
ヤクルトすごくない?
2: 名無しさん@おーぷん 25/04/13(日) 09:13:50 ID:TGFo
食品企業ってどこも金持っとるからな
3: 名無しさん@おーぷん 25/04/13(日) 09:21:33 ID:0BHs
他の食品会社でプロスポーツのメインスポンサーあるの?
6: 名無しさん@おーぷん 25/04/13(日) 09:24:46 ID:OCqV
>>3
ロッテ
ロッテ
7: 名無しさん@おーぷん 25/04/13(日) 09:25:16 ID:0BHs
>>6
いっぱいあるね、ありがとう
いっぱいあるね、ありがとう
14: 名無しさん@おーぷん 25/04/13(日) 09:31:26 ID:dvbr
>>7
昔だったらマルハも
昔だったらマルハも
4: 名無しさん@おーぷん 25/04/13(日) 09:22:00 ID:0BHs
日ハムあったわ
8: 名無しさん@おーぷん 25/04/13(日) 09:29:20 ID:JUnH
それはまあまあ一般的な食品やん
ヤクルトはヤクルトだぞ?
ヤクルトはヤクルトだぞ?
10: 名無しさん@おーぷん 25/04/13(日) 09:30:00 ID:0BHs
>>8
確かに。すごいなあ。
確かに。すごいなあ。
9: 名無しさん@おーぷん 25/04/13(日) 09:29:58 ID:7Dao
オイシックスはちゃうんか
13: 名無しさん@おーぷん 25/04/13(日) 09:31:22 ID:7Dao
なお球団には喜んで金出す姿勢なのに株主から度々怪我人はイメージダウンやぞと文句言われる模様
5: 名無しさん@おーぷん 25/04/13(日) 09:22:39 ID:0E9I
ワイもヤクルト1000毎週買ってるからな
儲かってるんちゃう
儲かってるんちゃう
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744503206/
コメント
コメント一覧
風呂上がりとか寝る前に納豆クイッといけるんか?
野球チーム持ったらソフバン巨人しのぐ資金力ちゃうか
その有識者のレス貼ってくれ
貼らないなら適当に捏造したと認識するわ
靭帯とか強いんだろうな〜〜
だからこそ球団を持ってることによって安心感という説得力が生まれるんだわ
もし球団持ってなかったらやずやとか世田谷自然食品レベルの胡散臭い企業止まりだぞ
結構前やから引っ張ってくるのは難しいな
コピペしとけばよかったわ
ソフトバンクとかオリックスよりも資産があるとか言って聞かなかったぞ
ヤクルト1000が売れてるから金があるとか言ってたな
貼らないなら捏造と認識しとくわ
まあ勝手にそう思っとけば良いんじゃない?
何でそんなに捏造にしたがるのか分からんけど
まさか本人?
だからリオスは許さん。
自分でレス書いて有識者に押し付けする簡単なマッチポンプやな
そんな事する意味と目的がないやん
食品会社面してるけど裏の顔は消化器系の製薬会社だから言うほどオカルトではないという
オカルトっつーとちょっと違うだろ、勝手に過大評価してるだけ
たった2年だがクラウンガスライターとかいうライター会社が球団持ってた時代もあったからな
昭和の頃はいろんな業種が参入してた
こういうのもそうなんでしょ。
高橋ユニオンズという、どこぞの高橋さん個人が持ってた球団もあった。
しかも利益率高いらしい
ぼったくり価格やんとか言われるだろ黙っとけ
どっちも冠スポンサーなんだな、これが
その2つは今でいうネーミングライツだよね。
「ヤクルトは医薬品も凄いんだぞ」と同じ内容を繰り返し書き込む年配男性がいる。
前者はともかくヤクルトの医薬品が儲かってたのは20年昔の情報であり現在はほぼ
撤退済みだ。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください