートサードからファーストって思ってるより遠くて転がすだけで内野安打
学生の頃に友達とやってたとか、ガチじゃない野球クラブにいたとか、素人にしても最低限のことはできるレベルで考えたい
死者が出て試合が終わる可能性まである。
90Kmを馬鹿にしてるけど、バッセンで90Kmだと早すぎて見えない、当たらないが有識者だしな
そこからストライク入れれるかはまた別の話
ガチの素人だと簡単な守備もまともにできない
90kmの球を待ち構えて当てさえすればエラーのオンパレードで確実に出塁できる
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください