打率.350 50本塁打 120打点 OPS1.100
これぐらいはやってくれないとドジャースからは見向きもされなさそう
これぐらいはやってくれないとドジャースからは見向きもされなさそう
2: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 21:53:51.36 ID:/rnWev030
そもそも守れんと論値やろ
打ててる吉田ですらあんな評価やし
打ててる吉田ですらあんな評価やし
3: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 21:54:31.72 ID:GeMbjA/x0
>>2
フリーマンの後釜で1塁をやらせればええやろ(適当
フリーマンの後釜で1塁をやらせればええやろ(適当
5: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 21:55:31.72 ID:/rnWev030
>>3
ファーストも守備力必要やぞ
ファーストも守備力必要やぞ
4: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 21:55:13.94 ID:HXw62Wqo0
マンシーとの熱い3塁争い?
6: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 21:56:08.56 ID:joCqzv3l0
ヤンキースと相思相愛じゃろ
12: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 21:58:45.44 ID:/ACKvay80
いうてマンシーもそんな上手くない気がする
13: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 22:00:16.33 ID:Z+iOnWsX0
巨阪と試合して日本のボールは飛びにくいし点も入りにくいってのを実感したから.280 35 90くらいの成績でもオファーはあるやろ
14: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 22:00:39.39 ID:rACeRnvh0
MLBのサードやと確実に刺せるぐらいの肩の強さが要求されるから日本人やと貧弱過ぎて全員キツイ
15: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 22:01:05.91 ID:doMXZ99G0
ドジャースは村上入札するつもり絶対ないでしょ
19: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 22:02:20.93 ID:rACeRnvh0
>>15
ヤンキース辺りの半値ぐらいは入札すると思うで
流石に無視はしないはずや
ヤンキース辺りの半値ぐらいは入札すると思うで
流石に無視はしないはずや
18: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 22:01:54.55 ID:DrllD3RD0
欲を言えばNPBで打率2割5分は欲しい
21: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 22:02:45.71 ID:/rnWev030
日本
セカンドとサードなら
サードが簡単
セカンドとショートは同格
メジャー
サードは守備ポジ
打てなくても叩かれません
セカンドは打撃ポジ
セカンドとサードなら
サードが簡単
セカンドとショートは同格
メジャー
サードは守備ポジ
打てなくても叩かれません
セカンドは打撃ポジ
23: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 22:04:26.36 ID:j7Rq6ThC0
大谷DHで使わんとならんしドジャースは取らなそう
普通に一塁で使うかもだが
普通に一塁で使うかもだが
25: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 22:05:57.98 ID:rACeRnvh0
てか晩年の大谷が普通にドジャースのファースト守ってる可能性あると思うわ
32: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 22:15:00.53 ID:1QVOWQV60
ヤンキースのファーストに自ら行く勇気あるなら凄い
35: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 22:20:19.91 ID:32/QkSYe0
全休で体を休めること最大のアピール
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743079952/
コメント
コメント一覧
今年立て続けに日本人投手がマイナー送りになって、日本人野手への目も厳しくなりそうやし
守備下手マッチョは吉田と筒香で懲りたやろうしな
.280 35でも信用してくれるかどうかわからん
打つ方はそれなりにはやれるとは思うが、捕球自体もそんなに上手くないからファーストも厳しそう
三塁守ってる場合じゃないよ メジャー行ったらOAAマイナズ15はいくぞ
なんでコンバートせんかったの
NPBの打撃成績だけでも何かしら特筆すべき物無いと良いオファーは来なさそう
3割打てて守れても厳しいのがメジャーだし3冠取った時くらい飛び抜けてればともかく今の村上では大谷とDHで争う事になるだろうドジャースはまあ無理でしょ
村上の守備力じゃMLBの内野は務まらないのは分かりきってたはず
結局高津にとっては選手の将来性とかだうでもいいんだろ
ありえん体勢でノーバウンド送球するし右打者の引っ張った強い球飛んでくるから球際もめっちゃ強いし
鈴木誠也ほど日本では守れる人でもメジャーでは守らせてもらえない
守備指標のせいで打撃専の選手の立場がほんとキツくなった
吉田は年俸負担がでかすぎるし鈴木は他の外野3人の守備力が異常に高すぎるしそれぞれ特殊だけどな
頭痛が痛い と似たような雰囲気を感じるね
球場がめちゃ村上向きだし
両リーグ合わせて.900超えてる奴なんて10人も居ないぞ
それはさておきメジャーの守備って好プレーの時しか見ない人多いから
やたらうまいと勘違いしてる人多いんだよなあ
すげえプレーもあるけど凡ミスも結構あるからなあ
アホかいな
その10人の中に入れなかったらメジャー挑戦なんてしちゃだめだろ
入って当然なんだ
さすがに大谷に並ぶのはキツそうだが長い目で見たら村上の方が活躍しそうだし
へぼいポール打って30本なら期待されない
ショート以外大半はNPBの方が上やろ
村上がメジャーで足掻いて成長する姿が見たい
凡ミスは日本でもあるからそこは一緒だけど、NPBじゃ月一回見るかどうかというスーパープレイが、MLBだと1カードに一回は見るからやっぱレベルの差を感じる
今やってるドジャースでもすでに起きてるし
村上だと一つはやらかしてる
ムネPのEスポット
は?MLBに10人も居ないって意味だよはげ
答えは簡単だよ
ヤクルトは村上の為のチームじゃないから、村上の都合の為のコンバートなんかする必要がない
無鰓神ファーストで使う予定だったけどオスナがサードもっとダメだったから入れ替えただけ
チーム事情で回してるだけでそもそもサードで使うのがまちがいだってことメジャーの人もわかって欲しい
外野守備で両足ぐねるなんて多村でも聞かんかったもんな
メジャーの試合一回も見たことなさそう
全部助っ人外人の守備力だけ見て判断してそう
横からだがお前の書き方が悪いし、日本でOPS.900残さないとまずいってコメントに対してその返信は噛み合ってない
NPBとMLBの打撃難易度が全くの同等だと思ってるゲェジかな?
絶対に内野のほうがチャンスあるわ。
そら上手い外野と比較するからやん
各球団3人いる外野手の中には、守備たいしたことない選手もたくさんおる
守備が下手でも使ってもらえる許容度が内野とちゃうねん
今のメジャーは守備もかなり重視している
岡本ドジャースのがありそう
岡本は守備まともだけどサトテルはたまたま守備でボロ出なかっただけ感が凄い。
uzr的にもエラー数的にも村上より更に守備悪いんやろサトテル
そんなんメジャーで守備やらしてくれるとは思えんわな。
箱庭専だと厳しい
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください