高橋が当たりだった
285: 神0-1ヤ(9回裏) 25/04/08(火) 20:47:45 ID:nsZq
厭 離 穢 土
欣 求 浄 土
欣 求 浄 土
290: 神0-1ヤ(9回裏) 25/04/08(火) 20:47:52 ID:opyn
スワローズらしいナイスゲームや!
291: 神0-1ヤ(9回裏) 25/04/08(火) 20:47:54 ID:BsH3
石山サンガツ!ケージ最高や!今日は肉くってええで
310: 神0-1ヤ(9回裏) 25/04/08(火) 20:48:33 ID:pGwe
宝石のような高橋
もうどこへも行くな
もうどこへも行くな
315: 神0-1ヤ(9回裏) 25/04/08(火) 20:48:45 ID:TzoL
奎二いつもこの投球してくれればマジでエースなんやが
次も頼むで
次も頼むで
323: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 20:49:41 ID:CnmG
今日の高橋はなかなか打てんかったやろ
キレッキレやったやん
キレッキレやったやん
347: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 20:52:56 ID:Rq3m
高橋が安定してこのピッチングできればAクラスはほぼ確なのになぁ…
353: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 20:53:53 ID:USbM
ヤクルトをぼこぼこにした巨人をボコボコにした阪神を完封するヤクルト
無限ループかな?
無限ループかな?
357: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 20:54:58 ID:opyn
>>353
ヤクルトはカープもボコボコにしとる
ヤクルトはカープもボコボコにしとる
359: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 20:55:10 ID:ZOrI
もしかしてヤクルト強い…?
361: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 20:55:27 ID:ZOrI
高津ってやっぱり伊達に日本一監督なってないわ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744111546/
やっぱり頼りになる
— DAZN Japan BASEBALL⚾️ (@DAZNJPNBaseball) April 8, 2025
均衡破ったのはサンタナの一打
ピンチ直後のチャンス活かす
“野球一本” 「DAZN BASEBALL」
月々2,300円 (年間プラン・月々払い)
初月無料!4/14まで
登録はこちら⏬https://t.co/xuxqErhJa9
⚾プロ野球 (2025/4/8)
🌸阪神×ヤクルト
📱Live on DAZN#オレをみろ #swallows pic.twitter.com/JF01Nv3Iwm
インハイをエグる
— DAZN Japan BASEBALL⚾️ (@DAZNJPNBaseball) April 8, 2025
高橋奎二 森下から2三振
1つ目はアウトロー
2つ目はインハイ
“野球一本” 「DAZN BASEBALL」
月々2,300円 (年間プラン・月々払い)
初月無料!4/14まで
登録はこちら⏬https://t.co/xuxqErhJa9
⚾プロ野球 (2025/4/8)
🌸阪神×ヤクルト
📱Live on DAZN#オレをみろ #swallows pic.twitter.com/PCPnjBRmOl
コメント
コメント一覧
これだからけけは止められねぇ!
明日のカツオにも期待
マウンド合ってるんか?
ペース早いな
2019なんかは甲子園での阪神戦以外ダメダメだった気がする
結構デカい一勝や!
めちゃくちゃカッコイイ時あるよな
タイトル間違ってない?w 8回1失点は才木だ
今日打たなかった分明日頼むぞー
相手投手に完璧に抑えられている試合で勝てるのは
小川か奎二の絶好調の日にブチ当てるくらいしかないから
ありがとう奎二!ありがとう石山!ありがとうサンタナ!次も頼むぜ!!
それと管理人さん荒らし対処オナシャス!
奎二、ムーチョ最高!
毎回これは難しいのかもしれないが、安定して投げていってくれたらそれこそ待ち望んだ奎二なんだよー
投手が調子いい時は、投手で勝っていこう、捕手陣も引き続き頼むわ
石山さんもクローザーの佇まい、懐かしいよ
6イニング0とかやってくれれば有難いんだが
連投しなきゃね
8回無失点勝ち投手は立派
中継ぎも休ませられたし言うことない
守り切って良かった。
田口が言ったみたいに強化アイテム使ったか?
高橋ナイス!
1試合まけたくらいで荒らしうざすぎる
まだまだ先長いから落ちつけや
どうせならドリスキルやバチェラーでやってみてほしいところww
個人的にはキブレハンを推します
活躍したイメージしか浮かばないわ
ビジターゲームの防御率は去年確か3位だったし
他球団のエース級も神宮だとあり得ないような炎上することもあるし通年なら確実に防御率上がる
ヤクルトの弱点は首脳陣の采配と打線の弱さ
ハズレの日は一生やっとる
最後は石山さんがサクッと三凡してくれたからなんとか吐かずにすんだ🤢ありがとう和尚
アンディビーンやロックフォードも入れて、、、
ワイは敬遠暴投のイメージ
まあレモンは(2000年の1シーズンだけだが)そこそこ渋い活躍はしたので…
むしろ(その翌年にヤクルトに来た)ハーストとか出してくれた方が(ネタ的には)良いかも。
お前は魚雷バット使え
21年とかも阪神とやるレベルの高い試合好きだった
誰やお前!今シーズンよろしくお願いします!
藤浪との投げ合い覚えとるわ
定期的に熱い投げ合いするよな
阪神打線術中にはめたいな。
ハッカミーは割と勝ってた気がする
怪我人も続々復帰してきてるし今日は酒がうまい
俺が監督だ
ってゲームでいるから知ってるその人
傾向からいくと高橋は中6では行かないだろうし、投げ合うピッチャーはしんどいで
その投手陣も現首脳陣になる前は本当に壊滅してたからなんとも言えんわ。
戸田が悪いのか二軍育成が終わってる気はするが
ルーキくじとか言われとったな
京都府民だから関西の空気は美味いってか
木澤も負けないでくれよ
1失点なんていくら調子いい投手でも全然あるからね
逆でもおかしくなかった
こういう試合を勝ち切れるのはかなり大きい
>>197
ハッカミーは来日1年目(1999年)に12勝でチームの勝ち頭になってた。
なおその当時大学生だった石川の球を(シドニー五輪予選で)受けた古田が、石川のスクリューボールを「ハッカミーのよりエグいぞ!」と驚いていた模様。
予想がしにくいローテだが、奥川説ある?
今日のケケはまじでイケメンだった
男だけど惚れたわ
コントロールが低めビタビタで凄い
中村やバウマンが2軍で投げたしリリーフどんどん整備されていってくれれば
混セになりそうだな。今年は。
奎二がイニングもぐもぐ&勝利は理想的な流れや
上原の印象が強いからな
9回固まったからあと大西村上来れば優勝いけるわ
シーズン入って初めて優勝って言葉を使ったよ
石山ありがとう
あとは山田の復活と村上、塩見の復帰やな
投手は意外といいかも!
長岡がこのまま調子上がるなら長岡とか?
古田を崇拝してるからな
極楽浄土😍
まあ阪神は先発誰きても割としんどいからねー
長岡とか西川とかかね現状
丸山は今日良いとこ無かったし
ドキがムネムネした
延長戦増えてかえって長くなってるの草
おは真中娘
早めに復活してくれて頼もしいわ
1軍は不調ミンゴのタイムリーと高橋石山のリレーで1−0で勝ちとか最高かよ🤗
その前は小川がマダックスした日
中村優斗「ワイもその中に入れてクレメンス」
くそ分かる
バレンティン1番構想は大谷1番と似てる
真中娘は名将か…
まさにヤクルトを体現したような投手だな
脳汁ハンパないわ
開幕戦7回までは気分が良かった
だいたい気分ええな
中村まだまだ試運転段階だろうけど150計測してたし頼もしいな
森浦つかっちまったからな
今日の試合前の時点でFIP-0.14らしいわ
開幕戦は9回から見たから風呂に入るまで1時間、寝付くまで1時間かかった
延長戦で5人目の中継ぎな訳だから苦しくても投げさせなしゃーないんじゃないかな
横浜キラーの印象が強すぎて居たなぁまではまだ時間必要かな
100S達成して欲しいな
本願寺は老師石川の時は変に力んでダメな時が多いから明日は休みでもええな
まあ12回裏だししゃあない
疲れるまだはそれでも良いけど…おっさんだからな
そやな
ワンシーズン待つかわからんけど、上手く行ってるところ動かしたくないわ
ちなヤクから見ても勝ち数以外は全部上原の方が上だったからな
確かこの年ヤクルトの試合が雨で流れまくって上原が9月で先発終えてるのにホッジスは10月中旬まで先発してやっと追いついたはずだし(ホッジスの方が上原より先発数6多い)
どや
牽制球逸らしたのがいい感じに跳ね返ってセカンド刺しよった
3塁ランナーとコーチがアピール
見えてなかった藤川があ?ホントって遅れてリクエスト
遅かったので審判がリクエスト拒否
ジェフン剤打ちますよ
なんか寂しいな
やっぱりガイ人やね
横浜さん当てすぎちゃうかこれでうちがグチグチ言われんのおかしいやろ
免許不携帯でマウンド上がってるだろうから自称と言われてもまあしゃあないか
ぶつけたからか
これはするやろ
ぶつけといて牽制は
ツギオの帰化があと1年早い世界線を見てみたかった・・・
全部兵庫の耄碌ジジイが悪い
しかる時が来たら地獄に行って欲しい
j3監督
次世代の正捕手育成が急務だわ
和尚のワンシーム好き
あれほんと独特の軌道だよね
一瞬何のことかと思ったら(中学時代の)同級生のあの方(のタイーホ)のことね😅
確かもう亡くなってるはずや…
低めワンシームと思って見逃すと真っ直ぐギリギリいっぱいで見逃し取るんよな
俺は悲しいよ
恋かな
横浜は単にノーコンじゃなくて狙って当ててるからな これ豆や
バウマンに8回やらせてみりゃ良いだけだしな
開幕3連敗の後は試合内容も良いし明日は貯金チャレンジ!
中8日で週頭だから最有力かな
そもそも牽制にブーイングをするというキモい行為を正当化する巨人のファンがアタオカなだけや!
そんなんも分からない社会不適合者の相手をする必要はないで!
気になる人はXで牽制ブーイングと検索してみるといい
でもあれスローでみても完全にアウトだったから
二軍でも中村は鮮烈なデビュー、ボウマンと村上は復帰と明るい話題が多くて素晴らしい日だった!
村上が全盛期フォルムで戻ってきたらいいんだが
茂木の守備が美しすぎるのが悪い
ヤクルトで守備も1位OPSも1位
村上戻ってきてもだしてくれ
シーズンフルはきついだろうからいい感じのところでバトンタッチできれば言う事無し
どんでんも悪いけど森岡がこっちは当ててもええんやとか口走ったのがgm
早めにサトテル代打と最終回の先頭代打・高寺な。
一番得意なのはオリックスな希ガス
今日の球児はしゃーない朝からタイーホ報道される同級生が全て悪いと思ってるちな虎
これだから高津も期待しちゃうの分かるわ
管理人さんおつかれさまです
しねーよそんなくだらない事
中8日で休養たっぷり+前回対戦してないローテは長いシーズンで換算したらかなり有効かもな。
時間もあるがバックスクリーンとかにリプレー映像流れたらリクエスト出来ないんだな
今回どっちだったか分からんがこの記事で初めて知ったわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/46b713d5cf437fec59f6181e744bd5d4c817620b
同率1位阪神巨人
単独6位中日
あと全部同率3位
なんじゃこりゃー
なんだかんだでムーチョの要求した内角高めより更にちょい高めとかをきっちり投げ切れる投手ってそんなにいないからな
ライアンとかならきっちり投げ切ってくれるけど
中村も古賀も大してサトテルへの攻め方変わらんからな。要は投手次第
中村優斗とバウマンも楽しみだし
はー気分がいいなこりゃ
ミンゴがあそこでよく打ってくれたよ
ランバートや小川が頑張ってローテ守って
吉村が復調して高梨もローテ守ってくれれば(そしてカツオ)
近年のヤクルトにしてはかなりマシなローテーションになるのではないか
中村優斗は先発なのか?
というかFANZAとか石原なにやってだ
この前の奥川もムーチョがリードしてたらもうちょっとマシやったかもしれんね
そういやケケも甲子園優勝投手やったな
なんかあるんかもな
流石にあの日の奥川の出来なら連続無失点記録途絶えたろうね
それは石川たかやに代打山本でバントさせちゃうくらいしょうがないわ
どうせメジャーじゃサードやれないんだから
今週石川のあとは先週の先発が全員中7日で奥川無しかな。
なぜか赤星には手も足も出ずと...
前日の試合でなんかあったんかな...
この采配の何がダメなのかさっぱり分からない
FANZAはTJだってば…
先発が試合作ってくれるのありがてえ
>>284
>>292
>>304
>>325
??「もう一発いったれww」
奪三振率は日本人投手だと毎年トップクラスだから良いものは持っていると思う
5球団がAクラスだけど
マジレスすると、
最終回の代打はかなり疑問(速球に強い渡邉をわざわざ代える意図がわからなかった)
サトテルを代打に送った場面は(その采配を)理解できなくはないが、無死一塁(一塁走者木浪)でこの後上位に回るので何も仕掛けがない(←サトテルが打者なのでただ打つだけ)ことがわかって(ヤクルト目線で)ありがたかった
って感じかな。
去年の夏頃自力で調べた時は3割行ってなかったはずだけど、まあそれは置いておいて
今日は見事じゃなかった?初球変化球で体勢崩して、そのおかげで狙ってたっぽい3球目のストレート振り遅れてるし 素人意見ですが今日は褒めたってよ
これだけ先発要員が曲がりなりにも揃えば、中村優斗を無理に先発で使わずに済みそうなのはありがたい。
中村優斗はリリーフに専念させて、先発投手は他で賄いたいところ。
1年後にはFANZAも先発ローテ入りの可能性もあるわけだし。
まぁ嬉しいけどね笑
投げてる球の威力や制球はもちろんなんというかフォームが良い
あまり力感を感じないフォームで、かつ腕のしなりで投げて遅れてくる感じだからタイミング取りづらそう
ドラフトの時に見た映像よりそれらが更に際立ってたと感じたわ
内川、嶋、坂口の引退試合にホームラン打ったナイスガイやな
うちの場合リリーフの方が壊れること多い気がするから先発で投げて欲しいわ
懐かしいな
セットの時グローブぶるぶる震わすのが癖なのかルーティンなのか毎回ボーク取られんじゃねーかとヒヤヒヤだった
福留「永遠に内角にシュート投げてきやがる」
だいたい最下位のシーズンは序盤ピッチャーは良くても点が取れず見殺し、打線があったまってきた頃には投壊のパターンが多い気がする
この好調維持しておくれ
年1回くらいの好投だったな
36歳で若い頃以上のコンディションを保つには相当な努力をしているのだろう。頭が下がる
そのうちバウマンが一軍に上がってくるだろうが、クローザーは石山に続けて欲しい
カーブがボール判定になるとストレート狙いで打たれるか四球出して崩れる
風張は代打代走屋だからな…
けーじも代走はできそう。
代打はどうかな…?
菩薩のような笑顔でやる気満々に打席に立てるなら風張の代打はやれる
神宮で中日にボコられた翌日だったか、チームミーティングを無断欠席してクビになった人ね
ヤ 先発…51.1回 失19責16/救援…32.1回 失13責13
巨 先発…55回 失16責14/救援…38回 失10責10
神 先発…59.2回 失14責14/救援…32.1回 失14責14
広 先発…57.2回 失16責14/救援…27.2回 失15責15
横 先発…57.2回 失21責17/救援…37.1回 失16責15
中 先発…61.2回 失23責20/救援…31.1回 失2責2
ソ 先発…50.1回 失24責23/救援…30.2回 失15責14
日 先発…55回 失24責22/救援…27回 失12責10
オ 先発…54.1回 失16責13/救援…27.2回 失9責9
ロ 先発…46.1回 失16責13/救援…35.2回 失11責9
楽 先発…42.2回 失9責9/救援…28回 失12責11
西 先発…49.1回 失21責18/救援…21.2回 失16責16
風張がオープナーでその後に高橋奎二が投げた試合(甲子園での阪神戦)を思い出した。
なおその試合のマクガフ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください