とりあえずおつかれ
231: ヤ1-1中(12回裏) 25/04/04(金) 22:23:39 ID:zwdT
両チーム合わせてヒット10本なんか
現地よう応援し続けてるわ
現地よう応援し続けてるわ
233: ヤ1-1中(12回裏) 25/04/04(金) 22:23:58 ID:n7TJ
>>231
さすがエース同士の投げ合いやな
さすがエース同士の投げ合いやな
245: ヤ1-1中(12回裏) 25/04/04(金) 22:24:47 ID:nRAT
>>231
今10℃くらい、試合も気温もくそ寒い
今10℃くらい、試合も気温もくそ寒い
265: ヤ1-1中(12回裏) 25/04/04(金) 22:26:05 ID:Dz3q
なんやったんなこの時間
266: ヤ1-1中(12回裏) 25/04/04(金) 22:26:06 ID:G0Zc
木澤の投球はよかった
267: ヤ1-1中(12回裏) 25/04/04(金) 22:26:16 ID:7duC
両チームお疲れ様でした
273: ヤ1-1中(12回裏) 25/04/04(金) 22:26:29 ID:oXDC
端からみる分には楽しかった
275: ヤ1-1中(12回裏) 25/04/04(金) 22:26:31 ID:Wl8Y
高梨で引き分けなら実質勝ちやろ
276: ヤ1-1中(12回裏) 25/04/04(金) 22:26:33 ID:E8an
お疲れ様でした
278: ヤ1-1中(12回裏) 25/04/04(金) 22:26:43 ID:K17S
なんだこの試合
295: 名無しさん@おーぷん 25/04/04(金) 22:28:10 ID:huAR
他点入りまくりなのに何なんやこれ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743771445/
コメント
コメント一覧
木澤が凄すぎて鳥肌立ったわ
彡(^)(^)
打撃の不調で済んでるだけマシと思うしかない、怪我なく無事だし
しかも最後に空いた守備位置に入れられるし便利すぎない?
しかも3回もでてきてるし
最終回駿太加藤には代打出さないし
采配の次元が違う
負け試合だったのだから上出来上出来
嶋がバントさせてるってソースあるん?
なんか対策練ってきたのかな異常なまでに打たれてたからな
神宮チュニドラ戦のどよめきが好き
今日はしっかり球数も稼いで8回の1点の下地作ってた
頭から出すと先頭フォアボールになるから今の使い方でいいよ
後ろの方もいいピッチャーが出てくるな中日。
ピッチャーの目利きと育成は阪神の次にいい。
セリーグもDH制にしてくれたらいいのに
教訓にしてくれるなら上等だよ
どうせまた何も考えない初回バントするぞ
カリステとか木下出てきたら嫌だったよな
指示出す方も併殺にする方もどっちも💩
もう来週🐯🐹でコンプリートじゃん(ゲッソリ)
ホームで相手を1点に抑えて勝てないのは厳しいで
4月は謎に投手が上振れるけど、野手も殆ど打たないから勝ちきれないいつものパターンになってるぞ
とは言え野手に関して打つ手無いのが現状か
高津が決めてるだろ
明日のランバートに注目や。
しっかし、今日の球審広すぎやな。どっちに有利だった
ってわけじゃないけど、あのゾーンで高橋+中日の勝ちパ
打てってのは無理があるわ。
今日の長岡の打席を見る限り長岡にバント指示は正解
その長岡を2番に置くのは不正解
抹消すると次出てくるのは矢崎か宮川なんだわ…
大西来てほしいけど、まだすぐは無理だしなぁ
4番石川に代打出してバント。
ノーアウト1塁でバントしようとしてたのに連続四球でノーアウト1.2塁を作れたのにバント。
次のイニングが無い延長12回で貴重なアウトを費やしラストアウトだけになってしまう1アウト1塁でバント。
この3種類は正直やべぇと思ったしやってくれて助かった。
相手が現日本球界最高クラスの投手なんで仕方ありません
火消し屋の素質を感じる
2回アップアップしたあたりで長くはもたないかなと思ったけど、その後立て直して6回1失点はよう頑張った(直樹が2つ盗塁刺してくれたのもデカかった)。万全なら6回2失点以下でまとめる力はあるし、しばらくローテで頑張ってくれ。
木澤の連日の炎のリリーフに、石山も抜群によかった。
ゲッツー崩れの間に1点もぎ取った赤羽も素晴らしい。こういう最低限が出来るのも実力よ。
一点差勝負の読みは当たった訳じゃん
バントは正解
強行も正解
自分で出した四球ランナーは自責点付くけど
他人が出したランナーは自責点付かないからのマインドが上手く作用してるように見える
ひろととの今までの対戦成績見たらまじで1番マシまであるぞ…それくらい打ててないからな…
星はビバインドで投げればいいわ
矢崎も宮川も大して変わらない
背番号14戻してやったらどうよ?
細川が中田と併用なんてもったいない
そう思ってるから聞いたんだけど
髙橋相手によく頑張ったと思います
いややることはアウト3つ取ることで変わらないだろw
言うても横浜は毎回攻略してるし
うちはいつまで経っても抑えられてるし、何とか意地見せて欲しかったけどな...
異常なまでに打たれてたのが収束してるだけ定期
死球の影響だって目の先生が言ってた
でも星は二度と見たくないし、結果うまく行っただけで木澤に繋いだ時には負けを確信した
それなら勝ちパも守護神もセーブシチュエーションも変わらないね
これ
初回にバントさせなきゃならん奴を2番目に置くな
ここだけの話鷹相手に3連勝したロッテがその後3連敗して1勝したハムがお笑いで負けてるの見ると、負けることで相手を慢心させ弱くする呪いでも掛けてるかもしれんから鷹の負けで喜ぶのは危険や
近年のパリーグは呪術使ってるから呪いには気を付けろ(ポンセの呪いは本物)
明日ランバート上げて、順調ならあと1カ月後くらいにはアビラ上げる
感じやね。あとは、大西の状態次第。
下だとそのくらいかな。中村は初登板流れてるし、早くても6月以降かね。
てか、阪口もっと使ってええと思うで。
あとなっしーはようやってくれた
ハマスタのマウンドが苦手ってヒロトが公言してなかったけ?
明日は打ってやれよ
クリーンアップに強打者置いてたから6番にチャンスが回ってきてたのにじゃあ6番に細川入れようって冗談抜きで頭悪いよな
西濱支配下上げて育てようぜ
30と22じゃ伸びしろが違う
何してるんだこの人たち
細川代打出場から即代走駿太に変えたの、敵ながらマジでエッて思った。助かったけど。
なぁ高津?
横浜ファンもなんでヒロトこんなに打てるんだろ?って不思議がってるぐらいだし、逆に伊織の打ち方教えてって感じに思ってるみたいよ
まあ相性が他の球団とは違うんやろな
高橋宏斗相手で負けなかったから、勝ちに等しい引き分けだよね☺️
マダックスの翌日にタヒの危険太郎はギャップが激しすぎる
片岡曰、打たれたの8本中5本スプリット見たいだから、抜けて浮いてたか、癖が出てたんじゃない?
敵さんはサンタナだけ全力になってしまうから、サンタナが全然機能せえへん。
サンタナが機能せんとマジでなんも起こる気配がない。
まあ来年以降はこれがデフォルトになるわけだから、今のうちに慣れろってことかね。
心配なのは木澤の負担がでかすぎて近藤と同じ末路を辿りそうでマジで怖い
中継ぎで出てきて論外のやつ多すぎじゃない?ブルペンで何してんの?
阪神でのコーチ時代にスピリチュアルしてたのがすでにバレてるから余計に言われてるんだと思うよ
去年防御率1.3とかだからそう簡単には打てないよ
まぁ、勝ち越し(サヨナラ)のチャンスは何回かあったからそこで決めて欲しかったけど…
火消しスタンプラリー木澤…フルコンプしたらなんかボーナスで点を貰いたいなぁ
木澤くんが成長してくれて嬉しい☺️
君は木澤の何を見てきたんだい?
丸山は代打or守備固めからの途中出場がいい感じ
増田は右打ちの代打の切り札やな
細川は足悪いんかね?
とにかくチェンジアップに対して全ての打者があってないから、
少なくとも一巡するまではまず打ち込まれることはないで。
今日の得点は助っ人関係ないけどね
赤羽と西川ががんばって高橋宏斗崩して
四球と野選で満塁にして赤羽の最低限や
はまちゃんと星くんは使い辛い感じだね
それは自分も思ってるけど、2軍戦がことごとく雨で中止になるんだよぉぉぉ😭
大島のところは7回に代打細川が出たんだから変わるやろ
ちゃんと試合見てたの?
打てるピッチャーが居らんかった…強いて言えばマウンドで足滑らせてた松山くらいか
タッツを超えた?イッノ
神宮のどよめき聴けて良かったやん
開幕戦3連敗からの2連勝と1引き分けって確かに2021年と全く一緒なんだよね
という事は・・・?🤔
最後の最後に神宮で投げ勝つところ現地で見てたわ
今年はヒロトをよろしくお願いしたい…
セルフタイブレイク
感動しました。
確かそうかな?
高梨はQSしてるのに点はいらなくて、その後試しで投げさせた中継ぎたちが爆発して負ける流れを少なくとも2、3回は見た記憶
一時期が異常だっただけかもね。
他のチームはあんなに打たれてないからね。
中日ファンガチギレしてて草だった
その通りだと優勝できるかもって嬉しいけど、近藤と木澤を重ねてしまって怖いから悪いことも含めた完全一致だけはなんとか避けたい…
・山本
・長谷川
・小澤
・星
お前らは木澤を崇め奉れ
去年も同じ様なシチュあったな
中日のエースっていつもバンド専なのかと
ノーヒットで同点に持ち込んで、しかも相手は四番打者にピンチバンター出す大バクチで無得点やらかしてくれただけに、流れ的には勝ちたかったなぁ
ここで勝ってれば相手さん的にはシュンとなって残り2つも割と楽にやれたかな、というあたりの話ね
わかる。7回の対ミンゴは面白かった。対山田が面白かったって解説の片岡が言ってた。その他は(期待はしてたけど)打てそうになかった。成長に期待やね
去年の記憶が無いんか
近藤と木澤じゃ状況が違うから今年は心配いらないと思うよ。登板数は嵩んでるから来年以降の方が心配
一応高津が就任してからのバントの回数が
20 56(セ・リーグ5位)
21 90(セ・リーグ2位)
22 86(セ・リーグ5位)
23 115(セ・リーグ1位)
24 137(セ・リーグ1位)
で、23年から嶋が作戦コーチだから嶋じゃね?って噂があるってだけ
にしても木澤はどうしちゃったんや
このままを維持してくれ
内容も天候もガチ凍え
結果論ではあるんだけど、セーフティ失敗した長岡とそれを2番に選んだ高津が悪いかな
おつかれさま🍵東京ずっと寒いんやね
熱いお風呂♨️に入って温まって
試合見れなかったけど、たかなっしー🍐良かった?
ありがとう
ナッシーは少々気だるさ感じたけどよく1失点で凌いだと思う
3回で40〜50球らへんだった時はもうダメかと思った
ただそれ以上に中日が暗黒そうだった
ヤ 先発…32.1回 失14責11/救援…24.1回 失12責12
巨 先発…38回 失10責8/救援…25回 失8責8
神 先発…41回 失12責12/救援…24回 失12責12
広 先発…39回 失10責8/救援…14.1回 失7責7
横 先発…41.1回 失9責9/救援…23.2回 失10責10
中 先発…43回 失15責12/救援…21回 失2責2
ソ 先発…33.1回 失22責21/救援…20.2回 失8責8
日 先発…36回 失12責10/救援…19回 失5責4
オ 先発…38.1回 失10責9/救援…16.2回 失5責5
ロ 先発…27.1回 失12責9/救援…27.2回 失7責5
楽 先発…26.2回 失7責7/救援…18回 失8責8
西 先発…33回 失10責10/救援…12回 失6責6
マジレスすると、DH有りの場合ヤクルトでは(村上ではなく)サンタナがその席に入ることになるでしょう。
中日さんは盗塁を2回も刺された事で、作戦のの変更を余儀なくされただろうな(適当
西川の序列上がってるんやな
高津監督の継投は下手だよね。
ピンチの際、爽やかな顔立ちで脳筋で抑えにかかる木澤ガチャたまんねんだわ
中日さんは全然使ってないのにね
若手早打ちすぎるやろ
打線は我慢
「ホント 茂木獲ってて良かったわ」
珍さんおはよう
宏斗も引っ掛けてたし、たまたま両方ともバッター茂木だったの何だったんだろ
下にいい中継ぎって育成組ばっかだが…交代要員もう割と尽きてるが…
だからなんであの場面で大島下げて細川下げるだけでは飽き足らずそのまま代走駿太なんだってことだろ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください