【掲示板】ヤクルトスワローズ情報交換所・62スレ目 2025年03月28日 カテゴリ:掲示板 いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます!こちら雑談用の掲示板になります。24時間いつでもご利用ください。話題はヤクルトスワローズに関連する事なら何でもOK!スマホはトップページは上部、個別記事は上部と下部に設置してます。パソコンは最新記事の上、サイドバーのスポンサードリンクの下にも設置してます。1000まで伸びたら次の記事作ります。 タグ :#ヤクルトスワローズ#swallows 「掲示板」カテゴリの最新記事 おススメ記事 コメント コメント一覧 1. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 03:56 n6v0ZUYK0 開幕の時間だあああああああああああああ 2. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 04:09 v4W7yoAd0 守谷ヤクルトスワローズ 3. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 04:34 esDS1.Hj0 亡くなられた方々の為にも頑張らないとね 応燕もみんなに届いてほしいなぁ 4. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 04:42 yQCuwNy20 結局クローザーが誰か、勝ちパターンはどういう順番なのかは謎だが楽しみにしておこう 5. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 04:42 meH7SbSY0 けんこうだいいち にほんいち えみふる これだけ 6. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 06:06 meH7SbSY0 28九郎の日に開幕ヤ! 7. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 06:59 ROP.djQm0 昨日の小澤、もう完全に復活してたけど、いつ上げるのかな? 8. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 07:49 Aa0w.x450 >>7 出遅れ組はまとめて神宮開幕のタイミングであげる方針かも? 9. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 08:14 QRULKRU60 今シーズン面白い試合をいっぱい見せてくれよー! 10. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 08:30 DmxV13kU0 今年ほどワクワクしない開幕はないな 11. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 08:33 Aa0w.x450 >>10 そう思うのはいいけどなぜそうでないと思う人が集まる場所にわざわざ言いにくるのか 12. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 08:38 gB3G84YR0 >>10 逆張りで斜に構えてる感がかっこいいと思われるのはせいぜい高校前半までだから気をつけろよ 13. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 08:41 hZgg0uib0 >>10 朝一からワクワクで書き込んで草 14. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 08:54 RttxFlm70 伝説のシーズン開幕や 15. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 09:06 m.wjaQll0 >>7 まだ実戦復帰2試合よ さすがに上げん 16. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 09:06 qJshJhVM0 開幕戦の注目ポイント 果たして奥川くんは本当に投げるのだろうか 17. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 09:07 14iANo.70 >>10 じゃあ絶対観んなよ 18. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 09:39 qJshJhVM0 体重11kg落ちてるのに開幕戦ショートスタメンのベッツさん ヤクルトでは絶対にありえん起用 19. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 09:49 2hNjQnqt0 >>18 なんかキケも体調不良っぽいな ヤクルト差し入れしなきゃ… 20. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 09:50 fnjMP7M30 いよいよシーズン開幕だね、ちなヤクの皆明けましておめでとう!今季もよろしく 我がスワローズは試練を抱えてのスタートだけども、やがて来るチーム再建期の予行演習のつもりで楽しむわ、離脱してるメンバーは1日でも早く帰って来てくれな 野球は何が起きるかやってみなくては分からないから期待だけは胸一杯にしとくわ 21. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 09:55 eA5pi6h70 >>10 新助っ人はみんな出遅れてるし 塩見村上山田も離脱中だからな ワクワク出来るのはこの辺が復帰してから 22. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 09:59 ICXgkEal0 もうそろそろメディアが使うスワローズのチームカラーを統一してほしい フジテレビ → 濃紺 Jスポ → 緑 サンスポ → 緑 球団 → 濃紺と緑 23. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 10:05 JNhHy67z0 >>12 高校でもクラスで孤立すると思うけどな 24. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 10:07 aWXh0AX00 >>2 なんかカッコいいな 25. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 10:07 aWXh0AX00 >>10 イジメられてそう 26. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 10:07 aWXh0AX00 >>19 割とマジでヤクルト案件やな 27. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 10:16 OraE4gLB0 >>16 岩田の打順が何番になるかじゃないかなあ 1番とか2番だったらお察し 28. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 10:22 o9xiqyji0 大谷ホームランかぁ プロ野球開幕戦のニュース削られそう 29. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 10:23 ROP.djQm0 評論家から見ると透明人間である山野に期待や 30. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 10:24 ROP.djQm0 今年の高梨の投げっぷりを見ると、2桁勝利する先発投手のような貫禄がある 31. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 10:25 qJshJhVM0 >>28 なおド、になりそうな展開w 32. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 10:30 uiNFwAEE0 なんとなく開幕は勝ち越しそうな気がする 根拠はない 33. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 10:36 SuHF19GQ0 >>23 高校1年なら厨二病完治してない奴がちらほらいるからまだなんとかなる 以降はお察し 34. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 10:39 dk3Nm0f40 結果はどうなるか分からないけど、チームも選手もファンもいつも以上に勝ちたいって気持ちがあるシーズンだと思う 頑張ろう! 35. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 10:40 ZqwFUUew0 ドジャースのベッツの姿や記事見るたびにヤクルトにいたベッツ思い出すわ 36. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 10:45 Lb.xUIYb0 >>35 ??「I'm John!」 37. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 11:01 IZijSXxO0 近藤一樹がX始めたぞ アイコンが初期のものだから偽物感あるが 38. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 11:20 X.umZKiq0 村上と山田が開幕戦には間に合わないからか奥川吉村高橋の3番柱をめっちゃ売り出したいという広報の気持ちが伝わる 39. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 11:36 failRkJW0 >>35 トッド ベッツやな。独特の打ち方してて印象的だったし応援歌も好きだったわ。 40. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 11:40 OsnWAiRF0 奥川戸郷は5回位まで0行進でいきそう。 中継ぎ勝負はかなり分が悪いから戸郷攻略したいな。 41. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 12:02 Aa0w.x450 >>29 ワイは野手であまり評論家の話題に上がってない遥輝に期待しとる 42. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 12:08 H2qgWdmh0 >>15 すぐに上げないとは思うけど大西よりは先に上がってきそうな感じもする。 それくらい大西の状態が上がって来ない。 43. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 12:13 PJfeekv80 転職活動とか新しい職場に慣れなきゃとか、いろいろ追われてたせいか、思うようにワイの熱が開幕までに上がらなかったな···。 まあ、どうせ開幕しちゃったら単細胞ワイの中では即盛り上がるから心配いらねえや! 今年はどっかで甲子園阪神戦見に行くぞ! 今日は見れないけど、景気づけにしっかり勝ちきってくれや。 頼むぞ奥側! 44. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 12:14 PJfeekv80 >>43 奥側→奥川 45. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 12:16 DFha4GyX0 巨人ファンからすると奥川は150キロ前後の直球をビシビシ投げてくるようだとかえって打ちやすく、むしろ完全復調前ののらりくらり投げられる方が厄介らしい 46. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 12:18 GC.GsZEz0 山田村上塩見がいない、守護神候補もいない、去年の勝ちパもいない。ここまで無い無い尽くしの開幕戦があっただろうか 優勝予想なんてくそったれ、捲土重来見せてやれ 47. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 12:19 yQCuwNy20 低反発バットでも1年でちらほらホームラン打てるようになったり平均150キロ超えのストレート打ち返したり高校生の進歩はえー 48. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 12:20 qJshJhVM0 >>46 つば九郎もいない😭 49. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 12:21 Aa0w.x450 山田村上はすぐもどってくるし塩見がいなかった交流戦は上位だったから大丈夫 50. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 12:22 wl.jyVFP0 先発のマッチアップ的に今日勝つことができれば3連勝もあり得るし勝ちたいな 51. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 12:23 u4X5ZEtZ0 絶対大丈夫…じゃないよね。 あれこれ言って仕方無いから開幕戦は当たって砕けろだ! 52. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 12:24 yQCuwNy20 ワンチャン岩田や赤羽が塩見や山田の穴を埋めるまで言わなくとも他球団に張り合えるぐらいになる可能性だってないことはないしへーきへーき 53. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 12:24 bMUR3yjw0 今年ヤクルトからスター選手が誕生します 54. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 12:24 qJshJhVM0 奥川召喚コスト 村上 山田 塩見 ランバート バウマン 小澤 大西 衣笠会長 つば九郎 沢村賞とってくんなきゃ割に合わんて 55. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 12:25 u4X5ZEtZ0 抑えは田口で決まり? 56. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 12:25 ROP.djQm0 大西は去年のようなスピードが出ていないけれど、 その分、コントロール抜群で、変化球のキレも良く、球数少なく抑えてしまう。 スタイル変えたのか? それともさらにスピードも戻ってスーパー大西の誕生なのか? 57. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 12:26 bqF2QpMV0 DAZNの選手紹介の動画かっこよすぎないか? 奥川と秀樹のやつストーリー性あってすごい好き 58. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 12:29 u4X5ZEtZ0 打線と中継ぎ抑え次第では3連勝も3連敗も有り得るな。 59. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 12:31 u4X5ZEtZ0 まさに「腹括っていったれ」な心境やね。 60. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 12:31 N2VrVIW50 >>36 これはエリクそンさん 61. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 12:32 9BH7Na0Z0 スワローズライブのオープニング映像今年はどんなんだろ それも楽しみだな 62. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 12:32 ROP.djQm0 >>46 そうか? 例年以上に楽しみやで、 それは、チーム内で選手達が競い合っているのが明白にわかる年だからや、 チーム内競争が起こるほど、知らない間に選手層が厚くなっているからだと思う 63. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 12:36 Aa0w.x450 >>37 近藤弘樹といつもごっちゃになる… 64. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 12:37 Aa0w.x450 >>27 1番岩田2番西川だと師弟並んでエモい 65. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 12:38 wwwR37vx0 ミンゴ宣教師「Proverbios 21:31」 →戦いの日のために馬を備える、しかし勝利は主による。 →シオミヤスタカ号、奇跡の大復活 まで読めた 66. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 13:00 luPEBu1b0 大西、小澤、星もいないんでしょ 誰がいるんだ 67. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 13:12 qJshJhVM0 >>66 ワイ 68. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 13:13 H2qgWdmh0 >>45 実際どうなるかは分からんけど、2021年の時も巨人は奥川打ってないじゃん。根拠ゼロだな。 69. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 13:21 b5ynKHOy0 良くも悪くも今日まで茂木の評価はしないって決めてたからな。移籍一年目でシーズン入るまで様子見しようて決めてたし サンタナ・オスナが春に両方撃沈する未来は限りなくゼロに近そうだから、相性の良い西川の掃除役としておそらく1点は確実に取れる。 茂木が頑張れば開幕戦いける 70. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 13:25 KXnmcckK0 仕事で燕市役所行ってきたら 祝開幕の飾り作ってくれててつば九郎や選手の写真飾られてた。 つば九郎また燕市来てくれな。 71. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 13:36 mHNGEzzp0 2軍施設周辺で出待ちして近隣住民に迷惑かける愚か者はファンをやめろ 72. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 13:39 u6116ChC0 また一喜一憂の日々が始まるよ いつものように、結果が励みにも苦しみにもなる ただ、今シーズンは、どうしたって失ったものの大きさをずっと実感していくことになるんだろうな どんなシーズンでも、こっちも寄り添ってもらってたような感覚だった、でももうその存在はいないし 逆にもうやるしかないよねって境地 選手たちには、そのために報いろ頑張れっていうよりも、今シーズン起こる全てに寄り添って応援していく姿勢でいたい 73. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 13:44 mP8fQ4u00 >>71 ヤクルトに関係ない周辺施設は当たり前だけど、あいつら選手・職員用の駐車場にも当然のように侵入してるからな ヤバすぎ 74. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 13:52 mHNGEzzp0 >>73 警察沙汰って何をしてるのかね 75. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 14:11 cHLIQfq50 今日の試合のチケット(1塁側オーロラシートA)を会社からもらったんだけど、スワローズのユニ着てもイイのだろうか? 76. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 14:11 40i0RyTu0 中村投げ始めたみたいね 打者7人に対してのシート打撃 Max154、アベレージ152、5三振 上々過ぎです! 77. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 14:14 y.p5LIcj0 >>76 うひょ√﹀\_︿╱﹀╲/╲︿_/︺╲▁︹_/﹀\_︿╱♡♡♡♡ 78. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 14:15 y.p5LIcj0 >>72 おは矢野監督 79. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 14:29 y.p5LIcj0 戸田といえばかなり前やけど観戦してるちっちゃい子の後ろ姿撮ったりやけに距離近かったりしてる人いて、お父さんなんか…!?不審者なんか!?とチラチラ見てたらその後ウロチョロしながら去っていったから恐らく不審者やった怖いエピソードがある 魔境やで〜戸田は 80. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 14:30 bOwpoylB0 >>75 ビジターor巨人応援席って指定されてないから、必要以上に騒がなければ問題無さそうな気がするよ ただ一般の販売してる席じゃないから、巨人ファンに囲まれることはほぼ確だと思う 81. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 14:34 rpCvyTrg0 中村優斗、4月上旬くらいには二軍デビューしそうでウキウキ 82. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 14:35 vS00OIbz0 https://www.sanspo.com/article/20250328-GLVZJQFCFZCZ5DSDRYICKQGQ4U/?outputType=theme_swallows うっひょー! 83. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 14:42 dz6Vrklb0 中村優斗がシート打撃で打者7人に対して5Kの最速154km 立った人にもよるけどヤバすぎる 84. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 14:45 m.wjaQll0 >>55 石山も調子いいし打順の巡りで日替わりかも 85. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 14:50 MOrIGzkC0 身内相手とはいえ打者7人相手に5Kは異次元すぎるだろ 中村はやっぱり本物やね 焦らず万全にしてくれればええよ 86. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 14:50 7y.NpwKF0 中村優斗楽しみだな〜! 早く1軍で投げるところが見たい 87. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 14:54 esDS1.Hj0 >>19 ヤクルトの飲み過ぎで蛇口からヤクルトが出てくるみたいにならなきゃいいけどね🤗 88. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 14:54 yQCuwNy20 寮まで行って出待ちするってなんか怖いな 89. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 14:56 iB9faYFR0 煽りなのか本気でネガってるのか分からないけど「誰々がいないから今シーズン終わりだ」って言われても、退団した訳でも今シーズン絶望でもなく、早い段階で戻りそうなのに意味が分からん。 寧ろ例年に比べて先発揃ってるし、楽しみしか無いんだが。 90. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 14:56 2hNjQnqt0 中村は焦らず後半戦合流してくれれば上々やな 91. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 14:58 Ho8llUjf0 >>76 たまんねー情報だなこれ 92. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 15:01 uiNFwAEE0 >>71 球団から戸田での出待ち・サイン及び撮影要求禁止のお知らせ https://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/30829 ホームに限らず宿泊先やらどこにでも要求者いたりするから選毎度の事対応大変そうね… 93. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 15:02 vS00OIbz0 公式で開幕前の動画出てたり、先発投手3人でのカウントダウンがあったりと、今年は気合の入れようが凄いな 94. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 15:03 NqwXpHF.0 やっぱ中村は別格だよなぁ。同じ球速出せる西舘の復活も楽しみだ 95. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 15:05 esDS1.Hj0 >>54 5年連続くらいでお願いします 96. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 15:06 iRTuMlV30 >>76 早く姿見てぇ 97. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 15:08 yQCuwNy20 中村優斗はコンディションが良いならすぐ活躍できそうだけどまだ1年目だし焦らないで調整して欲しい 98. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 15:14 N2VrVIW50 復帰していきなり平均152とは、、、さすがドラ1 筋トレの賜物か、ガッチリした体型だし、これは楽しみ! 99. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 15:15 ROP.djQm0 西舘が去年ファームで投げた試合見たけど、 はっきり言って物が違うと思えるスケール感があったからね。 西舘、中村が先発に入った時には、とんでもない投手王国になるかもしれない。 100. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 15:16 v2vp756q0 山下の1年目が7/5に戸田初登板で9/22に一軍登板してる 打者相手に投げられるなら1ヶ月以内には実戦登板あるだろうし、順調にいけば交流戦明け辺りに一軍上がれるんじゃないか? 101. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 15:17 swiLYzrR0 評論家の皆さん まだ開幕前なので順位予想変更受け付けます 102. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 15:25 Aa0w.x450 >>89 球団箱推しじゃなくて選手推しだと目当ての選手がいない!つまらん!となったりするのは分かる ただそれをここで言ったらいかんのや 同好の士とひっそりやれ 103. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 15:27 8zvr0Jbd0 >>89 でも塩見がいないのは痛い 彼は長期っぽいし 104. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 15:29 9ro7Do510 まあそら勝って欲しいけど、今年は助っ人も新人も有望株多いし、若手も育ってて楽しみやわ 105. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 15:33 o9xiqyji0 やっぱ中村スケールデカいね ドラ1はこういう選手がええわ 106. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 15:39 Aa0w.x450 センバツは横浜と智弁和歌山の決勝か! 増男とぱるるも開幕一軍だしいいですねえ 107. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 15:48 3bTTjCnm0 欠けていた仲間たちがどんどん集まってくる感じで良いね 願わくばペナント終盤優勝争いしててラストピースとして塩見が代打の切り札としてでも帰ってきてくれたら 早期に帰ってきてくれるならそれがベストやけど 108. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 15:55 L2NH7Xba0 奥川くんが投げるから 近年の開幕戦より数倍楽しみだな もう始めようよ 109. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 15:58 Aa0w.x450 >>107 後半の切り札に塩見を使えるのも強いしね ミンゴぱるるを下げやすくなるし 110. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 15:58 Lg.76m7d0 >>108 まだ仕事終わってない😡 111. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 16:02 qJshJhVM0 奥川くんはまだドタキャンしてないよね? 112. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 16:02 Xme3UYIL0 某番組で丸山がネタにしてたけど、割と本気で戸田やキャンプ地でのファンの民度あかんやろ… 良くも悪くも距離の近いチームだけにこうなっているのか? 113. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 16:03 qJshJhVM0 >>103 塩見なんて最初からいないようなもんだから変わらんやろw 114. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 16:10 uiNFwAEE0 >>102 戦力がーとか難癖つけて選手推し滲ませるより正直に推しが不在でつまらんのほうが逆に清々しくて良いと思ってしまう 115. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 16:11 vS00OIbz0 >>112 ジャンクスポーツで話してた内容ね。あれ戸田じゃなくて神宮球団のサイン禁止区域なんですよね… 116. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 16:12 3oZQxX6q0 なんか緊張してきたなw 117. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 16:14 KE2c2K2R0 中村くん久々に打者相手に投げてこの球速出るのやばいわね スタート出遅れたけど流石に期待しちまう 118. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 16:18 Hb.GKgL70 >>113 優勝できたシーズンには塩見がいたからね でかい穴よ 119. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 16:23 nFNwlgt20 ワイ落ち着かんでウォーキングコースにある神社でお参りしてきた 三輪神社やったわ😊 120. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 16:27 wOxnjwGe0 現地!人生2度目の野球観戦です!!楽しみやかー 121. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 16:34 NFr.7bSB0 中村優斗は最速154キロもだけどアベレージが152キロってのもすごいな 122. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 16:37 i6QTg.JS0 神宮の開幕戦、天気が心配だからドーム3連戦で勝ち越していこうや 123. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 16:56 DmxV13kU0 >>12 深読みするねー 124. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 16:58 DmxV13kU0 神宮は雨で☂️ 125. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 16:59 DmxV13kU0 何回まで持つか奥川サン、頑張って! 126. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 17:02 671eSEo90 >>107 FF6やないか 127. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 17:02 bX91i2zh0 物凄い皮算用をすると先発候補が既に10人近くいる状態で阪口や金久保がリリーフにまわるくらいなら中村も今年は平良みたいに抑えでもいい気がしてきた どうせ来年は村上抜けて建て直しの年になる可能性大だしそこから先発はじめてもらっても遅くない もっとポジるなら西舘や下川が台頭、小澤が先発に戻る計算をするといよいよ守護神ルートに突入するまである 128. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 17:03 671eSEo90 >>77 うひょニキすこ 129. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 17:05 671eSEo90 >>10 ✖️ 今年ほどワクワクしない開幕はないな ⭕️ 今年ほどワクワクする開幕はないな 130. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 17:09 AT7gs8Jz0 試合実況ってある? 131. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 17:12 qJshJhVM0 実際にマウンド上がるまでは信じない 132. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 17:12 2hNjQnqt0 >>126 セ界崩壊待ったなし… 133. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 17:15 GIX6Oq..0 ランバートアビラに続き中村まで投げて、大西小澤も復帰済み 近年稀に見るほど楽しみな投手陣やな 134. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 17:16 671eSEo90 ♫大ピンチです!あと10分で家を出なきゃ試合が終わっちゃいそうです!(中村優斗が抑えすぎた) 逃げもできない中村出したら時間なくなる めっちゃ打てないもん!♫ アァイアァイアアアアァイ アァイアァイアアアアァイ ♫ とはいえちょっとチート過ぎそう だけどスプリットは使うまでもなーい♫ ♫マダーックス♫ 今日も度々Kして!ノーノー!♫ ♫ビジターファンも沈黙中! 中村のはっやい球に比べたら♫ ♫敵の4番はちっちゃいか🤦♂️ 中村「この可愛さに免じて ゆるして!おねがい!」 長岡「おねがい」 ♫守備機会ないけど 球が速いのも才能だと思って優しくして欲しいのです♫ あの手この手で記録を残せ♫ ♫投球を磨け 最多勝でセ界征服〜♫ 中村「ノーノーだけじゃ だめですか?」 ♫縦(スプリット)横(スラ)斜め(カーブ) 凡打させちゃう! 掠らずみんなブンブンとして(空振り)♫ 時は戦国♫ソト/オマリーも アウト 本気出しても 白井「アァァアイ!!(三振)」 ♫Kを取りまくる 100マイルなのです! 臆病な打者はKKKっとして♫ ♫スラでブンブン空振り取れる ゆとが(ゆとが♫)世界一の投手〜♫ アァイアァイアアアアァイ(三球三振) アァイアァイアアアアァイ(三球三振) 135. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 17:16 uwTPUO7y0 なんかソワソワするから放送始まるまで奥川のユニきてモニターの前で待機するわ 136. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 17:17 GIX6Oq..0 >>127 後ろも不安定っちゃ不安定だから中村クローザーもありなんよな 近年で言えば大勢や栗林、ちょっと遡れば三上やヤマヤスみたいなルーキークローザーも憧れやねん 137. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 17:19 IVoe60kQ0 >>134 楽しそうやね 138. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 17:22 yQCuwNy20 1 右 西川 2 中 岩田 3 遊 長岡 4 左 サンタナ 5 一 オスナ 6 二 赤羽 7 三 茂木 8 捕 中村悠 9 投 奥川 うおおおおおおおおおおおおおおおお https://npb.jp/scores/2025/0328/g-s-01/ 139. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 17:22 NN2CAxv30 >>137 たった6文字でこの攻撃力 140. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 17:23 W8JIlS2J0 >>10 マジな話しでヤクルトファンなら今年ほどワクワクする開幕は久しぶりやぞw 141. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 17:24 GIX6Oq..0 >>138 岩田8番にしてその分詰めた方がいい気もするが、ファームで打ちまくっていたその状態を維持できていることに期待や 142. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 17:25 2hNjQnqt0 巨人1番レフト若林 丸おらん分1枚落ちか こっちは飛車角桂馬が落ちてるがまあ頑張るしかないべ 143. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 17:27 Ti13pXUH0 所詮1/143ってのは頭では分かってるが、期待と不安が入り混じるこのそわそわした気持ちはいつになっても開幕ゲーム特有のものだな とにかく奥川君のワクワクさせてくれる投球に期待 144. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 17:27 1ntCWbbj0 >>142 金銀ではなく桂馬ってのがポイントだな 145. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 17:28 qJshJhVM0 二番岩田 バントする気満々やなw 146. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 17:29 qJshJhVM0 しかし巨人も中々やね とても去年優勝したとは思えないスタメン 147. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 17:29 E8Kap3gf0 予想通りのスタメン スワローズ頑張れ! 奥川頑張れ!! 148. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 17:30 671eSEo90 割とぱるるの出塁にかかってるな 149. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 17:31 NN2CAxv30 >>112 この前オープン戦雨で中止になったときバッセン行くのに球場脇抜けてったら出待ち女がワラワラいたわ 150. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 17:32 vS00OIbz0 スタメン表が発表されると途端にドキドキしてくるな… 151. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 17:32 EtLAxGtA0 岩田8番で使うかと思ったけれど2番起用なんやな 赤羽はオープン戦で発揮したチャンスの強さを期待して6番か 育成出身の2人頑張ってほしいねー 152. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 17:32 NN2CAxv30 実質ぱるるがアウト2つ分の責任負わされてるやん… 153. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 17:34 fX5Yi3Dd0 2番岩田とか最悪も最悪なんだが… また初回からバントかよ 154. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 17:34 vS00OIbz0 西川岩田の12番師弟コンビの並びすこ 155. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 17:36 uiNFwAEE0 >>153 ちなみに誰2番希望だった? 156. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 17:36 wko2Zhe.0 CS見ながら、もうドキドキしてる 奥川がんばれー😭 157. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 17:36 RZ8oQB2k0 >>155 横からだけど、長岡から上に順に詰めれば良い気がする 158. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 17:37 fX5Yi3Dd0 >>155 長岡かサンタナ それならバントはないだろ? 159. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 17:38 4G7bPKDn0 >>153 塩見山田村上いない時点で避けられん現実や ちょっと前の高津コメで察してたわ 160. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 17:39 U4bKqws40 >>153 当然のように出塁してて西川への厚い信頼を感じる 161. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 17:59 A97DUu4L0 祈4年連続開幕戦勝利 祈3年ぶりリーグ優勝 祈4年ぶり日本一 162. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 18:06 meH7SbSY0 解説うっちーはかなり良いな 内川キャンプ組へのコメントに期待 163. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 18:15 mytdJCM80 さぁ始まるぞおおおおお! 164. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 18:19 bdHkI22s0 いきなり読売倒せは草 165. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 18:40 TqAfhOky0 茂木コールしたいからランナー🏃でてくれ 166. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 21:51 iZdpf8k00 開幕中継ないって嘆いてた関西民ワイ、ヤクルト戦ではなかったことで岩崎の火消しを見届け無事台バン回避 もう石山さんと岩崎さんしか信用出来ないんだ…一日でも長く現役でいてね…🤢 167. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 21:56 lCpfw62Z0 3年前の阪神みたいだな あの時は6点差ひっくり返されたけど 今月借金10以上しても驚かないわ とりあえず3タテは濃厚だから 来週神宮は中止でバウマンランバートアビラが来るのを待とう 168. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 21:58 HpHOEAfh0 >>161 今日の試合で全て無理な事が判明いたしました 169. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 22:00 Bv2aU3SO0 なんか今シーズンの行く末を暗示するかのような試合だったな…… 選手の個人成績に早めに切り替えられるならそれはそれでよし 170. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 22:01 LEdZrr3T0 明日は吉村が降板した瞬間負け確定だな 早く中継ぎの外国人連れてこいよ 171. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 22:02 EpU6GN3Y0 開幕早々なーにやってんだ… 172. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 22:03 jtbbfgfO0 まだ2位か 173. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 22:03 nFNwlgt20 去年よく見た光景だなあ(白目) 奥川くんのあとは誰が出ても見やすいのかな 174. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 22:06 wwwR37vx0 まぁそのうち一勝くらいするやろ知らんけど(白目) 175. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 22:07 Omq7b25o0 >>173 石山は完璧だったから単純に投手の質の差だろう 176. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 22:16 jtbbfgfO0 今が底って事でまた明日 177. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 22:22 nFNwlgt20 >>175 そうね、和尚はすごく良かったね 木澤も案外よかった 178. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 22:25 iZdpf8k00 そういや自主トレ中村塾受講生の🐯坂本が去年と比べて目に見えて打撃良くなってたぞ 🐯公式で出てた松山自主トレ動画の捕手陣の交流見て中継ぎのことは忘れよう() 179. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 22:29 iZdpf8k00 >>177 なんだかんだ開幕きっちりあわせてくる石山は流石 ベテランなんで暑くなる頃に一旦お休み必要だけど今年の中継ぎでお休み作れるか心配やな 180. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 22:32 OsnWAiRF0 今井も金村も完投か。 他球団はレベル高いな。 投手の育成方法もう1からやった方がええんちゃう。 他球団と差がありすぎるわ。 181. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 22:37 Aa0w.x450 >>114 推しがいなくて不満なのは分かるけど楽しみにしている人を否定するような言い方はあかんということや 塩見推しも岩田推しも村上推しも山田推しも赤羽推しも茂木推しも多いからねえ 182. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 22:37 W5UuhHGc0 >>180 育成レベルが低すぎるのは同意だがDHのあるパと完投の有無で比較するのはナンセンス 183. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 22:40 TYCu0akr0 2022年の阪神は開幕9連敗か あと8つだな 184. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 22:47 Aa0w.x450 3/29現地行くんだけど寒くなるみたいだなあ 185. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 22:57 bX91i2zh0 結果だけ見れば順当に去年の上位3チームが勝っただけ、内容は…まあ、うん この後の先発陣次第だけどやっぱり少なくとも今年は中村クローザーもアリなのでは? あと大西小澤早く戻ってきて(切実) 186. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 22:58 CB7dxHMR0 中継ぎは小澤と大西が来るまではマジでこんな感じだと思う。大体みんなこのメンバーだと抑えは田口でしゃあないかって感じになってたやろ 187. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 23:03 LeMX3bM50 >>186 監督も8人を使ってみてみたいな感じらしいしなー 今日は実績あるメンツを投げさせたらこなったというだけなんよね まだ勝ちパターンとして固定できる状態ではないのはその通りだと思う 188. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 23:11 LeMX3bM50 >>167 アビラ今のところイマイチやぞ 189. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 23:11 Aa0w.x450 高津とすわ九郎🐧 https://news.yahoo.co.jp/articles/2d46635faa1fff8e9e4fda4608d90832993d216a 190. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 23:13 LeMX3bM50 >>164 いまだにコンプレックスあるんかあいつら… それでこの展開は不様過ぎるわね 191. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 23:17 Aa0w.x450 >>164 「〇〇倒せ」はセ球団のテンプレ応援やぞw 192. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 23:20 LeMX3bM50 >>191 いやーもうしんどいです 20世紀ならともかく令和やぞ 193. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 23:25 Aa0w.x450 >>192 セ球団の応援テンプレが全体的に昭和なんよ ヤクルトはまだマシな方で巨人阪神広島あたりはモロ昭和な感じなんよなあ 194. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 23:35 U3TOe.wb0 2年連続で「去年の勝ちパターンおらんのマジキツい」ってなるのどういう運営してたらそうなるんだよ 195. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 23:40 LeMX3bM50 >>194 大西小澤にいっとくれ 196. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 23:58 iZdpf8k00 みんなすっかり忘れてるけど秋復帰組の赤羽古賀が無事オープン戦完走して開幕一軍に入れたの普通にポジ要素やぞ 今年こそ赤羽には一軍定着はもちろんレギュラーも掴んで欲しい 197. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 23:59 Aa0w.x450 >>196 その考えいいね 赤羽は村上がいなくなる来年以降の方がよりレギュラーをつかむチャンスじゃないだろうか 198. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 00:02 gqZuYPQ50 >>197 確実に来年はサードが丸ごと開くからね 茂木の守備を見てしまうとあれに勝つのは簡単じゃないけど、長打っていうところでアピールすりゃ狙えるチャンスはあるもんな 199. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 00:13 2R9vzrUE0 プロスピの活躍予想選手に石山奥川木澤入れたワイ、思わずガッツポ 木澤は「ここまでヘイト貯めたら逆に抑えそう」だけど石山に関しては今年マジでやると思ってる でもここまでリリーフシナシナやとな…話半分に考えてた高梨抑えも小澤大西バウマンの経過次第ではアリかもしれん、というか今の田口はちょっと一軍で投げる球ちゃうわシンプルに 200. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 00:22 x81FThGf0 >>199 ワイは西川ミンゴ奥川 201. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 00:22 fH4gSUNz0 田口ってなんか痩せてない? 球速出ないのと関係あるのかな 202. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 00:28 .58Np7G10 何か中村くんを抑えにみたいな意見結構あるけど彼ってリリーフ適正はあるの? 203. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 00:41 gqZuYPQ50 >>202 球速が出るからってのはあるんじゃない?記事で見たけど154キロ出てたし、というか栗林、大勢ドラ1抑えみたいなのが流行りというかあるからかなと でも二人とも最初からキャンプ含め1軍だったからできたことで中村優はそうじゃないからなぁ 204. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 00:45 T0bGdZ1M0 さすがにこの負けは堪えるな まず1つ勝つとこを見ないと中々立ち直れなさそう 吉村頼むな 205. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 00:45 4y88wFzP0 オープン戦5連勝のあと2分含む3連敗だからいつもの躁鬱してるだけなのではと思ってきた() 206. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 00:56 yqQ5qWZq0 >>205 確かにwいつものヤクルトじゃん 優勝した時すら連勝と連敗繰り返してたし3連敗ぐらい普通だな 207. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 01:05 o1b5MZWC0 いやしかしトンデモな開幕戦だったなw 悔しいやら情けないやら気持ちの整理がつけ難いが、実況でちなDさんとか横浜絶許ニキとかと再会できたのは嬉しかったわ、ああ開幕したなと 濵田も一本出ていいスタートを切ってくれたね 元カノが濵田似の彼は元気かな、濵田のヒットに喜んで敗戦に悔しがってくれてるかな、と思った 208. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 01:56 wuR3KuP.0 >>207 ケムナニキや大西酷使ニキは元気やろか 大西酷使ニキは今頃プロスピで大西ロスを晴らしてる頃かな 209. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 02:01 o1b5MZWC0 >>208 そうだね!対戦一巡する間に色んな再会がありそうで楽しみだわ 210. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 02:03 gqZuYPQ50 >>208 新しく出たばっかのプロ野球ライジングでもやってるんじゃないかな、大西もちゃんといるみたいだし パッと見たけどプロスピで顔似てなかった選手がこっちのアプリでは似ててちょっと嬉しかったわ 211. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 02:09 x81FThGf0 本人の前で西川遥輝の打撃のモノマネしてる大西の動画があった なにしとるんや早く調子上げてこい 212. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 02:17 rzdyV4NH0 気持ち的にキツイ、、、 奥川くん、勝たせてあげたかった。 213. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 03:26 rzdyV4NH0 あー、悔しい。悲しい。残念。 あんまり悔しくないのかな、高津さんは。心配してたところがモロに、とか。 たくさんある試合の1試合だから一々気にしてられないのだろうか。 分かってた事だからしゃーない、みたいな印象受ける。 そんなもんなのかな。 それとも腹の内はとっても悔しいのかな。 頑張ってよ、ほんと😢 勝ってほしい。 214. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 05:09 nFHBNLaW0 一晩経っても誰かさんへの暴言が溢れ出てきて収まらないのでしばらく野球観戦から離れることにする。山田が帰ってきたらまた会おう 215. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 05:13 x81FThGf0 勝敗に一喜一憂するタイプはしんどそうやの 応援が好きなワイは現地行ってくる 選手の皆が応援を待ってるからな 216. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 06:22 GcbzwVnU0 一回負けたぐらいでへこむか 217. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 06:23 bGLx1wvC0 おはよー 一晩経って少しは落ち着いたかー 218. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 06:40 x81FThGf0 >>217 雑談とかのこの手の内輪うけ狙いいい加減やめてほしい 古参常連と馴れ合わないとあかんのだるいねん 219. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 06:43 GcbzwVnU0 今日からじゃんじゃん勝つヤクルトに大変身してやるからな 220. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 06:55 h.xiRrpi0 >>218 朝から被害妄想と自意識過剰強すぎやw 別に君に対して言われてないやろ 生理用品のCMにクレーム付けてるおっさんみたいな過剰反応やで、割とマジで 221. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 06:57 bGLx1wvC0 >>219 まぁ山本も田口も清水もやり返すチャンスはあるからな 清水はそのチャンスをふいにして結局無かったんやが… 222. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 06:58 bGLx1wvC0 >>202 ドラフト会議直後に「リリーフもいけるしむしろ適性はリリーフ」みたいな評価してるのもあった気がする 223. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 07:13 XaUvfOsC0 方程式見たけど吉村って今の小川みたいな選手になりそう 長く活躍してくれそう期待しかないな 224. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 07:23 ItURh6480 昨日試合見れなかったからさっき一球速報見てたけど、とんでもない負け方してて草 木澤と田口は反省やね 225. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 07:29 oDVmV.6M0 >>224 木澤とばっちりで草 226. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 07:33 Z0wBQfIQ0 >>218 かまってちゃんをかまってあげるなよ 触るから喜んでキチガイみたいにやり続けるんだぞ 227. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 07:42 bSqkEDfS0 去年の成績鑑みても田口と山本はたった1回の失敗で外すのはどうかと思うが清水はもう無理なんじゃねーか? 228. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 07:53 3eZTKQYM0 とにかく取れる点は全て取る 打たれても逃げ切るしかない 229. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 08:00 d8vJ8hSa0 関東は雨だけど今日の戸田は試合やるのかな 230. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 08:07 BdpWfK7a0 >>227 あくまで相対的な話だが、状態はあの3人で清水が圧倒的に良かったろ 山本は左打者相手でも制球が全く定まらず、去年なら必殺だったはずの外スラを被弾 田口もストレートがヘロヘロすぎて変化球でかわすことすらできなかった 清水はコマンド詰め切れずに打たれたが球威自体はそれなりだった 231. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 08:08 x81FThGf0 >>229 微妙、中止かも ハマスタもどうなるんや? ヤクルト戦はドームだからやる 232. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 08:18 fK4XUogW0 ヤクルトふぁんって横須賀や君津にもおるんかな 233. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 08:21 bGLx1wvC0 >>230 清水は今年結果を出さないとアカン立場ではある エクスキューズは通用しなくなってくるわね あと今回勝ちパターンとしてと継投でもなく、まだ手探りな部分が大いにあるからこれからどうなるかは分からんわね 234. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 08:22 bGLx1wvC0 >>224 清水「ホンマやで」 235. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 08:31 NxwKnufg0 >>230 山本田口はヤクルトって言われなければなんで一軍にいるのかもわからないレベル 清水は負けパが無理やり延長の同点場面で登板させられてる感じやったな 236. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 08:35 bGLx1wvC0 >>235 負けパが無理やりってのは木澤のキャリアがそれに近いんよなー チーム事情もあるが彼の適性はそこじゃないと思う 237. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 09:10 DkJvEzG50 ピンチ、チャンスになるたびに筋トレしながら応援してたから体が痛ぇ 今日は勝つ!! 238. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 09:17 j3570W4C0 今日から開幕戦! 239. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 09:24 CF2unuRk0 清水も田口も良い時はお世話になったからな、別に怒りは湧いてこないけど、ただただ悲しい 投げてる球的に清水はまだなんとかなりそうだけど、田口は150キロ出してた頃と比べると全然球が走ってないししんどいな 240. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 09:29 El1VH3mR0 関東、雨はやんだけど寒い 現地観戦組は戸田もドームも暖かい格好で 241. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 09:39 BdpWfK7a0 こっからまた一雨来るみたいだし戸田は無理やな 242. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 09:43 7nxSkk4G0 まだ142勝ペースだし落ち着いていこう 243. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 09:45 El1VH3mR0 >>241 関東圏屋外二軍戦は中止みたい スポナビで戸田とカーミニークが中止表示 244. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 09:45 2ulgVxA20 今日みたいなデイゲームの公示って何時ごろに出るんや?奥川を残すか一旦落とすか気になるところ 245. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 09:46 El1VH3mR0 >>244 公示は試合開始時間の2時間前 14時開始だから12時に出るよ 246. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 09:47 DkJvEzG50 赤羽すごかったな!!守備もめっちゃ上手かった! 岩田も序盤はカチカチだったけど後半の守備は流石だった! 247. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 09:50 2ulgVxA20 >>245 そう言う決まりやったんなサンガツ! 248. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 09:56 BdpWfK7a0 奥川の登板ペースから考えて10日挟む&石川が投げて空いたところの4/8先発だろうし十中八九抹消すると思うけどね 249. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 10:19 El1VH3mR0 センバツで話題になってる浦和実の変則左腕石戸くんの投げ方て荘司と同じ? 250. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 10:32 cZAzmQrN0 >>236 これは本当にそう思う 木澤の真骨頂は連投回跨ぎもなんなくこなせる頑丈さだと思ってるから同点ビハインドから56回抑えてリリーフなのに8勝とかしちゃうような展開で本当は見たい 251. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 10:46 iGfhJO7A0 今からNHK総合で山本由伸先発ドジャース地上波放送します。ヤクルト戦まで暇な方は是非 252. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 11:15 YbmGX6r80 >>251 今日から独立リーグも開幕(YouTubeで視聴可) 連続でNPB選手を複数輩出中の名門、徳島と愛媛の好カード MLB→NPB→四国ILと繋げば1日中野球を観れるぞ 253. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 12:03 6albvz4Y0 奥川抹消無し 中6日行けるのか? 254. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 12:06 amo7jxi50 今日以降も敗退行為継投することが確定 開幕戦から試合捨てた指揮官の覚悟は違いますなぁ 255. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 12:11 X7GY2Qi40 え、奥川抹消ないんかい 高梨どうすんだよ 256. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 12:13 BdpWfK7a0 >>254 人生の敗退行為をキメてる人間は皮肉までつまらんのね 257. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 12:13 X7GY2Qi40 >>255 カツオのところ入って登板機会はあるか 258. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 12:14 gb3wgGVw0 よっしゃ今日から開幕や。お前ら、今年もよろしくな! 259. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 12:16 BdpWfK7a0 >>257 カツオのところ入るならちょうど中10なんよ 260. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 12:19 fH4gSUNz0 高津は神宮が開幕戦と思っててドーム戦はまだオープン戦のつもりなのでは… 261. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 12:32 rgdXX.6F0 奥川中6はないと思うから来週金曜高梨土曜奥川日曜吉村かな 土日は入れ替わるかもしれないけど 262. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 12:36 TmPj70pn0 キャプテンは1軍登録した方が良くない? ホームラン打ててるし、戸田だと逆に体調崩しそう。 263. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 12:52 T0bGdZ1M0 日本一になった21年も内容は違えど開幕戦1点差負け、しかも開幕カード3連敗だったからな あの年はオスナサンタナサイスニードの来日待ってる状態だったし、小澤大西バウマン哲人村上などなど待ってる今と状況一緒だと考えてポジるしかない 264. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 12:57 bGLx1wvC0 >>262 神宮からって予め決めてるのに急遽登録とかドタバタ過ぎない? しかも理由が体調崩しそうだからってだけで 265. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 12:57 YptXbb9Q0 >>261 それだとうれしいなあ 266. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 12:58 bGLx1wvC0 >>260 少なくとも球団的には神宮開幕戦=シーズン開幕って話やろ 267. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 13:00 FSAlM6.S0 なぁに吉村が完投すりゃええだけや 268. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 13:06 7DrGFViJ0 >>263 せやね まず昨日見てても、最後が決まればある程度は何とかなる気もする バウマンが復活してくれれば… 269. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 13:13 uy.6eZ8F0 山本が突然別人なくらい調子を崩したのが気になる オープン戦の最初の頃は何も問題なかったのに神宮阪神戦頃にいきなり調子崩れてそのまま来てしまった感じ。どこか痛めてたりするのかな 270. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 13:13 .LAy7XP70 >>263 あの年の開幕戦はバリバリ勝ちパターンの清水が打たれて負けたから割と絶望してた気がする 271. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 13:19 s8toRZMn0 >>269 もっさんって謎の離脱してたの去年だっけ?結局何でか分からないけど再起してほしいわぁ 272. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 13:21 yqQ5qWZq0 >>271 めちゃくちゃうろ覚えだけど去年の離脱ってたしか肩か肘だった気がする だからどっか悪いのかも 273. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 13:44 uy.6eZ8F0 山本を相手も相当研究してきていて、それに対処しようとあれこれ試行錯誤しているうちに固まりきらないまま開幕を迎えてしまったのでは…と考察する人もXにいたな 274. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 14:20 .LAy7XP70 1点入れられただけで実況スレが地獄みたいになるのなんとかならんのか 275. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 14:42 DkJvEzG50 オープン戦から調子悪かった吉村を使った高津のせい 276. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 14:43 DkJvEzG50 昨日勝てる試合で試合放棄した高津のせい とっととやめろ 277. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 15:07 .LAy7XP70 もうしばらくここには来ない方が良さそうです 278. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 15:07 HxejESr00 なお2021年ヤクルトスワローズの開幕三連戦 3-4● 小川 5-9● 田口 2-8● 奥川 投手陣は今年も詰んだかと開幕は思われてましたが優勝。まだ慌てるような時間じゃない 279. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 15:12 gb3wgGVw0 とりあえずもうコールドでいいよ 280. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 15:21 DkJvEzG50 中村休め休めファームでな 281. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 15:21 DkJvEzG50 中村も故障か 282. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 15:30 17hZhmj80 惨めなチームだな 283. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 16:30 yqQ5qWZq0 今日はここにまでお客さん来てんのか ここは情報交換する場所だから愚痴は個別スレ行けばいいのに…そっちは賛同してくれるお客さん多いから承認欲求満たせるぞ 284. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 16:37 gqZuYPQ50 >>275 開幕投手吉村にしろってあんなにXで騒がれてたのになー 285. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 16:49 yqQ5qWZq0 >>284 その人達はとにかく騒いで批判したいだけのお気持ち承認欲求モンスターだしなー 286. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 16:51 9a7mTOxm0 負けは仕方ないけど野手も覇気もないわ集中力もないミスだらけ 同じプロとは思えなかった 監督変えて雰囲気だけでも変えないと 287. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 16:57 eBHtB0zO0 なんか支離滅裂な言動を素で書き込む奴が増えたなあ 288. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 16:57 fH4gSUNz0 >>286 ベンチも暗いんだよね 唯一よかったのが荘司くん 289. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 16:57 gqZuYPQ50 >>286 雰囲気変えても、バウマン復帰は早まらないけどね 去年の西武見て分かるでしょ 290. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 17:08 fH4gSUNz0 青木GM補佐緊急ベンチ入りしないかな😅 291. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 17:18 CF2unuRk0 オープン戦で球速が暫定キャリアハイ残した年(2022)くらい出てた奎二に期待や! 292. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 17:27 QpSRoO6D0 半端なボロ負けしてんなよ。ボロ負けすんなら初年度楽天の26-0ぐらいやってくれや 293. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 17:28 yqQ5qWZq0 >>289 そうそう チーム状況変えられるような雰囲気の変え方ってそれこそ色紙レベルのことしなきゃ変えられんよ 294. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 17:34 YbmGX6r80 昨日あれだけ叩かれた山本も今日は1回7球でピシャリ 昨日と合わせて登録投手全員試せたのもポジ 金久保のところだけ星か竹山とチェンジすれば一旦はOKでは 295. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 17:43 AczOiRxy0 結局昨日の山本はなんだったんだ ここからまた安定してくれればいいが 296. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 17:46 AczOiRxy0 去年のパ・リーグ覇者のソフトバンクは昨日大敗、今日は延長の末に僅差負けか しかも地元の開幕でこれはなかなかきっつい雰囲気だろうな 297. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 17:51 CF2unuRk0 去年の山本はストレート平均145キロはあったから、調子は良くないとは思う 298. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 17:53 YbmGX6r80 さてと、徳島愛媛戦観て来年の指名選手のチェックでもしますか(YouTubeを開きながら) 299. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 17:55 fH4gSUNz0 吉村くんは個人的には5回は投げて欲しかったかな 5回投げても10点取られたかもしれんけど、次回登板のためにも、リリーフで登板する人少なくするためにも投げてもよかったのかなーなんて 独り言でし 300. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 18:00 Cu6rgb290 >>285 早速吉村下げ奥川上げでいいね稼ぎしてて呆れるわ 301. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 18:01 8M1pTVo60 矢崎ー!K鈴木ー!早く来てくれーっ! 302. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 18:09 QpSRoO6D0 良い流れをことごとくぶっ壊した高橋奎二さんなら逆にこの流れもぶっ壊せるかもしれん 303. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 18:17 wPYTVen50 ムーチョの交代は自打球の影響っぽいな 先週自打球2回のぱるると死球の🐟️も試合には出てるけどコンディションはあまりよくないのかも? キャップが戻る来週の神宮からが本番なのかもね 304. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 18:19 NqYHac500 幸か不幸か初回から2番にバント采配が無いのはポジ要素かな 初回1点取って後は無失点逃げ切り、そんなチームじゃないからヤクルトは 305. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 18:19 bGLx1wvC0 今日の負けってまぁそこまでダメージないというか吉村投手の出来が全てで以降はそれに起因するやつやん 昨日みたいに出す投手みんなポンポコな出来より遙かにマシだと思うんやけどね 306. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 18:21 bGLx1wvC0 >>304 初回にバントしたら血圧100くらい上がる人なん? 307. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 18:22 NqYHac500 >>306 もし今日初回西川が出塁して岩田にバントさせてたら呆れたね 308. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 18:24 fH4gSUNz0 ムーチョ大丈夫かな… 309. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 18:24 bGLx1wvC0 >>307 なんか普通の人とは違うところみてるんやなーって気になってしまったわ バント教の人なんやね 310. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 18:35 BdpWfK7a0 >>301 2人とも戸田で燃えております 311. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 18:39 BdpWfK7a0 >>302 6回4失点10奪三振6四死球くらいのなんとも言えない成績で勝ちそう 312. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 18:46 IRlCP7x60 >>311 なんとも言えなくても勝てるなら、それはそれでええんよ 313. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 18:52 wPYTVen50 >>307 バントするかどうかなんか打順次第や 314. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 18:57 yqQ5qWZq0 >>300 草 あいつら手のひら返すの早すぎやろwまだ2戦目だぞ 315. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 18:58 wPYTVen50 >>308 大事をとったようだ https://news.yahoo.co.jp/articles/dd2db4e06e9e1c6abe2f9d3faa79628e3305946e 316. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 19:02 cNPpMB.x0 キャベツに打たれすぎだろ 配球論者ではないがさすがに考えたほうがいいんじゃないか? 317. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 19:16 YbmGX6r80 >>316 というかスカウトのデニーが優秀すぎる 中日時代も当たり助っ人バンバン引っ張って来てたし巨人来てからも当たり引きまくり 318. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 19:22 wuR3KuP.0 現地16戦負け無し(本当は2引分)のワイが明日行く あとは任せろ 319. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 19:27 ZTWl83Kx0 緒方さんの公式インスタにキャップとのセルフィーが載ってたんだけど、キャップめちゃかわだった。 320. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 19:53 x81FThGf0 現地楽しかったももうこっちの方がええんかね 321. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 19:57 scOgYThB0 >>310 この前矢崎ゼロに抑えたやん 322. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 20:00 .WDIuJmt0 ヤクルト負けたから気分転換に合唱コンクールの曲の時の旅人でも聞くか 323. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 20:04 fH4gSUNz0 >>315 ありがとう これ以上けが人は許してクレメンス 324. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 20:14 fH4gSUNz0 >>318 お願いします😭 325. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 20:14 o1b5MZWC0 >>318 頼むわホント とりあえず気持ちを振り絞って画面越しに念を送るわ チームも現地民も頑張ってくれ! 気をつけてな、美味いもん食べたり飲んだりして楽しんで来てね 326. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 20:25 gWa6zVaZ0 4月から大鉈を振るう必要がありそうだな 327. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 20:28 o1b5MZWC0 何か言わなきゃいけないが、何も言いようもないんだろうけど、、 疲れが溜まってるとか、今は我慢の時とか、いま夏のコメントかい! まあ、、、調整失敗してる、とは言えないだろうし直接個人の事を悪くは言ったりはしない人なのは分かってるけどさ、しっかり頑張ってくれよ高津 328. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 20:33 iy87yxqB0 >>318 頼もしい! 私も明日行きます。ここ2年勝ってないですが・・・ 329. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 20:37 fH4gSUNz0 >>326 大蛇🐍に見えた…疲れてるのかな 330. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 20:48 lV.fGf6m0 >>321 たった1回の無失点で1回の4失点が帳消しになるとでも? 331. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 21:02 bEHfvEBV0 >>305 ポンポコってなんかかわいい響きだー 確かに最初からあれだけ打たれたら、今日はそんな感じか了解!ってなる 落差がある方が辛い 野球は得失点は関係ないし、広島、ソフバン、西武と仲良く二連敗ってだけ 332. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 21:18 fUSLwM080 https://news.yahoo.co.jp/articles/3242626b2dad47451886248b8ec078fc0a48f122 サンキュー人生24年目のベテラン左腕の落ち着き 333. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 21:38 wAsmlFP40 オールスター感謝祭見てたら急に村上の供給があったありがたい 334. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 21:55 wAsmlFP40 ランバートアビラ中村優くんは今頃戦慄しとるやろか いきなりマダックスしてええで 335. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 22:05 fH4gSUNz0 >>328 明日勝ち運つけましょう🐟️💕! 336. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 22:43 iDpjkO.v0 >>334 新入団の選手に完投・完封の大事さを植え付けさせる高度な作戦や(適当) 337. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 22:51 dGp376wZ0 >>327 高津監督コメント案の定叩かれてるけどさ 吉村を最大限かばったんだろうとは思ったよ 338. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 23:05 yqQ5qWZq0 今さら思い出したけど赤星と高橋の投げ合いの時、点取ったの山田と高橋だったから今日点取れないの当然だわ 339. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 23:47 o1b5MZWC0 >>337 だよね、選手を表立って咎めたりはしないし、言葉足らずでもチームを守ることをだ 340. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 23:48 o1b5MZWC0 >>337 だよね、選手を表立って咎めたりはしないし、言葉足らずでもチームを守ることを大事にしてると思うわ 341. 名無しのツバメ軍団 2025年03月29日 23:49 o1b5MZWC0 >>340 何か途中で送信してしまってスンマセン 342. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 00:12 YXge68Sh0 吉村は149前後の速球だが、決め球ないから七条とか山本、石堂みたいな末路かなかぁ 俺は山野に希望持ってて前田浩次とか阪神の島本になれるんじゃないかと思ってる あと怪我する前の金久保は先発で152出してて、見た目もモデル体型で将来川崎憲次郎になれると思ってた 343. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 00:26 qbYotJqX0 もうつば九郎と衣笠さん激怒やで。 344. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 00:45 KYZsN1Ef0 >>343 🍺🐧💨😡 345. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 00:47 LXZKbkKb0 高橋ガチャ明日はいい方でてきて 346. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 00:54 xtn48rOw0 >>342 👴 347. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 01:37 .WzPoIHv0 >>345 私が行く時、高確率で高橋なのですが、今のところ100%ハズレなんです😢 明日こそ、大当たり高橋を見たい・・・ 348. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 03:35 LRPyMoqn0 守谷から君津までまずはつくばエクスプレスで秋葉原までそこから総武線錦糸町まで錦糸町からは総武線快速で君津行きで君津まで 349. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 03:43 GGXE.tHD0 やはりヤクルトの顔は山田だな 内野手は長打も期待出来ない奴らばかり 神宮から参戦するから黙って待ってろ 村上の復帰はまだまだ先だしな 350. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 04:42 LRPyMoqn0 戸田の人は守谷移転をどう思ってんだろ 351. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 05:28 5SVXrtKJ0 >>301 見る目ないね 352. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 05:32 jeUC1GeJ0 今日も中村か? 353. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 05:33 5SVXrtKJ0 ヤクルトは データを活用できない人が多すぎるな、監督もコーチ、スカウト達 これだからヤクルトは再生できない 今日の高橋もボロ負けだよ 後、吉村は故障を隠している、いずれ分かる 354. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 05:34 jeUC1GeJ0 >>322 この曲知らなかったので聴いてみた。いい曲ね。 ありがと。 355. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 05:36 5SVXrtKJ0 >>352 中村なー 投手の力が一軍レベルじゃないのが主因だけど、古賀の方が良かったかもね? 356. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 06:48 jeUC1GeJ0 中村は甲斐からしっかり分析されているよ。きょうも出るんやったら同じことかもしれない。さすが名捕手甲斐。 357. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 07:04 ppnL0YV40 今日は雨振らなそうだし戸田で試合できるな センバツもあるけどとりあえず戸田の試合見ようかな 358. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 07:05 eED9Nrrr0 すき家大好きヤクルトファンワイ、Gに全てを奪われる 359. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 07:15 qUF.x.xz0 戸田もいいがセンバツ決勝の方が気になるな 横浜も智弁和歌山も出身のヤクルト選手が一軍にいる高校だからさ 360. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 07:34 qUF.x.xz0 ロッテ益田が藤川越え https://news.yahoo.co.jp/articles/ed05f430df5eb52aa868a3ce5b37597efbd29b50 遥輝と晃大朗の先輩 この人もすごいな 361. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 07:55 mqaVliCa0 開幕戦シリーズ雨だけどやるんですかね? 362. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 07:55 RUsyN2zV0 >>343 二人は怒らずに優しく苦笑いしてそう 363. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 07:57 RUsyN2zV0 >>358 どっちも黒いしな 364. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 08:12 GMDCd7tL0 はっきり言って山田村上居ても昨日の結果は変わらなかったと思う 365. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 08:28 BPoSNpZ20 >>364 金曜土曜は変わらないと思うわ 吉村のあの出来は想定外過ぎた だから金久保をあのタイミングで行かせることになって(立場的役割的には押さえてもらう必要あったけど)仕方ないなという感じ 366. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 08:29 BPoSNpZ20 >>353 あなたの感想をタラタラ書かれてもなぁ 367. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 08:30 BPoSNpZ20 >>343 つば九郎は大好きな松田スタジアムで開幕カード見に行って絶望してそう 368. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 08:31 BPoSNpZ20 >>337 文句言ってる人が監督でコメント出したら感情的なコメント出して即休養させられそうやね 369. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 08:35 jeUC1GeJ0 >>347 おおはずれは昨年ペイペイでの交流戦3日目。ムーチョ抹消されてすぐ、バッテリーうまくいかなかったか?相手ファンも疲れてたよ。 370. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 08:37 BPoSNpZ20 監督のコメントが他人事過ぎるとか言って叩かれてるけど個人攻撃したらこういう事が起きるリスクあるから、そら投手監督はできんやろ https://number.bunshun.jp/articles/-/865186?page=1 「フォアボールは確かによくないんですけど、メディアを通して金本さんの『藤浪は甘やかされている』みたいな言葉まで伝わってきて。 それに感化されたコーチ陣も『ナメてんのか、おまえは』みたいな雰囲気になってしまった。 僕もそれを真に受けなきゃよかったんです。心のどこかで『だまらっしゃい』と思っていればよかった。 でも、人より感じやすい、繊細なところもあって、俺は野球をナメてるのか、変わらなきゃいけないんだと思ってしまった。 そのことがドツボにはまっていくきっかけでしたね」 371. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 08:37 5SVXrtKJ0 >>366 観察力ないな 372. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 08:38 BPoSNpZ20 >>371 > 後、吉村は故障を隠している、いずれ分かる ここら辺とか具体的に 373. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 08:40 5SVXrtKJ0 >>370 トランプさんはそんな事考えてるかな? 374. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 08:42 p845.rHe0 ヤクルト守谷二軍守谷だけど周りにマクドナルドあんのかな 375. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 08:45 GMDCd7tL0 今日の試合はある意味楽しみ どれだけやり返せるか見せてほしい 376. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 08:48 RUsyN2zV0 >>375 こんだけえげつない負け方しても今日勝てば一勝二敗だからな。むしろ得してる。 377. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 09:02 qUF.x.xz0 >>345 ワイのけけガチャは極端や… 一番よかったのは村上がトンネルして遥輝の得点と秀樹の盗塁が花火で祝福され村上がさらに花火した日 378. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 09:03 p845.rHe0 ヤクルトサンデーモーニングで晒されてるし😭 379. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 09:34 Bao6HwqR0 >>342 その3人と吉村平均球速10km/hくらい違うだろ 最速と平均の区別もついてないのか 380. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 09:34 CeHEMLx.0 >>370 高津は人選んで言ってると思う…皮肉効いた辛辣なコメントも多々あるけど、言ってもへこたれない相手かどうか、言ったあと直接のフォローを入れれば成り立つ選手との信頼関係があるかとか…昨日の投球内容が奎二ならまたコメント内容違ったと思うわ 381. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 09:36 YPjzV.Ty0 三年後を見据えて 今年は若手育成ペナントにしよう サンタナ、オスナ、宗は居ないわけだし その間に赤羽、岩田など鍛えよう 382. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 09:42 3nsMNctX0 >>381 若手育成が見たいなら戸田軍でどうぞ 特に今年は村上ラストイヤー 92年組メインで行ってくれないとな 383. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 09:56 ATugP3Jm0 >>358 き、今日勝てばひとつは奪われずに済むから… 384. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 09:58 KYIU9k140 ここに来たりツイッターで暴言吐きまくってる人間が明日以降一般人として何食わぬ顔で表に出て普通に仕事したり学校行ったりしてると考えると恐ろしい 385. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 09:59 NOBwxaO00 >>384 と、無職の万年ニートくんが申してますw 386. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 10:05 QjMQ8lrp0 >>384 そういう人間は「こんな場所だから好きなだけ言いたいこと言えるんだろ」ってのが言い分だけど、それを何の忠告もなしにいきなり聞かされる側の身にもなって欲しいよなと思う 387. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 10:07 3nsMNctX0 >>386 そういう考えの人がSNSで仕事の事書いちゃって会社に処分されるんだな… 388. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 10:11 .nYB.bBS0 >>384 ん、今日も出勤だろ みんなは違うの?() 389. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 10:22 NOBwxaO00 労基厳しいな やっぱり日本で無双してないとメジャーは無理よ 390. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 10:31 CvrTJ7hv0 球速が戻ってないからね 良い時の佐々木は平均球速159超えてた 391. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 10:38 A6ExD2.d0 「若手鍛えよう勢」ってもはやヤクルトアンチだよな 宮本丈や武岡みたいに与えられたチャンス潰しまくった事は無かった事にするし 鍛えたいなら2軍行ってこい、1軍で遊ぶな 392. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 10:38 TVrwdKdx0 >>388 わいも日曜出勤ヤ!がんばろな〜() 393. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 10:40 dPbqLFeO0 やっぱり本拠地は遊べる場所じゃなくて滝流れてる人里離れた方が選手も集中できるだろな 394. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 10:42 WZwhAqb60 >>391 アンチまでは思わないけど試合見てないよな ヤクルトにはベテランを押しのけてまで使いたい若手は誰もいないじゃん 395. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 10:42 NOBwxaO00 >>390 それ以前にノーコンすぎて 396. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 10:44 NOBwxaO00 >>391 まず真っ先に名前を挙げるべきは濱田内山だよ 397. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 10:53 NOBwxaO00 労基の投球どこがで見覚えあるなと思ったが思い出した 高橋けーじやんw 398. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 11:01 ppnL0YV40 言うほど使う若手いるかな センター西川にして岩田(28)外して澤井(25)ライトとか? 399. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 11:04 RyAag0Nz0 >>393 マジレスすると山奥の方が用地確保しやすい 400. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 11:05 QjMQ8lrp0 澤井は攻守共に弱点はっきりしてるしなあ ロマンはあるがそのロマンを発揮する割合を考えたら他の外野候補の方がまだ最低限の仕事はこなせる感じ 401. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 11:10 c2NgXF5n0 >>398 西川への負担がでかすぎるし、岩田や丸山で文句言ってる奴は澤井なんてもっと耐えられないよ。明確にやるべきことがあるから2軍なの分かってないよね、や 402. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 11:14 RyAag0Nz0 >>400 二軍にいる理由がこれだけ明確だと放出もないしな 403. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 11:14 ppnL0YV40 今の澤井使っても一軍の球を相手にしたときに三振しまくりそうな気はする 二軍で三振率15%切るぐらいに完成度高めてから上げたほうがいいとは思う FA日数嵩むだけだし 404. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 11:17 Z6UIrtci0 >>364 最後にソロとかで一矢報いる事はできるかもしれないけど結果覆すのはなかなかだな 405. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 11:24 6dfU8Frz0 >>381 三年後はサンタナオスナいてるんじゃないか? 406. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 11:31 f0wIM2Fz0 >>394 赤羽は今シーズン使っていけば期待できそうだけどなあ 守備ガーとか言われてたけど今の所問題なさそうだったし 407. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 11:34 OiksmVyi0 >>406 それでも「山田村上を押しのけてまで」使うほどではないのよ もちろん競争相手の茂木もね 村上がメジャーに行ってからがんばってね 408. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 11:40 SUlMT9.Z0 >>399 唸るほど空いてるからね 409. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 11:40 qLQVHAVS0 澤井はミスショット多かったし 追い込まれたら落ちるボールに対応できず三振する安牌状態やったしな 打撃フォームも今試行錯誤してるみたいだし二軍で調整する方が良いのかねー 410. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 11:46 Z60jC.JO0 >>407 少なくともカイロ必要な内はゴロボール掴み損ねたり動きも鈍るしここ2年同じような春先に負傷してるからもう少しは赤羽のが良いよ 怪我したらそれこそ高津監督も大ナタ振るだろうし 411. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 11:50 sFcFa.cZ0 >>410 守備気にするなら武岡の方がええわ 戻ったら山田村上は即スタメンで頼む 外野も塩見西川を押しのけて使うほどではなく守備なら岩田丸山の方がええしな 412. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 11:55 Bao6HwqR0 岩田が戸田にいるらしい… 413. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 11:58 oKXb6rfk0 小澤帰ってくんのか🙄🙄 焦って上げちゃうっていう恐れてたことが起こってしまったな 414. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 11:59 Bao6HwqR0 >>406 あれで赤羽の守備が問題ないって思うのは素人 躍動感()で誤魔化してるがゴロかなり抜けてるし返球連携もかなり怪しい 415. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:00 TsvcKFLY0 >>412 昨日の3安打の内の1本は岩田なのにな…やってられないよ 416. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:00 TsvcKFLY0 >>412 昨日の3安打の内の1本は岩田なのにな…やってられないよ…好守だって目立ってたのに 417. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:02 ppnL0YV40 3/30(日)のセ・リーグ公示 【出場選手登録】 小澤怜史(S) 高橋奎二(S) 【出場選手登録抹消】 F.グリフィン(G) 吉村貢司郎(S) 金久保優斗(S) 橋本星哉(S) 418. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:02 Bao6HwqR0 >>393 そんな所に本拠地持ってるチームないけどな エスコンすら車で30分もあれば札幌繁華街出れるし 419. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:03 qbYotJqX0 小澤帰ってくるのか。 開幕カードから火の車やね。 420. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:03 qLQVHAVS0 小澤の帰還速くて草 流石にこれ以上は二軍で調整させる余裕もないってことか 金久保は今年また昇格出来れば良いなレベルで信頼落ちたな 421. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:05 iq8EhyOK0 あーあ、焦ってまだ完全に調整できてない小澤上げやがった 去年一昨年の小澤の雑起用なんも反省してないことがよーくわかるわ 422. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:05 TsvcKFLY0 >>417 橋本は結局一度も登板無しか…昨日みたいなごみ試合位一度は打席に立たせてもよかったのに 金久保についてはキャンプが良かっただけに昨日の内容はガッカリだったよ 423. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:05 tK05rlRp0 >>416 とはいえ内容はそこそこ酷いからな。打席でやけにガチャガチャしてるし正直言ってまぐれヒット2本な気もする 424. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:05 dtLyFUke0 橋本結局ベンチ入りすることなく抹消なのかい 小澤も見切り発車だし 12球団で唯一開幕の準備ができてないチームなんだな 425. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:06 ppnL0YV40 スポナビにスタメン来てるけど戸田の先発ランバートやで 426. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:07 U8ugsbp00 来週中止がありそうだから 吉村の間隔空けるんやろな… 427. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:07 TsvcKFLY0 ほんと後手後手…この三連戦くらいもうちょっと信念を持って我慢強くいけよ 428. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:07 BPoSNpZ20 >>400 「ロマンがあるから我慢して使え」ってそれは有識者が忌み嫌う愛人起用そのものやからなー 個人的には愛人起用は嫌いではないというか監督の専権やからいいとは思うけどね でも人格否定するほど叩きますやんってなる 429. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:08 TsvcKFLY0 >>426 吉村の枠にランバートいれるんじゃない 430. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:08 Bao6HwqR0 >>424 小澤はともかく橋本は守れる所ない上打撃も戸田で今ひとつだし当たり前では? 431. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:08 U8ugsbp00 >>422 ベンチ入りさせて無かったしね 432. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:09 tK05rlRp0 >>429 高梨入れるんじゃないの? 433. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:10 U8ugsbp00 >>412 登録抹消されてないんだけど これから東京ドームにむかうのかな? 434. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:10 s3.630gg0 >>421 調整不足の小澤にすら及ばない中継ぎ軍団が悪い 勝ちパ空いてて一軍定着のチャンスなのにみすみす手放す連中に一軍枠は与えられねーわ 435. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:10 Bao6HwqR0 >>432 7戦目高梨 8戦目奥川 9戦目ランバートかね 436. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:11 2yvv.CTV0 なんか毎年小澤にスマンな…ってなってる気がする 437. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:11 B2JjOYao0 >>427 変えなかったら変えなかったで「見切るの遅すぎるんだよもっと柔軟に起用しろ」って言ってそう 438. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:12 TsvcKFLY0 >>423 まぐれでもヒットはヒット出しなぁ…打ってないより打って結果出しているんだから酷というか 439. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:12 Bao6HwqR0 >>437 悪口の手札どれ切るかでウキウキしてそうだよなw そこに見えている相手は幻なのに 440. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:14 7qzPD.o10 ちょろっと投げただけの小澤が先ってことはそんなに大西悪いのか? 441. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:14 iq8EhyOK0 >>434 荘司石山木澤のましな3人で勝ちパ回せばいいだけの話 それをまだ調整できてない小澤上げて、小澤が壊れたらどうするつもりなん? 余計に今シーズン中継ぎ苦しくなるけど 442. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:15 tK05rlRp0 >>438 まぁこの試合誰使うかにもよるけど濵田と丸山のスタメンも一回見たい気がする。それ見てもう一回考える感じじゃないかな。 443. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:18 Bao6HwqR0 >>440 かなり悪いよ 140前後しか出てない 小澤どころか星の方が上がるの早いと思う 444. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:19 tK05rlRp0 >>441 石山(連投すると投げてる球悪くなり打たれます) 木澤(そもそも抑えるかどうかガチャです) 荘司(オープン戦で中1日で投げたら球速5キロぐらい落ちてて、こちらも連投ちょっと怪しいです。あと新人に無理させるつもりです) これで勝ちパターンで抑えれるとはあんま思わないけどまぁいけると思うんならいいんちゃう 445. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:20 s3.630gg0 >>428 そういう話すると長岡や武岡古賀は優先して使われたのにー勢が出てくるけど我慢起用されてた頃の彼らは何歳ですか?って話よ 21年の古賀ですら23歳よ?今の澤井北村橋本より年下で守備優先ポジの二軍レベルの守備合格なら優先してお試しされて当たり前なのにね 446. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:21 oKXb6rfk0 初戦のサンタナの確信歩きかっけぇ~~😭 447. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:21 xWrauuXZ0 >>437 貴方の仰る通り、叩きたいだけのアンチが多すぎる 448. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:23 iq8EhyOK0 >>444 その3人より調整できてない小澤の方がよっぽど不安だわ 抑えられるかも不安だし、1番は壊れて今季長期離脱されることだわ どんだけ小澤のこと雑に扱っていいと思ってんだよ 449. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:23 IoJd6N320 >>430 たぶん開幕の一軍登録がどうなっているかわかってない気がする 450. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:24 Zgscn2cJ0 >>443 星は下でも突発性四球してたけど、球速は出てたからね… 451. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:26 IoJd6N320 >>448 んな事やっていたら去年の二の舞やからなー。去年後ろ安定させる頃にはシーズン終了しちゃったでしょ 452. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:28 Zgscn2cJ0 >>444 木澤は火消し成功してたけど、あれは相性のかなり良い岡本と坂本で抑えてたわけだから、実際に他の試合でいけるかなんて投げてみないと分からないもんな… 453. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:30 ODIXffXp0 二軍戦ロッテ好調なんやな 山口は相変わらず上に行けんのか 454. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:32 TsvcKFLY0 Xに岩田が東京ドームで練習してる報告が上がってるけど、どっちやねん… 455. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:33 Zgscn2cJ0 >>453 みしょうが頑張ってたのもあるけど、山口のレフト守備はぶっちゃけマズイからな あとファーストやらせるにもソトの方が優先順位高いからね(今ソトが不調そうなのでチャンスではある) 456. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:33 LXZKbkKb0 ランバート今日よければ来週上だろうし頑張れ 457. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:35 ppnL0YV40 ラナバーと165キロで草(誤計測) 458. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:35 37zZ7gut0 大西って菅野がなってたシンカー原因の不振とかじゃないのかな 459. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:40 c2NgXF5n0 >>422 金久保キャンプは良かったけど、オープン戦がな…1イニングならいけるけど、2イニング目はずっと不安が残る。まあ昨日のキャベッジはちょい可哀想だったけども 460. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:43 S.9MhhRk0 >>454 戸田のメンバー表に名前あっただけっぽいよ 実際に戸田で見た人はいない 461. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:46 c2NgXF5n0 >>437 一戦目で、田口清水山本落とせとか言ってた奴沢山いたしな。オープン戦木澤の事散々叩いてたくせに、勝ちパ木澤とか言ってるし都合良すぎだよな 462. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 12:50 iq8EhyOK0 >>451 調整でシーズン終盤までかかると思ってのアホすぎるやろ あと1月まてば調整した小澤を上げれるのに、今故障するリスクかつ打たれるリスクが高い小澤を上げるメリットがどこにあんだよ 463. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 13:09 cOUOBcEY0 >>445 我慢起用されるための条件は守備力 長岡と武岡は遊撃守備が競争相手より良かった 古賀は併用前提の捕手だからというのが大きい 464. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 13:12 NOBwxaO00 金久保くんはもう一軍で見ることは無さそうだね 第二の人生の幸運を祈ってるよ 465. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 13:25 0XsLiNdI0 戸田センター澤井爆誕してて草 466. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 13:40 xtn48rOw0 まあ実戦登板こそ2試合だけど出力も制球も小澤は問題なかったからなあ そこまで無理のある緊急昇格って感じもしない、正直土日のどっちかでもう一回投げて神宮開幕には合流だろうなと思ってたし 467. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 14:08 IoJd6N320 >>462 安定してたら本来は首位にいてもおかしくなかったのに後ろ崩壊して借金塗れになって前半戦持たずシーズン終わったんや…知らんかも知れんけど 468. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 14:32 0XsLiNdI0 ランパード順調そうでなにより、次はいよいよ一軍かな 野手陣が全体的に若いとはいえもうちょっと奮起してほしいところ 469. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 15:04 s3.630gg0 大西はまだ時間かかりそうね 去年までの貢献考えたら村上と一緒に帰ってくるぐらいでもいいわ 470. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 15:28 KYZsN1Ef0 >>469 ゆっくりでいいよね 471. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 15:57 f2xrD9PC0 西濱には個人的に下川と一緒に2軍のローテを…って思ってたけど、中継ぎやる方がチャンス回ってきそうだなぁ 472. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 16:41 s3.630gg0 金久保長谷川を戸田送りにするとして代わりの投手が小澤以外マジでおらんのよな 戸田で数少ないまともな中継ぎが育成の西濱と沼田やし… 育成組を中継ぎで育てて支配下送り込むか星大西まるしょの復調待つかしか選択肢ない 473. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 17:25 0XsLiNdI0 >>472 どうせ打たれるなら竹山坂本の経験登板とかに振り切ってもいいかも 早く先発が降りる試合が続くなら野手1枚減らして中継ぎ増やした方がやりくりも楽になるだろうし 474. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 17:31 Bao6HwqR0 >>473 坂本はまだしも、竹山とか戸田の四球率7近いやつに投げさせたら試合にならんぞ 昨日の阪口もう忘れたんか 475. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 17:37 0XsLiNdI0 >>474 誰投げても一緒なら若い選手のがいいやん どうせ出てくる時には試合終わってるシチュエーションの敗戦処理やし、野手投げさせるか若手投げるかの2択よ 476. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 17:44 Bao6HwqR0 西武ちゃん、今年も一緒に走ってくれるんか…頑張ろうな ん、隣にいるのは… 鷹ちゃん!?!?!?!?!? 477. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 17:45 Zgscn2cJ0 >>475 その敗戦処理できるか怪しいから試合にならんって474が言ってるんだと思うよ…さてはコントロールヤバイ時の竹山を知らないな…? 478. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 17:47 25qKGSY00 耐える一年になりそうだわ 一人でも新戦力が出ますように 479. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 17:48 Bao6HwqR0 >>475 プロ野球じゃなければ相手チームから「頼むから下ろしてくれ」って言われかねないレベルやで竹山の制球って 木澤や藤浪が精密機械に見える そんな奴に敗戦「処理」できると思うか? 480. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 17:50 oKXb6rfk0 うおおおおお!!! 0000410000000000000000000000!!!!!! どうすんねんコレ!!!いやマジで!!! 481. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 17:51 xtn48rOw0 >>473 坂本は100歩譲っても竹山は一軍で投げても経験とかいう段階に無いわ、自分の事で手一杯なのに 良い所に行った時に打たれる確率だけ上がるから、むしろ自信喪失に繋がってマイナスまである 482. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 17:52 xtn48rOw0 >>480 ソフバンも開幕3連敗やし撒き餌やろ() 483. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 17:57 ThXw6P6H0 巨人には次のカードで意地見せてやろうヤ しかしリーグの対戦一巡したとき、チーム状態どうなってるかねえ、心配だわ 離脱陣が一人でも復帰して躍動してくれてたら嬉しいけども 484. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 18:04 TsvcKFLY0 >>482 内容が違い過ぎる定期 485. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 18:08 xtn48rOw0 >>484 先発爆発 延長競り負け リリーフ憤死 言うほど違うか? 486. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 18:10 s3.630gg0 >>485 投手がgmなだけで野手は勝てるだけの点取ってるやん 野手が点すら取れない単独最下位とは違うわ 487. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 18:18 .UApvPti0 >>486 ソフバンは栗原以外揃っててヤクルトはコア3人居らんから… まああえてマジレスすると、だからヤクルトも大丈夫というよりソフバンがヤバい説の方が強いんだが 488. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 18:19 8d.FhHMu0 投手より野手のがヤバいってクルトファンはずっと言ってたよな。 489. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 18:20 Ir.LdLsP0 ヤク猫兼任ワイ、2年連続で顔面石山 早く開幕してください 490. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 18:29 rR5.whAU0 この3連敗は自分たちで立ち上がりの良かった流れを捨てたツケだな。1日よく考えて切り替えろよ 491. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 18:29 8d.FhHMu0 >>438 岩田の足がなきゃヒットになってないぞ 492. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 18:35 CeHEMLx.0 >>485 あのリリーフ陣ならルーキー岩崎一軍で育ててよ…と履正社推しわい 493. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 18:47 s3.630gg0 16連敗までは古賀が止めてくれるからなんとかなるやろの気持ち 今年も連敗ストップアシスタント業お願いすることになりそう 494. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 18:51 mthIJWYR0 これで週明けには塩見の状態が高津から発表されるんだろ ヤクルトファンにとっては地獄の開幕スタートやな 495. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 18:53 GMDCd7tL0 まあ山田が帰ってきてからよ こっからこっから 496. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 18:54 8d.FhHMu0 >>489 ドMかよ 497. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 19:05 tnZUNzyp0 >>495 山田が帰ってくるのはめちゃくちゃ嬉しい ただ、山田一人でなんとかできるチーム状況じゃなさそうなのがなんとも… 498. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 19:11 oKXb6rfk0 >>497 ここで「山田哲人のおかげで勝てた」発現回収ですよ😏 499. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 19:13 oKXb6rfk0 怪我嫌だから出来ないだろうけど 山田哲人1番見たいわ、神宮来てくれたちなヤクも結果関係なく大盛り上がりで大喜びやろ 山田赤羽サンタナオスナ茂木松本濱田長岡や センター?赤羽くんです 500. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 19:15 RePrdtFq0 つばめさんが復活してくれてありがたいわ 501. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 19:16 jeUC1GeJ0 >>493 古賀は練習で、山田並にボールを飛ばしていた、という書き込みあったね。 502. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 19:18 RePrdtFq0 荘司くん本当に希望の光だわ 503. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 19:20 T0GTr5A80 現地より ミンゴオスナの状態が良くない ぱるるは可変ゾーンにほんろうされてた けけ投球自体は及第点 でもバント失敗と大暴投があかん 荘司は良かったけど対左打者とコントロールか 清水小澤も悪くない 外野への打球がほとんどミンゴエリアがキツい ライト濱田悪くはないが 守備はセンター岩田ライト西川の方が安心 504. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 19:21 jeUC1GeJ0 中村は自打球なかったらきょうも先発予定だったのか? まっちゃんはフォークをあまり投げない投手と先発で組むね。サイス二もそうだった。 505. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 19:22 QjMQ8lrp0 結果スレはまともに話せそうにないだろうからここに書くけど、小澤はこのまま1軍で大丈夫そうか? スーパーモード甲斐が最初の相手なのは酷だったが、思ったよりよかったように感じる 506. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 19:22 jeUC1GeJ0 >>482 甲斐が抜けたからね 507. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 19:23 T0GTr5A80 >>505 現地レポの 508. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 19:26 T0GTr5A80 >>507 途中で送った 結果スレ荒れてるから503書いたけど 小澤そこそこよかった 昨年も神宮で被弾してたしこんなもんや 509. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 19:28 RePrdtFq0 茂木さんの守備安定感あるからムネはファーストで良くね? 510. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 19:29 T0GTr5A80 >>509 それオスナどうするんや… 511. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 19:30 ThXw6P6H0 開幕早々厳しい試練を与えられるスワローズファンだけど、実況と結果スレに続々と文句や嘆きが書き込まれてるうちはまだマシだよね これ本格的に負けが込んでくると、暇人の荒らしとか試合無関係の雑談の書き込みしかなくなってきて、虚無の砂漠みたいになるからな まあ、今日のおかずとかクワガタ飼育の雑談は結構笑えたけど 512. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 19:30 jeUC1GeJ0 高橋とまっちゃん相性どうだったのかな? 513. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 19:31 RePrdtFq0 >>510 オスナは代打の切り札 今日みたいな代打中村の絶望感ないだろ 514. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 19:33 T0GTr5A80 >>512 巨人有利な可変ゾーンに苦労してたけど 相性はよかったで 515. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 19:34 T0GTr5A80 >>504 多分それ関係なく高橋だから直樹だと思う 516. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 19:35 T0GTr5A80 >>513 それなら右の代打で濱田と増田置いときゃええやん 517. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 19:36 ThXw6P6H0 >>514 可変ゾーン!アレ何なんだろね、こういう事はあまり言いたくないから、気にしないように心がけて見てたけど、やっぱり表裏の判定の違和感あったわ 518. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 19:39 T0GTr5A80 >>517 現地で見てても違ってて何で?って思ったしぱるるは態度に出てたしけけもおかしくなってた 表と裏でゾーン違ったら試合にならんよ 519. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 19:40 CeHEMLx.0 >>505 そりゃあ昨年守護神になった頃の状態とは言えないけど、先発からリリーフにまわった直後くらいには普通に状態できてるように見えた 1軍で投げながら調整でも全然問題ないと思う 520. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 19:42 ThXw6P6H0 >>518 あーやっぱり現地で実感あったんだね 確かにハルキ顔色変わってたもんねえ 521. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 19:44 Z6UIrtci0 >>517 解説すらあれ?となる程度に山路にやられてた部分は何度かあったね 522. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 19:45 oKXb6rfk0 2021も開幕3連敗だったことを思い出せ!! 大事なのは来週からやで!!! 523. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 19:46 ThXw6P6H0 ファンとしてはなかなか厳しい戦いが続くシーズンなのは覚悟してるけど、チームも開幕3連戦の結果を忘れずに今後に活かして欲しい 神宮開幕でまた気分を変えて戦ってくれ 雨中止なら恵みの雨にしてね 524. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 19:46 oKXb6rfk0 >>521 お~~っとこれは…(完全にボールの反応) ……ストライクですね。 525. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 19:49 XRdPcyWo0 >>520 昨日も今日も打席でゾーンにとまどってるそぶりしてたよ 526. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 19:49 TsvcKFLY0 >>472 宮川と矢崎を上げるしか選択肢が今はない 527. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 20:00 TXs.qArg0 現地、負けたけどこの試合単体でみれば見所はあった試合でした。3連戦として見るとアレだけど… 528. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 20:01 KYZsN1Ef0 >>524 テレビで見てて変やと思ってたらやっぱり … 529. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 20:02 KYZsN1Ef0 >>527 おつかれさまでした🍵 荘司くん見られた? 530. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 20:08 TXs.qArg0 >>529 ありがとうございます😊 荘司くん見られました!キャベッジ選手をサクッと三振にしてて良かったです🙌 531. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 20:25 MkyHFqRU0 広島の秋山とモンテロが故障だってよ 秋山が右足首でモンテロが左脇腹やって、今日どっちも途中交代して明日検査の予定らしい 532. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 20:28 uoYMI9Ep0 https://www.sanspo.com/article/20250330-GOUEHEH42BPEPDQGUN6VNW5E24/?outputType=theme_swallows 「抜こう抜こうと思って抜きすぎた」 草 533. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 20:30 xtn48rOw0 >>531 そら大変や 特に秋山は大事を取って木曜くらいまでゆっくり休んでくれ 534. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 20:32 KYZsN1Ef0 >>532 ごめん、ワロタ 535. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 20:33 6YBbjPGD0 村上、バウマンが戻って完全体になるまでに、借金一桁で耐えられるかやね。耐えられたらワンチャンAクラスあるレベルや。ワンチャンだけどな。まぁ、そもそもバウマンは戻らんかもしれんが。 536. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 20:34 uoYMI9Ep0 https://www.sanspo.com/article/20250330-6JUHPDLCZFIRFDLYFVA7WZZLOQ/?outputType=theme_swallows 吉村抹消は既定路線やったんやね。まぁオープン戦から状態が上がらなかったから、しょうがないか 537. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 20:34 GMDCd7tL0 >>533 火曜から雨だし中止濃厚 538. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 20:35 KYZsN1Ef0 >>530 生で見られてうらやまです つば九郎のためにも、皆で選手に喝を入れつつ応燕しましょう😚 539. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 20:37 6YBbjPGD0 >>526 ランバート上げるだろうから、あと高梨か星じゃない? 高梨もう上がってんだっけ? 540. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 20:41 qUF.x.xz0 >>532 これも可変ゾーン被害か 541. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 20:43 Zgscn2cJ0 >>539 高梨はまだ登録してないよ でも石川がほぼ確で中6ではないのと吉村抹消で先発として投げさせるはずだから中継ぎカウントは無理かなと 星はそうね、選択肢には入ると思う 542. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 20:44 6YBbjPGD0 >>505 球自体は良かったよ。 大城の時も1点差だったらあんな配球しないはずだし。 543. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 20:46 qUF.x.xz0 >>499 それ代打の層が薄くなるし外野がファイヤーやんけ 544. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 20:46 RUsyN2zV0 >>532 まあ、怪我とかじゃなくてよかったw 545. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 20:46 s3.630gg0 >>539 先発やりそうな選手は開幕奥川しか登録してなかったからまだなはず 多分先発で回りそうだけどどうなんかねぇ 546. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 20:46 r2M9ZzaB0 最近の高津の他人事コメント大好き 楽しみになってきた 547. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 20:50 RUsyN2zV0 >>536 まあ事前に手は打ててるのか ヤクルトの首脳陣になったら胃がいくつあっても足らんな ゴリさんもこの前の五十嵐の動画でえらく老成しておったw 548. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 20:51 37zZ7gut0 まずは選手が自分たちで流れ変わるような試合してくれるの待つしかないよな 采配どうこう以前に試合出てる選手が勝手に大活躍してくれてええんやで🍺🐧 監督コメント他人事とかさっそく言われちゃってるけど我慢の時期よ正直最初から... 549. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 20:54 r2M9ZzaB0 巨人ファンが荘司べた褒めで嬉しい 以下嬉しすぎてワイがまとめた反応 「荘司ええピッチャーやなぁ バントへの対応できるのか気になる」 「ええ中継ぎおるやん、なんで田口出したん?」 「スワローズのルーキー荘司投手いいですね 今後間違いなく厄介な相手になりそう…」 「坂本が絶対に嫌いな投手」 「坂本が荘司にプロの厳しさを教えられた」 「荘司先発で使う気はないんかな? めちゃくちゃ厄介なピッチャーよな」 550. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 20:55 r2M9ZzaB0 長谷川の2球からあそこまで投げ込んで見せた 世界のKIZAWA大好き ビハインド満塁の時に彼はドラ1になる 551. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 20:55 qUF.x.xz0 >>548 ぱるるやけけがおかしくなるレベルの可変ゾーンにされてたからそりゃ他人事やろ… ミンゴも大振りが目立ってたから影響されてたかもね 552. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 21:00 RUsyN2zV0 赤羽最高なんだよなあ 雨で試合できるかわからんけど来週の神宮で一発見たいわ 553. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 21:01 xI2rpuh40 >>536 まあ調子は上がらんし、かといって相対的とはいえ前年エースを故障でもないのに開幕ローテ入れんわけにもいかんししゃーないわな、苦肉の策よ 3年目27歳の暫定エースという立場考えたら流石にもうちょい何とかして欲しかったわ 554. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 21:03 ZbAWP2pM0 最強のエンターテイナー木澤 ハマの暫定守護神入江 巨人の秘密兵器平内 よし皆活躍してるな(適当) 555. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 21:04 U3U8ST390 >>536 この起用は柔軟でええな 吉村は再調整してもろて 556. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 21:09 qUF.x.xz0 うーん…ワイはやっぱり赤羽は代打からの途中出場の方がうれしいな あれだけいい打席とダメな打席の差があるとスタメンではちょっとキツい感じがした 557. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 21:10 Zgscn2cJ0 >>554 勝ちパで出てくるからヤクルト戦ではお会いしたくないけど、入江が復活したのちょっとうれしい やっぱり三人揃ってるところ見たかったからな… 558. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 21:13 U3U8ST390 荘司ええなー、ほんま好きやわあの投球 559. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 21:13 dV65WF1d0 >>556 使い続けて変わるのを待つしかないやろ もう 560. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 21:22 qUF.x.xz0 >>559 我慢起用できるポジションが空いてないから使い続けるなら代打メインが一番現実的なんだが 茂木の方がスタメン向きだしな 561. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 21:26 6YBbjPGD0 >>559 山田が来週戻ったら、ライト赤羽で行くんかな? 現状では、赤羽は外せんしね。 捕手も中村と松本、半々くらいで行って欲しいな。 562. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 21:26 ttpaYwCh0 .364打ってる今の赤羽すらスタメンで我慢できないなら若手野手は誰も育たねーよ 563. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 21:29 jeUC1GeJ0 >>561 ? 564. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 21:34 ThXw6P6H0 ハネは頑張ってくれてるなあ 去年の本格覚醒一歩前からの大怪我から今季開幕に間に合わせてくれてホントに良かった、あの時はマジ目の前真っ暗になったもんな あとモギもよく来てくれたよ この2人いなかったら今、どんだけヤバかったか汗 565. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 21:34 gBEdR8k40 >>561 ライトかどうかは分からんけど普通に西川が外れるやろ。 西川は先週の日ハム戦から直近6試合で打率.048(21-1)で三振12だし。 566. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 21:36 qUF.x.xz0 >>561 赤羽ってつなぐタイプじゃないし不安定だから山田が戻ったら別にスタメンじゃなくてもいいと思うけどなあ… むしろつなぐタイプの茂木や西川の方が大事になってくる 567. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 21:36 6YBbjPGD0 >>562 まぁ、今の投手陣だと打ち勝つしか選択肢ないんだから、打力のある選手外せないんだよな。 568. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 21:37 gBEdR8k40 >>551 西川はオープン戦の終盤からずっと調子悪い。 569. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 21:37 6YBbjPGD0 >>565 センターかもしれんな。オープン戦で試してたし。 570. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 21:38 KYZsN1Ef0 ワイ、満塁キザワの場面でまっちゃんスマイルに ヤラれる😍 571. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 21:38 37zZ7gut0 ワイなんて赤羽は上位で打席あげたいし あと何人かもうちょっと調子あげて赤羽と点とってくれと思ってみてたのにいろいろやね 572. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 21:39 43DrNkWW0 繋ぐタイプだの言うとるやつおるが今の壊滅的な打撃成績を見て何を繋ぐんや バンドが上手いからスタメンとかやりそう 573. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 21:40 5SVXrtKJ0 >>527 何処が? 574. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 21:42 5SVXrtKJ0 弱いチームやなぁ〜 誰が悪いんか?甘いファンかな 575. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 21:44 qUF.x.xz0 >>562 だって一軍は育成の場所じゃないもの 昨年の宮本もそうだけどいくら打率高くてもチャンスに打てないんじゃ点にならないやん それに外野の場合は守備が原因で余計な失点が増えることもあるから守備軽視して欲しくないしな 576. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 21:44 gBEdR8k40 >>574 IDが5SVXrtKJ0の人が悪いんじゃない? 577. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 21:44 jeUC1GeJ0 >>561 捕手はわからんな。 578. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 21:45 SaVQtE6C0 サンスポ写真さんがミンゴ1号ソロのえらいカッコイイ写真載せてくれてる 579. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 21:46 gBEdR8k40 >>575 赤羽ってちょっと雑なところがある身体能力系の守備だから内野より外野のほうが向いてるような気もする。 580. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 21:47 xI2rpuh40 >>575 ここまでの5得点のうち1点が赤羽のタイムリーで得点圏打率.500、オープン戦得点圏打率.545で何をもってチャンスで打てないと言っているんだ 581. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 21:49 xI2rpuh40 まあ今の面子と調子だと神宮からはセカンド山田サード茂木センター赤羽ライト競争(西川メイン)ちゃうかな 582. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 21:49 37zZ7gut0 鷹さん海野くんもプロテクターにボール挟まったのか めったにないけど年に2回挟まったチームもあるから気を付けろよ 583. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 21:49 6YBbjPGD0 >>565 西川ってもちろんいい選手なんだけど、疲れると極端に成績落ちるんよね。(パリーグ時代から) キャンプから飛ばしてたから、状態戻す意味でも、休ませながら使った方がええと思うね。 今の状態なら、センター岩田、ライト赤羽でも変わらんと思うわ。 584. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 21:51 qUF.x.xz0 >>579 それは思わなかったなあ 外野は守備が丁寧で上手い人が多いから相対的に赤羽が下手に感じやすいのもある 585. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 21:52 dV65WF1d0 赤羽は将来的な布陣考えても内野手で出場した方がええやろ。山田が戻ってくるからっていう理由だけで外野に追いやっていい選手じゃないと思う。 もちろん、場合によって外野を守れるというのも赤羽の長所でもあるけど。 586. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 21:52 43DrNkWW0 >>575 守備軽視言うほど下手じゃないし今季チーム初打点打って3試合全て出塁して内野守備でも体制崩しながらも好送球で併殺とってこれが育成の為に仕方なく出場させてるってんなら個人成績の上位はヤクルトの選手で埋まってるんやろなぁ 587. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 21:55 BPoSNpZ20 >>554 木澤投手はビハインドで夢を見せてもらってリード時(の得点圏)で夢から覚めるんよなー 588. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 21:56 qUF.x.xz0 >>580 今日の試合で一死一二塁のチャンスに三振、茂木けん制死のとこでも変な空振りしてたのを見て思ったんだけど 589. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 21:56 gBEdR8k40 >>584 じゃあなんで内野失格の人が外野に回されるの? 590. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 21:57 BPoSNpZ20 >>548 他人事というか客観的なコメントなだけやからなー 文句言う人はじゃあ自分ならどんなコメント残すねんと思う 591. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 21:58 BPoSNpZ20 >>553 故障もなく外してたら有識者がか去年とばかりに叩くやろうしな ってことは今週土曜日は高梨?宝石のような原樹理? 592. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 22:00 qUF.x.xz0 >>586 育成のためじゃなくて山田代理だと思ってる 山田が戻ってきたら当然セカンドからは外れる 塩見の代理は岩田がおるんやからそれをどけて赤羽というわけにもいかないと思うけども? 593. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 22:02 h2VvMHmv0 いま赤羽スタメンから外すって控えめに言ってクッソ馬鹿やろ、今チームで1番打ってるのに 山田が戻って来て外野で使うか内野で使うかなら議論になるのも分かるが 594. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 22:02 gBEdR8k40 >>585 髙津監督が今年のキャンプ中に赤羽本人に「お前のストロングポイントはユーティリティ性だ」って言ったんだから試合に出すためには守備ポジションにはこだわらんやろ。 595. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 22:03 qUF.x.xz0 >>589 それはもともと外野手で採用した人を空いてる内野に放り込んでただけのパターンが多い 596. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 22:03 BPoSNpZ20 振り返ると開幕戦直後に「ぃよーみぃうーりーたーおーせーぶーっとーばーせー」って悪びれなく歌ってた報いを受けた感じやね 597. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 22:04 GH.F5L9o0 でもとても巨人が横浜に勝てる感じなんかしないから優勝はない 598. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 22:05 CeHEMLx.0 >>591 高梨や今日投げたランバートあたりじゃないかなぁ…スライドして奥川とかもあるかも 599. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 22:06 gBEdR8k40 >>595 もともと外野で採用したってことは外野手登録だよな? 外野手登録で内野守ってるなんてほとんどないでしょ。 さすがにそれは無理筋。 600. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 22:06 gBEdR8k40 >>598 金曜が高梨、土曜が奥川もあるかも。 601. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 22:07 tK05rlRp0 >>593 まぁ無難にするのは赤羽をライトに持ってきてセンターを西川か岩田のどっちかにするのがいいよね 602. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 22:12 qUF.x.xz0 >>599 内野の方がポジションが空きやすいから外野手での採用でも内野手登録にして内野やらせるパターンがあるんだわ 増田と遥輝はこのパターンで内野手登録から途中で外野手登録に変わってる 603. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 22:14 Ug8jy3XI0 >>588 ファーム戦満塁でポップのやーまだは良いの? 604. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 22:14 6YBbjPGD0 >>600 録画で下の試合も全部見てるが、高梨、小川、ランバートは状態良いので、どっかで先発にねじ込むべきだと思う。個人的には、吉村は当面再調整させて、高橋、ランバート、小川、高梨、奥川(+石川、阪口)、で4月いっぱい行って、5月には吉村とアビラが加わる感じが良いかな。 605. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 22:22 qUF.x.xz0 >>603 そりゃ正セカンドは山田だからな ポジションを奪い取るってそんな簡単じゃない まずは1年一軍帯同するところからだと思う 606. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 22:28 Zgscn2cJ0 >>592 当然セカンドから外れるって、去年もそうだが山田が休養日なく回せるわけないんだから、そういう日にはセカンドとして出られるだろう あと宮本もそうだけどって言ってたけど、宮本と赤羽の守備ってそもそもレベルちがうやろ? それに赤羽より打ってるやつを見つける方が難しい今のタイミングでアレコレ粘着してる方がおかしいわ 607. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 22:32 YxzHN09r0 >>605 そうだね12年前のピロヤスと山田みたいになる可能性もあるもんね 608. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 22:33 jeUC1GeJ0 高橋は誰と組んでも一緒やな。 中村と組んでも、古賀と組んでも、松本と組んでも、好投したり、崩れたり。 古賀と組んで巨人戦で江川さんにほめられてたこともあったけどね。 609. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 22:33 Zgscn2cJ0 >>593 同じIDの人がずっと赤羽について粘着してるだけみたいやね… 何が気に入らないんやろか、別に赤羽に4番やれとかそんな突拍子もないこと言ってるわけでもないのによ… 610. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 22:36 GH.F5L9o0 てっぱちくん! 611. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 22:37 6YBbjPGD0 >>608 基本、毎度自分との闘いやからね。変化球コースにストライク入れば抑えるし、ダメならストレート狙い撃ちでフルボッコ。 612. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 22:37 GMDCd7tL0 今は山田居ないからセカンドだけど 赤羽はどう見ても外野手タイプでしょ 613. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 22:40 qUF.x.xz0 >>606 もちろん山田茂木の休養日に赤羽がスタメンで出るのはいいと思う でも代打赤羽の方がやっぱりわくわくする 代打ムーチョとか絶望やしなあ… 614. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 22:42 6YBbjPGD0 >>613 代打が必要だったら、川端上げると思うよ。 状態上がってきてるし。 615. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 22:43 Z6UIrtci0 >>609 チームファンとしては赤羽の調子続くなら何かしらの形で出てほしいと思うものね ほんと不思議 616. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 22:45 qUF.x.xz0 >>614 層が薄いのは右の代打なんで川端じゃ代わりにならんのですよ 617. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 22:49 xI2rpuh40 >>613 代打でワクワクしたいからスタメン外すって発想してるんじゃたぶん誰にも一生共感してもらえんよ 618. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 22:54 LuXHOnJ90 赤羽山田サンタナオスナ茂木長岡中村岩田 これで火曜組んでほしいな 619. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 22:55 Zgscn2cJ0 >>617 ホントコレ 赤羽つなぐタイプじゃないし〜代打〜とか言ってたけど、そんなこと言える打線の状況ですか?って話だし、606の自分のコメント理解してないやろその返信はって感じだわ… 実はアンチですって言われた方がまだ納得できるよ… 620. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 23:03 qUF.x.xz0 >>617 共感は求めてないからどうでもいい ただスタメン固定しろには共感できん 試合には負けてるわけだからな 山田が戻れば赤羽を代打に回す余裕もできる 右の代打が手薄だから山田or赤羽を代打待機させる方が勝率が上がるかもしれないのに試さないの? 621. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 23:07 xI2rpuh40 >>620 どこをどう見たら赤羽が勝率下げてるんだよ 3連敗は他の打ててない面子や打たれた投手の責任だわどう考えても 622. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 23:09 rgfks8SF0 >>620 結論ありきで考えるとこんな突拍子もないこと言い出すんやな 3連敗の原因を赤羽だと考えてるの君だけだよ 623. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 23:18 qUF.x.xz0 >>619 打線の状態が悪い時ってチャンスをなかなか作れないからスタメンより確実にチャンスで出せる代打の方が重要ちゃうんか? 624. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 23:21 YXFg.lHX0 >>618 山田上位は打順としてはいいけど、無理して2塁からタッチアップとかしないでほしい。 置きにいくなら、 赤羽長岡サンタナオスナ山田茂木… 625. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 23:24 6YBbjPGD0 >>616 現実、右の代打(対左P)で川端以上に期待値あるのなんておらんやんか。 赤羽代打?多くの人が言ってる通り、論外。 626. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 23:25 qUF.x.xz0 >>621 赤羽が勝率下げてるなんか言ってないじゃん ただ一人だけ打てても点につながらないんよ 今日の長打も2アウトからだったしさ 627. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 23:31 qUF.x.xz0 >>625 右の代打て右打者の代打って意味で対右腕の代打じゃないから左打者の川端は全く関係ないんだけど 628. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 23:33 KYZsN1Ef0 >>611 でも頑丈やねん 629. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 23:34 6YBbjPGD0 ちょっとだけポジな話すると、根岸は良さげだな。 一方、鈴木君が西都の時から全く出てないのは心配やね。 キャンプでは、フリー打撃練習すらしてなかったと思う。 630. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 23:36 xI2rpuh40 >>626 一人だけ打てても点に繋がらないから一人も打てないスタメンにしますって尚更イカれてるだろ 書き込めば書き込む程破綻していってるぞ 631. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 23:37 6YBbjPGD0 >>627 そういう意味でも、川端以上のおらんし、赤羽を代打要因にすることも、今のチーム事情からして論外。 632. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 23:38 xI2rpuh40 >>623 その理屈だとサンタナも代打候補なんか? 633. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 23:39 KYZsN1Ef0 >>629 まだ若いから、もしケガならしっかり治さないとね 634. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 23:40 6YBbjPGD0 >>630 単純に先発5打席、代打1打席やからね。平均以上に守れて、平均以上に打てるのを代打待機させるのは愚策でしかない。 635. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 23:40 IFEjRDpn0 >>623 最強打者代打理論で草、これにはドラポジ井上も脱帽ですわ 636. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 23:41 s3.630gg0 >>628 戸田時代は怪我がちだったのに元気に頑丈に育ってくれて本当に良かった サンキュー高津と板野様 637. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 23:41 qUF.x.xz0 >>622 別に赤羽のせいで負けたなんか言ってもないし思ってもないわ ただ今日の敗因の一つが代打ムーチョ ここがムーチョじゃなくて赤羽や濱田だったら点が入ってて逆転できたかもしれん 638. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 23:46 xI2rpuh40 >>637 上に書いてる奴いるけど、一兆歩譲ってそのイカれ理論通すにしても選ぶのは打てて守れないサンタナだろ 639. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 23:48 WQAYDtO30 赤羽に粘着してるのって赤羽にポジション奪われて立場無くなると思ってる山田儲やろ 村上にチームの顔の座を奪われた時も粘着してたしな 640. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 23:50 Zgscn2cJ0 >>637 いや代打以前に打線がシナシナだったじゃねーか そこから赤羽マイナスしてる余裕あるわけ無いでしょ 無自覚赤羽アンチか?マジで考えが分からん、もう喋るなって言いたくなる 641. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 23:51 WQAYDtO30 山田と高津はちょっとアレなファンが多いよな 642. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 23:53 KYZsN1Ef0 ワイ実は奎二が被弾しなくて意外やった まあ暴投は論外やし球数もヤバいけど 三振取れてたから次がんばれよこの野郎😡って感じ あと満塁でゼロに抑えた木澤さんも評価したい 643. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 23:54 WQAYDtO30 山田もヒロヤスが怪我してる間にレギュラー奪いとったんやで 世代交代ってのはそういうもんなんやで 644. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 23:57 6YBbjPGD0 >>642 まぁ、期待値並みやね。ただ、もったいないんよね。 石川に打たれた打席も、打席立つ前に明らかに狙い球指示されてたし。 つまり、てんぱるとストレートしか来ないってわかってるんだよ。 645. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 23:57 xI2rpuh40 >>642 ???「かっこいい投球だったね」 646. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 23:58 CeHEMLx.0 >>641 人の振り見て我が振りなおせだよ… 647. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 00:18 qQc5WSg90 >>640 今日の敗因は可変ゾーンとやらかしとシナシナな打線と右打ちの代打不足やけどこれらは赤羽をスタメン固定したら解決する問題なんか? 648. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 00:21 mpu1tDAa0 >>647 赤羽と他の選手の打率一通り見てから言おうか 単に理解力の問題なのか、キライって感情が無自覚に出ちゃってるのか知らないけど、見てて怖いわ 649. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 00:22 mpu1tDAa0 >>641 山田はまあそうかもだけど(そこまでの実績までいくと山田に限らず生まれるんだろうなって)、高津に関しては何でもかんでも批判に繋げたがる奴もいるからどっちもどっちだわ 650. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 00:30 mpu1tDAa0 今Going!流し見してたら赤星が長岡のジャンピング守備褒めてくれた サンキュー 651. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 00:42 qQc5WSg90 >>648 うん、その状態だから赤羽の固定より他の人の状態を上げることが先だねえ 他の人の復調待ちの間に赤羽の好調期が終わってしまっても困るな 652. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 00:56 zq6Ra7Im0 >>639 山田「いい風評被害なんで憶測で僕の名前出すの辞めてもらっていいっすか」 653. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 00:57 zq6Ra7Im0 >>652 ついでに言っとくとワイは赤羽大好きで、赤羽を外れいってる人とは別人です 654. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 01:12 40hygZpt0 >>651 他の人の状態を上げると赤羽を固定しないが繋がってんの君だけやで 655. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 01:19 D.Wp.7h00 >>641 山田くんは成績ファンと超過保護ファンと山田哲人が可愛ければそれでいいファンが同居するから同じファン内でもややこしいんすわ… 656. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 01:20 ZrU0VmIq0 >>647 赤羽外したら悪化するんですがそれは シナシナ打線を更に萎びさせたら良い代打切るためのチャンスがまず作れませんよ ほんでそのボケナス理論を天地ひっくり返すレベルのことして通した所でサンタナじゃなくて赤羽を代打にする理由も君はこじつけないといけないんだけど、いけそう? 657. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 01:38 d0jqSy3m0 >>644 ニヤニヤしてて嫌なかーんじ😝 そういえばバント失敗はおこだぞ😡 奎二はど根性で何でもやらなきゃ! 足も速いんだからな! 658. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 02:03 40hygZpt0 >>656 575ではチャンスで打てないとかほざいてたのに今はチャンスで代打に出したいからスタメン外したいとか抜かしてる奴にそんなこと出来るわけ無いだろ、いい加減にしろ 659. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 02:33 qQc5WSg90 >>654 だって赤羽1人だけ打てても点入らないし固定したところで打線がつながるようになるわけじゃないじゃん 野球は個人成績で勝敗が決まるスポーツじゃないし 打線がつながるようになるためには今不調な人を復調させることが最優先事項やんか 固定しちゃうと復調待ちの間に調子が落ちる可能性の方が高いことも共感できない理由の一つ だから打線がつながるようになるまではサードを茂木赤羽で併用にして二人の調子を維持しておいてつながり始めてからの固定が理想 660. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 02:45 qQc5WSg90 >>658 今日の試合ではチャンスにひどい打席内容で凡退してて全然ワクワクなんかせんかった でもチャンスに打てる!とかうるさいからそれだったら今の打線の状態だとスタメンより代打にいてくれる方が必ずチャンスに打席に立てるから得点の確率が上がると思うけど?と返したまで 661. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 03:17 N1axiT2K0 >>643 巨人の坂本選手もそんなじゃなかったかな。確か二岡選手の代わりみたいな。 662. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 03:26 aHuKJ4mJ0 サンキュー高木豊 たまにはいいこと言うやんけ 663. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 03:30 N1axiT2K0 神宮では勝ちましょ。キャプテン帰ってくるみたいだし☺️小澤くんも合流したし。 赤羽くんと荘司くんはなるべく使ってほしいな。 664. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 04:08 0TVKwnRX0 高木の言う通りプロの試合してないよ 高津は精神ボロボロで辞任するな 長期契約とスタッフを変えない弛んだ組織だからこんな結果になるんだろう 仕事が出来ない集団になってしまいましたね 665. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 04:58 0TVKwnRX0 >>642 木澤は偶々 666. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 05:00 0TVKwnRX0 >>649 高津を批判する? 正しく評価してるだけじゃない? 何でもかんでも批判と言う言葉は使わない方が良いと思う 667. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 05:07 X55c3cMK0 高木豊にまで正論でフルボッコにされるとか終わってんだろこのチーム 668. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 05:10 X55c3cMK0 >>639 山田がポジション失う要素無いだろ。外野があの体たらくでは赤羽センターかライトに回すしかないもの 669. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 06:19 HoQzXmsa0 一緒懸命やる今年の最終目標 670. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 06:42 qQc5WSg90 連打がないので点を取るのが難しい https://news.yahoo.co.jp/articles/60150c3f8f7adea0f93370144e29673ec9927756 特定の誰かが原因じゃないからなあ 671. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 07:01 JK7a4WhU0 中村は自打球がなければきのうもスタメンの予定だったのですか? 672. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 07:06 qQc5WSg90 >>671 昨日は高橋先発だったから最初から相性のよい直樹の予定だったと思う 673. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 07:15 JK7a4WhU0 高橋は昨年の交流戦はムーチョ抹消後もあって松本と組みズタズタだった。それは仕方ない。 その後修正して、同じバッテリーで好投した。 とくに松本が相性よかったのですか? 674. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 07:56 9GHikM9S0 赤羽セカンドに固執してる人って開幕3試合しか終わってないのに白旗掲げて山田干してまで自動アウトの外野陣放置するのが正しいと思ってんのか? 675. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 08:04 vivTYxyP0 ヤクルトファンは大人しいよな〜 こんなチームでも応援するんだから 676. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 08:07 QWFqctBY0 近藤離脱か ソフトバンクさんも大変やね 677. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 08:16 4DGRNHQA0 高橋奎二って6回150球10四死球2〜4失点 ずーっと故障しません、滅茶苦茶丈夫です 前川勝彦とかリトル石井一久みたいな投手ですだと思うが4回で下ろしたのは分からんな? 678. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 08:16 QWFqctBY0 火曜日は雨でほぼ中止かな 水曜日も中止かもしれない 679. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 08:20 QWFqctBY0 高橋92球なら6回まで投げさせろよ それくらい大丈夫だろ 680. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 08:26 uhtDLvC90 相性考慮して巨人戦に山野広島戦に高橋持ってくりゃ良かったのにね 681. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 08:29 JK7a4WhU0 高橋は昨年ムーチョと組んだのが多くて、まっちゃんとは5試合くらい。そのうち勝利したのは2試合くらい。きのう相性で起用したといわれてた。 682. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 08:32 WXQ77rkF0 >>674 枠を考えたら山田が上がるときに野手が1人抹消になるからバックアップの方が手薄になるんよな 誰が抹消になるかにもよるんだけど山田が右打ちの内野手だから伊藤か増田の可能性が高い 伊藤抹消だと内野、増田抹消だと右打ちの代打が手薄になるから赤羽を固定したら別の不満が出る気がしますね…まずは今日の公示待ち 683. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 08:52 ABwvrhKq0 高木豊の言ってる事はもっともだし正論かもな 今のチーム状態だと言われるのも仕方ない でもこれで神宮では勝てるかもしれんよw 個人的には別に嫌いでもないし、フジの解説なんかだと意外と気を遣ってフォローしてくれてたりするのも感じるんだけど、とにかく逆神なんよ高木豊 684. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 08:59 kzOKg0L10 まあ以前の優勝年は開幕三連敗から始まったんでまだ希望はあるさ 開幕から諦めるなんてあまりにも悲しいから無理矢理ポジるぜ 685. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 08:59 jJSKrV5V0 >>677 保護者高津だもん 686. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 09:02 ABwvrhKq0 こんなとこまで見に来て、チームが弱いだのファンが甘いからダメだの書いていく人はホントに暇なんだなあと思うわ あるいはよっぽどヤクルトが憎いのか ここにいる様な人は別に強いから好きとか、弱いのが許せないというファンじゃないでしょほとんど どんな状態でも、今がダメならこれからどうしたら良いかねって話してんのにねえ 687. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 09:16 kdFI53IW0 >>674 そもそも赤羽のセカンド別に上手くないから山田が戻ってくるならさっさとサードか外野回した方がいい いくらなんでもこのグロ打線で武岡にするわけにはいかないからセカンドやらせてるだけであって本来は一三両翼の選手 688. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 09:27 mpu1tDAa0 >>666 X見てれば分かるよ、一部のその酷さが悪目立ちしすぎてる 689. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 09:35 mpu1tDAa0 >>674 昨日のコメ欄で論争みたいになってたのは、赤羽はスタメンじゃなくて代打にした方がいいって謎に騒いでるやつにドン引きしてただけで、別にセカンド固定しろと皆言ってた訳ではないぞ 内野、外野どこ守らせようかって話以前の問題や 690. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 09:35 F5mJsJrU0 長谷川どうすんだろ? 初球死球って相手にも失礼すぎる 691. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 09:37 07cVxn.o0 >>690 二球でノーアウト1、2塁のピンチ作って下がってくってなかなか出来ない芸当だよな 692. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 09:40 8TKbeSD30 >>683 まぁ、高木は横浜がベイスボールやりまくってた時(つい1年前w)も散々だったからな。 生理的にエラーが嫌いなんよ。エラー≒気の緩みって思ってるから。 それとは別に、高木や高津の言い方(ある意味昭和的な)が、今の時代・選手にどうなんかね? それで、むしろモチベーション落とすタイプいるかもしれない?・・・ でも、そんなメンタルなら、プロに向いてないかw 今のSNS空間の方がむしろ厳しいからな。 693. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 09:41 1zglB9pv0 小澤先発中継ぎ論争はまだどちらの言い分も理解できたけど、赤羽スタメン代打論争は代打側の言い分が一切理解できない。一人が延々とほざいてただけだが 694. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 09:44 xRBURjp10 山田復帰後のスタメン 1番8西川or岩田 2番5茂木 3番6長岡 4番7サンタナ 5番3オスナ 6番9赤羽 7番4山田 8番2中村or松本or古賀 9番1投手 かね 俺的に2番6長岡3番9赤羽6番5茂木でも面白そうだが 695. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 09:45 QWFqctBY0 >>693 あれは声のでかいアホが1人で騒いでるだけだから今後見かけても無視でいい 696. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 09:46 8TKbeSD30 >>682 伊藤が落ちるんやないかな? 問題はショートのバックアップやけど、そこは武岡で何とかするとして。 一応、増田ヒット打ってるし。 697. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 09:48 sdYb.4Cd0 正直しゃーないよ。 采配で流れが変わったのは初戦の田口の続投のところくらいか。 あれも新人をあの場面で投げさすのもな。 開幕から戦力が足りませんね。 でも、赤羽頑張ってるし、このままレギュラー取ってもらいたい。慣れてくれば神宮だったら20発は打てるよ。 698. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 09:48 JK7a4WhU0 >>694 古賀は打球飛ばしてるらしいね。もともと当てるのうまいし、右打ちできるからうまくいくといいね。 山田並に飛ばしてる。 699. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 09:50 8TKbeSD30 >>677 5回に代打出したからやで、6回までに追いつかんとお通夜になるから。 700. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 09:58 8TKbeSD30 >>670 長打が打てる、四球が取れる、村上・山田がいないのは大きいんよ。 昨年来、極端な投高打低なんで、どこも長打か四球が絡まないと点は入らないんよね。 ランナー2塁でも、どのチームも前進シフトする(球が飛ばない影響?)んで、並木 クラスでないと1ヒットでは帰れない。 701. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 09:59 TIxAP5V80 >>677 3戦目は出し惜しみせず確実に出すだろう後ろに控えてる🐰のリリーフ陣があまりに凶悪だから早めに動いた+奎二にとっての今季初登板だから100球程度+翌日休みだから…ここらへんかと 702. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 10:03 iEbypjis0 松本直と石川って組んだことあったっけ? 今打撃良いし松本直使いたいが 703. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 10:05 aIBlQSr70 >>696 伊藤抹消の場合問題はショートじゃなくて赤羽茂木武岡しかできないセカンドとサードのバックアップ 704. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 10:07 8TKbeSD30 >>701 >後ろに控えてる🐰のリリーフ陣があまりに凶悪だから 実際やって見ると、ライマルと甲斐の補強はえげつないな。大勢8回かよ って感じで。 巨人って、広島から丸抜いた時もそうだったが、それ以上やね。 705. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 10:12 rvvbq1fk0 >>700 現状点を取れるかよりも中継ぎの方が問題大きいと思うけどね ほとんど信頼できる投手がいない 706. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 10:12 8TKbeSD30 Xでは、昨日鈴木君が守備練習出てたらしいね。 去年の4-5月あたりは、今のニキータよりも鈴木君の方がいいくらいだったからね。 (後半は体力不足で落ちた、と本人も認めてる) 707. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 10:14 8TKbeSD30 >>706 失礼、ニキータ君 ね。 708. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 10:15 ABwvrhKq0 >>702 あのホンワカした雰囲気からの鋭い打撃は魅力的だもんね、スタメンで打席数見たいよね直樹 昨日はモギと打順並んでて、バルドナとかライマルが打ち取ってもまた同じ打者が出てきて困惑してるってネタが面白かったw 709. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 10:16 8TKbeSD30 >>705 そりゃそうよ。 710. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 10:21 TIxAP5V80 公式Xが「(神宮)開幕まであと1日」でポストしてるから、昨日までの試合はうちだけオープン戦だったんだな(錯乱) 711. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 10:30 kyiUaXkK0 明日からやっと山田見れるのサイコー やっぱヤクルトは山田のチームよ 712. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 10:32 8TKbeSD30 予報やと明日、明後日雨で中止になりそうやね。 今の状態なら、中止は恵みの雨よ。 その分、後半に回るんで村上・バウマン流石に戻ってるやろ。 713. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 10:37 kyiUaXkK0 もう誰も村上復帰に期待してないの悲しいよな〜 最悪サード赤羽で良いもんね 早めにメジャー宣言しちゃうと人気熱も冷めるから良くなかったよな〜 714. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 10:42 LxodVTrV0 >>713 昨日言われてた山田のちょっとアレなファンって君みたいなやつよな こんなすぐわいてくるとはね 715. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 10:42 TIxAP5V80 >>713 なんで主語デカく書くんだろう 普通に期待してるし待ってるよ 716. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 10:44 o2lVsm5B0 >>661 二岡は怪我+モナ 717. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 10:45 k46iUPFT0 まだ3試合だけど2〜5番の打率グロい 718. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 10:50 kyiUaXkK0 セカンドで山田見れるのサイコーや セカンド山田サード赤羽 これで全てが解決! 村上は脇腹痛めたままもうメジャーいってどうぞ(笑) 719. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 11:02 h0WCfEIv0 >>690 失礼な投手は読売さんに倣って抹消するしか… 720. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 11:02 cKily3.B0 >>704 仮にライマルを巨人が取らなかったとしてもDeNAにいくとあそこの弱点なくなるからなー まぁバウアーいなかったかもしれないけど てかなんでDeNAって中継ぎ評価が(特にちなヤクから)低かったんや? 721. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 11:08 kzOKg0L10 >>713 待ってるファンは慌てず騒がず待ってるんやで 722. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 11:09 hivvuLzt0 なんで急に村上がいらんみたいなコメント出てきたんや。中継ぎに隠れてるけど打線も派手にエグいやろ。長岡と西川が不調くさいせいで今信用できるの茂木と赤羽とサンタナぐらいしかいないんだから。村上は春先の村上は三振ばっかするって言われるけどその分フォアボールも取る上に相手に圧かけれるから打撃成績以上に必要な存在やと思う 723. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 11:11 k46iUPFT0 >>722 村上要らないなんて極一部のアンチだけやで 724. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 11:15 EiWRQxC90 来年からいなくなるから、そらを見込んだ施策じゃないか? 725. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 11:18 EiWRQxC90 褒めて育てられたきた子供達だからね、精神的に弱いんだよな 昔の指導が悪いのではなくて、今の指導が悪いと言う発想がないのかね? 726. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 11:26 iEbypjis0 明日は玉村だしライトに濱田かな? 昨日ヒット性の打球2つあったし 山田が仮に明日復帰なら赤羽サードで茂木おやすみも 727. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 11:27 C7rKUdkM0 >>725 どちらにも良い所と悪い所がある 0か100ではないのよ 728. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 11:42 cKily3.B0 毎回思うけど監督のコメントに「他人事のよう」で叩いてる人って自分が監督ならどんなコメントを残すつもりなんやろうか コメント拒否とかは抜きで聞いてみたい 729. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 11:46 N1axiT2K0 >>725 育成の方針(内容)までは中のことだからわからないけど、他球団の選手に比べてメンタル弱いのは確かかな。 他球団はどうやって育成してるんだろ、よそとうちの何が違うの?って率直に思う。特に投手。 730. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 11:53 rRCPQAYN0 その前にさ明日試合できるの? 731. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 11:59 4ObLPWoj0 >>720 そりゃヤスアキが長岡に弱くて、伊勢も村上が得意にしてるってのもあってそれほど相性的にきつくないからじゃないの? そもそもDe戦はヤクルトからしたら中継ぎ云々よりもいかに相手から打たれないかの方が大きいからだと思う 732. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 12:05 1gDMszrf0 >>696 赤羽は試合出すためには外野も守らすだろうから伊藤じゃなくて外野のだれかやろな。現状の外野手登録人数6人で多いし。 733. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 12:06 h1jl5r7k0 >>730 降水量的に下手したら3戦とも中止あり得る 734. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 12:10 SU..BEhw0 山田が帰ってくるとして 8 赤羽 9 西川 7 サンタナ 3 オスナ 6 長岡 4 山田 5 茂木 2 誰か こんな感じやろか。西川とかオスナの不調が続くなら濱田入れてほしいわね 735. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 12:10 4DGRNHQA0 奎二って通年使えば7勝12敗4.50、190回、190奪三振、180四死球位できる投手だと思うんだよな 4回90球で下ろす使い方じゃなくて 6回150球10四死球2〜4失点で纏めると思うけどなぁ 736. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 12:10 1gDMszrf0 >>728 そもそも試合直後の記者向けのコメントで本心なんて言わんだろうしな。 737. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 12:11 6Yop8Ma50 ひんのないやじはやめましょう。 つば九郎の最後の願いくらい叶えてやろうや 738. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 12:12 1gDMszrf0 >>713 とりあえずファームの試合に出てくる状況にならないと期待も何もないやろ。。。 739. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 12:16 oDP9XVf60 >>734 ミンゴが不調なんだよな… 740. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 12:20 RRZhpTkk0 山田を本気で上げるの? 2軍で1割じゃ上げたところでお察しくださいって感じじゃん 741. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 12:21 zNcruHTz0 >>735 そのためにはDHが必要やな 742. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 12:24 PuXomA6k0 明後日から神宮は3日間からあげ祭りなんだけど、下手したら全部試合中止がありえるのか 毎年楽しみにしてるイベントだから中止は勘弁してほしい。試合の中止が発表されてもからあげの販売はやってくれればいいのだけど てか、今年はこの時期にしては雨の日多すぎじゃない? 743. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 12:29 kzOKg0L10 明日から天気ヤバそうだからな 唐揚げ祭りも別日にスライドしたりするんだろうか 744. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 12:29 8TKbeSD30 >>729 パワハラがNGの時代やから、 ・数字で示す ・競争させる しかないんやと思う。これは、野球に限らず社会全般共通。 ある意味、完全雇用や辞めても、人のつながりとかがあって、 面倒見の良かった昭和/平成より厳しい世の中といえるけど。。。 アメリカ社会(MLBもその一例)が典型。 745. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 12:31 IqXNthhJ0 今野がいたら、今より少しはプラスだっただろうか 746. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 12:33 oPCVwa220 >>737 けんこうだいいちが一番叶って欲しかった 747. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 12:33 PuXomA6k0 >>743 この期間の為に全国各地の店がスケジュール調整してやってくるし、既に神宮の年間イベントも決まっちゃってるから急遽ねじこむのは難しいんじゃないかな… 748. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 12:35 RRZhpTkk0 >>745 有象無象が増えるだけ 何も変わらない 749. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 12:35 oPCVwa220 怪我人続出です 史上最低レベルの酷い内容で開幕3連敗 本拠地開幕3連戦全て中止濃厚です 何かの天罰かな? 750. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 12:36 8TKbeSD30 >>744 追記。 NPBだと、典型がSB、G。DeNAもそっち方面に行きつつある。 ただ、DeNAは番長のパーソナリティーで表向き中和している 部分もある。 とにかく、育成やら多めにとって、数年で結果出なかったら 支配下→育成→クビ ってドライにやっていく流れかね。 コーチ陣も含めてね。 751. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 12:49 8TKbeSD30 >>742 >てか、今年はこの時期にしては雨の日多すぎじゃない? まぁ、その分冬場全く雨降らなかったからね。。。 752. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 12:50 0TVKwnRX0 >>727 それは当たり前だけどな、偏る輩が多いからね 753. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 12:51 cKily3.B0 >>740 そこら辺はかなり前から決まってて、山田もそこに調整合わせするようにしてたはずだから山田に期待するしかない 754. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 12:52 0TVKwnRX0 >>729 過保護だと思う それと、才能が低いのかなぁ?これはスカウトの責任かも? 755. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 12:53 0TVKwnRX0 >>726 山田を代打で使うようなら良いと思う 756. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 12:54 0TVKwnRX0 >>728 叩いているのではなかて意見じゃないか? 757. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 12:55 0TVKwnRX0 >>733 ぐー 758. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 12:55 8TKbeSD30 >>734 西川もやけど、オスナも疲労たまると露骨に調子落ちるからな・・・。 相手の投手見ながらうまく休ませてほしいわ。茂木、赤羽、岩田らいるんやし。 もう、フルイニングが価値あるなんて誰も思ってないんだから。 759. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 12:57 0TVKwnRX0 >>735 負け越してんじゃ この予測は意味がないね 760. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 13:02 8TKbeSD30 >>732 外野だとすると、濱田かな? 濱田も1軍の試合だと結果でないんだよね。。。 いづれにせよ、伊藤、濱田、増田あたりかね? 761. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 13:04 owFbhpmg0 >>746 みんなえみふる…うぅ… 762. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 13:04 Q3ifTmyr0 まぁ赤羽サードで全て解決だな でも赤羽にレギュラー奪われた村上オタが赤羽に八つ当たりしそうで怖いなw 6億貰ってて2軍でバットすらまともに振ってない選手w 763. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 13:06 aHuKJ4mJ0 補強はやれるだけのことはやった気するけどな 勝手に全員消えてっただけで 764. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 13:19 0TVKwnRX0 >>740 恥かかなければ良いよね 765. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 13:20 1gDMszrf0 >>740 むしろ相手投手が開幕待ちの1軍投手になった直近のほうが打ってるんだけどな。 766. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 13:21 0TVKwnRX0 >>762 メジャーなら凄いことになってんじゃないか 767. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 13:22 1gDMszrf0 >>760 この時代に「いづれ」なんて書いてるのめずらしいな。 768. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 13:25 rvvbq1fk0 >>753 去年もだけど2軍ですら結果が出てないのに1軍で使うのは良くない習慣じゃないかなあ・・・ それって現状を見ないで半ば神頼みみたいなことをしてるようにも思えるし。 もちろん他に候補がいないっていうのも分かるけど、現状の山田に関しては、茂木赤羽の方が1軍である程度結果出してるしマシな気がする。 769. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 13:27 D44GubMY0 >>735 去年途中まで中6日で回るのにも苦労してたのに、どういう理屈で劣化版野茂英雄みたいな選手になるのか本気で言ってるなら教えてくれ 770. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 13:29 D44GubMY0 >>763 茂木は既にカバーしてくれてるしランバートも今週か来週には一軍で投げそうだしむしろこれからでは 771. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 13:38 0TVKwnRX0 >>763 補充ね、強くなる対策じゃないかな 772. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 13:43 0PjHiXfP0 村上はこのままだとドンドンヘイト向かっていくパターンなんだよなー チームで一番金もらって故障して来年メジャー行きますは流石にヤクルト舐めてるからなぁ 773. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 13:44 rRCPQAYN0 春やねえ 774. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 13:46 zNcruHTz0 >>758 調子の維持のためには全員休養が必要なんだから順番に休養を入れればいいと思う 775. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 13:48 zNcruHTz0 >>762 日によってセカンドや外野が空くからそちらもお願いしたいし赤羽にも休養は必要だぞ 776. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 13:53 0TVKwnRX0 ヤクルトの経営陣は選手達に舐められてるのかもね 777. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 13:57 NzT..DG.0 怪我人が帰ってくるまでの時間稼ぎになるから明日からの雨は恵みの雨だな 778. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 13:58 8TKbeSD30 >>772 半分休みます。成績もパッとしません(来年に向けての調整で 無理してないように見えます)・・・。 じゃ、労基みたく言われちゃうよね。ファンの心情的には。 もちろん、今までの貢献は半端ないのはみんなわかってるんで、 体調不十分でも、せめて一生懸命さが伝わってくれば、みんな 快く応援すると思うよ。 779. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 14:01 iEbypjis0 坂本拓己昨日良かったな これが続いてどこかで一軍昇格掴めますように 780. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 14:05 8TKbeSD30 >>767 普通に、ワイの高校/大学(@東京)では日常会話で使ってたが、なにか? 781. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 14:20 Q2D6X3A.0 >>778 朗希と一緒にするのはまた違う気がするけどな。朗希はそもそもローテ回れてないかつチームも日本一になってないみたいなことも言われてたやん。村上はその条件完璧にクリアしてるからな。最終年が怪我してるしか同条件じゃないやん 782. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 14:25 .EbJCgsA0 >>772 再来年しれっとソフバン入りしなきゃまあまだ。 783. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 14:27 8TKbeSD30 >>781 もちろんその通りなんやけど、合理的な話やなく、心情的にそういう人も出てくるかもって話や。 784. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 14:30 8TKbeSD30 >>779 まっすぐは強かったね。確か151も出てたし。 あとは、ちゃんと変化球(低め)でカウント取れるかやね。 特に、右バッターの外への制球。昨日もチェンジアップ抜けてたし。 785. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 14:36 6ApgdEhQ0 巨人戸田が支配下とな これでまた「戸田で戸田が投げてる」が言える 786. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 14:41 bq2Hzgwg0 >>785 是非マツケンと投げ合って欲しいね 戸田ではなく1軍で 787. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 14:43 yovw.JG00 >>783 心情的に考えても朗希とは一緒にはならんでしょ 朗希の場合ローテ回れないが成績という意味で合理的、チームの優勝や日本一をしてないが心情的に該当すると思うんですけど、そもそも「体調不十分でも、せめて一生懸命さが伝わってくれば〜」ってのが理解できない、どうすればいいわけ? 戻る前からすっと一生懸命やってますコメントでもすればいいの? 788. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 14:54 cukpMETO0 >>753 それやって吉村高橋清水田口小澤燃えたんだけどな 789. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 15:09 QWFqctBY0 バウアー抹消されてる 790. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 15:11 8TKbeSD30 >>787 ファンの心情(お気持ち)なんて、いくらもっともらしいこと言ったって、人それぞれなんやから どうにもならんやろ。それこそ、それってあなたの感想ですよね でお終いや。 現にここにも、いまの状態で行かれるのも複雑やって主旨書き込んでる人だっているんやかから。 791. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 15:11 QWFqctBY0 長谷川抹消は当然だけど伊藤も抹消か 792. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 15:13 Byl6Rkmv0 >>791 むしろ伊藤の方が予定通りな気がする オープン戦終盤の使われ方見る限り先発枠での一軍登録だったでしょ 793. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 15:16 cukpMETO0 広島横浜に負傷者続出にヤクルト 中日Aクラスチャンスやぞ頑張れ低みの見物するわ 794. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 15:20 8TKbeSD30 >>793 異様に気温が低い中で、キャンプ・オープン戦やったってのが、悪影響してるんかね? Ysでいうと、村上、星、ランバート、バウマン、大西、なんかの出遅れ、故障はそんな気がしてる。 795. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 15:21 QWFqctBY0 伊藤は山田と交代か 796. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 15:24 ocXj8eRb0 >>790 人それぞれって言ってるくせに「じゃ、労基みたく言われちゃうよね。ファンの心情的には。」「みんな 快く応援すると思うよ。」ですか… いちいち主語がデカイんだよ…他のコメ返見てたら分かったからもういいけど 797. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 15:27 4DGRNHQA0 ホークスは 今期は正捕手 開拓や 798. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 15:28 iUq23CN20 2軍はT北村の不在もあってずっと澤野がスタメン出ずっぱりだったし、伊藤がきてくれて少しほっとしたわ まあ相変わらず2軍のセンターに関してはずっとニキータ出す訳にもいかないからセンター澤井、松龍爆誕しててちょっと心配だけども… 799. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 15:30 8TKbeSD30 >>796 他のコメ返見てたら分かったからもういいけど・・・ 君が勝手に話に割り込んできて、他のコメントみたらわかったから・・・ なに言ってんの? 800. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 15:32 cukpMETO0 >>794 高木豊は半袖だからだよ!って言ってた 一理あるかも… 801. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 15:33 .PdbVCrV0 明日石川と山田を登録すると思うが長谷川外したらリリーフ足りなくならんか?ワイが枠を数え間違えてるだけで更にリリーフ1人登録出来るか? 802. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 15:35 i2Jy4R7J0 荘司は今の投球が続けば勝ちパも余裕だが、相手も対策してくるだろうしそれに対応出来るのかという心配はある なんかもう「抑えに配置しろ」って叫ぶ人そこらで見かけるからさ 803. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 15:40 8TKbeSD30 >>800 村上なんかも、寒い東京(戸田?)での居残り練習でやったみたいだからね。 804. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 15:41 JwkdB8ct0 >>801 伊藤、長谷川抜きで今26名の1軍登録だから、石川、山田を明日登録しても28名、MAX29名だから1人空きがあるぞ! 805. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 15:41 h0WCfEIv0 >>801 1軍登録26人、うち中継ぎ8人だから登録してもしなくても大丈夫なようにはなってる 806. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 15:42 8TKbeSD30 >>802 研究もされるだろうし、疲れもあるしね。もちろん期待してるが。 807. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 15:43 1gDMszrf0 >>801 石山、清水、木澤、荘司、田口、山本、小澤、阪口で8人いるので人数的には問題ない。 808. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 15:46 oJtPQNBd0 高津監督は「運が弱い」という1点のみで監督は変わったほうがいいだろう。2連覇の名将だが。 新戦力の中村、ランバート、アビラ、バウマンがすべて2軍というのもあまり例がない。 基本、痩身の人は運は良くない。福々しく耳の大きな相で太々しさも兼ねてる人が良い。 高津監督の「もう・・ダメだ・・」という頭抱えるシーン、コメントはマスコミの定番の餌食に なりつつある。ポーズ、コメントだけでもネガティブはやめたほうが良い。 👒 809. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 15:49 d0jqSy3m0 >>802 篠塚さんが「先発も中継ぎも出来るタイプ」って言ってたよ 810. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 15:50 1gDMszrf0 >>768 スワローズが全く打てない山崎福也からホームラン打ってるしフルで守備もついたしもう上げても問題なかろう。 811. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 15:52 1gDMszrf0 >>802 荘司は四球は出すからもしやったとしたら劇場型抑えになる可能性がかなり高いと思うが言ってる人はそれに耐えられるかって感じだわね。 812. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 15:53 JpaBX5f50 145敗ペースかな 813. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 15:53 oJtPQNBd0 立石(創価大)は超メジャー志向で、いきなりアメリカ行きの可能性があるのも良くない情報だ。 今後はドラフトの目玉クラスはいきなりアメリカという流れになるかもしれない。 もう「巨人か西武でなければ嫌だ」という時代から変わりつつある。 814. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 15:56 JK7a4WhU0 >>797 はちぱち 815. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 15:58 JK7a4WhU0 >>702 打撃だけの問題じゃないからね 816. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 16:03 oJtPQNBd0 小川淳司サンが「勝てる必然 負ける理由」という本を出版してたと聞き、10年前の小川天才監督誕生 説のころの著書かと思いきや先月に出してて驚いた。このチーム状態で名GMとして著書の依頼があったのか?長谷川晶一の企画かもしれないが。👒 817. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 16:05 9YnvyFvf0 やっと哲人が上がってくる もう哲人しか期待できない 818. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 16:05 zNcruHTz0 >>791 伊藤は山田の枠でいただけだから予定通り 819. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 16:07 HBclo8bG0 >>802 荘司は今のところ良くやってくれていてすごいと思うけど、まだまだ四球連発の可能性とかもあると思う そういう時に、すぐに荘司をたたく人が出てきそうで心配だわ 820. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 16:10 8TKbeSD30 >>819 球自体も、フォームも、体系も まんま濱口なんだよねw 821. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 16:16 oJtPQNBd0 ヤ党は「12球団一優しいファン」との定評あるが実は一番手厳しい性質ゆえ 今シーズンは殺伐とした雰囲気になるだろう。負けてもほのぼのの日本ハムあたりとは違う。 822. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 16:29 8TKbeSD30 >>821 かつての栄光があったし、近年でも時たまなぜかリーグ優勝や日本一になるからな。 それが、デフォになってて。。。 阪神、巨人、バンクあたりとは明らかに資金力が違う(FA、助っ人、3軍制・・・) んだから、たまに勝つだけでも十分すごいんだけどね。 ただ、どら1.2のPが大半アレなのは流石に、クレーム案件やけどね。 823. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 16:40 .PdbVCrV0 >>821 ハムも同じイメージだわ 負けても応援する人とそれを「宝物」と揶揄する奴に分かれてて、ヤクルトに似てるなぁって思って見てた 824. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 16:48 8TKbeSD30 >>823 ハムって、新庄に代わってからの2年間、負けてもファン増えてた印象あるが、その辺は球団の努力や新庄パワーなんかね。去年の西武の状況(観客動員とか)とはかなり違ってた気もするんで。 言い方悪いが、弱いは弱いなりにハムを見習うとこはあると思うな。。。 825. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 16:51 8TKbeSD30 >>824 つば九郎の件も含めて、今後・・・って意味。 826. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 17:07 CV.j3RiE0 >>812 平日の昼間から寒すぎだろお前 827. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 17:09 fdrl13Ce0 >>813 去年マイナー契約でアメリカ挑戦した森井(桐朋)が2億円の契約金。 NPBのドラ1よりも高額だからな… 828. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 17:10 fdrl13Ce0 >>813 去年マイナー契約でアメリカ挑戦した森井(桐朋)が2億円の契約金。 NPBのドラ1よりも高額だからな… 829. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 17:11 d0jqSy3m0 マエケン、ヤクルト先発募集中です😄 830. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 17:20 zMHpR.Hd0 >>819 現地で見ました 四球が多いのは気になったけどルーキーだからかなりがんばっている方だと思いました 831. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 17:44 u8FkX.2z0 ハムとNPB撮影規定で揉めてるのか 主催側条件付きOKでルール上問題ないがNPB側が勧告してきたようだ 832. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 17:52 nq7binev0 村上がいなくなった後の現実がこれだよな 投手ドラフトした割に前も中も足りない 若手野手にもろくなのがいない 833. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 18:04 RnYHNY750 なんかまた長文お気持ちお爺さん来てるみたいね シーズン開幕を感じますね 834. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 18:19 y7FGc3l10 フジテレビ会見 835. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 18:35 wmrr.NV90 >>832 はいはい 836. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 18:55 dSzZaA2u0 塩見の件っていつ発表されるんだ? 837. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 18:57 C1jexeK00 広島もヤクルトに負けず劣らず主力が消えてゆくんだが… 838. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 18:58 .gGVOc7t0 村上、バウマンの続報くれい 839. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 19:08 HHw..Ipw0 明日、寒そうな雨予報も出てるが、弱い雨だから決行だろうな お客さんも売り子さんも気の毒だ 840. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 19:09 cKAIfbPd0 山田上がってくるんだろうけど状態どうなんだろう 巨人で唯一の癒しだった坂本見てるとなんか同じ感じで時代の終わりを実感しちゃいそうな予感が・・・ 841. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 19:10 D7xFHVdo0 赤羽が昨日2球だけ去年見たク◯ボールブンブン丸になってた件について知りたくて なんでやろ 強振するとミートカーソル米粒になるタイプのキャラなんかな 842. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 19:15 8TKbeSD30 >>839 新宿区は午後10mm前後の雨が続く予報やないか? であれば、無理やと思うが。。。 843. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 19:17 HBclo8bG0 >>839 こんなに寒い中でしたら、怪我しないカツオさんでさえ怪我しちゃいそうで心配だわ 844. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 19:37 QWFqctBY0 >>839 一日中雨だしそんなに弱くなくね?グラウンドコンディション的に中止だろ 845. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 19:46 zMHpR.Hd0 >>840 ヤクルトの同じ歳軍団は普通に元気だけどねえ 846. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 19:55 u8FkX.2z0 >>840 一軍に上げると言うことは動きは問題ない判断だろうけど例年通りなら4月は花粉症のネタコメあるぐらい調子上がらないからどうなんだろうね 847. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 20:16 oBy.BvsJ0 >>832 もちろん投手も指名していかないといけないけど、最優先はやっぱり長打力のある野手の確保だよな。 今年立石獲りたいなぁ… 848. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 20:21 zMHpR.Hd0 >>841 代打ムーチョが三振したあとのやつかな 走者茂木だから何かサインが出てたかもしれんな 849. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 20:22 s2BuO3CQ0 実際編成ってどうすりゃ良かったんだろうな やる事はやってると思うし、サイスニロドリゲスを枠の無駄承知で保険でキープするくらいしかやれる事無さそうだったが⋯ 去年の捕手大量離脱もそうだけどこれだけ怪我人出ちゃ編成も采配もどうにもならんように見えるわ 850. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 20:26 zMHpR.Hd0 廣岡大人気 https://news.yahoo.co.jp/articles/23893dee15ab1f9ab96511c00b50ea5f4ec4c1bc メガネ男子すか 851. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 20:28 QWFqctBY0 廣岡がオリメンの1位に選ばれてる オリファンに愛されてて良かったな 852. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 20:29 AsREpr8e0 >>841 変則フォームの船迫の打ち方分からなかったんじゃね? 853. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 20:34 8TKbeSD30 >>847 塩見や長岡みたいに下位指名から代表にまでなるのがむしろ例外で、チームの軸になる、特に長距離砲は上位でいかんとなかなか取れんのよね。山田、村上、ニキータ(予定) 一方、石川、小川、石山、清水、奥川ら長年Ysを支えたり、優勝貢献した投手も上位陣だからね。ほんと、1-2位って重要なんよね。自分的には過去10年の1-2計20名の内、15名投手に行ったのは、さすがに、やりすぎだったかもと思ってはいる。ただ、これも結果出てないからだけど。 854. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 20:35 1gDMszrf0 >>840 ファームの試合見る限り去年より走り姿が綺麗。 855. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 20:37 DKkPDTEy0 広島秋山ちょっと強い捻挫で1軍帯同って 一般的には普通の捻挫程度でも歩くのにびっこ引くレベルで動きに制限かかるもんじゃなかったでしたっけ捻挫って? 856. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 20:38 1gDMszrf0 >>838 骨折とかと違って痛みなんていつ治るとか厳密なこと言えないんだからファームの試合に出るよって記事が出るまでおとなしく待つのが吉。 857. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 20:39 z4q.y8Cx0 >>855 包帯で固めれば行けるぞ 858. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 20:42 zMHpR.Hd0 >>855 https://news.yahoo.co.jp/articles/7c6513c96d17a59550a5b62ff50f4b2a3018aff4 年齢的に離脱するとポジション取られるからじゃね? 859. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 20:44 1gDMszrf0 >>855 故障個所が足首だからテーピングで固めればある程度いける。 膝とかだと曲げ伸ばしがあるから無理だろうけど。 860. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 20:58 SfZhfAOB0 >>821 陰険なだけやで 861. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 21:09 d0jqSy3m0 照れる秀樹とヤス https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1906527051827597482?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1 862. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 21:16 .PdbVCrV0 >>840 山﨑福也からホームラン打てる程度には調整出来てる 863. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 21:18 .PdbVCrV0 >>855 広島はこういうの一旦放置して結局抹消されるパターンあるイメージ 野間だったかも過去にそんなんあったはず 864. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 21:58 qQc5WSg90 公式にぱるるの食レポあがってた これは…そりゃ炭谷さんも撮りたいわ 865. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 22:01 2yY.GHm60 >>740 塩見だったか誰だったか忘れたけど、 いつか怪我から復帰して二軍戦で全然打ってなかったけど一軍上げたら鬼のように大活躍した人が居たし 実戦向きってこともあり得るでしょ 866. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 22:41 LOk1HRet0 明日から山田哲人ふと 867. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 22:43 LOk1HRet0 明日から山田哲人復活!! サードも赤羽で2軍漬けの村上と世代交代!! サイコーや!! 868. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 22:48 9ye3WFak0 村上は5月位まで復帰無理そう 6億貰ってるのに青木より悲惨な成績のままメジャーいきそうやね 869. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 22:48 Eq0DI.Ak0 赤羽は川島慶三って感じがする ユーティリティで内外野守れてパンチ力もある 870. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 22:51 LOk1HRet0 サード赤羽!! もう村上は起用せずに赤羽育てよう! 来年居ない選手を育てる必要は無いしな! 何より士気に関わる(怒) 871. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 22:52 8TKbeSD30 >>868 村上は5月位まで復帰無理そう なんか、根拠ある情報ある?(心配して聞いてるんだけど) 872. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 22:56 QWFqctBY0 なんか必死に村上にヘイト向けさせようとしてる奴いて哀れに思う 873. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 22:59 tHBcrPhp0 そもそも何で高津がまだ監督やってんの? 874. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 23:00 ABwvrhKq0 >>870 赤羽を育てるのには同意 でも何でムネをそんなに敵視するの? いま不在なのはもどかしいのは確か、最終年に何やってんだとも感じるけど、今までどれだけ楽しませてもらったか思い出そうよ 神モードの時の打撃、震えて見てたよ俺 もう少し待ってシーズン見届けて、気持ち良く送り出してやろうや 875. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 23:02 tHBcrPhp0 >>874 そいつ村上にチームの顔の座を奪われて悔しい山田儲だから関わらない方がええで 876. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 23:06 A9NHUYkH0 ここ明らかな文章に構ってくれる優しい人多いね 877. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 23:09 ABwvrhKq0 >>876 スルーせんといかんね、スンマセン 878. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 23:10 GtFMKua20 6億貰ってて2軍漬けとかヘイト向かって当然なんだよなぁ しかも来年メジャー 村上はヤクルトを踏み台にして欲しくないよね 赤羽をサードでシーズン見たいわ 879. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 23:13 tHBcrPhp0 松井稼頭央が去年休養したのが5/26 その辺りまでは我慢しないといけないんですかね 880. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 23:14 LOk1HRet0 我々ヤクルトが今育てるべきは赤羽! 空いているポジションは…なんとサード!? 村上は脇腹痛めている為、未だに練習強度上げれない状態 赤羽はどこまで化けるか楽しみですね〜 881. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 23:40 RtmMRAVn0 長年の武岡基地がようやく下火になったと思ったら今度は赤羽基地ですか… 勘弁してくれや 882. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 23:43 mpu1tDAa0 >>881 よく見ろ、明らかに村上へのアンチ行為や 通報したのに…はあこりゃだめだわ 883. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 23:45 h0WCfEIv0 >>881 皆が構いそうなターゲット変えてやってくるのマジで害.悪すぎるわ しかも基地なコメのハート数が全部同じで笑うw ハートポチポチするならもっと上手くやればいいのに 884. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 23:48 mpu1tDAa0 >>883 いや例の村上アンチ君に関してはかなり昔からいたから多分武岡のやつとは別人だと思うわ…それだとイカれた人が複数いるってことになるし最悪だけど() 885. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 23:55 imfwDTqC0 >>882 通報したとこでスマホ回線だとIP切り替えて書き込むから無意味やで 管理人に頼んで回線を規制しないとダメ 886. 名無しのツバメ軍団 2025年03月31日 23:59 h0WCfEIv0 >>884 わざわざ平日の野球ない日の掲示板にいる時点で大分と狂ってる(良くも悪くも)からそういうイカれ野郎が何人かいてもおかしくないと思う() 887. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 00:06 N8Nh0e.C0 この村上アンチは過去に何度も規制されてるで ワイの回線が巻き添え食らってるからな ただ回線規制は他の利用者にも影響出るから短期間で解除しての繰り返しやねん 888. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 00:10 Fk3wqp970 村上もとうとうヘイト集めるポジションになったか メジャー控えてて2軍で6億は役満やね 人の事笑ってたからツケが来たね 889. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 00:12 Fk3wqp970 村上は叩かれるべく叩かれてる感あるよね… まぁ赤羽がサードで起用されるから別に来年いなくなる村上とか知らないけどね 890. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 00:14 Fk3wqp970 高年俸+欠場の選手はどんなに庇ってもムダだよ 今までのヤクルトファンはそうしてきた それは村上も例外ではなくヘイトが向いて叩かれてしまう 891. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 00:38 .jwuRgg30 いいねの数が明らかに爆盛りされてて笑った もっと上手くやれよ まさかアンチ村上にヘイト向けようとする村上ファンだったりする? 892. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 00:55 Fk3wqp970 ✕アンチ村上 ◯一般的ヤクルトファンの感性 2軍で6億の選手は誰でも叩かれます 年俸低い赤羽がこれから代わって頑張るからどうでもいいけどね 893. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 01:09 5PmfEMna0 ちな巨のトッモにLINEで「よかったやん、塩見何ともなくて今週中に戦線復帰やって」って言われて、 大喜びしたらエイプリルフールでブチ殺したろうかと思った 894. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 01:34 b.uW4yHt0 >>893 悪気はないんだろうけど、今のヤクルトファンにそれはついちゃいけない嘘だわね 895. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 01:52 9C0aCoqH0 >>888 ツケが来たではなくツケが回ってきたです。 896. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 01:53 9C0aCoqH0 >>889 叩かれるべくして、です 897. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 03:19 kPBAAwyZ0 今、エルビンが対ロイヤルズ戦に先発で登板してるぞ 898. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 03:36 5eyQ83ol0 >>893 お人形遊びも大概にせえよ 899. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 03:40 mQc83y540 >>897 ちょい炎上 頑張れ、ロドリゲス! 900. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 03:41 kPBAAwyZ0 >>897 タコ殴りにされてて泣く…海を渡ってもヤクルトせんでもええねん 901. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 05:04 aFAOVgS40 鷹近藤が腰の手術だってさ https://news.yahoo.co.jp/articles/926aadc3871d18a8e84ee89f33339617dd6e8c36 902. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 05:30 aFAOVgS40 >>821 勝手な思い込みすごいな… 日ハムファンヤバい人多かったぞ…謎ルール押しつけてくる人おったし ちなヤクは優しい人多くていつも楽しいです 903. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 06:50 4lmM5OiI0 むしろ雨で1試合でも多く後ろに回った方が怪我人戻ってくるるまでの時間稼ぎになっていいんじゃないの? 代替試合がいつになるかにもよるだろうけど 904. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 06:55 aFAOVgS40 >>903 そりゃみんな大好き石川(19)の日だし 満を持して山田哲人が帰って来るし 905. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 06:56 aFAOVgS40 >>904 続き だから今日試合して欲しいちなヤク多いと思うぞ 906. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 07:05 3HetyxPs0 >>900 まあ日本でも先発だと怪しかった奴がメジャーで先発できるかっていうとね… 907. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 07:08 XbtMQa1S0 中村のリードはどうだったの? 甲斐に分析してやられた感あるけど。 908. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 07:09 XbtMQa1S0 >>907 オープン戦は中村不在で防御率良かったけど。 909. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 07:17 hKYeGd9V0 >>879 今の戦力じゃ高津休養したところで2010年みたいに劇的に勝てるようにはならんと思うぞ 910. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 07:19 hKYeGd9V0 あー、このごく一部の奴の赤羽の上げ方、アンチ長岡の武岡上げ思い出す っていうか同一人物だろ 911. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 07:32 D.kbb3Iz0 赤羽はいい選手だけど茂木も同じくらいいいし 外野だって濱田岩田丸山いるからそっちも見たい 赤羽はポジション固定しなければスタメン多くできるからそれでいいな、休養日も入れてほしいけど 912. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 07:55 D.kbb3Iz0 キャップおかえり https://news.yahoo.co.jp/articles/3283a13a4e994ba80ff09b7c6914a71e39720033 村上と塩見は長期離脱だってさ 練習にはいる村上はともかくそこにもいない🐎… 913. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 07:57 YGoj6AD00 ちょっとした疑問なんだけど、件のSNS投稿禁止のやつって球場で周知とかされてないよね? あとインプレーなのかってホントにライトなファンはわからなかったりもするだろうし、それも周知すべきだよね。 球団側も積極的にやりたくないのかもしれないけど。 914. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 08:02 D.kbb3Iz0 >>913 どっちかというとそれを告知せなあかんのは球場じゃなくてSNS側や 915. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 08:16 EKs9XHkA0 >>910 むしろ赤羽下げこそそれだろ 916. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 08:27 CipzUmaq0 せっかくの神宮開幕戦(and6連戦)だけど、雨だね…中止ならそれはそれでピッチャー休めてありがたいけど 917. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 08:37 wwUQkZCN0 今日は一日中雨 明日は試合直前まで雨 明後日は試合の時間帯だけ雨 なんの嫌がらせだよ 918. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 08:38 5.jVvLyU0 >>917 雨川雅規 雨野太一 だからなw 919. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 08:47 YGoj6AD00 >>914 SNSで告知しないといけないのは当然だけど、ライトなファンがわざわざそんなところ確認しないんじゃないかなって思ったからさ 展示会とかだって現地に行けばここは撮影NGとかわかるようになってるし、こんなルール作るなら似たようにすべきじゃない? そもそもこんなルール作るなよってのはあるけど 920. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 09:05 nwYIIv8w0 小川が健在なうちに次のローテの軸になってくれそうな先発出てきて欲しいな 2018原樹理、2021奥川、2022高橋、2024吉村みたいに単年だと次期エースや!みたいな選手出てくるんだけどね 921. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 09:08 fRa2eFRS0 >>918 ほぼ間違いなく現役投手で一番雨野と対戦してきた先発だからな… 922. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 09:16 fRa2eFRS0 >>912 村上は脇腹ミートグッバイとすると交流戦くらい復帰か 塩見はまあうん… 923. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 09:30 ZWzCoQbQ0 神宮の4月終わりのデーゲームって、日差し強いですか? 924. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 09:36 Ytmm5f9q0 MLBで話題になってる新しいバットをNPBでも誰か使ってたりしないんかね 925. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 09:43 qgIu6bkI0 >>924 使うにしても入手からバットへの慣れを考えるとシーズン中はやらないと思う 926. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 09:45 bKhPD.hl0 >>923 日差しもだけど、地面や座席からの照り返しが結構きつい 気になるなら日焼け止めは塗っといた方がいいし、春先だからと油断しないで熱中症対策も心がけてね 927. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 09:46 qgIu6bkI0 >>912 一筋の光が差し込むのはいいんだが、差し込んでほしい場所はそこではない模様 928. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 09:47 qgIu6bkI0 >>908 オープン戦の成績出しちゃう人なんだ… 929. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 10:07 lw3NI4EI0 東京より暖かい北海道というレアケース 930. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 10:30 KzUTMPPT0 >>917 今予報見たら日曜日も雨予報になってたぞ 怪我人多いのに今週天気良く試合できそうなの2試合しかないんですが 931. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 10:49 CSMtiZMJ0 SB近藤が腰の再手術の模様。(17年にヘルニアの手術経験) 近藤に限らずパリーグの強打者はほぼ例外なくDHを適度にはさみながら シーズン戦っているのが実態。DHのないセリーグの看板野手が、今の時代 フルシーズン乗り切るのが、どれだけきついかは、容易に想像できる。 山田、村上、長岡、オスナ・・・適度に休養を与えながらシーズン乗り切る 方策もマネージメントに重要なであろう。 932. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 10:57 g6NKLVkQ0 >>919 言っても聞かん連中を規制するためのルールだから球場で告知してもムダ しっかりSNS側で投稿自体をできないようにしてくれる方が楽で確実に規制できて良い 933. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 10:59 CSMtiZMJ0 >>931 失礼、以下誤記訂正 マネージメントに重要なであろう。 →マネージメントに重要な部分であろう。 934. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 11:10 kPBAAwyZ0 村上は上半身のコン不としか情報がでてないけど、結局右内腹斜筋の損傷なのかな。全治まで3〜6週間かかるみたいだけど、このタイミングで復帰まで時間を要するってことは結構重傷だったのか 935. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 11:16 w3QCGH3r0 >>905 やって欲しい気持ちはあるけど流石に雨で最高気温一桁はやっていいコンディションなのかと思う部分もある 936. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 11:21 qgIu6bkI0 >>934 医者じゃないんだから診察もしてないのに症例を想像しなくてもいいと思うし そもそも医者も診察なしで症例は言わんと思うわ 勝手に症例を想像→そこから全治期間を想像でとやかく言うのは誰も得しないし非生産的やと思う 937. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 11:31 2q9rtrqX0 今日は中止かな 哲人をこの冷たい雨の中出せないわ 938. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 11:43 8pBdgBsk0 小川淳司監督は復帰1年目だけは良い成績なので小川代行でもいいし うるさ型のオールドファンを懐柔するため池山代行監督でもいいだろう。 池山監督なら、うるさ型も負けても高津監督相手のような攻撃はしないだろうし。 939. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 11:48 aJ.9xu9K0 >>907 リード通りに投げられるコントロールがある奥川は抑えた。それ以外は打たれた。そんな感じ。 940. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 11:53 z8lHNLrm0 >>930 今年はオープン戦から雨に悩まされるねぇ 941. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 12:05 KzUTMPPT0 >>940 怪我人続出の中で恵みではあるがシーズン中の雨中は9月に持ち越しになるからねぇ 雨中続くと22横浜や18阪神みたいな長期連戦も見えてくるし 942. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 12:44 BGhiIfvV0 >>923 すでに書いてくれてるけど、照り返しでグラウンド見るとき眩しい(実体験)。個人差はあると思うけど、安くてもいいからサングラスあると良いかも。 943. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 12:57 nOYJ13JW0 >>913 結局色んなとこがバーラバラだから何の意味もない規制なんだよね 944. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 13:09 KzUTMPPT0 神宮と同じ開幕戦の楽パは試合中止(気温3度やし)だけど神宮はやるんかな? 中止決まるとしても14時か16時ぐらいの判断になりそう 945. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 13:12 WTRMfba90 >>944 ナイターだとだいたい15時くらいに正式通知が来るイメージ 946. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 13:58 P9VUBYhH0 カツオすまん、やるとしても病み上がりのワイに観戦は無理や寒すぎる 947. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 14:00 aJ.9xu9K0 試合やるかもなあ。 天気予報が雨が弱まる予想になってるわ。 ワイはチケットとったけど今日はあきらめるわ。さすがに風邪ひきそうだし。 948. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 14:07 kl.ezN320 >>943 そうなんだよね。 興行としては露出を増やしたいけど、マイナスイメージは広めたくないというジレンマなんだろうね。まぁマイナスイメージはsnsの登場で早く広まるようになったから対策したいんだろうけど。 949. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 14:10 kl.ezN320 >>934 脇腹は痛いらしいね。神経が多いので。 足とかならある程度で練習できるらしいけど、脇腹そうはいかないと誰か言っていたな。 950. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 14:11 kl.ezN320 >>947 先日20度超えて、今はこの寒さやし、体調気にしないと風邪ひくよね。 951. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 14:12 fRa2eFRS0 NPBコショウシャーズ 8塩見(ヤ) 7近藤(ソ) 5村上(ヤ) D森(オ) 9丸(巨人) 2坂倉(広) 3モンテロ(広) 4福永(中) 6平沢(西) 1バウアー(De) つよそう 952. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 14:16 .u.A7t9I0 >>951 人としてどうかと思うよ 953. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 14:17 8DAjY1xw0 >>951 モンテロバウアー何とかしたら普通にwbcいいとこ行けそう 954. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 14:18 ROPFNyct0 >>944 出先だとメールは見れないことが多いから通知来たらその旨をここで知らせてくれると助かります ニュースより通知のが早いから 955. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 14:18 ZWzCoQbQ0 キャプテンインスタアップしてくれたけど、東京今4℃だそうで、これ以上怪我人出たら困っちゃうよ〜。 956. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 14:20 lTZ3s8iU0 >>952 これを堂々とYouTubeでネタにしてパワプロでチーム作ってる奴もおるしセーフ 957. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 14:23 .fA8GQrq0 ドジャースつえーな。 どんな攻撃力してんだよ。 ホームラン打ちすぎやろ。 1人くれ。 958. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 14:24 ZIuNKWZM0 そんなに雨天コールド勝ちみたいのかヤクルト球団は 959. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 14:27 UY51jn4D0 やっぱり神宮開幕戦だし営業利益優先で無理してやるのかなぁ 960. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 14:29 ZIuNKWZM0 星も30なったか 961. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 14:30 b.uW4yHt0 >>958 カツオさんの雨天コールド完投勝利を思い出すわね 問題は、先制できるかどうか・・・ 962. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 14:36 dBjc0gnW0 試合あるん? 963. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 14:37 .u.A7t9I0 >>956 YouTuberがやってるからセーフってどこのくそガキだよwww 964. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 14:45 fRa2eFRS0 >>952 自分が気に入らないだけのことを他者の人間性に他責するのは男として恥ずかしいぞ もっと自分の言葉で責めなさい 965. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 14:46 NrU7UpyW0 >>951 村上ファーストにして、サード栗原にして DH近藤、水谷瞬レフト 先発武内とか大竹にすればプレミア12に勝てそう 966. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 14:48 xsJN5FXO0 雨雲レーダー的には17:00以降は大丈夫そうだけど 967. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 15:00 Ol22xSgY0 ええ…まだ中止になってないの 雨上がったってこんな気温じゃまた怪我人出るだろ… 968. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 15:01 YxVDUpno0 今回は星か 矢崎は次の広島戦までに結果残して上がれると良いな 969. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 15:14 1C4GfTUh0 東京寒すぎやろほんとに4月か? 970. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 15:17 aJ.9xu9K0 >>906 初回は154とか出てたのに2回以降は150越えるのがほとんどなかったな。。 971. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 15:17 Ug9b.5dT0 そろそろ中止の告知きてもええやろー 972. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 15:19 ROPFNyct0 >>964 気に入らないとかじゃなくてな? 他人の不幸をネタにして遊ぶなってことや したくてケガしたわけじゃないんやぞ 973. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 15:21 EJkIHnbs0 こんな日でも木澤は半袖で投げるのだろうか 974. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 15:22 ZIuNKWZM0 中止決定 いやおっそ 975. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 15:25 mJhfb3Ga0 明日明後日でカツオ山野そのままスライドかそれとも山野を先に投げさせるか 976. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 15:25 mJAzxmT.0 もっと早く判断できただろ 神宮行ってる人可哀想だぞ まぁでも中止になって良かった こんな寒さでやったら怪我人出る 977. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 15:26 G4bQLsiq0 https://x.com/swallowspr/status/1906955137253581215 中止来ました 寒すぎてヤバいので良かったです 978. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 15:26 UPYKNT7E0 中止、そりゃぁそう 979. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 15:27 OeYfTz780 おっそいけどやっと中止の知らせでほっとした... そういえばいつだったか半袖ネックウォーマーオスナおったよな 980. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 15:30 ZWzCoQbQ0 中止〜さみしいようなよかったような。 選手にはゆっくり体を休めてほしいな。 981. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 15:33 aJ.9xu9K0 >>976 さすがにこの時間に神宮にいる人は中止上等で行ってるよ。 982. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 15:34 GMKYFCwx0 打てん中止 983. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 15:41 UY51jn4D0 おもんないのぉ、まぁ致し方ないけど 雨雲を恨むしかないな 984. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 15:42 EJkIHnbs0 開場して開始時間延期してからの中止より何倍も良い。恵の雨になりますように。 985. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 15:43 7GAlPJ.V0 北海道より気温低いからしゃーない 986. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 15:43 rc29DZ490 故障離脱者帰ってきて、みんな揃ってブーストかかってる頃に試合するからいいんだぁ(希望的観測) 987. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 15:46 qgIu6bkI0 去年あたりから試合前の開催可否は主催者球団になったから早いな 988. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 15:47 KF94Ij4T0 寒いっつってもたかが知れとるやんけ 見たかったわ開幕 989. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 15:47 xzbNPE3c0 中止は歓迎だが、ラブレターズの溜口さん始球式めっちゃ楽しみにしてた様子なのでかわいそう 明日以降の始球式に投げる人を押しのけるわけにもいかないとはいえ、早いうちに再登板あればいいのだが 990. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 15:52 UY51jn4D0 ZOZOマリンまだ中止決定してないのね 991. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 15:58 fRa2eFRS0 こんな寒い日はブランケットであったまらなきゃ(ダイマ) 992. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 15:59 bQzj4FQO0 公式に 「新コーチ就任のお知らせ」ってあったのを見て 開幕3連敗で配置転換か!! すげーね高津!! と思ったらアカデミーのコーチだった笑 993. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 16:03 x2MsbUOV0 >>981 だな 外周の球場飯目当てとかな 994. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 16:05 x2MsbUOV0 うちは試合中止だから登録なし 秋山抹消されとるがな 誰かが言ってた通りになったな 995. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 16:07 x2MsbUOV0 >>990 試合開始時間が18:30で遅いのとロッテは決定遅い 996. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 16:07 KzUTMPPT0 秋山やっぱり抹消かい そういうとこやぞ広島東洋 997. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 16:08 NrU7UpyW0 なんか他の球場の開幕始球式に呼ぶ人結構豪華なのに、ウチだけクッッソしょぼいのおもろい 998. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 16:09 KzUTMPPT0 >>995 マリンは去年イベントあるという理由で強行して中嶋監督にキレられてたから今年も強行しそう 999. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 16:11 w3QCGH3r0 >>990 あそこは大雨警報出てもイベント優先でやる球団なので… 1000. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 16:12 fRa2eFRS0 >>997 上戸彩には誰も勝てんわしゃーない上戸彩やもん 1001. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 16:16 QcJSW9wW0 >>1000 上戸彩はセコすぎるわな 上戸彩見てぇよ俺も上戸彩ちなヤクになってくれよ 1002. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 16:21 x2MsbUOV0 >>997 ワイは今日の溜口さんみたいなちなヤクがいいなあ 村上春樹さんの始球式見たいです ハルキスト歓喜 1003. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 16:34 mJAzxmT.0 明日はやれるかな 午後から曇りだし 1004. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 16:35 HY4s4jze0 小森月曜に抹消されてたな この時期に抹消ってことはまだ純粋な1軍戦力ではないってことか 1005. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 17:02 x2MsbUOV0 >>990 あ、無事?マリンも中止だわ 1006. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 17:03 fbZJPPU10 初心者なんだけどダイナミックプライジングって何ですか? 1007. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 17:10 mJAzxmT.0 >>989 明日スライドでやるみたい 1008. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 17:25 mJAzxmT.0 デラクルーズ今日初めて触った魚雷バットで5打数4安打2本塁打7打点 日本の選手も使わんかな? 1009. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 17:31 2I75e.X40 >>1002 溜口くん明日にスライド登板だってさ 本人喜んでた(*´▽`*) 1010. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 17:34 x2MsbUOV0 >>1009 溜口くんよかったな!ワイもうれしい 1011. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 18:14 EqCWs.Tv0 横浜頑張れ 1012. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 18:17 Jx0.WTmk0 スライドはなしで明日は山野大瀬良か 1013. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 18:32 vxqj7MPP0 ウチは結構大瀬良得意にしとるしワンチャンあるか? なお雨雨 1014. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 18:35 Jx0.WTmk0 >>1013 なおともに試合のときだけやむ予報 1015. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 18:37 vxqj7MPP0 >>1014 なお天候に愛されていない山野太一 1016. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 18:41 kyOE6GR60 >>1006 今手に持っているその板で調べたら? 世間はお前のお母さんじゃねえんだよ 1017. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 18:43 EqCWs.Tv0 ありさって歌手もやってんだ 1018. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 18:45 EqCWs.Tv0 あのジャイアンツから一点か中日すげーな 1019. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 18:48 Ytmm5f9q0 >>1004 代走専になるよりは二軍できっちり鍛えてもらったほうがいい気もする 1020. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 18:50 HY4s4jze0 山野はメンタルが課題なのに連敗中+初登板のプレッシャーかかる状況で大丈夫か? 1021. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 18:52 ZfSSC5vx0 >>1020 暗示をかけよう 誰がいいか 1022. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 18:53 nwYIIv8w0 まあこれから先、山野がローテで回るなら緊張する場面で投げる事もあるだろうし 1023. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 19:02 YGoj6AD00 >>1016 辛辣すぎるww とはいえ同じ文言をブラウザのURL欄に打ち込めば確実に答えは返ってくるので実に正しい…… 1024. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 19:08 au36Rzyq0 なんでこんなキャベツ抑えられるんや… 1025. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 19:08 dBjc0gnW0 キャベツ2三振 喜んでいいの? 1026. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 19:09 gVtAVPXm0 >>1024 ピッチャーがプロだからじゃないかな 1027. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 19:09 fRa2eFRS0 >>1006 ダイナミックプライシング(Dynamic Pricing)とは、需要や供給、時間、競合の価格などに応じて、商品の価格をリアルタイムまたは定期的に変動させる価格設定の方法です。 メリット ✅ 売上の最大化:需要の高いときに高く売り、売り逃しを防ぐ ✅ 在庫管理の最適化:需要の低いときに安くして売り切る ✅ 競争力の強化:競合の価格に合わせて柔軟に調整できる デメリット ❌ 消費者の不満:同じ商品でもタイミングによって価格が変わるため、不公平に感じることも ❌ 価格の予測が難しい:いつ買うのが最も安いのか分かりにくい ❌ システムの導入コスト:リアルタイムの価格調整には高度なシステムが必要 企業にとっては利益を最大化する手段の一つですが、消費者としては**「いつ・どこで買うか」**を意識することでお得に購入することができます!やで。 1028. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 19:10 hKYeGd9V0 >>1025 ヤクルト専用機の可能性が出てくるから悲報や 1029. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 19:13 ulFI8wLr0 >>1027 1006まで読んだ 1030. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 19:13 nwYIIv8w0 まあキャベッジ、ヤクルトとの三連戦でもフォアボール取ってないしな ヤクルトの犠牲のお陰でまともにゾーン勝負する必要がない事が分かったんじゃない 1031. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 19:15 fRa2eFRS0 まあ奥川はゾーンには集まるし他は当てちゃってるか棒球だからホンマの実力は1周するまではおあずけやな 1032. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 19:15 kq6EyIw20 >>1027 なお、お得に購入することができるタイミングはプラチナ先行の時だけの模様…… 1033. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 19:18 au36Rzyq0 >>1026 うちバッピしか居らんからな…(泣き) 1034. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 19:47 vxqj7MPP0 いい試合してていいな😢😢😢 1035. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 20:02 I.XcRo7s0 私が見た巨人打線は信じられないほどアチアチだったのに・・・ 1036. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 20:08 ZlS3N5.j0 キャベッジはマイナーでも三振めっちゃ多かったしmlbレベルでは全くバットに当たらなかったからこんなもんだぞ 1037. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 20:22 yfym5RQM0 >>1021 日枝か中居で 1038. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 20:27 hKYeGd9V0 >>1021 連敗ストッパーといえば原樹理よ 宝石になれ山野 1039. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 20:35 d4Kz8A8X0 中田のナイスヒットから上林の神走塁決まってて草 上林当時神宮だから欲しいなぁとは思ってたけど…スペで去年出れなかったとはいえやっぱ能力あるなぁ(ヤクルトで活かせるとは言ってない) 1040. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 20:44 WlLkAAJQ0 >>1037 それ面白くないよ 1041. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 20:47 au36Rzyq0 なんかどっかで見た雰囲気なってきたな~ 1042. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 20:52 .bgYnyZh0 赤羽はセンターライン守らせたいからセンターかセカンドで育てたい… 1043. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 20:53 vxqj7MPP0 ソフトバンク...?お前俺たちを裏切るのか...? 1044. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 20:54 d4Kz8A8X0 >>1042 山田の後継者候補現状いないしセカンドでいいと思うよ 伊藤が今後どう育つか次第なとこあるけど 1045. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 20:59 j8hibh.L0 【定期】横浜との戦績でシーズン決まる 勝ち越し:15,18,21,22→Aクラス 負け越し:16,17,19,20,23,24→Bクラス 1046. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 21:02 RlXFiCcW0 >>1044 塩見の後も村上の後もいないから出られるところで出てくれればええわ。都合よく赤羽全部できるし 1047. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 21:03 RlXFiCcW0 パリーグ明日デーゲーム2つか 1048. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 21:16 vxqj7MPP0 西武だけはズッ友やからな... 勝つ時は一緒やで... 1049. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 21:27 eiGV.7uH0 ── あれ……中日強くね? 1050. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 21:37 aFAOVgS40 マッチョで打線組んだらセカンドぱるるてw 確かにムキムキやけどさあ… 1051. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 21:40 .bgYnyZh0 ヤクルト終戦みたいな雰囲気あるけどまだ大丈夫。広島戦2連敗したら終わり認定していいと思ってる。3連戦だったとしても1勝2敗で耐えだと思ってた 1052. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 21:54 eiGV.7uH0 96敗した時を思い出せよ 1053. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 21:58 d4Kz8A8X0 真中が酒と飯モグモグしてて笑う 高津もいつかこっち側来れるといいね… 1054. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 22:02 eiGV.7uH0 >>1053 高津は絶体絶命の状況に興奮するタイプだからなあ… 1055. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 22:29 GMKYFCwx0 >>1054 打破できないならただのドMじゃねぇか! 1056. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 22:46 8UCBuop50 昨日時点の12球団負傷離脱者で組んだスタメン見かけてまあまあ強くて泣いた 1057. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 23:09 HSda6eGZ0 明日有休 1058. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 23:35 Kk.G4WIk0 俺だけは信じてるぞ。 山田の4度目のトリプルスリーを。 そして赤羽とダブルトリプルスリー! 1059. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 23:38 T1a0FCxW0 国営がようやっとる 奥川と長岡、どっちも可愛いよ https://x.com/nhk_baseball/status/1906527051827597482?s=46&t=l54TMTUGeI61XNA_S_GBsw 1060. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 23:46 AwF8W65P0 山田は巻きで調整してきたのかよ まだ寒い神宮で去年みたいに怪我しなきゃいいけど 1061. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 05:07 1nf4QxB80 中村優デビューか 1062. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 05:24 oKpRAW9u0 巨人戦に負けた理由。 ひとつはピッチャー。 あとはなにかありますか? 1063. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 05:45 Z9OFiqTJ0 >>1062 沢山あると思うよ 1064. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 06:00 V002Qwmt0 中村優斗登板予告キター!! 1065. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 06:10 1Qd9KOZT0 坂本勇人脱税してて草 宮本慎也と師弟コンビで脱税はほんま草生える 1066. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 06:16 xS3ksjbQ0 >>1060 ね。本調子じゃないのに無理やり上げて怪我再発して長期離脱になるの何回か起きてるからどうにかしてほしい。 1067. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 07:02 1nf4QxB80 >>1066 この前五十嵐のトークショー行ったけどその点遠慮無しに言ってたわ 1068. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 07:13 jKivV5sG0 上半身のコンディション不良でリハビリ中の村上、下半身のコンディション不良で離脱している塩見の復帰は時間を要する見込み。 ↑ これもしかして村上5月過ぎても帰ってこれない感じ? 昨日の記事でこれはヤバいじゃん 赤羽に頑張ってもらわないとな 1069. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 07:23 sSKUsuDg0 キャベッジ来年ヤクルトに来ないかな人柄は良さそうだから 1070. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 07:23 gZyykXE50 >>1068 村上はまだ分からん リハビリすらしてない塩見は確実に5月以降 1071. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 07:25 sSKUsuDg0 ヤクルトもさ春休み特別企画で平日デーゲームやろうぜ 1072. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 07:27 gZyykXE50 >>1071 通勤帰りに行ける立地の神宮でそれやるメリットは皆無やぞ 1073. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 07:30 sSKUsuDg0 >>1071 お客さんみんな子供とママとか 1074. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 07:31 YGBwiuYG0 >>1065 け◯あな確定申告漏れ 1075. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 07:41 gZyykXE50 >>1073 パリーグはママと子どもの組み合わせが多いからこの手の企画が成立するのもあるな 1076. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 07:46 oKpRAW9u0 >>1063 甲斐にやられた。 1077. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 07:49 gZyykXE50 >>1062 審判の可変ゾーン 1078. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 07:50 Ytlmsj1g0 >>1065 さっき見たニュース二階の50億見逃されるならセーフ派のコメントばっかで草生えた 1079. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 07:59 dEvLbw9e0 >>1062 全部 1080. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 08:00 gZyykXE50 広島離脱者代理はこちら https://news.yahoo.co.jp/articles/5247e61449bb13df28d75bd9761d6c1af5ebf101 林と中村奨成 1081. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 08:44 jaaW3U2O0 戸田軍中止か…まぁこの天気じゃね 1082. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 08:50 E2hNajt00 >>1081 今日戸田軍はビジターだからヤクルトからの通知はないはずだけど 1083. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 09:14 yxY50QFy0 >>1082 報知からアナウンス出てます。 1084. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 09:23 8x.noOXM0 村上と塩見が帰ってくるまでずっと雨野登板しててくれ 1085. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 09:32 dEvLbw9e0 >>1074 からのおえおう課税 1086. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 09:34 dEvLbw9e0 >>1084 日本水没するけど大丈夫? 1087. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 09:57 WrvG8K0k0 >>1083 だからそれを書いてほしいってこと ソースがないと願望と事実の区別がつかない 1088. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 10:01 D9PggOHy0 >>1087 感謝ができない社会不適合者 1089. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 10:09 GFHfgHvS0 >>1081 楽しみやったんやが仕方ないね… 1090. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 10:14 PBhiPfeS0 ファーム中止か 1軍も中止でいいぞ 1091. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 10:38 o9UVEVUB0 そういや神宮開幕に投げるはずだった玉村は3日に投げるみたいだよ https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/622225 1092. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 10:40 ooVkhhu40 >>1086 オフになったら晴れるからへーきへーき 1093. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 10:58 HbDz7A.a0 >>1065 従来認められてた筈の自主トレ費用がNGだったのは何だろうな 他の自主トレ主催者も引っかかってないといいが 1094. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 11:04 bNEBztfg0 山田哲人可愛い 1095. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 11:05 ooVkhhu40 >>1093 坂本はハワイでやってるからね 派手に遊んだ分(オフだしそれが悪いとは思わんが)もツケといたんやろ 1096. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 11:08 DZ9khj400 >>1088 こういう事言う人が一番いらないわ もとの情報は正しいけど肝心の情報元がないという不備があったわけやんか 指摘して出ては来たけど言い方も良くないし それに感謝しろというのは無理があるで 1097. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 11:13 HbDz7A.a0 >>1060 本来なら診断から3週間固定で少し前に痛みが引いたとされる辺りからバット持って練習再開だったのかな 塩見はともかく村上が逝ったのが影響したのだろうか 1098. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 11:17 tFw.0g7Y0 >>1096 情報元がないという不備っていうけどこの掲示板にそこまで求めるのはどうよ? 過剰なサービスを期待してるカスハラ根性みたい。 1099. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 11:20 tFw.0g7Y0 >>1097 そういうけど3月21日に試合で出始めて計5試合でてるし、指だけなのでそれ以外の箇所はずっとトレーニングしてたんだからそれほど気にすることかね? 1100. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 11:22 tFw.0g7Y0 >>1065 申告漏れと脱税は別物だぞ。 1101. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 11:25 bNEBztfg0 野球選手は確定申告必須だからな 1102. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 11:28 tgJ5DM870 >>1087 厚かましくて草 1103. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 11:31 ooVkhhu40 >>1101 痛い やだ 1104. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 11:33 bNEBztfg0 野球選手はもっとふるさと納税や中古車購入活用して節税しなさい 1105. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 11:35 GZkqIlLA0 >>1096 そもそも最初の指摘でソースが分からないからくださいすら言えてないやろ。それを汲んでソース書いてくれてるのに感謝すら出来ないんじゃ社不扱いされてもしゃーない。 1106. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 11:36 bNEBztfg0 野球選手はもう契約社員とかでいいだろ 1107. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 11:59 9aiEi24g0 坂本関連の記事見て初めて上沢小久保ゲームってワードが生まれてたことを知ったワイ ヤクルトにもなんかパワーワードほしい 1108. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 12:09 V.agnS6H0 郁恵ちゃんをお姫様抱っこ https://news.yahoo.co.jp/articles/a1feddd166ca1622e3c4966488549c7e1b8ec8a1 五十嵐やるなあ 1109. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 12:10 0OMpGw1y0 >>1099 治りが不十分で腱脱臼が再発なり慢性化して今度は関連部位を縫う事態になったりしないかと言う懸念はいささか まあ杞憂で終わったなら何よりかな 1110. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 12:27 CJzsnbKd0 >>1109 左だから大きな懸念は不要と思うがね、100%じゃないけど。 1111. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 12:28 jn2zoFyy0 大瀬良に勝ってるイメージないが6連勝中なんだ 1112. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 12:36 USqO61RA0 今日は試合ありそうだけど寒いから怪我に気をつけてほしい 特に山田 1113. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 12:36 V.agnS6H0 >>1111 2024年はミンゴが3割打ってたみたいだから復調のきっかけになればいいな 1114. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 12:39 V.agnS6H0 鷹近藤ヘルニア手術完了 https://news.yahoo.co.jp/articles/e58bc97646802703c17ee9d61848a18f75a697f9 ヘルニアて再発もあるんか 茂木内山も気をつけて 1115. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 12:54 vWYbDsTn0 村上がここまで早熟だとは思わなかったよな あと地味にスペ体質になってきたの悲しい 今年も岡本に負けそうだし 1116. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 12:56 vWYbDsTn0 赤羽がサード定着したらそのまま村上の存在忘れられそう そのくらい今の内に赤羽には頑張って欲しいな 1117. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 12:57 vWYbDsTn0 >>1068 5月も余裕でありえる 村上まだバット強く振れないっぽいし 1118. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 13:00 CJzsnbKd0 >>1114 別でも書いたけど、近藤は前回の手術以降、外野転向+DH併用 でも再発だからね。セリーグだったら、同じ手術した川端みたい な感じだよ。 野手のフル出場は過酷だから、選手寿命やパフォーマンス向上 考えたら、適度の休養日入れながらの方がかえってええと思ってる。 そういった意味でも、早くDH導入してほしいんだけどね。 1119. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 13:00 tdxEdQln0 地味に二軍中止連発は痛いな アビラ、中村の調整が進まん 1120. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 13:00 tgJ5DM870 >>1116 忘れられ(受け身)そう じゃなくて 忘れられ(可能)そう って意味かな そうだね、来年以降いなくなった村上のことをいつまでも引きずるようになるよりは、サードに新しく定着した選手が活躍することを期待したいね…😮💨 1121. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 13:01 0OMpGw1y0 >>1110 原因は守備時に関連部位痛めたせいだけど症状は握り込んだ際に出るからね 左とはいえ心配にもなるよ 1122. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 13:50 tFw.0g7Y0 >>1097 そもそもなんだけどさ、1097のコメントが推察じゃん。 巻きで調整っていうのは完治後の出場試合ペースの話だと思うんだが。 ほんとはあと1、2試合ファームに出てから、くらいが当初の予定だったんじゃね?中日戦あたり目標で。 まあ結局雨でファームが試合できなかったから結局変わらんけど。 1123. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 13:55 V.agnS6H0 >>1118 だなあ…休養はどの選手にも必要だと思う 若い選手でも故障の原因になりかねないし 特にポジションたらい回しの赤羽と西川 君たち離脱すると困るんだよ 1124. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 14:02 8yMMsAos0 今日は出来そうですかね 1125. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 14:21 dEvLbw9e0 >>1103 はいしか言っちゃダメ 1126. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 14:25 CJzsnbKd0 >>1123 あんだけ丈夫だった山田がこんななっちまったからね。 17年ころに足引きずりながら1塁に走ってる姿見てるだけにね。 1127. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 14:37 El.yzGoh0 大瀬良ちゃん神宮苦手やからな 山野次第かしら でもマツダの大瀬良はガチ 1128. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 14:57 CJzsnbKd0 もちろん、村上やバウマンが早期に復帰してくれれば良いが、それがかなわない場合、一勝一勝に一喜一憂しヘイト活動するよりも、期待の若手や贔屓の選手のプレーに注目して楽しむ方がいいだろ。それも健全なスポーツの楽しみ方だし。 もちろん、優勝目指して欲しいけど、こんだけ派手に離脱者出たらそれもかなり無理があるしな。 1129. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 15:03 8yMMsAos0 >>1128 まず、親の仇のように高津下げるやつに限って勝ったらすぐ手のひら返すんだろうな こんだけ離脱者いて、どうしろって話 1130. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 15:11 LAJatXVR0 >>1124 雨雲レーダーによると今日はもう降らない見込み 1131. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 15:19 CJzsnbKd0 >>1129 もともと、SBやGのように資金力あって、予備戦力まで充実させられる環境にはないんだから、主力に離脱者が出たら戦えんのよ、並みのチームは。 事情は異なるが、あの史上最強の打線を誇った西武も、最強の投手陣誇ったオリも、主力が2-3枚いなくなると一気にBクラス転落だからね。 1132. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 15:23 PBhiPfeS0 >>1128 ヤクルトが勝つところを見たいから弱いシーズンはそもそもあまり観戦しない あとで結果と個人成績を確認するくらい 1133. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 15:47 ooVkhhu40 >>1129 離脱原因調査のための第三者委員会が必要や 1134. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 16:05 LAJatXVR0 【公示】 広島ヤクルト共に既報通り 以下登録 🎏大瀬良林中村奨成 🐧山野山田星 1135. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 16:20 yxY50QFy0 約20日ぶりの勝利目指しましょー 20日ぶり…? 1136. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 16:39 ooVkhhu40 星も1軍か 健康で元気よく投げれたらとりあえずいいぞ 1137. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 16:58 WJR5ZjOv0 >>1136 花王みたい 1138. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 17:11 9xBWjohc0 赤羽センター、山田セカンド、宮本ライト、古賀キャッチャー 1139. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 17:23 tFw.0g7Y0 >>1115 19歳でホームラン36本打てる選手が早熟なのは当たり前では? 1140. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 17:29 J68Nv62Y0 今日負けたらもう知らないよ俺 1141. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 17:30 uN2Z.0ff0 >>1140 負けるよ ざこだもん 1142. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 17:34 qb5IfMjk0 オープニングだけじゃなく試合中も気持ちよく夏祭り聴きたいもんだ 1143. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 17:36 AFoutZLB0 夏祭りにノリノリのつばみちゃんカワヨ 1144. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 17:36 PiWq67.T0 >>1138 宮本ライトw西川丸山岩田、ましてや濱田ではなく宮本ライトw 1145. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 17:49 tFw.0g7Y0 >>1144 丈は去年大瀬良に5-3だからじゃね?ヒット数ならチームで一番多い。 1146. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 17:58 WdwLHpF60 2軍漬けの村上は山田を見習って欲しいね 副キャプテンがだらしない さっさとメジャー行ってくれ 1147. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 18:01 WdwLHpF60 村上は今頃悔しいだろうね 岡本に負けてしまうのだろうか 1148. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 18:15 d.W8H.Yw0 >>1146 こんな掲示板でコソコソ人の悪口書き込んでてお母さん悲しいよ さっさと地獄行ってくれ 1149. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 18:29 SeOxIZn.0 鈴木は今どうしてるのだろう? 高卒ルーキーを1年目から1軍に上げるのとその後伸び悩む傾向ある。 古くは後藤。近年では池田に松川。 1150. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 18:42 Y9oZYNb00 そういやオープン戦以降で広島に勝ち越したチームは開幕カードや対戦以降調子崩すって聞いた ここで勝ち越したらまた燃ゆの呪い受けそう… 1151. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 18:49 bzs9g.GC0 目離した瞬間に 1152. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 18:49 SeOxIZn.0 メジャーで165キロ投げてたスリークウォーターの投手は近い将来トミージョンになりそう。 堀越(東北福祉大)も危うい。中西(青学大)は大学1年ですでにトミージョン済みだそうだ。 もうスピード競争からは降りて148キロの質のいい速球を追求してほしい。💋 1153. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 21:05 Bbd26wXA0 古賀が26歳とか最高 1154. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 21:56 JbxcE9fW0 宝石のような木澤と絶好調のオスナと矢野みたいな古賀ちゃんに感謝🙏🫶 1155. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 21:57 Y9oZYNb00 【朗報】 古賀優大さん今年も連敗ストッパー業兼任 16連敗止めた連敗止めのプロ素晴らしいわ 1156. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 22:09 HyqLekpg0 溜口くん良かったな、来てくれてありがとう🥰 1157. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 22:10 JbxcE9fW0 赤羽便利すぎてわろた!来年は固定できると思うから我慢してくれ!!いつもありがとう! 1158. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 22:13 WWuN6LEc0 >>1140 延長サヨナラ勝ちだったね 1159. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 22:15 EU5oWHHD0 ひでえチーム状態だけど勝てたからヨシ! 1160. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 22:21 XIUY7Nhs0 見れない日に丸ちゃんサヨナラ😭✨🎉 初すわほー! 1161. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 22:22 tFw.0g7Y0 >>1149 山田も村上も長岡も1年目から1軍で試合出てる。 1162. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 22:24 tFw.0g7Y0 >>1157 我慢も何も本人はどこのポジションだろうが試合出たいって気持ちやろ。 1163. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 22:25 Bbd26wXA0 >>1156 毎日始球式させろ 1164. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 22:28 aEIQ1xOs0 こういうチーム状態でもクセになる勝ち方するからツバメファンは辞めれんのよな〜 つば九郎〜勝ったぞ〜 今日は何杯でも呑んでええぞ。 1165. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 22:32 JbxcE9fW0 >>1162 そらそうだけどチーム比で固定されてもいいくらい打ってるし、固定してもらった方が負担少ないのは間違いないよ 1166. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 22:38 WWuN6LEc0 >>1165 固定の前に1年完走やな 1167. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 22:40 ULh1NeQk0 勝ちパが3点差追いつかれてチャンス活かせず結局サヨナラ負け なんか既視感ある勝ち方やな 1168. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 22:53 JbxcE9fW0 >>1167 あしたは12てんとれるのか 1169. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 22:56 DKmHVdgY0 公式Xの鳥小屋視点の映像良いね 1170. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 23:00 NIAC9N7Z0 >>829 引退は広島らしいから..... 1171. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 23:11 xU.UWyK.0 とりあえず今週までは長岡上位で良いわ ダメそうなら出塁率.400超えのモギモギを上位に置こう 1172. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 23:39 9xBWjohc0 >>1152 👴💋 1173. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 00:10 3Jc5qvvN0 サヨナラのランナーに代走並木の時点でゾクゾクし始めて丸ちゃんのライト前でサヨナラを確信 こんなに満を持して登場する代走そういないよ ヤクルトの走る凶器たまらんわ 1174. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 00:30 tTNQrxBj0 >>1164 (`;ω;´)🐧🍺 1175. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 00:36 F7QR4vOH0 満塁木澤のワクワク感やばい ワンチャンあるんじゃないかと楽しくなった 1176. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 00:37 F7QR4vOH0 荘司休ませれたの良かった 新人なのに序盤から使いまくるのはね 1177. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 00:39 zM2DsX9N0 >>1163 それ本人大歓喜案件じゃね 1178. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 00:42 akjQVVGf0 >>1175 ピッチャーなのにわろた 1179. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 01:18 tTNQrxBj0 並木の速さにワイ驚く 1180. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 01:37 qkK6SRoD0 >>1157 色んなポジション守ってまず居場所固めてからポジション取りに行く外崎みたいなルートに期待 1181. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 02:17 EUPdfHXp0 このいい流れで今日の朝刊で2軍に村上出場って記事でないかなぁ 1182. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 02:20 F7QR4vOH0 >>1181 中村優は本当は今日予定やったからそろそろ見れるね😊嬉しいね😊 1183. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 02:21 F7QR4vOH0 高津の笑顔が見れてワイ嬉しい ワイ高津好きやねん 1184. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 02:27 viC6FZ1h0 夜勤半日出勤で行く前の古賀のタイムリーしか見れんかったが 山野は被弾以外は良かった? またチャンスもらえそう? 1185. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 02:27 7UoVQnJU0 今日はダメ濵ちゃんやったから次は良き濱ちゃんになるぞ 1186. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 02:28 7UoVQnJU0 >>1184 被弾以外は正直前の奥川よりキレてた あと球審に悩まされてたところもあった 次も普通にある、てかないと困るわ? 1187. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 02:38 uFRFDnsQ0 >>1176 ブルペンでも今日はつくってなかったから休養日だったんでしょう 中3日もらったし、いきなりヒリついた場面で起用していいと思う 1188. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 03:05 HUFw.dH.0 >>1186 おー次回楽しみ 1189. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 03:31 HUFw.dH.0 そっか古賀と丸山だけかヒーロー 木澤も呼んでやれや 1190. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 05:05 w.pQb8m60 わーい!勝った勝った! 選手のみなさんお疲れさまでした! 一人一人カバーし合いながら頑張ってくれてありがとう🤗 1191. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 06:42 zM2DsX9N0 現時点での雨雲レーダーの様子だと雨はほぼ午前中のみで一軍の試合時間の頃には降らない予報 二軍戦の方が今日も中止かも知れない たまに事実っぽく予想書く人いて紛らわしいから中止報告はソースつきでお願いしますね 1192. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 06:45 zM2DsX9N0 >>1191 自己レス 今日ヤクルト二軍戦なかったわ 明日の仙台からですね 1193. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 07:14 wFAoS1u70 >>1186 被弾も両方カットボールだしな バッテリー&コーチで話し合って対策やな 1194. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 08:10 C5Xd2.Pu0 >>1191 金払ってる訳じゃないんだからソースの検索くらい自分でやんなよ 1195. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 08:30 7lM0XS6t0 >>1194 変なマイルールを他人に押し付けるなや 単に顔も知らない一般人の言うことが信用できないだけや 1196. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 08:54 YIzNepqJ0 酒 1197. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 08:55 Qrbe8.o.0 >>1195 ソースをつけろ←これこそマイルールでは?他人信用してないなら尚更ソースなんか求めずに自分で検索しなよ。何言ってんの? 1198. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 08:59 C5Xd2.Pu0 >>1195 お前が変なルール押し付けてんじゃねえか 自治厨は他所でやれ 1199. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 09:08 zKkLz4G30 >>1191 手に持っているスマホで調べりゃ済む話だろ それともお前が持っているのは10万前後の高級文鎮か? 1200. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 09:17 giALzTPH0 阪口はどこかで先発調整させて使って欲しいな。たまに立ち上がりコントロール安定しないこところあるのと、逆にスタミナはあるんで、Ysでは数少ない先発向きかと。 1201. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 09:29 ELCLSXJM0 EMIFURU by TSUBAKUROU フジテレビの野球中継のオープニング。泣ける。 1202. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 09:49 xCSn7Hhf0 >>1195 コメントにソース貼れってのもマイルールの押し付けやぞ 信用できないなら自分で改めてググればいいだけ 1203. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 09:50 7lM0XS6t0 >>1197 わけわからない 情報を引用する時は正しいことを証明するためのソースの明記がルールになってるけど 論文とか書くときそう言われなかったか? 世間の一般常識をマイルール扱いもすごいな 1204. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 10:05 0ls3tZsa0 >>1203 便所の落書きにソースとか極まってんな こんなんが増えたらネットでジョーク1つ言えなくなるわ 1205. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 10:09 6XN72iji0 >>1203 それだと元コメの雨雲レーダーの予報も2軍の試合日程の引用元ないから証明にならないのにそっちには突っ込まないの? 1206. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 10:12 .7.mAh1k0 第三者(chatGPT)に聞いて見たで そら情報ソースを提示した方がええなぁ。特にネット記事やと、信頼性のある情報かどうかを読者が判断しやすくなるし、デマの拡散も防げる。 ただ、ケースバイケースやな。例えば: ニュース記事や研究データを元にした記事 → 絶対にソースを明記すべき。どこの誰が発表したデータかを書かんと、ただの噂話になってしまう。 体験談やコラム系の記事 → ソースが不要な場合もある。ただ、主張に信憑性を持たせたいなら、関連するデータや権威ある情報を引用するのがええ。 一般的な知識や常識レベルの話 → 例えば「水は100℃で沸騰する」とかなら、いちいちソースを貼る必要はない。ただ、ちょっとでも議論が分かれそうな内容なら、信頼できる出典を載せた方がええな。 結論としては、「記事の信頼性を高めるために、可能ならソースは提示すべき」ってことやな。特に、読者に「ほんまに?」って思われそうな話やと、根拠がないと説得力が薄れてしまうしな。 1207. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 10:23 C5Xd2.Pu0 >>1206 別に書き込みを信用してもらうためにこんな所きてる訳ちゃうしな。掲示板のルールは管理人が作るのであって利用者が勝手に決めるものでない。 1208. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 10:58 gIQPL.uM0 >>1207 書き込みの内容を信用するかしないかは自分で決めればいいだけだしね もちろんソースがあった方が信用できるとは思うけど何でもかんでもソースよこせって言うのは自分で考える能力がないって言ってるようなものだからね 1209. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 11:24 1IqMEVGe0 >>1206 ワイもGrokに「ソースを確認せず情報を鵜吞みする人についてどう思いますか」って聞いてみた ↓以下回答 「ソースを確認せず情報を鵜呑みにする人については、ちょっと心配になりますね。情報が溢れる時代だからこそ、自分で考えて裏を取る癖をつけるのは大事だと思うんです。とはいえ、誰だって忙しかったり、信頼できると思ったソースに頼っちゃう瞬間はあるもの。完全に責める気にはなれません。ただ、そういう傾向が強すぎると、誤った情報に振り回されたり、騙されやすくなったりするリスクはあるかもしれません。バランスが大事ですよね。あなたはどう思いますか?」とのこと 1210. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 11:33 KMqQOz0h0 ソースつけるかつけないかでレスバすんなや 目玉焼きは醤油以外禁止ってこないだ決まったやろ 1211. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 11:47 Ta9.JV4x0 >>1210 すまんが塩コショウ派 1212. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 11:48 ELCLSXJM0 公式YouTubeの燕陣動画、ぜひ見てください! キャプテンの声出しです。 1213. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 11:50 oyB2.R1Z0 >>1211 あぁ!? これは戦争するしかないようやな… どうせお前きのこよりたけのこ派やろ 1214. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 11:54 Fvsmqlxj0 >>1213 わかってんじゃねーか…! なんなら焼き鳥は塩派だ 1215. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 12:03 xwpR..6z0 盗塁のランキング確認したらDeNAの三森がもう4盗塁 最近のセ・リーグの盗塁数激減の流れなら代走メインでも並木は盗塁王楽勝と思ってたので油断してた 1216. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 12:06 vY9h.U260 >>1214 やっぱりな… 皮以外塩派の奴は徹底的に叩きのめせってじいちゃんの代からの家訓なんや 上等じゃ表出ろや! 1217. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 12:10 xCSn7Hhf0 >>1212 見たいけど見られない、耳を澄ます動画🤭 1218. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 12:15 aw77XXZl0 >>1191 お前昨日もいた感謝もできない社不じゃん 味方が居なくて悔しかったのかな? 1219. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 12:24 giALzTPH0 >>1215 盗塁王は微妙だけど、ココ1発で並木と岩田がいるのはおおきいよな。 2人がいなかったら、昨日もわからんかったし。 1220. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 12:51 EUPdfHXp0 ドジャース八連勝ってw八連勝なんて出来るんだ 1221. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 12:58 6csSAqbC0 >>1220 ヤクルトの8連勝以外興味ないわ 1222. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 13:25 giALzTPH0 >>1220 そりゃ、あんだけMVP強奪できれば可能だろw (ルールに乗っ取ってやってるんで否定はしないが) 日本だって去年のSBや今年のGなら可能性あるよ。 弱小球団がたまにそういうとこ倒すのもエンタメ的には 醍醐味なのよ。 1223. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 13:27 BLymc.4M0 ムネが一軍練習に合流か 二軍の試合にも出てないけどいきなり一軍登録からの出場になる可能性があるのかな 調整不足で三振&エラーマシーンになるよりもしっかり状態を上げてから一軍に挑んで欲しいが... 1224. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 13:28 zobwgrsU0 https://www.sanspo.com/article/20250403-ERAHXDDD3FAWNHN6VP5WCOSK7M/?outputType=theme_swallows なんかすげーしれっと帰ってきたな 出るはずのイースタンが全部潰れた影響だろうが 1225. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 13:30 Oz.3jbO10 >>1220 なお相手のブレーブスはまだ開幕から勝てて無い模様 1226. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 13:37 RPpACzd80 村上が一軍練習に合流したのって明日から行われる楽天戦のためにファームの野手ほとんどが宮城に遠征するから練習参加するためだけじゃないの? まさか戸田での試合なしにぶっつけで試合に出さないと思うけど 1227. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 13:39 8GOpDus90 村上は来週の戸田の西武戦で調整、週末のDe戦で復帰かな? 1228. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 13:56 h6oq04pQ0 帯同だけの可能性もあるから現時点では不明だが もし村上が今日昇格としたら入れ替えで抹消になる可能性があるのは宮本増田濱田か 昨日の試合で選抜してた可能性もあるな 1229. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 13:56 EUPdfHXp0 思った以上に雨が降り続いてる…これ、仮に止んでも試合出来ないんじゃないかな 1230. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 13:57 vT7Je..F0 マーくんvs大野の記事、同級生対決負けなしで唯一白星付かずがまさかの増渕で久々に名前を見た気がする 1231. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 14:17 x5VaG1Np0 >>1229 試合前には止みそうだがグランドコンディションがどうなるか 1232. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 14:20 kT8L8nMq0 昨日のヒーロー2人に挟まれるつばみちゃん、可愛いね😘 1233. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 14:22 y5INoeHS0 明日観に行く予定だけど日中晴れていても夜寒いかな 昔もらったパーカーに適当に上着と思っていたが ダウンは隣席の邪魔になると思うんだよなぁ 1234. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 14:27 Dk1bzrcy0 >>1229 情報ありがとうございます。 昨日の勢いで今日も試合見たいですけど、怪我は避けたいですね 1235. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 14:29 nkmvtlV50 >>1233 ウルトラライトダウンにマウンテンパーカーなら邪魔にならんよ 1236. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 14:30 NL5j.zA60 サヨナラ現地動画見てたらオスナも上着着てるのに木澤だけちゃんと半袖で草だった 1237. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 14:37 RNQvAROV0 意外と今日もできる? 1238. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 14:41 h6oq04pQ0 危険球退場 https://news.yahoo.co.jp/articles/9a4e25dffa5406406015b7491d377ba1816dfe8d 許さない? 1239. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 15:11 h6oq04pQ0 奥川脚がつってたそうだ https://news.yahoo.co.jp/articles/55d7bf88ec5ab8bd0a30ec6e648a01f2b7d2467d どなたか言い当ててた方がいましたね 1240. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 15:54 UiQZrqb60 >>1226 そうじゃないかな?単に戸田で練習できないからだと思う。 1241. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 15:56 UiQZrqb60 >>1223 記事ちゃんと読んだ? 「まずは痛みをなくさないと駄目なので、そこをやってという感じですね」って本人のコメントがあるから単に戸田の練習場との兼ね合いだと思うよ。 1242. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 16:04 h6oq04pQ0 【公示】 登録は今日の先発のみ 村上の登録も🎏二俣くんの抹消もなし 1243. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 16:05 c0Eyn4GA0 古賀と山野と二俣ってちょっと似てる気がする 1244. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 16:10 QANoZVxU0 FODって今年は横浜主催試合も配信してくれる事に今気が付いた ヤクルト戦をニコ動に追い出されつつ見てたので、めっちゃ嬉しい 1245. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 16:11 bozowLQy0 >>1241 そのコメは前の戸田でのやつだな あと記事が合流から室内球場で練習に差し替えられてら 1246. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 16:12 JRvL8mEi0 >>1243 古賀と丸翔と矢野も似てる。 1247. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 16:12 UiQZrqb60 >>1236 オスナは代走出されてベンチに引っ込んだからもう試合にでないからね。 木澤は次の回も投げる可能性あったからじゃないかな。 1248. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 16:21 mltOAnSW0 セの公示見た感想 鯉→二俣くん抹消なくてよかった(離脱期間わかり次第抹消かもしれないけど) 🐰、🐹→先発と若手控え野手の入れ替え 🐧→小川頑張って 🐲→移籍後初勝利の岩嵜抹消。ちょい心配 🐯→岡留ベンチ外にしといて中継ぎ足りないからって昇格したばかりの井上抹消とは。投手運用へたくそ 1249. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 16:33 UiQZrqb60 >>1245 前のコメントなのは分かってるよ。 だからこそファームで試合出ないで1軍登録されることはないよって言いたいの。 1250. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 16:34 c0Eyn4GA0 >>1248 藤川采配地味にヘイト溜めてんなあとは思う 1251. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 16:36 7UoVQnJU0 やれそうな雨になってきたな 1252. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 16:48 bozowLQy0 二俣やべえな… 1253. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 16:58 NL5j.zA60 石山さんとこざわきざわ回の時だけ怖すぎて京セラ見てたワイの罪を宣教師ミンゴの告解室に告白しにいかなきゃ... 1254. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 16:59 eYgy9mWF0 >>1252 https://news.yahoo.co.jp/articles/06d3c870f7481f44108b3322d222653f2f415b0f この状態で練習参加しているらしい 1255. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 17:09 c0Eyn4GA0 >>1254 文だけで痛そう… 1256. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 17:17 5uRxyZmn0 >>1239 攣りやすい体質なんかな奥川 1257. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 17:19 NL5j.zA60 >>1254 体動くなら本人も休んでる立場じゃないって感じなんだろうけど... 痛みや恐怖心とかもだけど飯食えないの大丈夫なのかな 1258. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 17:28 nkmvtlV50 >>1254 ひえっ…親知らず抜歯した後痛み止め飲んでないと無理なレベルだったのにすげぇな無理すんなよ 1259. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 17:28 ya1Tul780 神宮だけスタメン出とらんけど開始遅らすのかな 1260. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 17:29 7UoVQnJU0 明日高梨-髙橋宏斗か あの山本由伸と投げあった男を信じろ 1261. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 17:29 NL5j.zA60 明日の予告先発🍐 1262. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 17:35 JcJ4S.rR0 >>1254 これは本当に痛そう 口内で8針か 歯にもダメージあるらしいし暫く食事に苦労しそうだなぁ ただ奥歯へのダメージがなかったことだけは幸いだね 1263. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 17:35 8ANHk85G0 まさひろさんもやすひろさんも頑張れ 1264. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 17:36 Fe9eElR.0 シーズン前に結果出してた高梨が今年は戦力カウントされてるようで何より 結果もついてくればなおいいが 奥川はいつか中6で回れるようになるのね 1265. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 17:36 JcJ4S.rR0 今日は中村なんだな 古賀調子良かったしもうちょいスタメンで見たかったー 1266. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 17:37 8ANHk85G0 >>1265 こがっちは病み上がりなんだ 1267. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 17:40 NL5j.zA60 1番センター二俣とかいう超人 1268. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 17:42 d6eZyA.H0 二俣大丈夫かいな、昨日怪我して8針縫合して今日試合出ますは流石にフロント止めなきゃ…シーズン長いんだし 1269. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 17:43 i5Ukbp2u0 二俣、本人は若いしスタメン掴みたいから出たいのは分かるけど流石にとめたれよ… 1270. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 18:23 60ECmtmz0 >>1269 同感 飯食えない状態で試合なんて出たらコンディション崩すに決まってるし、そもそも歯は一生物で現役終えてからの人生の方が長いのに食いしばらせるようなことさせるなんて…首脳陣もだけどゴーサイン出した医者も医者よ 1271. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 18:26 fK9Rvs7q0 村上後のサードは赤羽が普通に「.270 20本塁打」でまあまあ穴を埋めそう。 ヤクルトは気分が野球に反映するチームなので苦手意識が薄れていた東京ドームの 苦手意識が再燃しそうな感じがする。 1272. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 19:11 Lk9kFWBc0 茂木の存在がありがたい 1273. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 19:41 fK9Rvs7q0 ヤクルトは伝統的に衝撃のトレードによる衝撃をエンジンにしてきた歴史もある。 古くは鈴木~井本、西村~吉井。今年も大関(ホークス)~松本直樹ならホークスは 飛びついてくると思う。👒 1274. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 20:22 mltOAnSW0 そういや21年の嶋田よそ見事件のあと勝てる試合で引き分けて最悪な空気の中、小川古賀バッテリーで1-0で勝ったあと6連勝&前日の引き分けも含め13戦負けなしということがあったから、今年も小川古賀が流れ変えてくれたしこれ優勝あるじゃん!!(無理矢理のポジ) 1275. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 20:22 60ECmtmz0 この1週間たった5試合で色々あったけど これシンプルに巨人がめちゃくちゃ強くて広島が弱いだけでは…? 戦前から分かってたけど阪神横浜は多分強いだろうし中日は弱い3強3弱の戦力状況だと思うから、次の3連戦宏斗の後2つは拾って村上の復帰まで凌ぎたい 1276. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 20:29 6XN72iji0 >>1273 👴👒 1277. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 20:30 GTEvfsVh0 >>1275 そりゃ秋山の離脱云々以前に主砲兼正捕手の坂倉がいないっていうヤバさだしな…ちな昨日の時点でチーム得点圏打率1割余裕で切ってたらしい 1278. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 20:33 zM2DsX9N0 昨日のすわほーカメラ 田口うるさい ぱるる茂木無言 落差すごい 1279. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 20:35 fA5NOq0A0 >>1275 まぁ、言うて中日さんも広島さんも三タテされておりませんし 1280. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 20:39 oAhtrFKh0 明日の予告先発 たかはしひろととたかなしひろとし 1281. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 20:40 eRWiRT8Q0 試合早く終わったからチャンネル切り替えたら阪神が前進守備裏目ってて頭痛が痛い 1282. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 20:41 GTEvfsVh0 >>1280 ひらがなで書くと意外と似てて混乱するw 1283. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 20:42 XKhGYSfi0 >>1275 巨人がめちゃくちゃ強いかどうかはともかく、広島の打線がヤバいと言うことは間違いないと思う 突然若手が生えてくるでもしないと中日も真っ青になるくらいのムエンゴ野球続けそう 1284. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 20:55 XUQ2gNPK0 明日からの中日との3連戦の先発は高梨奥川ランバートとかかな 1285. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 20:57 zM2DsX9N0 >>1284 高橋抹消されてないけどずらすかな? 1286. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 20:58 nXRfgIy50 贅沢言います😭 ホームラン見たい😭😭 1287. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 21:04 60ECmtmz0 >>1284 奥川は次のカード頭がちょうど中10日だから 高梨ランバート高橋と予想、次が奥川山野小川 石川の登板がちょっと先になっちゃうけど次の高梨のところとかかな、アビラのタイミングも気になる 1288. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 21:07 nXRfgIy50 忘れてた!!!! ワイの丈ハッピーバースデー!!!! どっかで打席欲しかったな! 1289. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 21:10 nXRfgIy50 トレンドにマーくん、ヤスアキ、ライアン…ホンマに今令和か?😵💫 1290. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 21:13 oAhtrFKh0 >>1287 中10なら抹消してんちゃうか? 1291. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 21:16 zM2DsX9N0 >>1290 だよな、だから奥川は土日のどっちかで投げると思う 1292. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 21:26 60ECmtmz0 >>1291 そう言われると確かにそうかも… 奥川で確実に1つ拾うためにずらしたって解釈でOK? 1293. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 21:31 tTNQrxBj0 >>1288 丈さんおめ🎂🎉✨👏 1294. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 21:33 jUMGEjIr0 >>1292 もしくは足つってたらしいし1日ずらして休養日増やしてあげようという感じかもしれん 1295. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 21:38 8CDHNJo10 村上ティー打撃はやっとるんやな 早ければ来週には二軍戦出てくる? https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202504030001107_m.html?mode=all 1296. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 21:43 ymEeVlIf0 >>1295 攻撃面ではやっぱり必要不可欠やが、サードはしばらく茂木見たいなあ… なんとかならんのか 1297. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 21:44 gdueQX7O0 >>1296 オスナちゃんも悪くないのでかなり悩ましい まあ誰か一人なら調子落としたりしても即カバー出来るのはとてもありがたいが 1298. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 21:47 ymEeVlIf0 >>1297 まあ一軍復帰はしばらく先だろうし、当分はオスナと茂木に活躍してもらわないとな 1299. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 21:49 tTNQrxBj0 >>1286 濱ちゃんのロマン砲を待て 1300. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 21:50 zM2DsX9N0 ローテずれないなら明日からの中日先発は高橋宏斗松葉メヒアかね 昨年松葉との対戦がなくて相性がわからんが 高橋宏斗打ってるのがオスナ西川(赤羽:3-1) メヒア打ってるのが西川山田ミンゴ 1301. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 21:54 60ECmtmz0 >>1298 セカンド茂木ってあかんの?山田は急仕上げみたいだからゆっくり調整してほしいし右の代打もいないし 8赤羽 6長岡 7サンタナ 5村上 3オスナ 4茂木 9 2 1 村上が戻るだけでほぼジグザグで組める、茂木と長岡入れ替えてもいいし 1302. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 21:58 XKhGYSfi0 巨人キャベツは今日も元気にマルチ打っててやばいな 初戦詮抑えられたのにバンドの対中日で打率.500とかもうどこでも打てるんじゃないのか 1303. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 21:59 60ECmtmz0 お、同率3位でAクラスか!いつぶり? 1304. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 22:02 zM2DsX9N0 >>1303 昨年の開幕直後? 1305. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 22:06 3Jc5qvvN0 >>1273 お気持ちお爺さん、何を言うのも自由ですけど、ナオキトレードとかあり得ないから寝言は寝て言ったら? バンクが飛び付いて来て何? あ、スルーできずにスンマセン 1306. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 22:08 cBcV6FBK0 日刊スポーツはマダックス達成直後とは思えぬポーカーフェイスガッツポーズ写真だったけど スポーツ報知はつばみちゃんとニコニコライアン写真だった 1307. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 22:30 JauKcov30 ムネ練習する場所なかったんやな。 しっかり調整してから戻ってくれな。 小川もしっかり戸田で調整して、今日完封したんだから。 戸田で5発位打つまで調整してくれ。 1308. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 22:33 LdKTL9s.0 奥川ってもしかして野球界の佐藤悠基かね 痙攣しても6回無失点で抑えるし 1309. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 22:36 L3ddFCHN0 松木平vs赤羽みたい 1310. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 22:44 d6eZyA.H0 https://news.yahoo.co.jp/articles/74790389bbacd00a8c2de523092a16ac3c67f03c?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250403&ctg=spo&bt=tw_up 村上監督からのありがたいお言葉。万全の状態で戻ってきてね 1311. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 23:10 cBcV6FBK0 BSの方でわりとイチャイチャしたヒデキ奥川くんのふたりトークVTR流れた後に どうですか大野さんって感想求められてたのちょっと草だった 1312. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 23:26 hb3PqVJO0 >>1273 鈴木~井本は大損こいとるがな。 1313. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 23:34 GTEvfsVh0 >>1301 セカンドに関して守備がマズイとかそういうのではないけども、問題は茂木がスペちゃんだってことなのよね… あと去年はどうやら暑さで体調不良になってたらしくて、神宮は更に仙台より夏ヤバイだろうからそこ気になっててさ 現在村上がいない中で茂木がスペるのが1番まずいかなと 1314. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 23:47 uFRFDnsQ0 ところでファームのローテ、回せるんかなあ? 1315. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 00:09 UZAcjpdF0 >>1314 去年は故障者僅少で逆に登板機会不足に陥ったぐらいだからたぶん心配無用 育成投手も増えたし高卒の竹山や坂本もそろそろバンバン投げさせたいはず 1316. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 00:24 P5kxfHt00 >>1314 西濱は中継ぎ転向っぽいけど、代わりに下川が何とかしてくれるはずや 1317. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 01:04 nC.BFDL.0 >>1314 大西、中村、西濱、廣澤、佐藤、翔聖 K鈴木、下川、沼田、坂本、竹山、丸山、宮川、 矢崎、石原、松本、金久保、長谷川、原 怪我 バウマン、山下、西館 こう見ると結構揃ってんな 1318. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 01:34 jcKHHT9M0 >>1317 山下はもう復帰済み 1319. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 01:38 jcKHHT9M0 >>1302 インはちゃんと詰まるからサトテルみたいに嫌がらせみたいにインつきまくれば崩れると思う 金久保みたいに投げきれないと被弾するけど 1320. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 01:42 gmyqCy6W0 >>1314 今居る面子だと下川マツケン山下がまず確定でK−鈴木も前回登板見た感じ先発で試すっぽい、金久保もリリーフは向いてなかったっぽいのでまた先発にするかも 後は竹山坂本翔聖あたりの若手お試しに中村優もそろそろ投げるし、アビラランバートもまだ二軍で投げるだろう この辺が一軍合流したら調子落ちて来たローテ組が再調整に投げるだろうし、直近でも吉村が投げると思う こう考えるとむしろ登板機会足りないまである 1321. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 05:09 xJTM7kkL0 鉄のあれ 1322. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 06:23 sT6JTono0 小川は次回が大事。 今日はどんなバッテリーかなあ? 1323. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 06:31 o0TzP9jV0 昨夜NHKのプロ野球ニュース大トリが、田中198勝でも平野250セーブでもなく 神宮マダックス小川ライアン(無表情ヒロイン映像付き)だったので ワイにこにこ大満足でぐっすり快眠 (現順位順なだけとかは言わんといてヤ) 1324. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 07:11 Iab0vcNM0 田中将大さん中8以内で回った場合200勝リーチで神宮に来ます 1325. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 07:23 Jk.ey7vJ0 >>1324 田中マー君さんは結構中継ぎに勝ち消されがちで昨日も消されかけてたからどうかなあ 1326. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 07:33 G.c2eMTW0 結局塩見はなんなんや 報せがないは良い報せでええんか? 1327. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 07:35 zo2KgFeS0 今日から大事やな 2勝1敗で5割頼むで 1328. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 07:41 Jk.ey7vJ0 高津コメント https://news.yahoo.co.jp/articles/b64a87ae379af772415d944c6fd82758d22692f0 山田濱田名指しやな 濱田ピンチ 1329. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 08:04 rVsLwAgw0 赤羽がおもったより外野守備がいいのよな、内野だとまだ不安だけど そうすると外野赤羽と役柄が被る濱田はちょっと危なくなる、丸山は走力まだあるからな 1330. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 08:08 Jk.ey7vJ0 >>1329 塩見西川丸山岩田が上手いから相対的に下手に見えるだけで濱田と赤羽だとそんな変わらんからなあ 1331. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 08:26 8NlRbhSL0 >>1324 多分本拠地で達成させようとするのでは 1332. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 08:54 SLrVDFYz0 >>1328 名指しにする時はチャンスあげる場合だからもうちょい見る感じだな 1333. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 08:54 SLrVDFYz0 >>1326 来週発表とはなんだったのか 1334. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 09:10 GekvomoE0 山田昇格から投打とも引っ張って結果全勝やん! やっぱキャプテンよ 1335. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 09:18 Ei2qTH6m0 今の状態のままなら、村上戻った際サード村上、セカンド茂木がベストになるな。まぁ。春山田はこんなもんかもしれないんで、GW以降に調子あげてくるかもしれないが。 茂木も腰に持病あるみたいなんで、山田と半々くらいで良いかもしれんが。 1336. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 09:24 Ei2qTH6m0 野手に関しては、西川、茂木の補強、赤羽の成長でかなり層も厚くなってるな。 あとは、ポスト村上なんだが、ニキータ君かな?打撃センス的には鈴木君がNo1だと思ってんだけど、古賀がいい感じなら、鈴木君の野手転向はどうなんかね? 1337. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 09:25 sT6JTono0 古賀ほそのうち打順上がるかも。 1338. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 09:44 9rTx2Jbr0 今の山田は正直な話、調子を上げても天井が2割4分15HRくらいなんやろうなって感じしかしないのがつらい 1339. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 09:44 mddmr3DE0 高梨楽しみだけど高橋宏人と投げ合う奥川も見たかった 1340. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 09:51 Ei2qTH6m0 村上MLB移籍以降の予想メンバーだけど、やっぱニキータ君・鈴木君次第かな。 日本人長距離砲が、って意味で。あとはメンツ揃ってきてるよ。 投手は、中村奥川(素材は一級品)次第よ。 捕 古賀 内山 鈴木 一 助っ人 二 山田 茂木 赤羽 三 茂木 赤羽 橋本 游 長岡 伊藤 武岡 左 助っ人 中 西川 赤羽 岩田 ニキータ 右 西川 丸山 宮本 代走・守備固め 並木 岩田 武岡 伊藤 1341. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 09:54 imQ2K3wb0 DeNA先週高橋宏斗から5点も入れたんか 君たち神宮で代わりに試合しない? 1342. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 10:11 Ei2qTH6m0 >>1340 追記、捕手に松本もおるね。 なおさら、内山か鈴木を外野に回して欲しいな。 (橋本は既にサードカウント) 1343. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 10:16 BJx7fIyG0 >>1340 終盤の切り札に増田を入れたい 丸山もスタメンより終盤で輝くタイプ 1344. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 10:24 Ei2qTH6m0 >>1343 確かに、増田も年齢的にまだ伸びしろあるんよね。 ユーティリティー性(二遊間以外)も高いし。 丸山に関しては、あの肩がライトとして魅力なんよね。 もうちょっと、出塁率上がればスタメン行きたいんだけど、 今は終盤でも十分貢献できるね。 1345. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 11:14 ArHaLgMT0 甲子園の小川はマジで強いからそこはずらさないで欲しいなー 1346. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 11:20 PcAtf7ju0 高津は濱ちゃん呼びなんか なんか可愛いなオモロい 1347. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 11:25 MFu6eQ.Y0 武岡長岡といて武岡が岡ちゃんだから 濱田山田といるしマダちゃんになるかと思った マダちゃんライアン 1348. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 12:10 BJx7fIyG0 はい翔聖 https://news.yahoo.co.jp/articles/4a58d4c9b8f09ed298db844cf023c8307f0a3a7c 1349. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 12:14 TL8j5t7J0 崖っぷちtier4月時点 ◎宮川 原 山下 中川 北村拓 太田 ⚪︎矢崎 金久保 長谷川 ▲竹山 北村恵 △濱田 宮本 石原 西村 ※石川 川端 例年平均して10人入れ替え 育成昇格で今後押し出される可能性もあり ⚪︎までで投手6 捕手1 内野1外野1 計9人 ▲までで投手7捕手1内野2外野1 計11人 1350. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 12:21 E2KOLaUz0 >>1336 古賀と鈴木で7年ぐらい差があるから今の中村と古賀の関係のように世代交代を視野に入れた第二捕手でいいと思う 打撃がよっぽど伸びたら坂倉のように一三を兼務する形で 1351. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 12:33 BJx7fIyG0 >>1344 肩は目立つポイントだからねえ 今は西川の方がライトの守備も出塁率も上だからスタメンは西川にして丸山を終盤の切り札にしたい 1352. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 12:33 Ei2qTH6m0 >>1350 間に内山がおるのが、難しんよね。 鈴木君は将来クリーナップ打てるポテンシャルあると思ってるんで、 坂倉、佐藤(ロ)、マル(ハム)の様に、1塁or外野兼務で使うのが将来的 にはいい気がするね。*サードは内野専任にやらせたい。 あと、まだ未知数だけど、守備の動き見ると田中君はセンスよさそう。 1353. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 12:35 g3K6bx9s0 >>1340 ワイはファーストにはウィザード根岸に期待しとるで 1354. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 12:36 Zi8mKLGo0 今日は2軍の試合がおもしろそう 1軍は勝ち目ないしねー 山田でもホームラン打てばなぁ〜、 1355. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 12:38 Zi8mKLGo0 矢崎はどーなんだ 1356. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 12:39 g3K6bx9s0 山田の調子そんな悪くないと思うけどな 悪い時って扇風機やゴロマシンになりがちだけど今の所そんなことは無いし、ファームでも山﨑福也からホームラン打って上がってきてる訳やし 今日明日あたりでそろそろ結果もついてくるんちゃう 1357. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 12:44 Ei2qTH6m0 >>1353 確かに、根岸君ええな。 1358. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 12:50 XuANDFoj0 雨で初登板流れた中村優斗が気になるから、今日からの楽天との試合に帯同してるか知りたくてXで控え含めたメンバー表載せてる人いないか検索したけど全く引っかからなかったわ 1359. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 12:50 hC5JS8KJ0 明日明後日神宮行くから とりあえず哲人のホームランは明日以降でよろしく 250号は現地で見たし 300号も現地で見たい 1360. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 12:51 5573ySo.0 >>1352 内山が順調に育つかはちょっとまだ分からないし、古賀内山鈴木の年齢差を考えると自分はまだコンバートしなくてもいいんじゃないかなって思う あともし仮に誰かコンバートするなら、どこを守らせてもセンスがある内山の方がいいかなと思う 身体もそんなに大きくないし負担の大きい捕手よりコンバートした方が打撃も伸びるかなって 1361. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 12:51 Ei2qTH6m0 >>1340 ちなみに、投手は 先発は奥川、中村君軸に助っ人x2、ケージ、吉村、山野、阪口って感じかな・・・ 後ろが心配だけど、助っ人1と大西・小澤・庄司らに加え、大社のストがい2-3位で 補強し続ける感じかな?? 1362. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 12:52 tOOedcta0 >>1356 当たりやスイングは悪くないから、あとは結果出て欲しいところよね 1363. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 12:54 Ei2qTH6m0 >>1360 内山が持病持ってるのも悩ましいとこよね。鈴木君の怪我もだけど。 それ次第かな。2人とも間違えなくセンスは抜群だから。 1364. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 12:55 zTfj0.ut0 >>1356 普通に実戦不足感あるわね まぁそれは1軍でやることなのか問題はあるけど離脱者も多いし致し方ないかなと 1365. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 13:00 XuANDFoj0 今日のファーム戦の楽天先発荘司か 1軍戦だったらノーサンキューだが戸田軍相手ならいい経験になってありがたいな 1366. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 13:03 g3K6bx9s0 >>1364 20打席立ってりゃ十分やと思うぞ、古賀中村丸山がオープン戦+ファームで立った打席数と変わらんし 後は一軍レベルのボールにアジャストするだけやろう 1367. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 13:04 XuANDFoj0 三凡か やっぱいいピッチャーだわ楽天荘司 1368. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 13:07 XuANDFoj0 なんやかんや久し振りやな下川の登板も 1369. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 13:10 sT6JTono0 >>1340 矢野は? 1370. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 13:17 Ei2qTH6m0 >>1369 これから見極めやね。まずは、ファームで躍動してほしいね。 1371. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 13:24 ZFT40bVx0 >>1356 飛んではいるけど抜けそうがないのがなかなか 1372. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 13:28 BJx7fIyG0 気持ちよかったらしい https://news.yahoo.co.jp/articles/39338954f11d2a97a17916d0166dbe79d7ce4501 まだ7割だと復帰は来週末よりあとかもしれない 1373. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 13:45 e7NjNpBH0 今日の先発は今シーズン未だに無敗の高梨 相手は今シーズンここまで全敗の髙橋宏斗だし勝てる 1374. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 14:00 e5jnTsem0 >>1372 4/15の戸田DeNA戦で実戦復帰、4/25のバンド中日戦で一軍合流とかになるんかな? 1375. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 14:17 BJx7fIyG0 >>1374 バンドよりはその次の4/29からの神宮で合流かもしれんがそんな感じやねえ 1376. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 14:20 zTfj0.ut0 >>1366 山田の場合はライブBPも入ってないからオープン戦の打席数で一概に比較はできないかなと 1377. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 14:35 FuIK3BRE0 >>1373 昨日の無敗の小川vs無敗の玉村は熱かったな 1378. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 14:38 bxNaLzfT0 矢崎はどーなんだ 1379. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 14:57 Zi8mKLGo0 下川、期待したけど駄目だったね〜 1380. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 15:06 zgbUT0240 >>1379 数足りてる先発やらせてる時点ですぐ支配下は無理なの分かってるし、シーズンで結果出せばいいだろ 先発全く向いてないとかじゃないんだから、わざわざ2回目の先発でするコメントじゃねぇわ 1381. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 15:26 V6e2UaIU0 小川ってなんだかんだで楽天の岸みたいに40になっても先発のマウンド立ってそうやなーって思えてきた 1382. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 15:47 Xa3EGKHc0 >>1349 はいはい 人生の崖っぷちがまーた何か言うてるわ 1383. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 15:56 wzGJFKMX0 >>1381 40まで投げれたら150勝に到達出来そうやな 1384. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 16:03 BJx7fIyG0 【公示】 🐧高梨登録 マー君さんは抹消 1385. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 16:06 zk4xADoy0 広報担当の方こういう動画すぐにアップしてくれるからありがたい https://youtu.be/zuGwncwLwTI?si=2-mS27Fn_NcR05JU 1386. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 16:50 T3Y1Rj2p0 >>1380 横からやけど流石にピリピリしすぎじゃね? そんなに怒るほどのコメントでもないやろ 1387. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 17:02 BCq0xJ4N0 >>1386 下川のかぞくだったんでしょw 1388. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 17:09 9rTx2Jbr0 小川は今年FA権取得だから大型契約をもらわないとあかんわな 実績に対して年俸安すぎやろ 1389. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 17:12 ePSjWjYL0 明日がランバートだからこの3連戦は高梨ランバート奥川かな 来週からの甲子園が高橋山野小川って感じだと思うが山野の前に石川挟んだりするかもしれん https://news.yahoo.co.jp/articles/8e970e23904e6ebfe5892c667b5f5eb70eea6295 1390. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 17:19 hO.JRoXa0 >>1386 1379は、IDと文体を見りゃ分かるけど 毎日毎日誰もいなくなった頃の実況・結果スレに来ては(今日も勿論いる) 誰かしら選手を貶す事しかしないウジ虫みたいな奴なんだから 庇ってやる必要なんかこれっぽっちもないと思いますよ 1391. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 17:19 QzZNlh090 >>1389 写真のランバート、どういう表情w 1392. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 17:20 wzGJFKMX0 >>1389 石川は近年比較的抑えてる方の横浜戦に回すのが良さそう 奥川分のローテ空くし 1393. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 17:20 fntqaRR50 >>1389 雨で流れた影響もありとはいえ早速ゆるローテ組めそうでなんかワクワクしてきた 1394. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 17:32 LQw1fqdh0 >>1389 奥川抹消してないしそれっあ 1395. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 17:35 IHlcfU1C0 山田を外すか…まぁ1番西川2番赤羽にしなかっただけ、まだいい 1396. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 18:00 XQ2.55KM0 >>1391 ワクワクしている顔ではないわね〜 1397. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 18:14 TL8j5t7J0 >>1382 お互い頑張ろうな 1398. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 19:08 pYvNb.XE0 今の高橋にすら手も足も出ないのヤクルトらしいな 1回苦手にすると克服出来ない 1399. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 19:49 A8VUgNZo0 >>1398 今日は普通に調子よくね? 1400. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 20:10 AZqiClXL0 >>1398 それ言ったら普段定時退社の松葉さんに完璧に抑えられて負けた横浜さんの立場はどうなるんですか(横浜にとって9回完封されたことある天敵) 1401. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 21:32 mUfhCvYp0 そういや梅ちゃん元気にしてるんかな 1402. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 22:15 A8VUgNZo0 >>1386 横からだけど、別に言うほどピリピリしてなくね? 1403. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 22:24 Hftwws3Y0 >>1398 今日の高橋は無理よ むしろよく1点取れたなという感じ 1404. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 22:29 TL8j5t7J0 高橋宏斗ぶつけられた試合で負けなかったなら上々 中継ぎたくさん使ったから明日のランバートには頑張ってもらわんとな 1405. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 22:32 A8VUgNZo0 >>1404 勝ちきれなかったとはいえ、まあ引き分けにできたのは大きいわな 1406. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 22:33 TKHplcDx0 勝つチャンスあったけど高橋ヒロト相手に同点って考えたらセーフ。なんなら星の2連フォアボールで普通なら負けてるからラッキーと考えよう! 清水石山荘司木澤は信頼できるって分かったし、田口星はまだ厳しいのも分かった。小澤も前より良かった。負け試合を引き分けにして更にピッチャー選別できたから良かった! 1407. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 22:51 0x..IP3v0 2ライアンの試合時間だと疲れるわ😪 1408. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 22:55 P5kxfHt00 >>1401 昨日の2軍戦で抑えてセーブついてたで とりあえず怪我とかは無く元気そう 1409. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 23:01 .5U1FvqR0 >>1406 星は悪い意味でいつも通りやと思う 別の試合で投げたら良い具合に散って三振奪るかも 1410. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 23:03 .5U1FvqR0 あの展開でキノタクカリステブライト出て来ないの、助かるけど正直やべー采配してるわと思ってしまった 1411. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 23:30 zPLmyQ.U0 >>1410 4番に代打出してバントさせてるの派手にやばい 1412. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 23:32 zPLmyQ.U0 昨日の阪神の三振をファウ判定の奴事が大きくなってるな。うちも去年あったよな、中田翔が明らか三振だったのにファウル判定だったやつ 1413. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 23:35 DvH7FrSr0 4/3すわほーカメラ 中継ぎ陣うるせえw 茂木と増田で茂木また無言 ぱるる🐟️丈でナイスゲームと丈ハピバ ライアン流石です 1414. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 23:46 g02g2Hh80 横浜が開幕戦で髙橋宏人から5点取ってたけど一球速報見てたらほとんどヒット打ってたのがスプリットだったんよな 今日ヤクルトはどう言う方針で攻略しようとしてたのかは気になる もちろん横浜の真似すれば打てる相手ではないのは分かるんだけど 1415. 名無しのツバメ軍団 2025年04月04日 23:49 L.zMJfRj0 >>1398 見てなかったの?今日の高橋エグかったよ 皆んなでよく一点もぎとったなって感動したくらいやで 1416. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 00:21 1igQYOSs0 なんか…つばみちゃん負けないね 1417. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 00:29 JxlVOGyf0 スポーツニュース、今日の試合古賀の打席だけ紹介されて草 4時間の奮闘そんなに見所なかったかな… 木澤とか木澤とか木澤とか……。 1418. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 00:51 760ZNhUv0 >>1337 奎二8番、古賀9番に置かれていた古賀ちゃんが…🥲 1419. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 01:09 1hy64PuS0 立場、役目が人を造ると言いますが、ここ最近、火消しの鬼KIZAWAの爆誕を目撃してる気になってきました 痺れる場面を切り抜ける経験値が爆上がりしてるんじゃないかと もともと強メンタルの塊みたいな選手だと思うのでこのまま順調に器をデカくしていって欲しい! だからくれぐれも酷使して壊さないでね その点高津の期待と目利きは信頼してるので大丈夫だと思うけども 次も吠えろよ、木澤!! 1420. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 01:21 .TOb1scg0 >>1414 全部見たわけではないけど横浜戦の時はスプリットの精度が低かったように見えた 今日はいつも通りだったんで同じアプローチでは攻略出来なかったかと 1421. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 01:23 BJUm61680 奥川 6回0失点 吉村 2回7失点 高橋 4回2失点 雨野 9回0失点 山野 6回4失点 神 9回0失点92球 高梨 6回1失点 7試合42回14失点防御率3.00‼️‼️ (実際は6試合33イニング14失点防御率3.81や、そこそこ先発は戦えとるね、ランバートもアビラも中村優もカツオさんもいるしええ感じやないかな?) 1422. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 03:01 7aCLrmIc0 慶應野郎なのにウホゴリラ 怪我がちだったのに頑丈 爽やかマンなのに半袖 球威ゴリ押しシュートからのビタビタスライダー きじゃわもしくはKIZAWA 木澤は何か、持ってる個性の振れ幅が大きく相反していて そこが魅力というか、ファンの胃と心を良かれ悪しかれ大いに揺さぶってくるんよなー まあ投球に関してだけはなるべくKIZAWA安定に寄せてもろて、これからも頼むわ 1423. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 03:18 MQ.xSOax0 高梨FAで出ていかないか心配 1424. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 03:42 zG72UN1c0 実況で茂木の登場曲気になるって言ってた人いたけど、たぶんいきものがかりのノスタルジアを幾田りらがカバーしたバージョンだと思われます 1425. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 05:10 i1NnOECQ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/7723b3878c0b911d933e9f73c95e9c68d00a49bf 淳司、立石にロックオン 1426. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 07:09 7naa2Rmf0 オープン戦…? https://news.yahoo.co.jp/articles/8798cc6a3dc279e835e4b52c3513da53ed63299f 1427. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 07:47 ljm7cBKQ0 昨日阪神タイガース勝ったな読売ジャイアンツは負けちゃったけど 1428. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 07:58 21CULUX20 木澤、古賀中村と組んでよかったね。古賀が戻ってきて、ムーチョを後ろでも使える。昨年はやはりキャッチャーコマ不足だった。 高梨はまっちゃんやサイス二と組んでよかったけど彼一人に重荷かかってた試合多かったからね。 1429. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 08:01 21CULUX20 >>1428 まちがえました。まっちゃんは、高梨やサイスニと組んで、、、、 1430. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 08:14 XVHUmIBS0 >>1409 まぁ木澤投手もそんなもんなんで リード時の木澤が得点圏ゲキ弱だった昨年からどう立ち直れるかはまだ見えてないし 1431. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 08:16 XVHUmIBS0 >>1395 山田は昨日は単なる休養日でしょ 開幕からで疲れがたまる頃だし移動日試合の日はスタメンから外すのはベテラン選手によくやる事だし 1432. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 08:34 e0YwYrRS0 昨日の試合負けなかったのは大きいけど赤羽とか丸山のここで一本出たらスターへの階段2段飛ばしで駆け上がれるぞって所でヒット出なかったのだけ残念 1433. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 08:35 8c0Ya05a0 タカハシヒロトと投げ合ってチームを負けさせなかったタカナシヒロトシさんはもっと評価されて良い 1434. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 08:45 7naa2Rmf0 >>1432 でも二人ともがんばってくれたよ 1435. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 08:45 7naa2Rmf0 >>1433 次も先発よろしく 1436. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 09:14 kDJLQhj.0 >>1409 そうだとしてもあれみたらもう使えないよなぁ 1437. 2025年04月05日 09:21 7naa2Rmf0 このコメントは削除されました。 1438. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 09:30 udqLiZlB0 >>1425 立石は村上後継と思ってたけどセカンド出来るなら山田後継の牧枠になってくれたら最高やな サードは茂木で満足出来そうだし困ったら新外国人という手もとれるし 1439. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 10:16 MKcmVoeA0 木澤が何年か前の田口ばりの火消ししてるな しばらくピンチ専で頼む 1440. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 10:22 MKcmVoeA0 明日は奥川投げるか はたまた雨で流れた石川いくか 中6高橋はないだろうけど抹消してないから可能性はあるか 1441. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 10:22 XVHUmIBS0 >>1437 令和ではいい例えではないなw 1442. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 10:22 ste9SK1G0 山田は自分の仕事の意味が分かって無いね 四球を選ぶことではなく勝越し点を入れること、チームが勝つ事をする事ダヨ 1443. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 10:28 8BpRaWjE0 ねえ大学優先そろそろ見直さねプロが試合やるのに 1444. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 10:38 RSojVHU30 リチャード狙ってるてマジかよ 1445. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 10:50 Vlys0..d0 >>1444 FRIDAY適当なこと書きすぎやわ 1446. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 10:57 XVHUmIBS0 >>1442 打てるボールあったか? 1447. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 11:00 XVHUmIBS0 >>1443 建て替えたら是正されるやろ 今回の立て替えに6大学絡んでないし ヤクルト球団も絡んでないが 1448. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 11:07 jQ3LuPT50 >>1442 次の打者が赤羽だから四球はいい選択だったと思うがね 1449. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 11:14 A7GJwsPc0 昨日の試合は個人的には満足感強いんだよね 宏斗相手に負けなかったし高梨は好投したしリリーフ陣も一部除いて戦える陣容になってる そら勝てれば1番良かったけど勝ち試合を逃した中日、負けなかったヤクルトって評価でいいと思う 1450. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 11:14 zgcdMcpH0 8のジャンバー着てファンに茂木呼ばわりされてニヤニヤするまつもとなおき 1451. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 11:14 j7weS2ar0 守谷は高校野球に借したりとかすんのか 1452. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 11:27 j7weS2ar0 寒い 1453. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 11:34 sGBKoSxl0 >>1443 気持ちはわかるけど、野球界の発展を考えれば、基本アマチュア野球あってのプロ野球だと思う。 甲子園は高校、京セラ、東京ドーム社会人の為に球場は貸してる。 神宮に関してはサブグラウンドとかロッカールームは考えた方がいいと思うけど 1454. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 11:37 j7weS2ar0 今日はあれかな大学の入学式とかあるから2時からやんのかな入学式終わりに新入生が見れるように 1455. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 11:43 3afv7apY0 >>1442 うーんこれは打っても次赤羽なのにと文句言うタイプ 1456. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 12:09 7H2nnAwZ0 >>1445 またヤクルトがオモチャにされてる… 1457. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 12:12 I09QZYT20 【公示】 ランバート↔高梨 ヤフーレ先発のため登録 1458. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 12:15 rlUzWzWy0 >>1457 えぇ 高梨は来週も投げてもらうでええやんか 1459. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 12:18 uYCMWeml0 高梨のTポイント低すぎワロタ 1460. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 12:23 7GqwRko00 はせちゅーは速攻落とされたのに星は残るんだな 1461. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 12:26 yOU.EjcH0 まあ予定変更して高橋飛ばすか予定通り高梨を中10日だか1回飛ばしにするかで後者を取ったってことか 前者だと石川の調整次第では火曜に投げる先発消えちゃうし、残念やけどしゃーないのかも 1462. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 12:30 bxlbClvU0 >>1460 大西が来週一軍に上がるなら星を二軍に落とさないのは納得できるわ 1463. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 12:31 760ZNhUv0 >>1460 オープン戦からずっと試し続けてきてトドメのあれのはせちゅーと、出遅れて今季初の一軍登板だった星なんだから普通やん 1464. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 12:33 yOU.EjcH0 >>1460 まああれやった翌日ズバッと抑えることもあるのが星やし 正直そこまでの実績ではないけど、それでも流石にはせちゅと比べたら明確に差があるしな 1465. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 12:36 WNaH8S8a0 高梨投げ抹消は想定内というかそもそもまだローテ2巡目来てないんでもれなく全員中10日以上よな 星のことは知らん 1466. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 12:39 uYCMWeml0 >>1461 高梨がこの調子を1年継続できるとは思わないけど今調子いいのは確実なんだから調子いい時に中6でたくさん投げてもらった方がいいと思うんだけど 1467. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 12:40 5wBbW08V0 >>1461 仮に今日明日のどっちかで石川がファームで調整登板するならどうにもならんわな 後は野手かリリーフを1人外すかやけど、昨日どっちもほぼ使い切ってその判断するのも難しいし 1468. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 12:41 7H2nnAwZ0 k鈴木、今日2軍戦で先発で出るんだ 1469. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 12:41 yOU.EjcH0 >>1466 石川が火曜いけるんならまだしもそれも分からんのでは何とも言えんでしょ、山野外しても問題が水曜に変わるだけだし奥川小川外しはあり得んし 1470. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 12:44 AkjrRoyu0 【悲報】高梨抹消される 1471. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 12:44 0UAbIJzW0 高橋を贔屓したいが為に干される高梨 濱田を贔屓したいが為に干される丸山 これが高津野球です 1472. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 12:45 5wBbW08V0 >>1469 マジで石川の予定次第なんよね 火〜木に先発出来なさそうなら誰外しても投げる先発1枚足りなくなるからどうしょうもない 1473. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 12:46 0uKtpCiB0 >>1471 色々な要因を全部捨象しててわかりやすい! 1474. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 12:48 34WF74gJ0 濵田は昨日散々だったし抹消かと思ったが残ったんか 1475. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 12:48 WE89er5E0 >>1465 まあ星は下にいる中継ぎを見れば変えることできないからしゃーない 大西が1軍に来るまで待つしかないもの 1476. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 12:48 0UAbIJzW0 結局明日誰投げるんだ? 奥川か石川である事を期待してチケット買ったんだが高橋だったらブチギレる 1477. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 12:49 0UAbIJzW0 >>1474 今日もスタメンだぞ 1478. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 12:50 1TUsuUKT0 高梨抹消なんやな 来週は石川と吉村がローテ入るってことかな 明日は先発奥川と思うから来週のローテは 阪神戦 高橋-吉村-山野 横浜戦 石川-小川-ランバート みたいになるのかな 1479. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 12:50 5wBbW08V0 >>1476 奥川でほぼ確定、火曜に回すなら中10日になるし奥川投げ抹消せず石川もスライドさせなかったからほぼ予定通りにしてるはず 1480. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 12:51 0uKtpCiB0 >>1474 まあもうちょっと様子見るやろ、現状長打打てる奴は貴重やし それでもダメなら知らん 1481. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 12:51 rpcGbAcB0 根岸結構ようやっとるな。 1482. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 12:52 WE89er5E0 >>1476 勝手にブチギレとけ ここで実況と同じコメして暴れるなよ 1483. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 12:52 0UAbIJzW0 >>1480 打ててますかね? 1484. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 12:53 0UAbIJzW0 >>1482 だまれ高橋のかぞく 1485. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 12:55 0uKtpCiB0 >>1483 だから、もう少し様子みるんじゃない? 1486. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 12:55 WE89er5E0 >>1484 奥川抹消してないんだからよく考えれば分かるのに 暴れることしか頭の中にないんですね 1487. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 12:57 kpzE5dfj0 >>1476 そのまま脳の血管切れてご臨終いただけると非常にありがたい 1488. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 12:57 0UAbIJzW0 >>1486 当初その予定でも火曜中止という予定外の事があったんだからその後のローテが変わる可能性を考慮しとけよ 1489. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 12:58 WNaH8S8a0 >>1485 様子見の間に調子上げて打ってくれるとええな〜 1490. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 12:58 0UAbIJzW0 オープン戦からまだ一度もまともに抑えてない成長の欠片も無い高橋くんって結構人気あるんだね 少しは頑張れよw 1491. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 12:59 21CULUX20 >>1468 k鈴木はふたりいるからせめてko鈴木にしてよ。kyouくんのことかと思った。 1492. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 12:59 gwkdHYkF0 >>1484 おじいちゃんもうその言葉は流行ってないし古いよ 今は燃ゆ発の「(ふぁ.んの)痛みを伴う改革」だよ 1493. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 13:00 6r.PDSFD0 >>1477 スタメンではないかもしれん 1494. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 13:02 68TBdj2v0 個人的に松本龍のセンターオプションがどうなのかが凄い楽しみ 1495. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 13:02 WE89er5E0 >>1491 流石に叶の方は出てたら皆復帰って言うだろうからそこで判断しようぜ 1496. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 13:03 0UAbIJzW0 >>1487 はい誹謗中傷 これがツバ速民の民度です 1497. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 13:04 jF2.umSK0 >>1490 3年連続100イニング投げてる先発なんだからそりゃ人気あるだろ 少しは頭使えよw 1498. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 13:04 WE89er5E0 >>1496 Xの仲間内でしか使わないワードわざわざここまで持ち出して、だれも味方してくれなかったからっていつまでも暴れるのは恥ずかしいよ ほら、仲間のもとに戻りな?Xいったら承認欲求満たせるよ 1499. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 13:04 0uKtpCiB0 >>1489 濱田がもっと伸びてくれれば得点力も変わってくるんやがな〜 1500. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 13:06 mJ0GTvzU0 リチャード獲得画策とか、眉唾でももうちょっとマシな記事書けよ 1501. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 13:06 AkjrRoyu0 K鈴木はマジで先発調整させるんやな 何でや? 1502. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 13:06 0UAbIJzW0 >>1485 3日チャンス与えて全く結果出してないのにこれ以上何の様子見るんだよ 1503. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 13:06 0uKtpCiB0 >>1502 短すぎて草 1504. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 13:07 0UAbIJzW0 >>1498 これでよくXの民度ガーなんて言えるよな もう少し客観的に自分の事見た方がええで 1505. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 13:08 0UAbIJzW0 >>1497 一度も規定投球回に到達してないのにそれで満足とはレベル低いな 1506. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 13:09 Ez4KEeo.0 リチャード?ふざけんな 1507. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 13:09 0UAbIJzW0 >>1503 濱田って絶対的レギュラーでしたっけ? すぐにでも結果求められる立場ですが そもそも去年までですでに500打席以上チャンス与えられてるのにいつまで待てばいいんですかね? 1508. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 13:10 kpzE5dfj0 >>1496 そんな民度の場所に入り浸ってるおまえはなんなん?w 1509. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 13:11 oW7WSZPy0 >>1505 当然知らんと思うけど直近3年連続で100イニング投げてる先発って12球団で10人くらいしか居らんのやで 1510. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 13:12 21CULUX20 >>1501 k鈴木はふたりいるからわかるようにして koでもいいでしょ 1511. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 13:14 0uKtpCiB0 >>1507 もうちょっと気長に待ちなよ笑 まだ3日でしょ笑 1512. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 13:14 pxdwAOBj0 0UAbIJzW0 今日の基地外 触れるな危険 1513. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 13:14 rmI.vojc0 >>1510 投手の方は古巣の登録名がK-鈴木なんだからわからん方がおかしいだろ。捕手の方をK鈴木なんて呼んでるの寒い奴だけだぞ 1514. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 13:19 uYCMWeml0 なんか悪い意味での「ゆとり」ローテになってない? 他球団は上位6人の先発がぐるぐる回してるのに 1515. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 13:23 0uKtpCiB0 >>1514 別に過保護だろうが回ればどうでもいいけどね 1516. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 13:23 kpzE5dfj0 >>1514 まだ一巡もしてないのにいいも悪いも判断つかんやろ 去年一昨年はそもそもゆるローテできてなかったし 1517. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 13:28 uYCMWeml0 まーとにかくオープン戦からずっと調子維持してる高梨をローテの関係で開幕7戦目に持ってきてさらにそっから中10以上あけるのはめっちゃ勿体無いって言いたい それがゆとりローテ運用のためなら目的と手段が入れ替わってやしないかと 1518. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 13:30 kpzE5dfj0 >>1517 そんな長文書かなくても「高梨落としたのが気に食わない」で通じるよ 1519. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 13:34 lWWJnXVW0 >>1514 最初から中6無理な奥川石川がいたり吉村が案の定背信かましたりもあるしやむを得んでしょ 1520. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 13:38 lWWJnXVW0 高梨もそろそろ中堅通り越してベテランに片足を突っ込んでるしクールタイム置いた方がいいって現場判断なんでしょ知らんけど 1521. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 13:38 vJz6sSvW0 ヤクルトX公式の方でコラボ発表されてたけど、 あだち充が村上描くとこんな風になるんやな めっちゃ打ちそうな雰囲気あるやん 1522. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 13:41 vJz6sSvW0 まあ高梨は次も結果出せば自ずとローテ間隔縮まるでしょ 4月のうちは先発試せるだけ試して結果出した先発で5月以降のローテ固めていくんやろ 1523. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 13:44 kpzE5dfj0 >>1520 年齢以前に規定はおろかシーズン完走すら2016と(短かった)2020しかやってないからな そら休み休みやらせようってなるでしょ 1524. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 13:44 IuDxe9zm0 ゆるローテ110球目処にすれば中継ぎの負担減るやん 1525. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 14:06 ste9SK1G0 >>1522 十分に結果出したと思うがな? 吉村は怪我か?高橋は一人旅かな? 1526. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 14:17 rP.r05wW0 >>1525 好投したとは思うけどはっきり言って一発合格は言い過ぎやろ、ライアン並の投球とまでは言わんがHQSでもないし 1527. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 14:24 rP.r05wW0 前年度実績や育成込みで様子見るのなんて普通やけどな 他所見たって大貫も門別も戸郷も抹消されてませんよ 1528. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 14:28 kpzE5dfj0 >>1526 チーム打率ヤクルトの次に悪い中日相手だしな 1529. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 15:07 gpoqIyXZ0 高梨抹消の是非でバトルになってるけど単純に来週のローテが満席ってだけじゃね? 高橋小川山野は確定。吉村石川。あと戸田70球から中5で今日先発のランバートが多分中6 で、次の地方遠征松山に中10高梨 1530. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 15:51 gwkdHYkF0 今年も戸田軍のブルペンとイニングは沼田に助けてもらうしかなさそうやな 防御率3点台でいいから今年も70イニング食ってくだされ… 1531. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 16:01 WE89er5E0 まるしょーまた暴投しとる…アカン… 大西の1軍復帰以外に上げられそうな候補ほんとにいないな… 1532. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 16:11 gpoqIyXZ0 >>1531 濱田がトレード候補っぽい起用になってるから西武の中継ぎを狙ってる可能性はありそう 1533. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 16:29 vJz6sSvW0 >>1532 トレード候補として見せびらかすならイースタンで気持ちよく打たせて西武にアピールしないか? 1534. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 16:46 LzLLTCMy0 三者連続三球三振初めて見た!すげぇー!守護神復活!? 1535. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 16:47 21CULUX20 中村さん打率上げましょう! 1536. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 17:05 0uKtpCiB0 広島が開幕のうちみたいなことやってんな 1537. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 17:05 wWmPetb.0 広島燃ゆ ヤクルト開幕初戦より残酷なことってあるんだ 1538. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 17:07 X8YvrZWf0 明日は気楽に見れるわ 1539. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 17:11 wWmPetb.0 オープン戦であれだけ盤石だった日ハムが、オープン戦最下位のオリックスに大量失点してるの見るとホントにオープン戦の順位って意味ないんだな 1540. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 17:19 Ck.L5PTp0 広島今年ヤバそう 1541. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 17:24 udqLiZlB0 やはり今のセは去年のまま3強3弱とみて間違いないな 2弱から確実に拾うという必須ミッションは今のところ達成されてるから村上の復帰を待ちつつ3強のどこかが崩れるのを待てばAクラスは狙える バウマン大西が万全になればリリーフも堅くなるし来週敵地の阪神横浜でどれだけ拾えるかに注目 1542. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 17:24 vuOMws550 >>1530 ブルペンはともかく前は結構数居るぞ 奥川高橋吉村小川ランバート高梨山野アビラ石川から溢れた投手に中村優マツケン下川K−鈴木山下も控えて坂本竹山翔聖あたりにも機会与えたいだろうし 1543. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 17:27 Ck.L5PTp0 広島横浜の泥試合 1544. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 17:39 CGVmemUx0 見れんかったワイに今日の色んなハイライト教えてくれ😭 1545. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 17:42 8c0Ya05a0 イマキュレート本願寺ってワードで草生えた 1546. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 17:43 WE89er5E0 >>1544 オスナ絶好調 山田300号 しみのぼ150H 石山 三者連続三球三振の完璧投球 ランバート6回無失点の勝ち投手(打撃センス⭕) ぱっと書くとこんな感じや 1547. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 17:44 4WUE.1Wt0 DeNAはご自慢の中継ぎリレーか 1548. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 17:54 Ck.L5PTp0 オリックス今年優勝するかも 1549. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 18:00 vVhTxKwi0 >>1548 燃ゆがあるからまだ分からん 1550. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 18:01 itrypibD0 今更ながら小川GMの本を読みました。 ほろっと泣けるとこもあり、よかったです。読み応えありました。村上くんの背番号変更の話とか。 1551. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 18:03 XVHUmIBS0 >>1537 9回表、4点差から5点獲得して1点リードに 9回裏、クローザー入江から同点打 11回裏、クローザー山崎康晃登板も1球敗戦 なんやこれ 1552. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 18:03 Ck.L5PTp0 広島は今年Bだな 1553. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 18:04 Ck.L5PTp0 西武の渡部ってすげーな 1554. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 18:05 JxlVOGyf0 なんか砂川リチャード獲得記事みたいなんでとるけど あまりにも妄想記事すぎる 1555. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 18:13 tqkSL0xO0 >>1553 どっちのやw 1556. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 18:15 o4scVaDh0 ベッセイ 1557. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 18:23 BdLdv0jD0 オリックスが地味にヤバいのとソフトバンクが派手にヤバいな 1558. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 18:28 BdLdv0jD0 ヤクルト巨人に5点差逆転されてサヨナラ負け→広島ヤクルトに4点差逆転されてサヨナラ負け→横浜広島に乱打戦ゆえ逆転されてサヨナラ負け 1559. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 18:29 .TU6KlpZ0 >>1551 クローズとは一体 1560. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 18:42 ste9SK1G0 >>1554 獲得したら面白いかもよ^_^ 1561. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 18:59 kDJLQhj.0 山田ミンゴ遥輝はいいあたりでてきたからそのうち結果も出てくるでしょ 長岡はなかなか上がってこないね 1562. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 18:59 aXOw.3f00 投球回1でのイマキュレートはセ・リーグ史上初らしい 1563. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 19:03 SZr5.iFJ0 >>1478 吉村は投げるのか。怪我じゃなくてひと安心。 1564. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 19:05 SZr5.iFJ0 >>1521 タッチのキャッチャーみたいになるんやないか 1565. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 19:06 .iAQFpTF0 石山がいつまで維持できるかやね。それまでに、バウマンが戻ってくれれば、DeやGとも戦えるかも。 1566. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 19:08 .TU6KlpZ0 >>1554 マーと同じ記者かな 1567. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 19:11 .iAQFpTF0 >>1542 中村優マツケン下川K−鈴木山下も控えて坂本竹山翔聖あたりにも機会与えたいだろうし この辺は、まず下で結果だしてからやろ。昨年イースタンで3冠の阪口でさえビハインドなんやから。 1568. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 19:14 XMLR6ipW0 意外とリチャードヤクルトだと 1569. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 19:24 XMLR6ipW0 リチャードトレードしたら誰出すの 1570. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 19:27 P0UUt3jv0 壊れてる壊れてると言われてた篠木、壊れてたのは身体じゃなくピッチングだったんだな。いつのまにか死の危険太郎とかいう蔑称までつけられてるし 1571. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 19:30 q4nTRHHr0 今年はガチ乱戦になりそうな気がする。広島も打線弱すぎって言われてる割に横浜から点取ってるし多分トータル戦力の差は大してないと思う。だからこそヤクルトが一つ抜けてくれ、そのためには村上、大西、バウマンの力が必要なんや。 1572. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 19:34 udqLiZlB0 リチャード"今は"いらないかな、このまま待ってたら来オフには無償or現ドラでも獲得出来そうだし、茂木赤羽がもういてその次となるとドラフトで将来性ある若い選手狙った方がいいと思う 1573. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 19:36 riusSJsw0 リチャードは今季は要らないかな どうせ今季で戦力外になるやろ 1574. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 19:37 udqLiZlB0 リチャード"今は"いらないかな 放っといたら今オフには無償or現ドラで獲得できそうだし茂木赤羽の次を狙う選手はドラフトでもっと若い選手狙えばいいから今動いてこちらが出血する必要はないと思う 1575. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 19:38 XMLR6ipW0 リチャードは沖縄料理屋さん開いててくれ 1576. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 19:42 kDJLQhj.0 リチャードみたいな右打ちのスラッガーなんてどこも欲しいに決まってる。大成すれば丸儲けだしな! トレードで求められるのが捕手と仮定すると中川、矢野あたりとトレードならやって欲しい。たぶんそこらだと無理だろうし、内山鈴木ならだせないな 1577. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 19:44 GQlrtCRJ0 ムーチョのフレーミング超上手いな 上手すぎてフレーミングしたように見えない 1578. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 19:44 kDJLQhj.0 >>1576 自レス、正直リチャード獲得はまず現実的ではないと思ってるけどね 1579. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 19:45 gwkdHYkF0 リチャードさん「今日で終わり」発言後二軍でもスタメン外されてて草 今日で終わりって一軍起用が終わりじゃなくて起用自体終わりってこと…?ホークス怖いよ 1580. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 19:54 7naa2Rmf0 >>1561 秀樹心配だな 遥輝哲人が休んで復活してきたから秀樹も休めば復活するかな?休むなら赤羽茂木が元気な今のうちに… 1581. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 19:56 0uKtpCiB0 >>1578 まあ来てくるれるなら普通に嬉しいよな 1582. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 20:01 XMLR6ipW0 リチャード日本ハムは? 1583. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 20:04 .iAQFpTF0 >>1581 ウェスタンで5年連続HR王だっけ。欲しくないわけないわな。 1584. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 20:06 wWmPetb.0 >>1581 金銭でくれるなら欲しい。トレードならいらない 1585. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 20:12 .iAQFpTF0 奥川、ランバート、小川、高梨 そこそこ試合作れる右の本格派が4枚そろったのは大きいな。あと、アビラと吉村も近々に上がってくるだろうし。なんなら、阪口もいける。 これで、山野、高橋、石川は相手チーム見て左を苦手にしているところに優先的に当ててくローテで良いんじゃないかな。 あとは、大西、バウマンの復帰まちだな、投手陣は。 1586. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 20:12 6ag1rEyE0 >>1579 1軍起用ってことやろ 勝手に裏読んで勝手に怖がってるのはおかしい 1587. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 20:13 6ag1rEyE0 >>1584 でもトレードで誰か出してあげないと出場機会一人分減るわけだし 1588. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 20:14 6ag1rEyE0 >>1571 いうて昨日1イニング6四球、今日は4エラーやぞ 1589. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 20:15 7naa2Rmf0 >>1576 ワイはヤクルトでは育てられなさそうだからリチャードは要らないかな 大砲なら今居る人を育てるか助っ人でいい 1590. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 20:17 udqLiZlB0 >>1587 うちは元々育成選手超少ないから1人増えたくらいで戸田軍として困ることはないかと オフになったら当然切られる選手もいるし 1591. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 20:23 kDJLQhj.0 阪口は今年ロンリリでもいいかもなあ。広島1戦目勝てたのは2回無失点で切り抜けた阪口のおかげでもあるし先発でチャンスあげたいけど、先発余るくらいにいるし。アビラランバートは2人とも今年帰っても全然おかしくないから来年はチャンス貰えるやろ 1592. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 20:25 vuOMws550 >>1567 沼田の出番どうこうの話へのアンサーなんだから合ってるやろ 1593. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 20:28 aXOw.3f00 >>1591 ロングで結果出してから谷間で試されてローテ定着って鳴り物入りのルーキーでもなけりゃ割と王道コースだしな 1594. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 20:29 vuOMws550 >>1570 高さ危険太郎の後継者かな 1595. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 20:47 ityBLipV0 素朴な疑問なんだけど、ブルペンに1人しかいない外国人選手って誰と話すんだろう ヤクルトは慶応出の木澤とかいるけど 1596. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 21:01 7naa2Rmf0 >>1595 昨年の交流戦で日ハムの女性通訳がブルペンにいたっぽいのは見た 1597. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 21:12 kpzE5dfj0 >>1576 22打席で12三振する奴なんて安打全部ホームランでもない限りいらんわ 一軍で三振率3割切った年がないし四球も選べない 三振なんて1年目からどんどん悪化してるからな 二軍の帝王のまま終わる典型だよ 1598. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 21:15 kDJLQhj.0 今日ヤフー登板してたんか、いい奴そうだったし頑張って欲しいね 1599. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 21:29 .iAQFpTF0 リチャードか・・・、欲しいっちゃ欲しいが、プロスペクト(赤羽、内山、鈴木、澤井あたり)出せって言われたらNOかな。 1600. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 21:33 wWmPetb.0 >>1599 ヤクルトにはいない長身でタッパもある選手だから魅力的ではあるよね、いらないけど 1601. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 21:34 1igQYOSs0 そっか…今日つば九郎の49日か… キャップのホームラン届いたかな⚾️🐧🌈 1602. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 22:23 6lTdTUH50 「哲人で勝った」じゃん、もっと見たいよ。 1603. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 22:30 kyXr9j0M0 試合数少ないとはいえチーム打率188はマジで笑えんな。 サンタナくんなるべく早く調子上げてくれ。 そして、村上くん早く帰ってきてくれ。 1604. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 22:30 .TU6KlpZ0 >>1531 じみに去年1、2軍合わせて70登板くらいしてるのがね 無理せず来月から調子あげてくれたらいい 1605. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 22:37 vJz6sSvW0 リチャードとトレードするならそれこそ濱田じゃないか どっちも有望なスラッガー候補でありながら燻り続けてるという点ではかなり近い立ち位置だと思うし 坂本山本の謎左腕トレードがWin-Winになった事もあるからこのまま一軍で結果出せないなら環境変えてみなで放出もありうる 1606. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 22:38 1igQYOSs0 山田哲人300号「感謝しかない」つば九郎への特別な思い https://news.yahoo.co.jp/articles/80bf8f157593335b5c1f6f630e06e3bcaca9273a?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250405&ctg=spo&bt=tw_up 1607. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 22:52 1hy64PuS0 >>1577 ね、ここ最近相手チームの雑なフレーミング見たら、うちのキャッチャーは違うなと思ったわw 1608. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 22:57 vuOMws550 >>1604 一軍27登板、二軍24登板の計51登板やぞ 流石に盛り過ぎや 1609. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 23:01 vuOMws550 >>1605 ハマちゃんは8番起用でもノーヒットだった今日か、あって明日が一旦ラストチャンスやろな… 相手がリチャードかはともかくトレードもそろそろゼロじゃないのは事実 1610. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 23:10 BJUm61680 社卒リリーフの荘司がしっかりと即戦力してて、外国人投手が出遅れこそしたものの来日前の球をしっかり投げられてることに感動するんだ🥺 1611. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 23:19 GQlrtCRJ0 ニキータくんってキャラ面白いんだな 下川くんのインスタストーリー見て笑っちゃった 1612. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 23:41 j1mOSjbt0 アナウンサーに中日目線すぎと注意される片岡草 1613. 名無しのツバメ軍団 2025年04月05日 23:45 CTTvLJPk0 リチャードは茂木獲得してなくてオフにあった件で自由契約になれてる状況か強制交換会の現ドラの択なら欲しかった トレードだとそれなりの対価要求されるから厳しい 1614. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 00:06 OnsXny0v0 >>1605 濱田出してまで、外野のオプションのない内野専のリチャードはやっぱりいらないなぁ、守備位置も1、3塁だし 1615. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 00:25 Yk5Yo3SV0 すわほーカメラの木澤阪口荘司の三馬鹿トリオw 1616. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 00:26 p6l0Dm2H0 離脱者とか調整不良とか選手層の問題とか色々あるけど、いまのスワローズはチーム全員で戦ってる姿勢が伝わってきて、ここ2年間の春先よりずっと感激してる自分がいる 赤羽の躍動、ライアンマダックスとか超弩級の和尚とか凄いもんも見せてもらってるしね 1617. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 00:51 ukxnJ6N60 すわほーカメラの動画見てきたけど、自分の150ホールドのことよりも石山のことを話して満足な清水かわいいよ😘 (さっきX開いたら石山の隣ガッチリキープしてるしみのぼの写真でてきて笑ったわ) 1618. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 01:08 BdRFhBZT0 新戦力の活躍ももちろん嬉しいんだけど、 山田くん、石山さん、昨日の小川さん、ずっとチームに貢献してくれてた選手の活躍見るのより嬉しくて😭 1619. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 01:25 Yk5Yo3SV0 つい1ヶ月前の巨人とのオープン戦で濱田猛打賞の動画が出てくるの悲しい…どうしてこうなった… 1620. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 02:12 p6l0Dm2H0 ヤクルトの誇るスーパープロスペクト、野球センスの塊ソーマ内山 神宮にお前がいなくて寂しいぜ〜 早く戸田から飛んで来てくれー 1621. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 02:17 yKbcP8tu0 和尚⋯プロスピコラボのプロ野球チップスで 長岡、村上、サンタナのなかになんで石山おんねんとか思っててゴメン⋯。 1622. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 04:16 RzAv2g6a0 >>1615 かわいい😍 石山さん好きなんだね 1623. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 04:21 RzAv2g6a0 すわほーカメラ 茂木誰の記録にも触れず 清水自分の記録スルーで石山さん💕 野手陣は山田300号ばっかり ぱるるすごいうれしそう 1624. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 04:22 Z7iWVics0 右の大砲がもう1枚ほしい 1625. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 05:31 OTaaQFLo0 >>1605 濱田出すなら新庄の指導がハマりそうだからハムが良いけどあそこ似たようなの飽和してんだよな… 1626. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 06:31 vatQKBQm0 おはようさんリチャード問題解決しました? 1627. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 07:18 sMzjW.in0 今日は小雨ぱらつくみたいだけど まあ1mmもないから試合はやるわな 気温は17度と暖かいらしいのでそれは良かった 1628. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 07:31 OTaaQFLo0 >>1619 定期やん 1629. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 07:47 mWmNlWTf0 ヤフーレ怪我? 1630. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 08:26 mWmNlWTf0 へび年ってヤクルト優勝してるような 1631. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 08:30 TJ.g7h8B0 >>1570 死の技研太郎定期 1632. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 08:40 W7A9SL9p0 塩見の話、今週中に出るみたいなこと言ってたのになんの発表もないな。 1633. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 09:07 RLTX3trC0 >>1632 どういうことやねん… 1634. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 09:07 7.CZevE80 E.ロッド、今日もピリッとしてないな 頑張ってくれー! 1635. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 09:45 XxNL.dqU0 奥川マダックス②してくんないかな。 中継ぎ休ませたいぞ。 1636. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 10:29 LiTxfZTO0 神宮は狭いからHR出やすく魔境ってよく言われるけど、もちろん当てってる部分あるけど、一番は風と気温なんだよね。現に4月神宮は毎年貧打線の連続だし、Ysの投手陣もGW前までは抑えるのよ。 球の小さいゴルフでも、フォローとアゲインストだと軽く±1番手は違うんだからね、5月以降投手陣がどんだけ踏ん張れるかが、本当の勝負だね。 1637. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 10:38 WPkOUeCI0 来週の先発は高橋吉村石川山野小川ランバートか? 再来週とその次は5試合しかないから9連戦に向けてかなりゆとりあるローテにできるね だからこそ最低限6回、基本的には7回投げ切ってほしい(神宮の試合少ないし) 1638. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 10:52 SirXQcxu0 三木のが高津より采配うまそう 1639. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 11:15 JZ1ayfH20 >>1638 高津が嫌いってだけでしょ? 1640. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 11:20 Z7iWVics0 メヒアも打ってる記憶ないなぁ でも今日勝っておきたいな 1641. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 11:21 7JL3o56y0 濱田くんは今日もラストチャンス貰えるのかな? 1642. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 11:21 7JL3o56y0 >>1632 もうどうでもいいでしょ 赤羽くんがいれば何の問題無い 1643. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 11:22 9ywMVBIF0 >>1637 吉村投げるんかな? 1644. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 11:23 9ywMVBIF0 濱田の覚醒が欲しいよね、もう少し使う価値あると思うぞ 1645. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 11:24 7JL3o56y0 >>1644 通算500打席与えられて結果が出せなかった奴がその後覚醒した例があるなら教えて 1646. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 11:25 Z7iWVics0 >>1641 メヒア球速いから宮本使いそう あるいは昨日休んだ茂木サード 山田セカンド 赤羽ライトかな 1647. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 11:27 TJ.g7h8B0 >>1645 昨日からしつこいな いくら囀った所で起用は変わらないんだからポジってる人間に絡むのやめて1人でコメントしてろよ 1648. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 11:30 W7A9SL9p0 まぁけど濵田使うのは微妙にしゃあないねんな。使わないとオープン戦で調子良かったのになんで使わないのとか言われるし2試合ぐらいで見捨てるとたった2試合で見捨てるとか選手育てる気ないんかとか言われるからな。ある程度見切るをつけるには打席与えなあかん 1649. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 11:34 4jhhH2qU0 TA抹消 セリーグの風物詩やね(またかよ) 1650. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 11:41 OvAmoNbP0 >>1647 なんだ釣りで言ってるのかと思ったら本気でまだ濱田がやれると思ってたのかよw おめでたい頭だね 1651. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 11:43 OvAmoNbP0 >>1647 お前こそネガッてる人間に絡むのやめて1人でコメントしとけよw 1652. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 11:46 OvAmoNbP0 >>1647 お前みたいな奴って反論できないとすぐ論点ずらすよな そんな事言ってる暇あるなら実例を用いて反論してみろよ 1653. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 11:48 np3vpaxX0 >>1649 来週いないからちなヤクは助かるけどさあ… 1654. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 11:49 OvAmoNbP0 >>1648 もう十分チャンス与えたでしょ 濱田の立場なら2試合で結果出さなきゃ見限られて当然 4試合はやり過ぎ 1655. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 11:50 np3vpaxX0 >>1641 西川がメヒア打ってて復調気配だから赤羽の休養日とかでもなきゃスタメンにはならないと思う 1656. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 11:54 OvAmoNbP0 4日連続スタメンでノーヒットは流石にヤバすぎでしょ 普通の監督なら二軍だよね 1657. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 11:56 aet3Kssf0 オースティンいないのは助かる 1658. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 11:58 aet3Kssf0 二軍から上げれるやついないしなぁ しいて言えば伊藤だがまだ上げれないし 1659. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 12:07 TJ.g7h8B0 >>1651 先に絡んだやつ嗜めただけだろ ぶつかっておいて慰謝料請求してくるチンピラかよ 1660. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 12:09 TJ.g7h8B0 >>1652 莫迦の一つ覚えでゴヒャクダセキガーなんか言うやつに何言ったって議論になるわけねえだろ 1661. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 12:15 CxA4UwLn0 >>1650 打っても手のひら返すなよ お前みたいなやつ、応援する資格ないよ 1662. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 12:17 aet3Kssf0 中村優斗次のカード戸田で投げるかな? 楽天遠征は行ってないだろし 1663. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 12:19 LtVtpwQ.0 ヒットなくてもせめて四球選べればなぁ まあ濵田に求められてるのは長打だろうから選べるだけじゃ今後厳しいやろうけど 見たところ足もないようやし 1664. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 12:21 nwNyykMO0 >>1654 西川山田茂木の休養日で空いてるとこに入れる分にはいいんじゃね?一軍に居られる期間が短い濱田優先は理解できるし 1665. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 12:25 nwNyykMO0 >>1663 濱田が遅いわけじゃないけど外野手だからな 比較対象が岩田並木丸山和増田(西川)の代走要員になるから相対的に遅い方になってまう 1666. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 12:29 Hv.lpA5U0 広島會澤が前日に受けたデッドボールの影響で左手首打撲で、抹消はしないけど腫れが酷くて出場厳しいらしい 広島キャッチャー陣が去年のウチみたいになって来てんな、今日高卒3年目のキャッチャー上げたとよ 1667. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 12:30 M5c135iK0 >>1639 なわけないだろ 1668. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 12:35 hRGfu4WC0 ファームのスタメンが右打ち2人しかいない 1669. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 12:36 JZ1ayfH20 >>1654 その相場はどっから来たの? 1670. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 12:40 M5c135iK0 イースタンリーグはセリーグ運営 ウエスタンリーグはパリーグ運営 1671. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 12:41 Hsp1VVux0 >>1669 4月中に村上が一軍昇格するのが確実だから 赤羽を外野手に入れれば別に入れ替え相手は外野手でよく、濱田以外の人は皆役割があるから 1672. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 12:43 WPkOUeCI0 >>1643 4/9から再登録可能なのと、高津が予定通りと言ってるからおそらく投げる 奥川の日程と高梨抹消してること考えると吉村石川加えない限り来週先発足りんからな 1673. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 12:44 JZ1ayfH20 >>1671 うん、だからその2日だの4日だのはどこから来たの? 1674. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 12:46 WPkOUeCI0 >>1658 伊藤見た目の打率はいいが三振多め・四球少なめ・全て単打かつ内野安打多めだから一軍だと使い所ないよ 1675. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 12:50 QYIhmS5H0 >>1674 二軍でのヒットの打ち方覚えちゃった感じだよな 内山太なんかがそうだったがあれ地味に予後悪いんよ 1676. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 12:58 LtVtpwQ.0 丸山スタメン入ってるな 1677. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 13:02 WPkOUeCI0 >>1675 残酷な現実だけど並木みたいな桁外れの俊足でもない限り二軍の単打なんて意味ないのよね 武岡ですら戸田に行けばIsoP1割超える世界なんだから 1678. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 13:02 JZ1ayfH20 >>1676 このカードまで濵田見るかと思ったけど、まあこれまで散々やしな 1679. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 13:03 WPkOUeCI0 >>1678 先発右というのもあると思うわ 1680. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 13:04 W7A9SL9p0 この三連線の中やと一番守備硬そうな陣形やな 1681. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 13:05 JZ1ayfH20 >>1679 あー確かに まあ丸山が打ってくれるならそれに越したことないんやが 1682. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 13:06 Hv.lpA5U0 戸田軍は坂本の先発やで 期待してるから頑張れよ坂本 1683. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 13:06 EKcI9q7W0 もう濱田は二度と使うなよ 1684. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 13:08 ukxnJ6N60 丸山がスタメンで出して打てるなら、次の阪神戦丸山の得意な才木来るだろうし、助かるんよな 1685. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 13:11 cP9NYFya0 いまの濱田は外に変化球投げときゃ安牌だったから そこをもう少し上手く対応しとけば結果も違ったのかな?と思う 1686. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 13:19 JZ1ayfH20 サンタナ冷えてるのが地味に響いてるよなあ 春先いつもこんなんだっけ 1687. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 13:25 MmbJsk.w0 仮に濱田外すとして代わりの右の代打要員が伊藤か北村拓で成長云々を言い出したら実質伊藤一択になるけどそこは仕方ないのか…?一発の薄い代打は寂しいけど打てないよりは的な 1688. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 14:02 WPkOUeCI0 >>1687 まずは増田じゃね? 1689. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 14:19 MmbJsk.w0 >>1688 出すのは多分ムーチョと松本の出てない方とか増田なのはそうなんだけど入れ替え先の話 下もまだ全体的に湿ってるから 1690. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 16:25 ukxnJ6N60 >>1689 そもそもT北村は下の試合でてなくて行方不明やぞ チョイスが謎すぎる 大西を上げる以外の選択肢は野手含めほぼないぞ 1691. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 16:43 Yk5Yo3SV0 来週は巨人三タテして調子づいてる阪神かぁ…怖いなぁ… 1692. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 16:46 WCSSYSxj0 そう言えば塩見についての発表ってどうなってんの? 1693. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 16:49 4jhhH2qU0 >>1691 石川投げるなら1勝は期待できるぞ ほんま石川小川だけは打てない(特に甲子園では) 1694. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 17:16 fTpIioEs0 今日は9回同点かリードまでいった回で木澤だった感じかな もっさん最近全然投げてなくね 1695. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 17:28 O74qk6Nf0 >>1694 もっさん肩は作ってるけど試すところがない感じかな。今週は中継ぎ消費してワンポイントでも次に誰が行くかってなるし、イニング任せるとしても現状かなりリードしてないと正直使いにくいわな 1696. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 17:34 nrrqK6g40 >>1692 なにもなかった...!!! 1697. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 17:42 x6pgoKxP0 若手育てたいなら濱田の起用とやかく言うのはどうかと思う 1軍は結果出す場所で育成の場ではないというなら1軍監督コーチに若手育成のことをとやかく言うなってなるわね 1698. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 17:42 4jhhH2qU0 もしかして水曜日吉村ビーズリーの投げ合い? 村上吉村の投げ合いの時みたくサンタナサトテル森下あたりのホームランで試合決まりそう(先発に勝ちがつくとは言ってない) 1699. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 17:43 VRmXa.Wm0 >>1684 才木は西川も得意にしてるから二人をスタメンにして赤羽の休養日にして欲しい 1700. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 17:44 5huP584M0 試合見れなかったから今結果みたけど、奥川くん残念😞〜また次がんばれ💪 キャップ元気で何より😄 赤羽っち連続ヒット止まった… 1701. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 17:52 x6pgoKxP0 >>1700 山田はいい感じで魔神斬りになってるから使ってみたくなる 1702. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 18:07 5huP584M0 >>1701 魔神斬りか…カッコよ😆 1703. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 18:07 WCSSYSxj0 >>1696 ですよねー…… 1704. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 18:17 J.SnvU9Q0 奥川って何気に石川雅規タイプな気がする。駄目な時の様子も含めて 1705. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 18:18 fTpIioEs0 無茶した判断は絶対あかんし全然笑い事じゃないんだけどタカヤの股の下くぐる並木の図は笑った いやあかんのだけど 1706. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 18:33 MmbJsk.w0 >>1690 じゃあ濱田使うしかないじゃん…ここでどんだけ文句言ったって仕方ないという結論になるね 1707. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 18:40 4jhhH2qU0 >>1706 せやで まず二軍にまともな入れ替え候補がいるという思考から間違ってる ルーキーや高卒3年目以内でもないのにこんな惨状の一軍メンバーにすら入れない時点でお察し 村上も塩見も大西も、なんなら開幕直後は山田小澤もいなかったのにチャンス掴めてないんだからどうしようもない 1708. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 18:42 RzAv2g6a0 >>1706 右打ちの代打は増田と直樹がいるけど左打ちの代打が宮本だけだから濱田↔川端はありだと思う 1709. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 18:45 RzAv2g6a0 >>1642 さすがにそれは… 守備を考えると塩見いた方が絶対いい 1710. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 18:47 zo2l.jG40 濱田はヤクルトのリチャード 成長しない 1711. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 19:22 bEAbquBp0 オリが強すぎて裏山 何故こんなに勝てるんや 1712. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 19:24 LOG11rMg0 今朝の報知記事 山田キャップのFA残留の決め手って高津の言葉だったんだな 最近試合後の高津コメントが他人事すぎ!ってよく叩かれてるけど、大事なタイミングで選手に響く言葉伝えてくれるんなら監督としてじゅうぶんやん…と思う https://hochi.news/articles/20250405-OHT1T51388.html?page=1 1713. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 19:36 bEAbquBp0 二軍で誰か打ちまくってる(高卒3年目以内は除く)ならともかく打ててないなら村上が復帰するまでは濱田は一軍でええ 1714. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 20:00 5EwlRw5J0 キャップ、毎週土日にホームラン打つと今シーズンは約48本か🤔(雑統計) 1715. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 20:06 LiTxfZTO0 しっかし、下の試合見逃しでみたが、観るたびに守備ひでな。 前も書いたことあるけど、基礎練習ちゃんとやって欲しいしよ。 上でも高津が投内連携できてなくて切れたらしいけど、そういう とこからやと思うわ。 1716. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 20:19 LiTxfZTO0 >>1707 まぁ、投手ドラフト続けざる得なかったかなら。 (そこは否定しない) 野手プロスペクトって言っても、3位以下+育成ばっかやし。 長距離砲って上位指名じゃないとなかなか取れないからね。 2位の中山とかが育ってくれてれば良かったんだが。。。 1717. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 20:20 p804S5oT0 >>1715 これは球団と言うよりは若い子の全体的な傾向や 守備範囲ばかり気にしすぎて捕球や送球の精度、状況判断力なんかが疎かになってる SNSブルペン球速詐欺の野手版やな ここからはコロナ期に小中学生だった選手が入ってくるからその傾向一層強くなると思うで 1718. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 20:27 PHRV1oD00 >>1717 数年前にあの杉内俊哉の話よりYouTuberを信じる輩が巨人三軍に蔓延してると聴いて絶句したが、今の若手ってアマチュア時代からSNSとかYouTubeの胡散臭い指導者モドキに影響されて基礎的なことは時代遅れと拒絶してる子多そうだもんな 1719. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 20:28 LiTxfZTO0 >>1717 打つことや、守備範囲が重要なのは全く正しいんだけど、それってほぼほぼ当人の資質で決まるもんで、当たり前のことを、ちゃんとできるようにするために練習があるんだけどね。メジャーだって吉田みたいな選手使われないんだし。 1720. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 20:28 PHRV1oD00 燕のサンタナもこれで行こう https://youtube.com/shorts/Sy20SdUbMAY?si=g92WaTJWgMkCh66A 1721. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 20:30 p804S5oT0 >>1718 なまじプロ行くような子はyoutuberの言うこと「できちゃう」からタチ悪いんだよな 成功体験が逆に目を曇らせる 1722. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 20:32 LiTxfZTO0 >>1718 木澤もいろいろあったと自分で言ってたね。軌道修正できたから良かったが。 1723. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 20:34 fTpIioEs0 >>1720 野球選手のソックスてニーハイになるんかな...てちょうど疑問に思ってたワイにサンキュー最適解 1724. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 20:35 p804S5oT0 >>1722 結局伊藤智の「シュート回転するなら全部シュートでいいじゃん」がハマるんだもんな やっぱプロはプロや 全部鵜呑みにするのは危険にしても参考にする価値はある 1725. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 20:36 4jhhH2qU0 今日の一番のポジは阪口やな かつての大下木澤枠いけるならこれからも一軍に居場所あるし、チームとしても同点で勝ちパ使わなくていいから阪口の活躍は朗報 1726. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 20:40 LiTxfZTO0 >>1725 ワイも阪口はポジや。 なんなら、近い将来奥川・中村と並んでYsの投手の軸になれる逸材と思ってる。 1727. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 20:55 N3dGdEkJ0 ビハインドロング要員のレジェンドって投手だと誰がいる? ふと気になった 1728. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 20:58 5huP584M0 >>1726 リリーフが向いてるのかな 1729. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 21:03 LiTxfZTO0 >>1728 いや、スタミナあるし、変化球多彩なんで、むしろ先発向きやと思ってる。 いま枠が無いのと、昨年のお試し先発で、高津の心象が悪かったのかも。 (見切られるほど醜かったとは思わんが) 1730. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 21:32 vD3bojNA0 中継見て最近外国人のお客さん多いなぁって思った 子ども連れで傘振ってるのが微笑ましかった ランバートの時は謎のガチムチニキ達いたし 1731. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 21:33 x6pgoKxP0 >>1718 20年前から言われてるけど昔はトップダウンで「これをやれ」と言ったら一応やってくれてたけど 今はちゃんと説明して納得した上でないとやってくれないと これって医者も必ず患者に治療法の説明をリスクを含めて説明するし、世の中がそういう流れになってる これの影響をもろに受けるのが今までトップダウンの指導しか知らないコーチで 指導内容を言語化できないと、コーチの言うことを聞いてくれなくなると思う だからこそ引退後いきなりコーチになるのではなく、コーチングやティーチング研修をやってほしかったりするんよなぁ 何がパワハラになるか分からない事もあるし 1732. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 21:36 vD3bojNA0 贔屓目なしに茂木さんのサード守備はリーグNo. 1だと思う 1733. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 22:08 .PulpDhk0 やっぱりドラフトは投手行かなきゃな 投手はドラフト以外では取れない(外国人、戦力外は除く) 野手は茂木さんレベルでも来てくれるんだから数打ちゃいいだけよ山田の年俸で十人試せる 実働二年くらいでも誰か残るだろあと下位でも長岡赤羽みたいに一人は上がってくるからな 問題は十年投手行って当たりがつかめてないことなんだよなぁ・・・・ 1734. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 22:29 HJuQmaiF0 下の中継ぎの様子見に行ったら矢崎が3三振とってるわね。 個人的にはマツケンに期待してるんだけどカウント負けするとどうしてもストレート狙われて打たれるね。 どうにかならんか。もってるモノは悪くないと思うんだけど。。 1735. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 22:29 61XlzzeO0 >>1720 吹き出したわ! 足なっが!足ほっそ!ってなったし😂 1736. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 22:31 5huP584M0 >>1730 ランバートのおとももちと違うんか? 1737. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 22:33 61XlzzeO0 >>1725 阪口は球に力があるしロング出来るのはありがたいよね あとは突発的な四球が無くなるといいんだけど 1738. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 22:35 61XlzzeO0 >>1732 今までサードにボールが飛ぶと常にハラハラしていたから、茂木の安定感ある守備には毎回感動してるわ 1739. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 22:36 LiTxfZTO0 >>1733 茂木って確か出身小金井あたりで、地元なんよね。 優良外人が来てくれるのも含め。大都市東京ホームであることの地の利ってあるよね。 とはいえ、神宮ホームは投手FAにかんしては厳しくなるが。。。 1740. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 22:41 LiTxfZTO0 >>1731 コーチング技術はもちろんだけど、加えて今の時代は、数値化と競争がベースにないと と思うね。 結局のところ、SB、G、Deなんかの方向性になってくるんだけど。 1741. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 22:52 WPkOUeCI0 >>1731 正直最近はこの建前の元「上手く言ったもん勝ち(≠正しい)」になってる気がするがね 1742. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 22:56 WPkOUeCI0 >>1734 言うて今日はストレートで割とアウトも取れてたで カウント負けでストレート狙われたのは入江だけやろ(流石に1-0をカウント負けとは言わないよな・・・?) 1743. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 23:13 6cK8v4cV0 今更だけどライアンってかなり球種多いよな 年ごとに新しい球種増やしたり、使いにくい球種捨てたり、既存の球種改良したりでめっちゃ器用 1744. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 23:14 LiTxfZTO0 >>1740 自レス。 とはいえ、ヤクルトも現役でも侍クラスの野手が結構出てきてるんよね。投手ドラフト10年以上やってる割には。中村、山田、村上、塩見、長岡 って感じで。 能力ある人間にはあった指導してるんかね?w 1745. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 23:14 Lt5VPf3c0 >>1733 どうせ当たりなんておらんのやから野手特攻が正解やぞ …あとリアルな話西舘とか中村優斗がちゃんと投げられる(とする)来年以降は先発投手むしろ余ると思うで…ハナからリリーフ専ドラ1とかありえんしな 1746. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 23:24 LiTxfZTO0 >>1745 野手もニキータと鈴木次第な気がするけどどうやろ? この2人が期待通りのポテンシャル見せてくれたら、投手中心ドラフト継続でも良い気はする。 (内山、長岡、赤羽、古賀はカウント済み、かつ村上クラスの素材がいれば別) 今年の10月までに見極めだと思ってる。 1747. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 23:40 LiTxfZTO0 >>1746 そうそう、あと哲人があと5年やれる(身体)か?によっても変わるな。 1748. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 23:40 g8XHYc9V0 >>1746 内野がおらんねんなヤクルト。 最初立石特攻してそっから投手行くとかならわかるが。 投手の上位候補は今年は怪我とかばっかだし、中村優斗クラスはおらんし… 1749. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 23:49 LiTxfZTO0 >>1748 内野がおらんねんなヤクルト。 そこは同意なんやけどね、、、牧クラス(セカンド/サードやれる大砲)が確実に行けそうならもちろん上位特攻ありと思うけどね。立石か?? 1750. 名無しのツバメ軍団 2025年04月06日 23:52 g8XHYc9V0 >>1749 今年なら今のところ立石じゃない? リーグ戦でセカンドもやってるし、早速ホームランも打ってるよ。牧とはまだタイプ違うと思うが。 1751. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 00:01 AW.S5ID30 >>1750 流石に、過去10年以上にわたり、投手ドラフトやってきたわけだからね。 そっちで芽が出てないのは、アレやが。。。 1752. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 00:23 sFvirfO40 >>1733 今年は立石よ 石垣とかいるから競合もあんまりせんやろうし 1753. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 00:30 sFvirfO40 >>1743 料理と英語にも挑戦してたしな 1754. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 01:16 7LK64zxU0 >>1752 3くらい行くと思うで立石に。ロッテとかくるやろし。 1755. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 01:17 1rzhG04R0 >>1752 今年は立石やな 右打ちの長距離砲内野手 来年以降のヤクルトにドンピシャやな 競合覚悟でも狙うべきや 1756. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 01:24 1rzhG04R0 >>1754 ロッテのサードはドラ1の上田安田に奨吾も居るのにもういらんだろw 1757. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 01:32 7LK64zxU0 >>1756 安田と中村何年目だと思ってるの?成績見てそれ言ってるならやばい。 上田もあれサードきついで。 1758. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 01:36 ZV16fAPM0 >>1756 悲しいかなロッテさんはあんだけドラフト上位で内野取ってもまだ内野ガチャ引かなければならないのよ… 1759. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 02:47 iRp.IApg0 神宮球場って風の影響が大きいと思うけど投球にも影響してるのかな? 風速3mが時速10.8kmだから向かい風の中の時速150kmの投球は 無風状態の時速160.8kmの投球と同じ空気抵抗を受けてるのかな? もしそうだとしてそれに慣れるために巨大扇風機なんか使ってるのかな? なんて考えてたら寝付けなくなったぞ、こんちきしょうめ 1760. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 06:33 xYvziFsz0 >>1733 ドラフトは投手メイン、野手はよそからトレードでもらうかパリコレでいいと思う 1761. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 06:41 xYvziFsz0 >>1732 規定にあまりのってないからGGはないんやな でも守備は楽天時代も上手い方で評価されてるな 1762. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 07:25 Dch6RGjI0 ドラフトは投手優先継続って言ったけど 長打力は天性の物だからニキータみたいにこれって選手がいたら狙うべきだな 立石はもちろん行くべきだろう 茂木は村上抜けた後のサードだし山田の後がいない 1763. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 07:48 AW.S5ID30 >>1759 石川に関しては影響してるいうてたね。本人談かどうかは忘れたが。 1764. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 07:54 AW.S5ID30 >>1762 投手ドラフトには消極的賛成だけど、さすがに14-23年20人中15名投手行ったからね。 しかも、1位は村上のみ。2位で廣岡、中山、西村、ニキータだったかな? そろそろ、野手1位もありかな。素材次第だけど。 1765. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 07:55 AW.S5ID30 >>1764 一応補足。上位(1,2位)の話。 1766. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 07:59 OiG.qruM0 まんちゃんズ 1767. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 07:59 AW.S5ID30 >>1764 失礼。間違え訂正 ニキータ → 丸山 (14-23年だから) 1768. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 10:15 Qz4ChXfw0 山田ってまだ今季2安打しかしてないのに、ホームランと打点でチーム内2冠なのね 1769. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 10:27 f8g8yieA0 山田のOPSがヤクルトで一番高いからね 2冠なのも頷ける 長打こそ正義 1770. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 10:34 AW.S5ID30 >>1769 打低の影響だと思うが、ランナー2塁からどこも露骨に前進守備するからね。 長打打てないと、ヒット3本で1点なんで効率悪すぎるわな。 1771. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 10:39 WngHttRn0 >>1768 ホームランが長打率・出塁率・打点を伸ばせるアビリティやからね 問題は本塁打率なんやけど現状がヒット=本塁打の山田には影響ないし これからは山田のヒット数に本塁打がついてくるか、山田の本塁打数にヒットがついてくるかどっちやろうかって話やね 1772. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 11:01 kca710WM0 >>1769 ヤクルトで一番ops高いのは古賀だよ 1.319 1773. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 11:13 jl.5K2Uf0 >>1769 長打だけでも複数得点は入らないからバランスよ 四球や単打で出塁する走塁の上手い人がいてこそ長打の意味がある 1774. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 11:26 Rqt4WTzq0 甲子園だしそんな点入らないよなぁ 1775. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 11:36 f8g8yieA0 >>1772 ほんまや、ごめん 古賀がヤクルト最強バッターや 異論は認めん 1776. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 11:37 5vJH9rDa0 今年の山田哲人さんが目指す成績の目安 2004 清原 23安打12HR OPS.954 ヒットとホームランはあくまで割合的なものなので出場試合数が増えればもっといくでしょう 1777. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 12:00 ZH4mDbwr0 今年は開幕前から色々有りすぎたし、3連敗スタートの時は早くも終演かと思ったけど。何だかんだでペナントレース楽しめそう。 女神の言葉借りるならまだまだ『実質貯金みたいなもんですよ。』 1778. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 12:17 kZgy.KKD0 今年の広報さんYoutubeにすぐ動画上げてくれるし、Xの写真も良い感じになってきたしこのまま頑張ってほしいな。 1779. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 12:17 AW.S5ID30 >>1773 1,2番の出塁率やね。 1780. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 12:36 y.E.vVk90 速報で試合の結果知って今まで映像見る勇気がなかったけど覚悟決めて見てみた。決勝点になったブライトのホームラン、めっちゃギリギリだったんだな …ああいうの見ちゃうと神宮の狭さに文句言いたくなるのもわかるよなぁ。恩恵もたくさん受けてるとはいえ 奥川が立ち上がりしくじったのが一番のやらかしだったとは思うが 1781. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 12:52 AW.S5ID30 >>1780 そのうえ、3-4mの追い風だからね。 あれが本来の神宮って言えばそれまでだけど。 1782. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 12:56 Y1714xPT0 古賀はそのうち上位打線。 1783. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 12:56 NI7st7du0 >>1778 良いよね。内側から三輪ちゃん、外側から亮太が発信してくれて、毎日何か見られる。哲人の300号の謎に熱いBGMはちょっと笑っちゃったけど あとは1番規制の煽りくらってるカメラ女子の為にインスタうまく使ってくれたらもっと盛り上がると思う 1784. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 13:19 AW.S5ID30 なんか今年、Ys以外でもエースや勝ちパが炎上したり、調整遅れが目立つ気がするんだけど、キャンプ・オープン戦での異常低温の影響はないんかね? 戸郷、高橋(一戦目)、森原、ヤマヤス、ゲラ、栗林、ハーン・・・。 1785. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 13:46 avNqQD6n0 >>1784 多少の多い少ないはあるだろうけど、異常に多いかと言われたら全然そうは思わないな いつもこんなもんじゃない? 1786. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 13:47 zJcm5Q040 >>1776 これ何回見ても笑えるわ、ヤバ過ぎww 1787. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 13:51 avNqQD6n0 >>1778 巨人さんとこのドラべをお手本に、もっと各選手にフィーチャーした動画作ってほしいな 特にイマキュレートのノーカット版がほしい 何度も見たいしたくさんの人に見せたい フジテレビスポーツchの方の仕事なのかもしれないけど 1788. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 14:14 AW.S5ID30 >>1785 どうも、ならええな。 ワイも統計取った訳じゃないからちゃんとは分からんけど。 1789. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 14:21 AQ4RsK8L0 日本も一軍は刺身リーグ 2軍はおにぎりリーグにしたいな 1790. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 14:27 qBwwM3CJ0 なんか今年盗塁しなさすぎじゃない? 代走出しても中々走らないイメージ。怪我防止対策? 1791. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 14:56 qD1Yd52.0 時期は早いがこの時期に「この選手は将来的にも打てないだろうな・・」という選手はある程度 判明する。古くは広島の白濱がルーキー時代2軍で「25打席0安打」や中日・石川駿(新日本石油の5番)が「50打数3安打」など。その意味で根岸は第一関門はクリアできている。👒 1792. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 15:06 VepY634Y0 【公示】 🐧動きなし 奥川もランバートも中10より短い間隔で再登板 4/16に試合がないので奥川次回は4/15か 1793. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 15:18 yFwZOivB0 >>1792 松山かな? 1794. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 15:30 VepY634Y0 >>1793 おそらくは… 来週は埋まってるし、4/15か4/17でバースデー登板かなあと 1795. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 15:31 qD1Yd52.0 今の古賀を見てると10年前の谷内を連想するが日本にはもう藤浪がいないので安心だ。 1796. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 15:37 c1QsCMgb0 https://www.sanspo.com/article/20250407-YYTQTXHSVBJZTFVO4YN7SBVHLI/?outputType=theme_swallows 頼むから、明日は最低5回までは投げてな 1797. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 15:45 GGqhYDXR0 mlbの話だけど今季FAの予定だったゲレーロjrが契約延長したから村上には追い風だね 1798. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 15:49 Rqt4WTzq0 >>1784 去年もそれなりに稼働してる人たちだから疲労もあるんじゃないかなぁ 1799. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 15:54 Y1714xPT0 >>1795 谷内がどうだったの?知らないから教えて。 1800. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 16:04 R.H3dnYh0 >>1799 一時期打ちまくってる時があったけど藤浪の死球で怪我して長期離脱 1801. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 16:04 qD1Yd52.0 ↑ 守備の人だった谷内が突然打撃開眼し打ちまくってたが藤浪からピンポイントで 右手首にデッドボール受け骨折し元の谷内に戻った。 1802. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 16:10 Ve1Uf.D.0 月曜日は野球ないから暇やのう。 戸田軍は試合してもええのよ。 1803. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 16:18 VCvdcdhb0 今日も奥川抹消なしということは身体が無事で大変結構なこと 1804. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 16:19 c1QsCMgb0 >>1802 明日から戸田やからアビラや中村優斗が投げるだろうし、村上もぼちぼち打席に立つと思うから楽しみや 1805. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 16:23 h.uuPmrG0 >>1794 誕生日16日じゃん。 1806. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 16:34 Ry4eHAJr0 つばみちゃん誕生日おめ 1807. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 16:38 h.uuPmrG0 >>1772 違うぞ。ライアンだぞ。 1808. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 16:42 ffKZ2S.u0 明日の予告先発 高橋×才木 オワタw 1809. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 16:47 AW.S5ID30 >>1804 ホンマやね。 1810. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 16:52 AW.S5ID30 >>1801 しかし、谷内もハム行って良かったんちゃう? 山田、村上おる限り、ショート以外厳しいわけだし。 コーチでベンチ入ってるの見る限り、良かったなーって思うわ。 1811. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 17:04 VepY634Y0 >>1808 うちは才木そんなに苦手にしてなかったはず 1812. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 17:13 VepY634Y0 >>1805 16日は試合がないのでね 1日ずれるバースデー登板かなと 1813. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 17:15 ioCE00ER0 ヤクルトは比較的才木は得意だが今年はどうなるかな 1814. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 17:16 9nJ9W6t70 >>1808 関西の奎二はあんま打たれない方だぞ 5回110球無失点とかだけど 1815. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 17:17 arrc6K830 >>1814 それじゃあダメじゃんw 1816. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 17:20 N3pzvsnY0 オ〜〜ケイジ〜 1817. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 17:24 7rgYYHyR0 3月に東京ドームで行われていた謎の試合・暗黒ゲーム三連戦からの 古賀ンティン神宮奉納マダックス宏斗曇らせKIZAWAガチムチ兄貴イマキュレート山田哲人300号&301号と 今年のヤクルトちゃんは常にも増して躁鬱がすぎるんだぜェ! 1818. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 17:27 nQ9lJE620 明日は関西テレビで中継 1819. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 17:32 arrc6K830 >>1813 その前に高橋がボコられるか、リリーフがボコられるかの心配しないと 1820. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 17:35 nQ9lJE620 阪神は胡散臭い強さだからどこかでボロが出て落っこちる 1821. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 18:04 N3pzvsnY0 >>1817 今週は対Aクラスだし鬱のターンだな 1822. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 18:09 web81g5S0 >>1820 阪神は層の薄い野手で離脱者が出るとヤバい 特に中野離脱したらかなり痛い 1823. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 18:17 arrc6K830 今年の高橋は去年のサイスニと被るんだよな オープン戦からボコボコでシーズンも泣かず飛ばす 1824. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 18:30 WngHttRn0 「ハマの原樹理」こと平良拳太郎が登録抹消か 原樹理を先発要員として上げてもいいんじゃないかと思うわ 1825. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 18:37 y7M6q1s00 甲子園の3連戦は3タテ回避がリアルな目標かな 才木もビーズリーも手強いし、阪神打線が当たってるしな 1826. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 18:43 M2ZWBq.A0 >>1824 欲しがるわけないだろ 寝言は寝て言え 1827. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 18:45 web81g5S0 >>1825 才木もビーズリーもいい投手だけどうちは打ってる方だぞ、西川が両方得意にしてる 1828. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 18:53 oNv4dpAt0 >>1823 去年と違って仮に明日もダメなら再調整出せるだろうし同じことにはならんと思うぞ 1829. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 19:08 gURFHNxo0 奥川くんが投げ抹消されない世界線がうれしい。 1830. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 19:35 1HZePIvw0 夜中目が覚めて枕元に満面の笑みのユウイチがいたら漏らす自信がある 1831. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 19:51 sUQzBqPr0 メジャーはステーキリーグ 1832. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 19:52 23vGw8qS0 甲子園のヤクルト投手陣はマジで強いからな 多分どっちが勝つにせよ塩試合になるわ 1833. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 19:54 gkWHdDp40 >>1673 揚げ足取りでは? 1834. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 20:01 sUQzBqPr0 ヤクルトの選手食事全部ステーキにできないかな 1835. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 20:09 rVl4N3AT0 毎年毎年順位が予想出来ないチームとは言われてるがこんなに次の試合に期待も不安も持ってるのも珍しい、1試合1試合がもうわからん ただもうちょい得点力欲しいな 1836. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 20:14 xYvziFsz0 >>1835 キャップとぱるるは復調気配だけどミンゴと秀樹があがってこなくて赤羽が調子落とし気味 1837. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 20:47 qBwwM3CJ0 >>1834 チーズバーガーを3つ 1838. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 20:47 qBwwM3CJ0 哲人が300号打った瞬間神宮上空にツバメ飛んでたのエモいな 1839. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 20:53 sFvirfO40 >>1838 もうつば九郎やん 1840. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 20:57 Z9rlzv8E0 >>183 サンタナは普通にいい当たりは打ってるし長岡も一応マルチ2回、赤羽は一試合打てんかっただけやん 1841. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 20:59 ggSHf3gk0 >>1835 チームOPSが12球団中最下位らしいわ 東京ドーム、神宮で3戦ずつやってこれだと不安になっちゃうよな… 1842. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 21:11 sFvirfO40 うちで魚雷バット使いこなせそうなの誰だ? レギュラークラスだと長岡、茂木、古賀、ムーチョ 丈、岩田辺りも面白いな 赤羽にも試してほしい 1843. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 21:17 GmANfv560 >>1842 魚雷ってどういう人に向いてるとかあるの? 1844. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 21:19 sUQzBqPr0 ミサイルバットとかはできないのかな 1845. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 21:20 xYvziFsz0 マリモww https://news.yahoo.co.jp/articles/32a8964cca51d339da1b4460e186a117a284c451 そうだよなあ 1846. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 22:23 g1.rOIqM0 >>1825 才木はなぜか打ててる気はする。 1847. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 22:40 knb6F32X0 正直今の打低環境だと魚雷バット持ち込まれてやっと正常なバランスに近付くんじゃないかなと思ってる 1848. 名無しのツバメ軍団 2025年04月07日 23:15 9D9uY.gH0 >>1845 田口くん、球威5キロ自力で戻してくれませんか😇 1849. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 00:23 J3omBwMX0 ムーチョ、すわ九郎に自分のキャッチャーマスクをはめて隣に座る(#27見えてますね) すわ九郎を抱いてすわ九郎席に座り、ムーチョと話しながらすわ九郎のキャッチャーマスクをなおすぱるる 既報だけどこんな動画があがってました 1850. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 00:49 ruTHeeLS0 >>1843 https://news.yahoo.co.jp/articles/b3b4ac8ccbad3e0e2cdfeea20e4d1561ffe2bf00 重心が根本に近いのでボールにガツンとぶつけて打つような人とか詰まり気味の人には向いてる可能性があるとか何とか 落合とか中村紀洋みたいな、トップバランスのバットでしなりを活かして打つ人は向かないのではと予想されている。うちだと哲人かね? 1851. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 00:57 exskTRb90 >>1847 あのバットコンタクト率は上がるけど飛距離はむしろ伸びにくくなるみたい、無理矢理持って行くパワーがあれば別だけど そういう意味では濱田とか澤井みたいなタイプにこそ試して欲しい、茂木長岡辺りが使うとアヘ単になってしまいそう 川端は既に魚雷以上に極端なアヘ単特化バット使ってるみたいだしそっちとも比較する必要が出てきそう 1852. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 05:40 bV1CusP90 戸田にて中村登板、村上復帰と一気に話題出てきたな 1853. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 06:05 60dv1gnr0 塩見泰隆さんの続報忘れられてない? 1854. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 06:44 J3omBwMX0 甲子園は左腕リレー https://news.yahoo.co.jp/articles/db17762adb53db4f549bf39bcf2c4826d4288c13 高橋→石川→山野 1855. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 06:54 J3omBwMX0 🐯4/9はビーズリー https://news.yahoo.co.jp/articles/9d7c110e0644429f03361ebb53ca628cd0839bb6 🐧は遥輝が9-8-3と好相性 打数が少ないながら和郁と直樹も3-1 四球やや多めだし付け入るすきはあるはず 1856. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 07:14 sZY3oVuI0 >>1853 正直語ることないと思う 1857. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 07:25 otZFx0fh0 12:30から戸田 たぶんDaznで配信あり 中村優斗楽しみや 昼休みの間に投げてくれ 1858. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 07:42 DtNcl.Dk0 >>1857 https://news.yahoo.co.jp/articles/c26d12a4b27652036761074e4d40730e291876da 今日村上も出るかも? やっぱり入れ替え時期近いんだな 1859. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 07:47 aswG3mwG0 広末涼子って本物の? 1860. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 07:51 Ya2dnXDS0 >>1850 はえー 1861. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 07:57 sZY3oVuI0 >>1859 多分身分証を持ってないから自称なんだと思う 1862. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 08:04 iNgdSFOZ0 >>1853 うちで発表となると手術終わりましたが多いから、なかったのならそこまでいかずに済んだのだとポジティブに捉えて待つしかないと思う 1863. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 08:32 M8ONihA20 >>1850 このバット使ってると、シュートには対処しやすいよね。 逆に、外角よりを長打するのはよほど力がないと難しくなるかと。 外角への制球が良い投手にはなんてことないが、シュートごり押し 系には脅威だね。うちだと木澤。 1864. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 08:46 7zlhyqco0 >>1857 ダゾンで配信あるね。情報ありがとう。でなければ気づかなかったわ。 1865. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 09:05 AXTCq7p90 >>1853 もういないものとして扱われているからどうでもいいよ 1866. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 09:09 nt2SPRXz0 >>1854 高梨抹消したからな 吉村は横浜から復帰かな 1867. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 09:19 emiRTKe50 塩見はもう今年は代打でいいわ 1868. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 09:30 7ajWWEg.0 >>1810 神宮でもエスコンでもひやちタンタンメンやってるのすき 1869. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 09:34 7ajWWEg.0 >>1851 オスナなんか面白そうそれこそパワーは十分あるし 1870. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 09:35 rw41.8z80 >>1867 今年復帰できるの? 1871. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 09:46 vG.6SqEk0 >>1870 そこを含めてわからないんじゃない 1872. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 10:12 ZygaNvv90 村上外野やってくれ もう茂木からは離れられない 1873. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 10:19 fH7AhnVw0 >>1872 村上に外野なんか絶対させたくないわ 三塁打量産してムダな失点が増える 外野だって安定して上手い西川がいる 1874. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 10:26 fH7AhnVw0 >>1865 塩見のことは待ってるよ 代打としても有能だしいた方が絶対いい 1875. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 10:36 a5KtYUlW0 中村、キャンプは焦らず西都で調整とトレーニング出来て良かったかもわからんな。 金丸と中村はホンモノだと思うからしっかり育成して欲しい。 1876. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 10:41 I3Ejei.h0 >>1810 まぁ太田君とナッシーも頂いたからね。こっちはその二人まだ現役、あっちは秋吉君共々現役を終えてるとなるとこっちが得したトレードと言えるのではないでしょうか 1877. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 10:55 I3Ejei.h0 多分高津監督はチームの中心と呼べる選手(塩見、長岡、村上、山田等)は怪我でもしない限り優先的に使うだろうから、村上君復帰となれば茂木君がスタメン外れるだろうね。 良い悪いは別として今の調子よりも過去の実績を重視する器用が多いのよね 1878. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 10:59 7ajWWEg.0 >>1872 8赤羽 5茂木 7サンタナ 9村上 3オスナ 4山田 6長岡 2捕手 1投手 茂木赤羽村上山田オスナサンタナ全員使おうとすると誰かしら外野に回さんといかんな 村上の外野適性が実戦に耐えるかどうか 足は思ったより速くて肩も悪くはないから、あとは打球判断だけなんよな 1879. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 11:06 g.hBgbXo0 アビラとバウマンの目撃情報はないでしょうか? キャッチボール目撃とかくらいされてないかなぁ、、 すごく楽しみにしているんだけど、、 1880. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 11:34 Ifim2M.h0 今の打線って長打不足もそうなんだけど、全体的に早打ちなのがちょっと気になるよな。赤羽と茂木が結構な早打ちやから、球数を投げさせて早めに降板させるって今年ほとんどできてない。じっくり見てフォアボール取れるのが山田とサンタナ、後スタメンの時のムーチョとぱるるやねんな。村上が戻ってくるメリットは長打と出塁がグンと上がることやんな。後サンタナの調子も多少戻る可能性ある 1881. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 11:36 dw.IncvE0 茂木のサードは外したくないな でも村上の外野はさすがに怖いわ オープン戦でも試してないよな オスナ外野やってみないか? 1882. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 11:44 vG.6SqEk0 バウアー「ヤクルト戦や!」 DeNA・バウアー 最短10日間での復帰目指し調整へ 11日からのヤクルト3連戦で先発も https://news.yahoo.co.jp/articles/95cc1e487e9c8ead27d3953510aa84632fd19cca 1883. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 11:45 vG.6SqEk0 >>1877 その逆の起用法をする監督ってそういてないんじゃないか? レギュラークラスがいてないというのは除いて 1884. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 11:47 qe0hAoCK0 >>1879 バウマンなら今日の2軍戦ベンチ入りしてるっぽいすね 1885. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 11:49 3IPFY2Bz0 マジで村上は変なプライド捨てて外野やってくれ メジャーで成功するためにもヤクルトで足引っ張らないためにも外野やってくれ 1886. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 12:00 kLf.t.ZK0 >>1880 球数使わせるのが村上と西川 だからミンゴの前に西川を置いてたと思われる 1887. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 12:03 zJ1.2I.N0 >>1879 https://x.com/sada619/status/1909435983239823464?s=46 バウマンベンチ入りって事は今日投げるんですかね 1888. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 12:04 VTXWtDYn0 戸田スタメン村上の違和感すごい 1889. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 12:05 9HRxkecJ0 村上は2打席くらいで交代するのかな 1890. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 12:06 mZFME8vn0 >>1885 なんでチームが外野コンバートしてるのを村上が拒否してると思い込んでるんやろう もうちょっと広い視野持った方がええで、割と真面目に 1891. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 12:07 mZFME8vn0 >>1880 よく言うけど球数を使わせて打ち崩したパターンってそんなにメジャーなんか? ほとんどのケースが追い込まれて不利なカウントになって凡退するだけじゃないの? 1892. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 12:09 kLf.t.ZK0 >>1885 村上が外野やる方がチームの足を引っ張る結果になると思うぞ?赤羽ですらやらかすんやし 1893. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 12:09 8A4IagG20 村上にサードやらせようとしてる人って最早ヤクルトアンチじゃん 1894. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 12:10 kLf.t.ZK0 >>1891 4/4の対高橋宏斗は球数使わせて崩してる 1895. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 12:11 oqdYXmUm0 離脱してからまだひと月経ってないのに実戦復帰か 噂されてる通り脇腹の故障なんだとしたら、相変わらず村上の回復力は凄えのよ 1896. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 12:13 oqdYXmUm0 村上の実戦復帰 中村優斗登板予定 バウマンベンチ入り情報 いつに無くワクワクさせてくれる戸田試合やな! 1897. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 12:15 caI.3sIW0 中村優斗はいきなり凄いピッチングしようとせんでもいいから、まずはコンディション不良が再発しないように低出力の安全運転から徐々にギア上げていってほしい 1898. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 12:20 3OmdsOTj0 >>1891 落ちる球や際どい球を見切れるような打者なら球数投げさせるのでいいけどそれが出来ないなら好球必打の早打ちでいいわな 良くないのは待ってなかったり厳しい球を早いカウントから振っていって当てるだけになってしまうことで、これやるなら派手に空振りの方がいい 1899. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 12:22 hP47SWky0 >>1882 君は大人しくここで次スレ誘導だけしててくれ 1900. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 12:22 nuPqZkkE0 >>1893 わけわからん 今日の復帰戦もスタメンサードやんけ 球団の方針がそんなに気にいらんか? 1901. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 12:27 EAQVhZJr0 村上バウマンはもちろんのこと大西の状態がどんなもんかも気になるところだな 先週の金曜は球速なかったからよう分からんし 1902. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 12:27 LkHUrIkF0 おい、きゃんどるつば おまえのすきそうなねたがまたでてきたぞ なにだまってんだ 1903. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 12:29 7ajWWEg.0 >>1880 ここまで当たった巨人中日がリリーフいいから正直早めに先発降ろしたところで… 1904. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 12:29 oqdYXmUm0 グリングリン身体捻ってんな村上、もう大丈夫やろ 1905. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 12:29 I3Ejei.h0 センター澤井またか 1906. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 12:30 mSzmrjZM0 金久保がんばっちくりー あのスピードとキレは少なくともショートなら絶対戦力になれるんだがらマジ頼むよ。 1907. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 12:32 nuPqZkkE0 二軍センターいないんだな 村上の入れ替え相手は二軍でセンターができる外野手になりそうだ 1908. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 12:35 zM0r4D5O0 戸田実況ないんか 1909. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 12:35 oqdYXmUm0 打球早過ぎで村上の守備見れんかったな 1910. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 12:35 HIeUzwrB0 >>1785 >>1788 というか、リリーフがほとんど打たれていないチームが12球団で一つだけ存在している。 チュニドラっていうんですけど(今シーズンリリーフの合計失点がここまで僅か2)。 1911. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 12:36 oqdYXmUm0 西武村田もクセ強い構えになってんなぁ 1912. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 12:38 oqdYXmUm0 戸田スレ立ったでー 1913. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 12:39 zM0r4D5O0 金久保カット系のちっちゃい変化の球ほしいな 1914. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 12:42 3OmdsOTj0 >>1913 カット投げてなかったっけ? 1915. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 12:44 exskTRb90 村上がヤバいとされてるのが送球だとしたら外野の方がいいとは思う、中継でカバーできるしサードほど急がず普通の体勢で投げれる分エラーの機会も減るだろうし あと同じエラーでも外野のエラーはバンザイとかしなければ元々のヒットにワンベースだけどサードはやらかすとアウトがヒットになる分投手目線だと後者のがキツいと思う で、赤羽外野確定で山田茂木村上オスナで誰を外野に回すか言われたらまあ村上になるよなと 山田かオスナ外す手もあるけどライト争ってる丸山濱田西川の今の打棒でそれやると正直…って印象 メジャー目線でも一塁よりは外野の方が評価はされやすいだろうから 1916. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 12:52 rcxU4FM80 この球審低め全然取らんなあ いいとこ投げてんのに 1917. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 13:05 nuPqZkkE0 >>1915 外野はミスが失点につながりやすいし交錯による負傷のリスクも有る センター赤羽にするならなおさらライトは本職外野手にせんと赤羽が負傷離脱しかねないぞ 1918. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 13:21 dw.IncvE0 サンタナ赤羽村上の外野とか想像するだけでヤバい 1919. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 14:09 ZVf5Rmth0 軽く投げてる感じなのに球速出るわね 1920. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 15:00 ZVf5Rmth0 ぐあー大西見逃した どうだった? 1921. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 15:01 ZVf5Rmth0 >>1920 すみませんまたスレ間違えました ホントごめんなさい 1922. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 15:13 ao0DpH1B0 村上のヒットの動画観たけど、OBがバット振ってるんか?ってレベルのスイングで悲しくなった 全然本気のスイングが出来てない 本人も言ってるけど、1軍復帰はまだまだ時間かかりそうだなこりゃあ 1923. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 15:17 Ya2dnXDS0 サトテルは次カードから出てきてもろて 1924. 2025年04月08日 15:18 0jlPb0dY0 このコメントは削除されました。 1925. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 15:18 Ya2dnXDS0 村上は居なくても割となんとかなってるからバウマン大西早く帰ってきて! 1926. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 15:19 ndvtYw7y0 2024ヤクルトドラフト上手すぎるやろ!!! 1927. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 15:19 a5KtYUlW0 浦和軍鬼強いな。 1軍クラスが皆2軍にいるやん。 山本大斗6打点て。 巨人の先発から中継ぎから皆燃やされてる。 1928. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 15:23 ZpIkilRZ0 近年明確なハズレドラフトは🗻⬇️さんの年ぐらい(それでも丸山いるし) 2023も怪しいけどこれからやね 1929. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 15:23 aHgTsnKa0 中村優斗クラスの制球とスライダーを持ってる投手がヤクルトにもう1人いるんですよ、奥川って言うんですけどね…ホントに状態が上がってくれればなぁ… 1930. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 15:28 ao0DpH1B0 村上の1軍復帰は4月下旬辺りになりそうやね もっと状態良いのかと思ってたが… それまでは赤羽茂木頑張ってくれな 1931. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 15:32 hP47SWky0 >>1930 割とマジでそんなかからんと思うぞ 1932. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 15:32 0jlPb0dY0 2024ドラフトに絶頂するのはまだ早い。 ────まだ俺達には"矢野泰二郎"が残っている 1933. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 15:33 0jlPb0dY0 >>1931 あのスイング見るとそんくらいかかってもしゃーない感じするけどな 1934. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 15:33 exskTRb90 >>1917 うーん交錯とか言い出すと内野はランナーと交錯するリスクあるし両翼とサードじゃ守備機会の数が違いすぎるような…失点に繋がりやすいってのはどのエラーも同じだけどヤクルト投手陣にとっての1アウトは他のどのチームよりも貴重なのは間違いない 本職うんぬんもそもそも村上はサードじゃなかったしやってみないと分かんないとしか言えないなぁ 1935. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 15:38 q9jXM.Bc0 無理させたらいけないんだろうが、すぐにでも一軍で投げて欲しいな中村くん 1936. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 15:46 dw.IncvE0 中村いいな~ 1軍でオープナーでもやりながら調整登板しないか? 1937. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 15:49 nz8XEjKb0 村上って変則投手得意よな スズケンとか青柳とか、今日も與座からも打ってたし 1938. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 15:58 nz8XEjKb0 サトテル練習参加せずのコメントに 「ヤクルトやし大丈夫」「まぁヤクルトならええやろ」「ヤクルトならテル抜きでも…」 と言われてて悔しー!!3タテして泣かせてやれ 1939. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 16:02 c3nGrERJ0 >>1934 今季の村上はオープン戦からずっと実戦ではほぼサードしかしとらんやんか 実戦経験が一切ないポジションはミスやケガのリスクが跳ね上がるからやらせるべきではないと思うぞ 1940. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 16:10 exskTRb90 >>1939 うーん、じゃあどうする? 残された選択肢は茂木を下げるか山田orオスナ下げて茂木コンバートのどっちかだけど… 1941. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 16:12 VQsNSxpo0 公示は抹消なしか 1942. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 16:30 dw.IncvE0 村上復帰したら茂木は内野のバックアップじゃないかな 勝負所で代打で出てそのまま守備入ってもいいし 1943. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 16:32 Rx6F724v0 >>1924 大西は今の状態だと1軍だと厳しいんじゃないかな。 ファームだから抑えちゃうパターン。 1944. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 16:35 ywaYJqeS0 相手が変則の與座だったからまだ100%のスイングは出来ないのか、タイミング等を合わせる都合で緩めのスイングになったのか良く分からんのよな… まあ明日以降次第やな 1945. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 16:35 Rx6F724v0 >>1922 あれはタイミング外されて合わせにいった打撃だから。 スイング見たいなら1打席目のほう見たほうが良い。 1946. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 16:42 Rx6F724v0 >>1931 本人のコメント読む限りは意外とまだかかりそうな感じじゃない? 1947. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 17:01 LrV4zEEY0 >>1924 宮川が中継ぎとしてやれるのであればかなり楽になるが… 今日の試合前の3試合全てで失点してるからまだ様子見やなぁ 1948. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 17:04 oqPiqomg0 >>1942 順番に皆休めてちょうどよさそう 6連戦の時に1試合オスナ長岡の休養日を入れる余裕ができるのはいいですねえ 1949. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 17:08 oqPiqomg0 >>1940 茂木は山田(オスナ長岡)休養日のスタメンにする 出番は今より減るけど出ずっぱりの人が居なくなるメリットは大きい 1950. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 17:20 oqdYXmUm0 中村優斗は球団計測で最速154km出てたそうやで 1951. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 17:25 aHgTsnKa0 長岡また2番…打たせるんならまだ良いんだけどさ、バントを考えてるんなら1番2番打順逆だろと 1952. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 17:25 CUs3Nq3Q0 まーた長岡にバントさせるつもりだな 1953. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 17:28 9iopTgpC0 中野も良くバントしてるから気にするな 1954. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 17:42 7ajWWEg.0 バントポーンwアウトチカチカッw 1955. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 18:00 ywaYJqeS0 【?報】サトテル、スタメンから外れる 1956. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 18:01 d0emMZlU0 戸田の河川敷から写真撮れば チケット買ってないから 今話題の写真投稿の規約には関係ないのか。 1957. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 18:03 ywaYJqeS0 村上が復帰したら 一 オスナ/村上 二 山田/赤羽 三 村上/茂木 中 赤羽/西川 右 西川/丸山 でええんちゃうか 1958. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 19:08 Anx.ghzY0 明日はNHKBSで放送あるみたいだな 1959. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 20:53 0jlPb0dY0 【朗報】 こっから村上、隔年川端、大西、中村優、バウマン、アビラが待ってる 上がり目しかねぇ!!!!!!! 1960. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 21:05 8WDoCEG40 毎日怪我人が増えて行ってた時はどうなることかとか思ったけど、思ったより勝ってる 1961. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 21:08 Tu1lIezR0 >>1958 金曜の🐹戦もBSNHKで放送あり。テレビ中継コンスタントにあって嬉しい☺️ 1962. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 21:15 uVNx8ZZM0 明日は打線が援護して石川の勝ちが見たい 1963. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 21:22 6Rgek.AS0 赤羽の状態が思ったよりも持たなそうでちょっと心配ではある 特に今日の最終打席は去年4~5月の赤羽思い出した 1964. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 21:30 Ya2dnXDS0 村上いた方が強いのは大前提としての話しだけど、村上帰ってきたら絶対「茂木使ってれば勝てた…」って試合できるよな。まあその逆も絶対あるだろうしいいんだけど 1965. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 21:30 i73R394Y0 >>1963 まだ言うてプロ5年目が今年初めて開幕からスタメンずっとはっとるんや、そりゃ調子の善し悪しはあるさ 1966. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 21:31 i73R394Y0 >>1964 ほな言うな〜っ☝️💦 1967. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 21:36 6Rgek.AS0 >>1965 赤羽は良くも悪くも一度調子のベクトルが変わると止まらない選手や だから心配やねん 1968. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 21:54 a5KtYUlW0 アビラそろそろ戸田で投げるかな。 中村も最初は先発だろうから皆揃えば10人いるな。 バウマン復帰したし、なんか投手がいっぱいいる。 若手投手陣もさらにもっと絡んできて欲しいぞ。 1969. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 22:01 ndvtYw7y0 今日はとても幸せな一日だった 1970. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 22:12 235usAGs0 >>1969 えみふるな1日だったわね 1971. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 22:16 i73R394Y0 ヤクルト単独勝利あざまる! 1972. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 22:20 XpEkctem0 >>1967 毎年こんなんばっかやからね だから開幕打っててもあんまり信用出来なかった 1973. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 22:25 caI.3sIW0 ヤクルト独り勝ちの5割復帰で首位と0.5ゲーム差? 1974. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 23:34 B3ScJdE10 >>1948 茂木ショートは厳しいぞ 1975. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 23:39 oqdYXmUm0 そうかなって思ってたけど、やっぱり奎二今年からフォーク投げてんだね スポーツ報知の記事の奎二のコメントで原口をゲッツーに打ち取った球をフォークって言ってたわ 1976. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 23:40 s8n31oTZ0 >>1970 🐧🍺🌸 1977. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 23:53 Ifim2M.h0 >>1975 スポナビやとシンカーって表示やったけど映像だとスプリットっぽく見えてたから分からんかったな 1978. 名無しのツバメ軍団 2025年04月08日 23:58 oqdYXmUm0 今日のバウマンは球団計測で最速156kmらしい 中村優斗のストレート最速表示 戸田球場151km 球団計測154km バウマンのストレート最速表示 戸田球場162km 球団計測156km 遅く出てんのか速く出てんのか本当に分からん戸田ガンクオリティー 1979. 名無しのツバメ軍団 2025年04月09日 00:19 ksXMcc9L0 書き込めない 1980. 名無しのツバメ軍団 2025年04月09日 00:21 ksXMcc9L0 >>1957 スタメンが2チーム組めちゃう 1981. 名無しのツバメ軍団 2025年04月09日 00:22 ksXMcc9L0 >>1933 力入れてないよな 1982. 管理人 2025年04月09日 00:33 yIQyEbH00 荒らしが酷いので広範囲で一時的に規制します 明日の実況記事までには一旦解除しますが、まだ続くようならまた規制かけます ご理解のほどよろしくお願いいたします 1983. 名無しのツバメ軍団 2025年04月09日 01:14 3FGjuPDO0 奎二、去年のように一生懸命投げてます感がなくて、凄いリラックスして投げてる感じがとてもいい 1984. 名無しのツバメ軍団 2025年04月09日 01:14 F4UgfazW0 >>1982 管理人さんおつかれさまです いつもありがとうございますm(_ _)m 1985. 名無しのツバメ軍団 2025年04月09日 01:20 8C1DGRA80 >>1964 だから村上が外野やらないならサード茂木ファースト村上が一番いいと思う 1986. 名無しのツバメ軍団 2025年04月09日 01:22 8C1DGRA80 >>1925 この貧打でどこがなんとかなってるんだ 1987. 名無しのツバメ軍団 2025年04月09日 02:46 gmvjcDqo0 >>1982 荒らしの時間帯にワイ全くいなかったので、どなたか詳細を求む🙇♂️ 1988. 2025年04月09日 02:49 gmvjcDqo0 このコメントは削除されました。 1989. 名無しのツバメ軍団 2025年04月09日 04:11 WZ4Z9aZl0 昨日の阪神戦見れなかったので、結果を知らずに実況スレで楽しんでたら ミンゴ神&ホセ才木の熱い闘いのあたりで、シークバーがまだ半分以上も残っていたので 「あーマジかよ…次イニングでケケ捕まって延長戦かな…」とちょっと落ち込んでいた俺 シークバー半分も大暴れしてた奴、許さんゾイ 1990. 名無しのツバメ軍団 2025年04月09日 04:49 WZ4Z9aZl0 次スレ【掲示板】ヤクルトスワローズ情報交換所・63スレ目 https://tsubamesoku.blog.jp/archives/1084438829.html 管理人さんいつもありがとうございます 1991. 名無しのツバメ軍団 2025年04月09日 09:17 u.X7xhTj0 >>1937 「與座さんじゃあんま調整にならないよな~。」 からのコツンとセンター前で帰るの好き。 1日1回応援のクリックお願いします! ※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます ※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります ※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします ※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧
応燕もみんなに届いてほしいなぁ
これだけ
出遅れ組はまとめて神宮開幕のタイミングであげる方針かも?
そう思うのはいいけどなぜそうでないと思う人が集まる場所にわざわざ言いにくるのか
逆張りで斜に構えてる感がかっこいいと思われるのはせいぜい高校前半までだから気をつけろよ
朝一からワクワクで書き込んで草
まだ実戦復帰2試合よ
さすがに上げん
果たして奥川くんは本当に投げるのだろうか
じゃあ絶対観んなよ
ヤクルトでは絶対にありえん起用
なんかキケも体調不良っぽいな
ヤクルト差し入れしなきゃ…
我がスワローズは試練を抱えてのスタートだけども、やがて来るチーム再建期の予行演習のつもりで楽しむわ、離脱してるメンバーは1日でも早く帰って来てくれな
野球は何が起きるかやってみなくては分からないから期待だけは胸一杯にしとくわ
新助っ人はみんな出遅れてるし 塩見村上山田も離脱中だからな
ワクワク出来るのはこの辺が復帰してから
フジテレビ → 濃紺
Jスポ → 緑
サンスポ → 緑
球団 → 濃紺と緑
高校でもクラスで孤立すると思うけどな
なんかカッコいいな
イジメられてそう
割とマジでヤクルト案件やな
岩田の打順が何番になるかじゃないかなあ
1番とか2番だったらお察し
プロ野球開幕戦のニュース削られそう
なおド、になりそうな展開w
根拠はない
高校1年なら厨二病完治してない奴がちらほらいるからまだなんとかなる
以降はお察し
頑張ろう!
??「I'm John!」
アイコンが初期のものだから偽物感あるが
トッド ベッツやな。独特の打ち方してて印象的だったし応援歌も好きだったわ。
中継ぎ勝負はかなり分が悪いから戸郷攻略したいな。
ワイは野手であまり評論家の話題に上がってない遥輝に期待しとる
すぐに上げないとは思うけど大西よりは先に上がってきそうな感じもする。
それくらい大西の状態が上がって来ない。
まあ、どうせ開幕しちゃったら単細胞ワイの中では即盛り上がるから心配いらねえや!
今年はどっかで甲子園阪神戦見に行くぞ!
今日は見れないけど、景気づけにしっかり勝ちきってくれや。
頼むぞ奥側!
奥側→奥川
優勝予想なんてくそったれ、捲土重来見せてやれ
つば九郎もいない😭
あれこれ言って仕方無いから開幕戦は当たって砕けろだ!
村上
山田
塩見
ランバート
バウマン
小澤
大西
衣笠会長
つば九郎
沢村賞とってくんなきゃ割に合わんて
その分、コントロール抜群で、変化球のキレも良く、球数少なく抑えてしまう。
スタイル変えたのか?
それともさらにスピードも戻ってスーパー大西の誕生なのか?
奥川と秀樹のやつストーリー性あってすごい好き
これはエリクそンさん
それも楽しみだな
そうか?
例年以上に楽しみやで、
それは、チーム内で選手達が競い合っているのが明白にわかる年だからや、
チーム内競争が起こるほど、知らない間に選手層が厚くなっているからだと思う
近藤弘樹といつもごっちゃになる…
1番岩田2番西川だと師弟並んでエモい
→戦いの日のために馬を備える、しかし勝利は主による。
→シオミヤスタカ号、奇跡の大復活
まで読めた
誰がいるんだ
ワイ
実際どうなるかは分からんけど、2021年の時も巨人は奥川打ってないじゃん。根拠ゼロだな。
サンタナ・オスナが春に両方撃沈する未来は限りなくゼロに近そうだから、相性の良い西川の掃除役としておそらく1点は確実に取れる。
茂木が頑張れば開幕戦いける
祝開幕の飾り作ってくれててつば九郎や選手の写真飾られてた。
つば九郎また燕市来てくれな。
いつものように、結果が励みにも苦しみにもなる
ただ、今シーズンは、どうしたって失ったものの大きさをずっと実感していくことになるんだろうな
どんなシーズンでも、こっちも寄り添ってもらってたような感覚だった、でももうその存在はいないし
逆にもうやるしかないよねって境地
選手たちには、そのために報いろ頑張れっていうよりも、今シーズン起こる全てに寄り添って応援していく姿勢でいたい
ヤクルトに関係ない周辺施設は当たり前だけど、あいつら選手・職員用の駐車場にも当然のように侵入してるからな
ヤバすぎ
警察沙汰って何をしてるのかね
打者7人に対してのシート打撃
Max154、アベレージ152、5三振
上々過ぎです!
うひょ√﹀\_︿╱﹀╲/╲︿_/︺╲▁︹_/﹀\_︿╱♡♡♡♡
おは矢野監督
魔境やで〜戸田は
ビジターor巨人応援席って指定されてないから、必要以上に騒がなければ問題無さそうな気がするよ
ただ一般の販売してる席じゃないから、巨人ファンに囲まれることはほぼ確だと思う
うっひょー!
立った人にもよるけどヤバすぎる
石山も調子いいし打順の巡りで日替わりかも
中村はやっぱり本物やね
焦らず万全にしてくれればええよ
早く1軍で投げるところが見たい
ヤクルトの飲み過ぎで蛇口からヤクルトが出てくるみたいにならなきゃいいけどね🤗
寧ろ例年に比べて先発揃ってるし、楽しみしか無いんだが。
たまんねー情報だなこれ
球団から戸田での出待ち・サイン及び撮影要求禁止のお知らせ
https://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/30829
ホームに限らず宿泊先やらどこにでも要求者いたりするから選毎度の事対応大変そうね…
5年連続くらいでお願いします
早く姿見てぇ
筋トレの賜物か、ガッチリした体型だし、これは楽しみ!
はっきり言って物が違うと思えるスケール感があったからね。
西舘、中村が先発に入った時には、とんでもない投手王国になるかもしれない。
打者相手に投げられるなら1ヶ月以内には実戦登板あるだろうし、順調にいけば交流戦明け辺りに一軍上がれるんじゃないか?
まだ開幕前なので順位予想変更受け付けます
球団箱推しじゃなくて選手推しだと目当ての選手がいない!つまらん!となったりするのは分かる
ただそれをここで言ったらいかんのや
同好の士とひっそりやれ
でも塩見がいないのは痛い 彼は長期っぽいし
ドラ1はこういう選手がええわ
増男とぱるるも開幕一軍だしいいですねえ
願わくばペナント終盤優勝争いしててラストピースとして塩見が代打の切り札としてでも帰ってきてくれたら
早期に帰ってきてくれるならそれがベストやけど
近年の開幕戦より数倍楽しみだな
もう始めようよ
後半の切り札に塩見を使えるのも強いしね
ミンゴぱるるを下げやすくなるし
まだ仕事終わってない😡
良くも悪くも距離の近いチームだけにこうなっているのか?
塩見なんて最初からいないようなもんだから変わらんやろw
戦力がーとか難癖つけて選手推し滲ませるより正直に推しが不在でつまらんのほうが逆に清々しくて良いと思ってしまう
ジャンクスポーツで話してた内容ね。あれ戸田じゃなくて神宮球団のサイン禁止区域なんですよね…
スタート出遅れたけど流石に期待しちまう
優勝できたシーズンには塩見がいたからね
でかい穴よ
三輪神社やったわ😊
深読みするねー
FF6やないか
どうせ来年は村上抜けて建て直しの年になる可能性大だしそこから先発はじめてもらっても遅くない
もっとポジるなら西舘や下川が台頭、小澤が先発に戻る計算をするといよいよ守護神ルートに突入するまである
うひょニキすこ
✖️ 今年ほどワクワクしない開幕はないな
⭕️ 今年ほどワクワクする開幕はないな
セ界崩壊待ったなし…
近年稀に見るほど楽しみな投手陣やな
逃げもできない中村出したら時間なくなる
めっちゃ打てないもん!♫
アァイアァイアアアアァイ
アァイアァイアアアアァイ ♫
とはいえちょっとチート過ぎそう
だけどスプリットは使うまでもなーい♫
♫マダーックス♫
今日も度々Kして!ノーノー!♫
♫ビジターファンも沈黙中!
中村のはっやい球に比べたら♫
♫敵の4番はちっちゃいか🤦♂️
中村「この可愛さに免じて ゆるして!おねがい!」
長岡「おねがい」
♫守備機会ないけど
球が速いのも才能だと思って優しくして欲しいのです♫
あの手この手で記録を残せ♫
♫投球を磨け
最多勝でセ界征服〜♫
中村「ノーノーだけじゃ だめですか?」
♫縦(スプリット)横(スラ)斜め(カーブ)
凡打させちゃう!
掠らずみんなブンブンとして(空振り)♫
時は戦国♫ソト/オマリーも
アウト 本気出しても
白井「アァァアイ!!(三振)」
♫Kを取りまくる 100マイルなのです!
臆病な打者はKKKっとして♫
♫スラでブンブン空振り取れる
ゆとが(ゆとが♫)世界一の投手〜♫
アァイアァイアアアアァイ(三球三振)
アァイアァイアアアアァイ(三球三振)
後ろも不安定っちゃ不安定だから中村クローザーもありなんよな
近年で言えば大勢や栗林、ちょっと遡れば三上やヤマヤスみたいなルーキークローザーも憧れやねん
楽しそうやね
2 中 岩田
3 遊 長岡
4 左 サンタナ
5 一 オスナ
6 二 赤羽
7 三 茂木
8 捕 中村悠
9 投 奥川
うおおおおおおおおおおおおおおおお
https://npb.jp/scores/2025/0328/g-s-01/
たった6文字でこの攻撃力
マジな話しでヤクルトファンなら今年ほどワクワクする開幕は久しぶりやぞw
岩田8番にしてその分詰めた方がいい気もするが、ファームで打ちまくっていたその状態を維持できていることに期待や
丸おらん分1枚落ちか
こっちは飛車角桂馬が落ちてるがまあ頑張るしかないべ
とにかく奥川君のワクワクさせてくれる投球に期待
金銀ではなく桂馬ってのがポイントだな
バントする気満々やなw
とても去年優勝したとは思えないスタメン
スワローズ頑張れ!
奥川頑張れ!!
この前オープン戦雨で中止になったときバッセン行くのに球場脇抜けてったら出待ち女がワラワラいたわ
赤羽はオープン戦で発揮したチャンスの強さを期待して6番か
育成出身の2人頑張ってほしいねー
また初回からバントかよ
ちなみに誰2番希望だった?
奥川がんばれー😭
横からだけど、長岡から上に順に詰めれば良い気がする
長岡かサンタナ
それならバントはないだろ?
塩見山田村上いない時点で避けられん現実や
ちょっと前の高津コメで察してたわ
当然のように出塁してて西川への厚い信頼を感じる
祈3年ぶりリーグ優勝
祈4年ぶり日本一
内川キャンプ組へのコメントに期待
もう石山さんと岩崎さんしか信用出来ないんだ…一日でも長く現役でいてね…🤢
あの時は6点差ひっくり返されたけど
今月借金10以上しても驚かないわ
とりあえず3タテは濃厚だから
来週神宮は中止でバウマンランバートアビラが来るのを待とう
今日の試合で全て無理な事が判明いたしました
選手の個人成績に早めに切り替えられるならそれはそれでよし
早く中継ぎの外国人連れてこいよ
奥川くんのあとは誰が出ても見やすいのかな
石山は完璧だったから単純に投手の質の差だろう
そうね、和尚はすごく良かったね
木澤も案外よかった
🐯公式で出てた松山自主トレ動画の捕手陣の交流見て中継ぎのことは忘れよう()
なんだかんだ開幕きっちりあわせてくる石山は流石
ベテランなんで暑くなる頃に一旦お休み必要だけど今年の中継ぎでお休み作れるか心配やな
他球団はレベル高いな。
投手の育成方法もう1からやった方がええんちゃう。
他球団と差がありすぎるわ。
推しがいなくて不満なのは分かるけど楽しみにしている人を否定するような言い方はあかんということや
塩見推しも岩田推しも村上推しも山田推しも赤羽推しも茂木推しも多いからねえ
育成レベルが低すぎるのは同意だがDHのあるパと完投の有無で比較するのはナンセンス
あと8つだな
この後の先発陣次第だけどやっぱり少なくとも今年は中村クローザーもアリなのでは?
あと大西小澤早く戻ってきて(切実)
監督も8人を使ってみてみたいな感じらしいしなー
今日は実績あるメンツを投げさせたらこなったというだけなんよね
まだ勝ちパターンとして固定できる状態ではないのはその通りだと思う
アビラ今のところイマイチやぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d46635faa1fff8e9e4fda4608d90832993d216a
いまだにコンプレックスあるんかあいつら…
それでこの展開は不様過ぎるわね
「〇〇倒せ」はセ球団のテンプレ応援やぞw
いやーもうしんどいです
20世紀ならともかく令和やぞ
セ球団の応援テンプレが全体的に昭和なんよ
ヤクルトはまだマシな方で巨人阪神広島あたりはモロ昭和な感じなんよなあ
大西小澤にいっとくれ
今年こそ赤羽には一軍定着はもちろんレギュラーも掴んで欲しい
その考えいいね
赤羽は村上がいなくなる来年以降の方がよりレギュラーをつかむチャンスじゃないだろうか
確実に来年はサードが丸ごと開くからね
茂木の守備を見てしまうとあれに勝つのは簡単じゃないけど、長打っていうところでアピールすりゃ狙えるチャンスはあるもんな
木澤は「ここまでヘイト貯めたら逆に抑えそう」だけど石山に関しては今年マジでやると思ってる
でもここまでリリーフシナシナやとな…話半分に考えてた高梨抑えも小澤大西バウマンの経過次第ではアリかもしれん、というか今の田口はちょっと一軍で投げる球ちゃうわシンプルに
ワイは西川ミンゴ奥川
球速出ないのと関係あるのかな
球速が出るからってのはあるんじゃない?記事で見たけど154キロ出てたし、というか栗林、大勢ドラ1抑えみたいなのが流行りというかあるからかなと
でも二人とも最初からキャンプ含め1軍だったからできたことで中村優はそうじゃないからなぁ
まず1つ勝つとこを見ないと中々立ち直れなさそう
吉村頼むな
確かにwいつものヤクルトじゃん
優勝した時すら連勝と連敗繰り返してたし3連敗ぐらい普通だな
悔しいやら情けないやら気持ちの整理がつけ難いが、実況でちなDさんとか横浜絶許ニキとかと再会できたのは嬉しかったわ、ああ開幕したなと
濵田も一本出ていいスタートを切ってくれたね
元カノが濵田似の彼は元気かな、濵田のヒットに喜んで敗戦に悔しがってくれてるかな、と思った
ケムナニキや大西酷使ニキは元気やろか
大西酷使ニキは今頃プロスピで大西ロスを晴らしてる頃かな
そうだね!対戦一巡する間に色んな再会がありそうで楽しみだわ
新しく出たばっかのプロ野球ライジングでもやってるんじゃないかな、大西もちゃんといるみたいだし
パッと見たけどプロスピで顔似てなかった選手がこっちのアプリでは似ててちょっと嬉しかったわ
なにしとるんや早く調子上げてこい
奥川くん、勝たせてあげたかった。
あんまり悔しくないのかな、高津さんは。心配してたところがモロに、とか。
たくさんある試合の1試合だから一々気にしてられないのだろうか。
分かってた事だからしゃーない、みたいな印象受ける。
そんなもんなのかな。
それとも腹の内はとっても悔しいのかな。
頑張ってよ、ほんと😢
勝ってほしい。
応援が好きなワイは現地行ってくる
選手の皆が応援を待ってるからな
一晩経って少しは落ち着いたかー
雑談とかのこの手の内輪うけ狙いいい加減やめてほしい
古参常連と馴れ合わないとあかんのだるいねん
朝から被害妄想と自意識過剰強すぎやw
別に君に対して言われてないやろ
生理用品のCMにクレーム付けてるおっさんみたいな過剰反応やで、割とマジで
まぁ山本も田口も清水もやり返すチャンスはあるからな
清水はそのチャンスをふいにして結局無かったんやが…
ドラフト会議直後に「リリーフもいけるしむしろ適性はリリーフ」みたいな評価してるのもあった気がする
木澤と田口は反省やね
木澤とばっちりで草
かまってちゃんをかまってあげるなよ
触るから喜んでキチガイみたいにやり続けるんだぞ
打たれても逃げ切るしかない
あくまで相対的な話だが、状態はあの3人で清水が圧倒的に良かったろ
山本は左打者相手でも制球が全く定まらず、去年なら必殺だったはずの外スラを被弾
田口もストレートがヘロヘロすぎて変化球でかわすことすらできなかった
清水はコマンド詰め切れずに打たれたが球威自体はそれなりだった
微妙、中止かも
ハマスタもどうなるんや?
ヤクルト戦はドームだからやる
清水は今年結果を出さないとアカン立場ではある
エクスキューズは通用しなくなってくるわね
あと今回勝ちパターンとしてと継投でもなく、まだ手探りな部分が大いにあるからこれからどうなるかは分からんわね
清水「ホンマやで」
山本田口はヤクルトって言われなければなんで一軍にいるのかもわからないレベル
清水は負けパが無理やり延長の同点場面で登板させられてる感じやったな
負けパが無理やりってのは木澤のキャリアがそれに近いんよなー
チーム事情もあるが彼の適性はそこじゃないと思う
今日は勝つ!!
投げてる球的に清水はまだなんとかなりそうだけど、田口は150キロ出してた頃と比べると全然球が走ってないししんどいな
現地観戦組は戸田もドームも暖かい格好で
関東圏屋外二軍戦は中止みたい
スポナビで戸田とカーミニークが中止表示
公示は試合開始時間の2時間前
14時開始だから12時に出るよ
そう言う決まりやったんなサンガツ!
これは本当にそう思う
木澤の真骨頂は連投回跨ぎもなんなくこなせる頑丈さだと思ってるから同点ビハインドから56回抑えてリリーフなのに8勝とかしちゃうような展開で本当は見たい
今日から独立リーグも開幕(YouTubeで視聴可)
連続でNPB選手を複数輩出中の名門、徳島と愛媛の好カード
MLB→NPB→四国ILと繋げば1日中野球を観れるぞ
中6日行けるのか?
開幕戦から試合捨てた指揮官の覚悟は違いますなぁ
高梨どうすんだよ
人生の敗退行為をキメてる人間は皮肉までつまらんのね
カツオのところ入って登板機会はあるか
カツオのところ入るならちょうど中10なんよ
土日は入れ替わるかもしれないけど
ホームラン打ててるし、戸田だと逆に体調崩しそう。
あの年はオスナサンタナサイスニードの来日待ってる状態だったし、小澤大西バウマン哲人村上などなど待ってる今と状況一緒だと考えてポジるしかない
神宮からって予め決めてるのに急遽登録とかドタバタ過ぎない?
しかも理由が体調崩しそうだからってだけで
それだとうれしいなあ
少なくとも球団的には神宮開幕戦=シーズン開幕って話やろ
せやね
まず昨日見てても、最後が決まればある程度は何とかなる気もする
バウマンが復活してくれれば…
オープン戦の最初の頃は何も問題なかったのに神宮阪神戦頃にいきなり調子崩れてそのまま来てしまった感じ。どこか痛めてたりするのかな
あの年の開幕戦はバリバリ勝ちパターンの清水が打たれて負けたから割と絶望してた気がする
もっさんって謎の離脱してたの去年だっけ?結局何でか分からないけど再起してほしいわぁ
めちゃくちゃうろ覚えだけど去年の離脱ってたしか肩か肘だった気がする
だからどっか悪いのかも
3-4● 小川
5-9● 田口
2-8● 奥川
投手陣は今年も詰んだかと開幕は思われてましたが優勝。まだ慌てるような時間じゃない
ここは情報交換する場所だから愚痴は個別スレ行けばいいのに…そっちは賛同してくれるお客さん多いから承認欲求満たせるぞ
開幕投手吉村にしろってあんなにXで騒がれてたのになー
その人達はとにかく騒いで批判したいだけのお気持ち承認欲求モンスターだしなー
同じプロとは思えなかった
監督変えて雰囲気だけでも変えないと
ベンチも暗いんだよね
唯一よかったのが荘司くん
雰囲気変えても、バウマン復帰は早まらないけどね
去年の西武見て分かるでしょ
そうそう
チーム状況変えられるような雰囲気の変え方ってそれこそ色紙レベルのことしなきゃ変えられんよ
昨日と合わせて登録投手全員試せたのもポジ
金久保のところだけ星か竹山とチェンジすれば一旦はOKでは
ここからまた安定してくれればいいが
しかも地元の開幕でこれはなかなかきっつい雰囲気だろうな
5回投げても10点取られたかもしれんけど、次回登板のためにも、リリーフで登板する人少なくするためにも投げてもよかったのかなーなんて
独り言でし
早速吉村下げ奥川上げでいいね稼ぎしてて呆れるわ
先週自打球2回のぱるると死球の🐟️も試合には出てるけどコンディションはあまりよくないのかも?
キャップが戻る来週の神宮からが本番なのかもね
初回1点取って後は無失点逃げ切り、そんなチームじゃないからヤクルトは
昨日みたいに出す投手みんなポンポコな出来より遙かにマシだと思うんやけどね
初回にバントしたら血圧100くらい上がる人なん?
もし今日初回西川が出塁して岩田にバントさせてたら呆れたね
なんか普通の人とは違うところみてるんやなーって気になってしまったわ
バント教の人なんやね
2人とも戸田で燃えております
6回4失点10奪三振6四死球くらいのなんとも言えない成績で勝ちそう
なんとも言えなくても勝てるなら、それはそれでええんよ
バントするかどうかなんか打順次第や
草
あいつら手のひら返すの早すぎやろwまだ2戦目だぞ
大事をとったようだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd2db4e06e9e1c6abe2f9d3faa79628e3305946e
配球論者ではないがさすがに考えたほうがいいんじゃないか?
というかスカウトのデニーが優秀すぎる
中日時代も当たり助っ人バンバン引っ張って来てたし巨人来てからも当たり引きまくり
あとは任せろ
この前矢崎ゼロに抑えたやん
ありがとう
これ以上けが人は許してクレメンス
お願いします😭
頼むわホント
とりあえず気持ちを振り絞って画面越しに念を送るわ
チームも現地民も頑張ってくれ!
気をつけてな、美味いもん食べたり飲んだりして楽しんで来てね
疲れが溜まってるとか、今は我慢の時とか、いま夏のコメントかい!
まあ、、、調整失敗してる、とは言えないだろうし直接個人の事を悪くは言ったりはしない人なのは分かってるけどさ、しっかり頑張ってくれよ高津
頼もしい!
私も明日行きます。ここ2年勝ってないですが・・・
大蛇🐍に見えた…疲れてるのかな
たった1回の無失点で1回の4失点が帳消しになるとでも?
ポンポコってなんかかわいい響きだー
確かに最初からあれだけ打たれたら、今日はそんな感じか了解!ってなる
落差がある方が辛い
野球は得失点は関係ないし、広島、ソフバン、西武と仲良く二連敗ってだけ
サンキュー人生24年目のベテラン左腕の落ち着き
いきなりマダックスしてええで
明日勝ち運つけましょう🐟️💕!
新入団の選手に完投・完封の大事さを植え付けさせる高度な作戦や(適当)
高津監督コメント案の定叩かれてるけどさ
吉村を最大限かばったんだろうとは思ったよ
だよね、選手を表立って咎めたりはしないし、言葉足らずでもチームを守ることをだ
だよね、選手を表立って咎めたりはしないし、言葉足らずでもチームを守ることを大事にしてると思うわ
何か途中で送信してしまってスンマセン
俺は山野に希望持ってて前田浩次とか阪神の島本になれるんじゃないかと思ってる
あと怪我する前の金久保は先発で152出してて、見た目もモデル体型で将来川崎憲次郎になれると思ってた
🍺🐧💨😡
👴
私が行く時、高確率で高橋なのですが、今のところ100%ハズレなんです😢
明日こそ、大当たり高橋を見たい・・・
内野手は長打も期待出来ない奴らばかり
神宮から参戦するから黙って待ってろ
村上の復帰はまだまだ先だしな
見る目ないね
データを活用できない人が多すぎるな、監督もコーチ、スカウト達
これだからヤクルトは再生できない
今日の高橋もボロ負けだよ
後、吉村は故障を隠している、いずれ分かる
この曲知らなかったので聴いてみた。いい曲ね。
ありがと。
中村なー
投手の力が一軍レベルじゃないのが主因だけど、古賀の方が良かったかもね?
センバツもあるけどとりあえず戸田の試合見ようかな
横浜も智弁和歌山も出身のヤクルト選手が一軍にいる高校だからさ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed05f430df5eb52aa868a3ce5b37597efbd29b50
遥輝と晃大朗の先輩
この人もすごいな
二人は怒らずに優しく苦笑いしてそう
どっちも黒いしな
金曜土曜は変わらないと思うわ
吉村のあの出来は想定外過ぎた
だから金久保をあのタイミングで行かせることになって(立場的役割的には押さえてもらう必要あったけど)仕方ないなという感じ
あなたの感想をタラタラ書かれてもなぁ
つば九郎は大好きな松田スタジアムで開幕カード見に行って絶望してそう
文句言ってる人が監督でコメント出したら感情的なコメント出して即休養させられそうやね
おおはずれは昨年ペイペイでの交流戦3日目。ムーチョ抹消されてすぐ、バッテリーうまくいかなかったか?相手ファンも疲れてたよ。
https://number.bunshun.jp/articles/-/865186?page=1
「フォアボールは確かによくないんですけど、メディアを通して金本さんの『藤浪は甘やかされている』みたいな言葉まで伝わってきて。
それに感化されたコーチ陣も『ナメてんのか、おまえは』みたいな雰囲気になってしまった。
僕もそれを真に受けなきゃよかったんです。心のどこかで『だまらっしゃい』と思っていればよかった。
でも、人より感じやすい、繊細なところもあって、俺は野球をナメてるのか、変わらなきゃいけないんだと思ってしまった。
そのことがドツボにはまっていくきっかけでしたね」
観察力ないな
> 後、吉村は故障を隠している、いずれ分かる
ここら辺とか具体的に
トランプさんはそんな事考えてるかな?
どれだけやり返せるか見せてほしい
こんだけえげつない負け方しても今日勝てば一勝二敗だからな。むしろ得してる。
ワイのけけガチャは極端や…
一番よかったのは村上がトンネルして遥輝の得点と秀樹の盗塁が花火で祝福され村上がさらに花火した日
その3人と吉村平均球速10km/hくらい違うだろ
最速と平均の区別もついてないのか
高津は人選んで言ってると思う…皮肉効いた辛辣なコメントも多々あるけど、言ってもへこたれない相手かどうか、言ったあと直接のフォローを入れれば成り立つ選手との信頼関係があるかとか…昨日の投球内容が奎二ならまたコメント内容違ったと思うわ
今年は若手育成ペナントにしよう
サンタナ、オスナ、宗は居ないわけだし
その間に赤羽、岩田など鍛えよう
若手育成が見たいなら戸田軍でどうぞ
特に今年は村上ラストイヤー
92年組メインで行ってくれないとな
き、今日勝てばひとつは奪われずに済むから…
と、無職の万年ニートくんが申してますw
そういう人間は「こんな場所だから好きなだけ言いたいこと言えるんだろ」ってのが言い分だけど、それを何の忠告もなしにいきなり聞かされる側の身にもなって欲しいよなと思う
そういう考えの人がSNSで仕事の事書いちゃって会社に処分されるんだな…
ん、今日も出勤だろ
みんなは違うの?()
やっぱり日本で無双してないとメジャーは無理よ
良い時の佐々木は平均球速159超えてた
宮本丈や武岡みたいに与えられたチャンス潰しまくった事は無かった事にするし
鍛えたいなら2軍行ってこい、1軍で遊ぶな
わいも日曜出勤ヤ!がんばろな〜()
アンチまでは思わないけど試合見てないよな
ヤクルトにはベテランを押しのけてまで使いたい若手は誰もいないじゃん
それ以前にノーコンすぎて
まず真っ先に名前を挙げるべきは濱田内山だよ
高橋けーじやんw
センター西川にして岩田(28)外して澤井(25)ライトとか?
マジレスすると山奥の方が用地確保しやすい
ロマンはあるがそのロマンを発揮する割合を考えたら他の外野候補の方がまだ最低限の仕事はこなせる感じ
西川への負担がでかすぎるし、岩田や丸山で文句言ってる奴は澤井なんてもっと耐えられないよ。明確にやるべきことがあるから2軍なの分かってないよね、や
二軍にいる理由がこれだけ明確だと放出もないしな
二軍で三振率15%切るぐらいに完成度高めてから上げたほうがいいとは思う
FA日数嵩むだけだし
最後にソロとかで一矢報いる事はできるかもしれないけど結果覆すのはなかなかだな
三年後はサンタナオスナいてるんじゃないか?
赤羽は今シーズン使っていけば期待できそうだけどなあ
守備ガーとか言われてたけど今の所問題なさそうだったし
それでも「山田村上を押しのけてまで」使うほどではないのよ
もちろん競争相手の茂木もね
村上がメジャーに行ってからがんばってね
唸るほど空いてるからね
追い込まれたら落ちるボールに対応できず三振する安牌状態やったしな
打撃フォームも今試行錯誤してるみたいだし二軍で調整する方が良いのかねー
少なくともカイロ必要な内はゴロボール掴み損ねたり動きも鈍るしここ2年同じような春先に負傷してるからもう少しは赤羽のが良いよ
怪我したらそれこそ高津監督も大ナタ振るだろうし
守備気にするなら武岡の方がええわ
戻ったら山田村上は即スタメンで頼む
外野も塩見西川を押しのけて使うほどではなく守備なら岩田丸山の方がええしな
焦って上げちゃうっていう恐れてたことが起こってしまったな
あれで赤羽の守備が問題ないって思うのは素人
躍動感()で誤魔化してるがゴロかなり抜けてるし返球連携もかなり怪しい
昨日の3安打の内の1本は岩田なのにな…やってられないよ
昨日の3安打の内の1本は岩田なのにな…やってられないよ…好守だって目立ってたのに
【出場選手登録】
小澤怜史(S)
高橋奎二(S)
【出場選手登録抹消】
F.グリフィン(G)
吉村貢司郎(S)
金久保優斗(S)
橋本星哉(S)
そんな所に本拠地持ってるチームないけどな
エスコンすら車で30分もあれば札幌繁華街出れるし
開幕カードから火の車やね。
流石にこれ以上は二軍で調整させる余裕もないってことか
金久保は今年また昇格出来れば良いなレベルで信頼落ちたな
去年一昨年の小澤の雑起用なんも反省してないことがよーくわかるわ
橋本は結局一度も登板無しか…昨日みたいなごみ試合位一度は打席に立たせてもよかったのに
金久保についてはキャンプが良かっただけに昨日の内容はガッカリだったよ
とはいえ内容はそこそこ酷いからな。打席でやけにガチャガチャしてるし正直言ってまぐれヒット2本な気もする
小澤も見切り発車だし
12球団で唯一開幕の準備ができてないチームなんだな
吉村の間隔空けるんやろな…
「ロマンがあるから我慢して使え」ってそれは有識者が忌み嫌う愛人起用そのものやからなー
個人的には愛人起用は嫌いではないというか監督の専権やからいいとは思うけどね
でも人格否定するほど叩きますやんってなる
吉村の枠にランバートいれるんじゃない
小澤はともかく橋本は守れる所ない上打撃も戸田で今ひとつだし当たり前では?
ベンチ入りさせて無かったしね
高梨入れるんじゃないの?
登録抹消されてないんだけど
これから東京ドームにむかうのかな?
調整不足の小澤にすら及ばない中継ぎ軍団が悪い
勝ちパ空いてて一軍定着のチャンスなのにみすみす手放す連中に一軍枠は与えられねーわ
7戦目高梨
8戦目奥川
9戦目ランバートかね
変えなかったら変えなかったで「見切るの遅すぎるんだよもっと柔軟に起用しろ」って言ってそう
まぐれでもヒットはヒット出しなぁ…打ってないより打って結果出しているんだから酷というか
悪口の手札どれ切るかでウキウキしてそうだよなw
そこに見えている相手は幻なのに
荘司石山木澤のましな3人で勝ちパ回せばいいだけの話
それをまだ調整できてない小澤上げて、小澤が壊れたらどうするつもりなん?
余計に今シーズン中継ぎ苦しくなるけど
まぁこの試合誰使うかにもよるけど濵田と丸山のスタメンも一回見たい気がする。それ見てもう一回考える感じじゃないかな。
かなり悪いよ
140前後しか出てない
小澤どころか星の方が上がるの早いと思う
石山(連投すると投げてる球悪くなり打たれます)
木澤(そもそも抑えるかどうかガチャです)
荘司(オープン戦で中1日で投げたら球速5キロぐらい落ちてて、こちらも連投ちょっと怪しいです。あと新人に無理させるつもりです)
これで勝ちパターンで抑えれるとはあんま思わないけどまぁいけると思うんならいいんちゃう
そういう話すると長岡や武岡古賀は優先して使われたのにー勢が出てくるけど我慢起用されてた頃の彼らは何歳ですか?って話よ
21年の古賀ですら23歳よ?今の澤井北村橋本より年下で守備優先ポジの二軍レベルの守備合格なら優先してお試しされて当たり前なのにね
貴方の仰る通り、叩きたいだけのアンチが多すぎる
その3人より調整できてない小澤の方がよっぽど不安だわ
抑えられるかも不安だし、1番は壊れて今季長期離脱されることだわ
どんだけ小澤のこと雑に扱っていいと思ってんだよ
たぶん開幕の一軍登録がどうなっているかわかってない気がする
星は下でも突発性四球してたけど、球速は出てたからね…
んな事やっていたら去年の二の舞やからなー。去年後ろ安定させる頃にはシーズン終了しちゃったでしょ
木澤は火消し成功してたけど、あれは相性のかなり良い岡本と坂本で抑えてたわけだから、実際に他の試合でいけるかなんて投げてみないと分からないもんな…
山口は相変わらず上に行けんのか
みしょうが頑張ってたのもあるけど、山口のレフト守備はぶっちゃけマズイからな
あとファーストやらせるにもソトの方が優先順位高いからね(今ソトが不調そうなのでチャンスではある)
金久保キャンプは良かったけど、オープン戦がな…1イニングならいけるけど、2イニング目はずっと不安が残る。まあ昨日のキャベッジはちょい可哀想だったけども
戸田のメンバー表に名前あっただけっぽいよ
実際に戸田で見た人はいない
一戦目で、田口清水山本落とせとか言ってた奴沢山いたしな。オープン戦木澤の事散々叩いてたくせに、勝ちパ木澤とか言ってるし都合良すぎだよな
調整でシーズン終盤までかかると思ってのアホすぎるやろ
あと1月まてば調整した小澤を上げれるのに、今故障するリスクかつ打たれるリスクが高い小澤を上げるメリットがどこにあんだよ
我慢起用されるための条件は守備力
長岡と武岡は遊撃守備が競争相手より良かった
古賀は併用前提の捕手だからというのが大きい
第二の人生の幸運を祈ってるよ
そこまで無理のある緊急昇格って感じもしない、正直土日のどっちかでもう一回投げて神宮開幕には合流だろうなと思ってたし
安定してたら本来は首位にいてもおかしくなかったのに後ろ崩壊して借金塗れになって前半戦持たずシーズン終わったんや…知らんかも知れんけど
野手陣が全体的に若いとはいえもうちょっと奮起してほしいところ
去年までの貢献考えたら村上と一緒に帰ってくるぐらいでもいいわ
ゆっくりでいいよね
戸田で数少ないまともな中継ぎが育成の西濱と沼田やし…
育成組を中継ぎで育てて支配下送り込むか星大西まるしょの復調待つかしか選択肢ない
どうせ打たれるなら竹山坂本の経験登板とかに振り切ってもいいかも
早く先発が降りる試合が続くなら野手1枚減らして中継ぎ増やした方がやりくりも楽になるだろうし
坂本はまだしも、竹山とか戸田の四球率7近いやつに投げさせたら試合にならんぞ
昨日の阪口もう忘れたんか
誰投げても一緒なら若い選手のがいいやん
どうせ出てくる時には試合終わってるシチュエーションの敗戦処理やし、野手投げさせるか若手投げるかの2択よ
ん、隣にいるのは…
鷹ちゃん!?!?!?!?!?
その敗戦処理できるか怪しいから試合にならんって474が言ってるんだと思うよ…さてはコントロールヤバイ時の竹山を知らないな…?
一人でも新戦力が出ますように
プロ野球じゃなければ相手チームから「頼むから下ろしてくれ」って言われかねないレベルやで竹山の制球って
木澤や藤浪が精密機械に見える
そんな奴に敗戦「処理」できると思うか?
0000410000000000000000000000!!!!!!
どうすんねんコレ!!!いやマジで!!!
坂本は100歩譲っても竹山は一軍で投げても経験とかいう段階に無いわ、自分の事で手一杯なのに
良い所に行った時に打たれる確率だけ上がるから、むしろ自信喪失に繋がってマイナスまである
ソフバンも開幕3連敗やし撒き餌やろ()
しかしリーグの対戦一巡したとき、チーム状態どうなってるかねえ、心配だわ
離脱陣が一人でも復帰して躍動してくれてたら嬉しいけども
内容が違い過ぎる定期
先発爆発
延長競り負け
リリーフ憤死
言うほど違うか?
投手がgmなだけで野手は勝てるだけの点取ってるやん
野手が点すら取れない単独最下位とは違うわ
ソフバンは栗原以外揃っててヤクルトはコア3人居らんから…
まああえてマジレスすると、だからヤクルトも大丈夫というよりソフバンがヤバい説の方が強いんだが
早く開幕してください
岩田の足がなきゃヒットになってないぞ
あのリリーフ陣ならルーキー岩崎一軍で育ててよ…と履正社推しわい
今年も連敗ストップアシスタント業お願いすることになりそう
ヤクルトファンにとっては地獄の開幕スタートやな
こっからこっから
ドMかよ
山田が帰ってくるのはめちゃくちゃ嬉しい
ただ、山田一人でなんとかできるチーム状況じゃなさそうなのがなんとも…
ここで「山田哲人のおかげで勝てた」発現回収ですよ😏
山田哲人1番見たいわ、神宮来てくれたちなヤクも結果関係なく大盛り上がりで大喜びやろ
山田赤羽サンタナオスナ茂木松本濱田長岡や
センター?赤羽くんです
古賀は練習で、山田並にボールを飛ばしていた、という書き込みあったね。
ミンゴオスナの状態が良くない
ぱるるは可変ゾーンにほんろうされてた
けけ投球自体は及第点
でもバント失敗と大暴投があかん
荘司は良かったけど対左打者とコントロールか
清水小澤も悪くない
外野への打球がほとんどミンゴエリアがキツい
ライト濱田悪くはないが
守備はセンター岩田ライト西川の方が安心
まっちゃんはフォークをあまり投げない投手と先発で組むね。サイス二もそうだった。
スーパーモード甲斐が最初の相手なのは酷だったが、思ったよりよかったように感じる
甲斐が抜けたからね
現地レポの
途中で送った
結果スレ荒れてるから503書いたけど
小澤そこそこよかった
昨年も神宮で被弾してたしこんなもんや
それオスナどうするんや…
これ本格的に負けが込んでくると、暇人の荒らしとか試合無関係の雑談の書き込みしかなくなってきて、虚無の砂漠みたいになるからな
まあ、今日のおかずとかクワガタ飼育の雑談は結構笑えたけど
オスナは代打の切り札 今日みたいな代打中村の絶望感ないだろ
巨人有利な可変ゾーンに苦労してたけど
相性はよかったで
多分それ関係なく高橋だから直樹だと思う
それなら右の代打で濱田と増田置いときゃええやん
可変ゾーン!アレ何なんだろね、こういう事はあまり言いたくないから、気にしないように心がけて見てたけど、やっぱり表裏の判定の違和感あったわ
現地で見てても違ってて何で?って思ったしぱるるは態度に出てたしけけもおかしくなってた
表と裏でゾーン違ったら試合にならんよ
そりゃあ昨年守護神になった頃の状態とは言えないけど、先発からリリーフにまわった直後くらいには普通に状態できてるように見えた
1軍で投げながら調整でも全然問題ないと思う
あーやっぱり現地で実感あったんだね
確かにハルキ顔色変わってたもんねえ
解説すらあれ?となる程度に山路にやられてた部分は何度かあったね
大事なのは来週からやで!!!
神宮開幕でまた気分を変えて戦ってくれ
雨中止なら恵みの雨にしてね
お~~っとこれは…(完全にボールの反応)
……ストライクですね。
昨日も今日も打席でゾーンにとまどってるそぶりしてたよ
宮川と矢崎を上げるしか選択肢が今はない
テレビで見てて変やと思ってたらやっぱり
…
おつかれさまでした🍵
荘司くん見られた?
ありがとうございます😊
荘司くん見られました!キャベッジ選手をサクッと三振にしてて良かったです🙌
秋山が右足首でモンテロが左脇腹やって、今日どっちも途中交代して明日検査の予定らしい
「抜こう抜こうと思って抜きすぎた」
草
そら大変や
特に秋山は大事を取って木曜くらいまでゆっくり休んでくれ
ごめん、ワロタ
吉村抹消は既定路線やったんやね。まぁオープン戦から状態が上がらなかったから、しょうがないか
火曜から雨だし中止濃厚
生で見られてうらやまです
つば九郎のためにも、皆で選手に喝を入れつつ応燕しましょう😚
ランバート上げるだろうから、あと高梨か星じゃない?
高梨もう上がってんだっけ?
これも可変ゾーン被害か
高梨はまだ登録してないよ
でも石川がほぼ確で中6ではないのと吉村抹消で先発として投げさせるはずだから中継ぎカウントは無理かなと
星はそうね、選択肢には入ると思う
球自体は良かったよ。
大城の時も1点差だったらあんな配球しないはずだし。
それ代打の層が薄くなるし外野がファイヤーやんけ
まあ、怪我とかじゃなくてよかったw
先発やりそうな選手は開幕奥川しか登録してなかったからまだなはず
多分先発で回りそうだけどどうなんかねぇ
楽しみになってきた
まあ事前に手は打ててるのか
ヤクルトの首脳陣になったら胃がいくつあっても足らんな
ゴリさんもこの前の五十嵐の動画でえらく老成しておったw
采配どうこう以前に試合出てる選手が勝手に大活躍してくれてええんやで🍺🐧
監督コメント他人事とかさっそく言われちゃってるけど我慢の時期よ正直最初から...
以下嬉しすぎてワイがまとめた反応
「荘司ええピッチャーやなぁ
バントへの対応できるのか気になる」
「ええ中継ぎおるやん、なんで田口出したん?」
「スワローズのルーキー荘司投手いいですね
今後間違いなく厄介な相手になりそう…」
「坂本が絶対に嫌いな投手」
「坂本が荘司にプロの厳しさを教えられた」
「荘司先発で使う気はないんかな?
めちゃくちゃ厄介なピッチャーよな」
世界のKIZAWA大好き
ビハインド満塁の時に彼はドラ1になる
ぱるるやけけがおかしくなるレベルの可変ゾーンにされてたからそりゃ他人事やろ…
ミンゴも大振りが目立ってたから影響されてたかもね
雨で試合できるかわからんけど来週の神宮で一発見たいわ
まあ調子は上がらんし、かといって相対的とはいえ前年エースを故障でもないのに開幕ローテ入れんわけにもいかんししゃーないわな、苦肉の策よ
3年目27歳の暫定エースという立場考えたら流石にもうちょい何とかして欲しかったわ
ハマの暫定守護神入江
巨人の秘密兵器平内
よし皆活躍してるな(適当)
この起用は柔軟でええな
吉村は再調整してもろて
あれだけいい打席とダメな打席の差があるとスタメンではちょっとキツい感じがした
勝ちパで出てくるからヤクルト戦ではお会いしたくないけど、入江が復活したのちょっとうれしい
やっぱり三人揃ってるところ見たかったからな…
使い続けて変わるのを待つしかないやろ もう
我慢起用できるポジションが空いてないから使い続けるなら代打メインが一番現実的なんだが
茂木の方がスタメン向きだしな
山田が来週戻ったら、ライト赤羽で行くんかな?
現状では、赤羽は外せんしね。
捕手も中村と松本、半々くらいで行って欲しいな。
?
去年の本格覚醒一歩前からの大怪我から今季開幕に間に合わせてくれてホントに良かった、あの時はマジ目の前真っ暗になったもんな
あとモギもよく来てくれたよ
この2人いなかったら今、どんだけヤバかったか汗
ライトかどうかは分からんけど普通に西川が外れるやろ。
西川は先週の日ハム戦から直近6試合で打率.048(21-1)で三振12だし。
赤羽ってつなぐタイプじゃないし不安定だから山田が戻ったら別にスタメンじゃなくてもいいと思うけどなあ…
むしろつなぐタイプの茂木や西川の方が大事になってくる
まぁ、今の投手陣だと打ち勝つしか選択肢ないんだから、打力のある選手外せないんだよな。
西川はオープン戦の終盤からずっと調子悪い。
センターかもしれんな。オープン戦で試してたし。
ヤラれる😍
あと何人かもうちょっと調子あげて赤羽と点とってくれと思ってみてたのにいろいろやね
バンドが上手いからスタメンとかやりそう
何処が?
誰が悪いんか?甘いファンかな
だって一軍は育成の場所じゃないもの
昨年の宮本もそうだけどいくら打率高くてもチャンスに打てないんじゃ点にならないやん
それに外野の場合は守備が原因で余計な失点が増えることもあるから守備軽視して欲しくないしな
IDが5SVXrtKJ0の人が悪いんじゃない?
捕手はわからんな。
赤羽ってちょっと雑なところがある身体能力系の守備だから内野より外野のほうが向いてるような気もする。
ここまでの5得点のうち1点が赤羽のタイムリーで得点圏打率.500、オープン戦得点圏打率.545で何をもってチャンスで打てないと言っているんだ
めったにないけど年に2回挟まったチームもあるから気を付けろよ
西川ってもちろんいい選手なんだけど、疲れると極端に成績落ちるんよね。(パリーグ時代から)
キャンプから飛ばしてたから、状態戻す意味でも、休ませながら使った方がええと思うね。
今の状態なら、センター岩田、ライト赤羽でも変わらんと思うわ。
それは思わなかったなあ
外野は守備が丁寧で上手い人が多いから相対的に赤羽が下手に感じやすいのもある
もちろん、場合によって外野を守れるというのも赤羽の長所でもあるけど。
守備軽視言うほど下手じゃないし今季チーム初打点打って3試合全て出塁して内野守備でも体制崩しながらも好送球で併殺とってこれが育成の為に仕方なく出場させてるってんなら個人成績の上位はヤクルトの選手で埋まってるんやろなぁ
木澤投手はビハインドで夢を見せてもらってリード時(の得点圏)で夢から覚めるんよなー
今日の試合で一死一二塁のチャンスに三振、茂木けん制死のとこでも変な空振りしてたのを見て思ったんだけど
じゃあなんで内野失格の人が外野に回されるの?
他人事というか客観的なコメントなだけやからなー
文句言う人はじゃあ自分ならどんなコメント残すねんと思う
故障もなく外してたら有識者がか去年とばかりに叩くやろうしな
ってことは今週土曜日は高梨?宝石のような原樹理?
育成のためじゃなくて山田代理だと思ってる
山田が戻ってきたら当然セカンドからは外れる
塩見の代理は岩田がおるんやからそれをどけて赤羽というわけにもいかないと思うけども?
山田が戻って来て外野で使うか内野で使うかなら議論になるのも分かるが
髙津監督が今年のキャンプ中に赤羽本人に「お前のストロングポイントはユーティリティ性だ」って言ったんだから試合に出すためには守備ポジションにはこだわらんやろ。
それはもともと外野手で採用した人を空いてる内野に放り込んでただけのパターンが多い
高梨や今日投げたランバートあたりじゃないかなぁ…スライドして奥川とかもあるかも
もともと外野で採用したってことは外野手登録だよな?
外野手登録で内野守ってるなんてほとんどないでしょ。
さすがにそれは無理筋。
金曜が高梨、土曜が奥川もあるかも。
まぁ無難にするのは赤羽をライトに持ってきてセンターを西川か岩田のどっちかにするのがいいよね
内野の方がポジションが空きやすいから外野手での採用でも内野手登録にして内野やらせるパターンがあるんだわ
増田と遥輝はこのパターンで内野手登録から途中で外野手登録に変わってる
ファーム戦満塁でポップのやーまだは良いの?
録画で下の試合も全部見てるが、高梨、小川、ランバートは状態良いので、どっかで先発にねじ込むべきだと思う。個人的には、吉村は当面再調整させて、高橋、ランバート、小川、高梨、奥川(+石川、阪口)、で4月いっぱい行って、5月には吉村とアビラが加わる感じが良いかな。
そりゃ正セカンドは山田だからな
ポジションを奪い取るってそんな簡単じゃない
まずは1年一軍帯同するところからだと思う
当然セカンドから外れるって、去年もそうだが山田が休養日なく回せるわけないんだから、そういう日にはセカンドとして出られるだろう
あと宮本もそうだけどって言ってたけど、宮本と赤羽の守備ってそもそもレベルちがうやろ?
それに赤羽より打ってるやつを見つける方が難しい今のタイミングでアレコレ粘着してる方がおかしいわ
そうだね12年前のピロヤスと山田みたいになる可能性もあるもんね
中村と組んでも、古賀と組んでも、松本と組んでも、好投したり、崩れたり。
古賀と組んで巨人戦で江川さんにほめられてたこともあったけどね。
同じIDの人がずっと赤羽について粘着してるだけみたいやね…
何が気に入らないんやろか、別に赤羽に4番やれとかそんな突拍子もないこと言ってるわけでもないのによ…
基本、毎度自分との闘いやからね。変化球コースにストライク入れば抑えるし、ダメならストレート狙い撃ちでフルボッコ。
赤羽はどう見ても外野手タイプでしょ
もちろん山田茂木の休養日に赤羽がスタメンで出るのはいいと思う
でも代打赤羽の方がやっぱりわくわくする
代打ムーチョとか絶望やしなあ…
代打が必要だったら、川端上げると思うよ。
状態上がってきてるし。
チームファンとしては赤羽の調子続くなら何かしらの形で出てほしいと思うものね
ほんと不思議
層が薄いのは右の代打なんで川端じゃ代わりにならんのですよ
代打でワクワクしたいからスタメン外すって発想してるんじゃたぶん誰にも一生共感してもらえんよ
これで火曜組んでほしいな
ホントコレ
赤羽つなぐタイプじゃないし〜代打〜とか言ってたけど、そんなこと言える打線の状況ですか?って話だし、606の自分のコメント理解してないやろその返信はって感じだわ…
実はアンチですって言われた方がまだ納得できるよ…
共感は求めてないからどうでもいい
ただスタメン固定しろには共感できん
試合には負けてるわけだからな
山田が戻れば赤羽を代打に回す余裕もできる
右の代打が手薄だから山田or赤羽を代打待機させる方が勝率が上がるかもしれないのに試さないの?
どこをどう見たら赤羽が勝率下げてるんだよ
3連敗は他の打ててない面子や打たれた投手の責任だわどう考えても
結論ありきで考えるとこんな突拍子もないこと言い出すんやな
3連敗の原因を赤羽だと考えてるの君だけだよ
打線の状態が悪い時ってチャンスをなかなか作れないからスタメンより確実にチャンスで出せる代打の方が重要ちゃうんか?
山田上位は打順としてはいいけど、無理して2塁からタッチアップとかしないでほしい。
置きにいくなら、
赤羽長岡サンタナオスナ山田茂木…
現実、右の代打(対左P)で川端以上に期待値あるのなんておらんやんか。
赤羽代打?多くの人が言ってる通り、論外。
赤羽が勝率下げてるなんか言ってないじゃん
ただ一人だけ打てても点につながらないんよ
今日の長打も2アウトからだったしさ
右の代打て右打者の代打って意味で対右腕の代打じゃないから左打者の川端は全く関係ないんだけど
でも頑丈やねん
一方、鈴木君が西都の時から全く出てないのは心配やね。
キャンプでは、フリー打撃練習すらしてなかったと思う。
一人だけ打てても点に繋がらないから一人も打てないスタメンにしますって尚更イカれてるだろ
書き込めば書き込む程破綻していってるぞ
そういう意味でも、川端以上のおらんし、赤羽を代打要因にすることも、今のチーム事情からして論外。
その理屈だとサンタナも代打候補なんか?
まだ若いから、もしケガならしっかり治さないとね
単純に先発5打席、代打1打席やからね。平均以上に守れて、平均以上に打てるのを代打待機させるのは愚策でしかない。
最強打者代打理論で草、これにはドラポジ井上も脱帽ですわ
戸田時代は怪我がちだったのに元気に頑丈に育ってくれて本当に良かった
サンキュー高津と板野様
別に赤羽のせいで負けたなんか言ってもないし思ってもないわ
ただ今日の敗因の一つが代打ムーチョ
ここがムーチョじゃなくて赤羽や濱田だったら点が入ってて逆転できたかもしれん
上に書いてる奴いるけど、一兆歩譲ってそのイカれ理論通すにしても選ぶのは打てて守れないサンタナだろ
村上にチームの顔の座を奪われた時も粘着してたしな
いや代打以前に打線がシナシナだったじゃねーか
そこから赤羽マイナスしてる余裕あるわけ無いでしょ
無自覚赤羽アンチか?マジで考えが分からん、もう喋るなって言いたくなる
まあ暴投は論外やし球数もヤバいけど
三振取れてたから次がんばれよこの野郎😡って感じ
あと満塁でゼロに抑えた木澤さんも評価したい
世代交代ってのはそういうもんなんやで
まぁ、期待値並みやね。ただ、もったいないんよね。
石川に打たれた打席も、打席立つ前に明らかに狙い球指示されてたし。
つまり、てんぱるとストレートしか来ないってわかってるんだよ。
???「かっこいい投球だったね」
人の振り見て我が振りなおせだよ…
今日の敗因は可変ゾーンとやらかしとシナシナな打線と右打ちの代打不足やけどこれらは赤羽をスタメン固定したら解決する問題なんか?
赤羽と他の選手の打率一通り見てから言おうか
単に理解力の問題なのか、キライって感情が無自覚に出ちゃってるのか知らないけど、見てて怖いわ
山田はまあそうかもだけど(そこまでの実績までいくと山田に限らず生まれるんだろうなって)、高津に関しては何でもかんでも批判に繋げたがる奴もいるからどっちもどっちだわ
サンキュー
うん、その状態だから赤羽の固定より他の人の状態を上げることが先だねえ
他の人の復調待ちの間に赤羽の好調期が終わってしまっても困るな
山田「いい風評被害なんで憶測で僕の名前出すの辞めてもらっていいっすか」
ついでに言っとくとワイは赤羽大好きで、赤羽を外れいってる人とは別人です
他の人の状態を上げると赤羽を固定しないが繋がってんの君だけやで
山田くんは成績ファンと超過保護ファンと山田哲人が可愛ければそれでいいファンが同居するから同じファン内でもややこしいんすわ…
赤羽外したら悪化するんですがそれは
シナシナ打線を更に萎びさせたら良い代打切るためのチャンスがまず作れませんよ
ほんでそのボケナス理論を天地ひっくり返すレベルのことして通した所でサンタナじゃなくて赤羽を代打にする理由も君はこじつけないといけないんだけど、いけそう?
ニヤニヤしてて嫌なかーんじ😝
そういえばバント失敗はおこだぞ😡
奎二はど根性で何でもやらなきゃ!
足も速いんだからな!
575ではチャンスで打てないとかほざいてたのに今はチャンスで代打に出したいからスタメン外したいとか抜かしてる奴にそんなこと出来るわけ無いだろ、いい加減にしろ
だって赤羽1人だけ打てても点入らないし固定したところで打線がつながるようになるわけじゃないじゃん
野球は個人成績で勝敗が決まるスポーツじゃないし
打線がつながるようになるためには今不調な人を復調させることが最優先事項やんか
固定しちゃうと復調待ちの間に調子が落ちる可能性の方が高いことも共感できない理由の一つ
だから打線がつながるようになるまではサードを茂木赤羽で併用にして二人の調子を維持しておいてつながり始めてからの固定が理想
今日の試合ではチャンスにひどい打席内容で凡退してて全然ワクワクなんかせんかった
でもチャンスに打てる!とかうるさいからそれだったら今の打線の状態だとスタメンより代打にいてくれる方が必ずチャンスに打席に立てるから得点の確率が上がると思うけど?と返したまで
巨人の坂本選手もそんなじゃなかったかな。確か二岡選手の代わりみたいな。
たまにはいいこと言うやんけ
赤羽くんと荘司くんはなるべく使ってほしいな。
高津は精神ボロボロで辞任するな
長期契約とスタッフを変えない弛んだ組織だからこんな結果になるんだろう
仕事が出来ない集団になってしまいましたね
木澤は偶々
高津を批判する?
正しく評価してるだけじゃない?
何でもかんでも批判と言う言葉は使わない方が良いと思う
山田がポジション失う要素無いだろ。外野があの体たらくでは赤羽センターかライトに回すしかないもの
https://news.yahoo.co.jp/articles/60150c3f8f7adea0f93370144e29673ec9927756
特定の誰かが原因じゃないからなあ
昨日は高橋先発だったから最初から相性のよい直樹の予定だったと思う
その後修正して、同じバッテリーで好投した。
とくに松本が相性よかったのですか?
こんなチームでも応援するんだから
ずーっと故障しません、滅茶苦茶丈夫です
前川勝彦とかリトル石井一久みたいな投手ですだと思うが4回で下ろしたのは分からんな?
枠を考えたら山田が上がるときに野手が1人抹消になるからバックアップの方が手薄になるんよな
誰が抹消になるかにもよるんだけど山田が右打ちの内野手だから伊藤か増田の可能性が高い
伊藤抹消だと内野、増田抹消だと右打ちの代打が手薄になるから赤羽を固定したら別の不満が出る気がしますね…まずは今日の公示待ち
今のチーム状態だと言われるのも仕方ない
でもこれで神宮では勝てるかもしれんよw
個人的には別に嫌いでもないし、フジの解説なんかだと意外と気を遣ってフォローしてくれてたりするのも感じるんだけど、とにかく逆神なんよ高木豊
開幕から諦めるなんてあまりにも悲しいから無理矢理ポジるぜ
保護者高津だもん
あるいはよっぽどヤクルトが憎いのか
ここにいる様な人は別に強いから好きとか、弱いのが許せないというファンじゃないでしょほとんど
どんな状態でも、今がダメならこれからどうしたら良いかねって話してんのにねえ
そもそも赤羽のセカンド別に上手くないから山田が戻ってくるならさっさとサードか外野回した方がいい
いくらなんでもこのグロ打線で武岡にするわけにはいかないからセカンドやらせてるだけであって本来は一三両翼の選手
X見てれば分かるよ、一部のその酷さが悪目立ちしすぎてる
昨日のコメ欄で論争みたいになってたのは、赤羽はスタメンじゃなくて代打にした方がいいって謎に騒いでるやつにドン引きしてただけで、別にセカンド固定しろと皆言ってた訳ではないぞ
内野、外野どこ守らせようかって話以前の問題や
二球でノーアウト1、2塁のピンチ作って下がってくってなかなか出来ない芸当だよな
まぁ、高木は横浜がベイスボールやりまくってた時(つい1年前w)も散々だったからな。
生理的にエラーが嫌いなんよ。エラー≒気の緩みって思ってるから。
それとは別に、高木や高津の言い方(ある意味昭和的な)が、今の時代・選手にどうなんかね?
それで、むしろモチベーション落とすタイプいるかもしれない?・・・
でも、そんなメンタルなら、プロに向いてないかw 今のSNS空間の方がむしろ厳しいからな。
1番8西川or岩田
2番5茂木
3番6長岡
4番7サンタナ
5番3オスナ
6番9赤羽
7番4山田
8番2中村or松本or古賀
9番1投手
かね
俺的に2番6長岡3番9赤羽6番5茂木でも面白そうだが
あれは声のでかいアホが1人で騒いでるだけだから今後見かけても無視でいい
伊藤が落ちるんやないかな?
問題はショートのバックアップやけど、そこは武岡で何とかするとして。
一応、増田ヒット打ってるし。
采配で流れが変わったのは初戦の田口の続投のところくらいか。
あれも新人をあの場面で投げさすのもな。
開幕から戦力が足りませんね。
でも、赤羽頑張ってるし、このままレギュラー取ってもらいたい。慣れてくれば神宮だったら20発は打てるよ。
古賀は打球飛ばしてるらしいね。もともと当てるのうまいし、右打ちできるからうまくいくといいね。
山田並に飛ばしてる。
5回に代打出したからやで、6回までに追いつかんとお通夜になるから。
長打が打てる、四球が取れる、村上・山田がいないのは大きいんよ。
昨年来、極端な投高打低なんで、どこも長打か四球が絡まないと点は入らないんよね。
ランナー2塁でも、どのチームも前進シフトする(球が飛ばない影響?)んで、並木
クラスでないと1ヒットでは帰れない。
3戦目は出し惜しみせず確実に出すだろう後ろに控えてる🐰のリリーフ陣があまりに凶悪だから早めに動いた+奎二にとっての今季初登板だから100球程度+翌日休みだから…ここらへんかと
今打撃良いし松本直使いたいが
伊藤抹消の場合問題はショートじゃなくて赤羽茂木武岡しかできないセカンドとサードのバックアップ
>後ろに控えてる🐰のリリーフ陣があまりに凶悪だから
実際やって見ると、ライマルと甲斐の補強はえげつないな。大勢8回かよ って感じで。
巨人って、広島から丸抜いた時もそうだったが、それ以上やね。
現状点を取れるかよりも中継ぎの方が問題大きいと思うけどね
ほとんど信頼できる投手がいない
去年の4-5月あたりは、今のニキータよりも鈴木君の方がいいくらいだったからね。
(後半は体力不足で落ちた、と本人も認めてる)
失礼、ニキータ君 ね。
あのホンワカした雰囲気からの鋭い打撃は魅力的だもんね、スタメンで打席数見たいよね直樹
昨日はモギと打順並んでて、バルドナとかライマルが打ち取ってもまた同じ打者が出てきて困惑してるってネタが面白かったw
そりゃそうよ。
やっぱヤクルトは山田のチームよ
今の状態なら、中止は恵みの雨よ。
その分、後半に回るんで村上・バウマン流石に戻ってるやろ。
最悪サード赤羽で良いもんね
早めにメジャー宣言しちゃうと人気熱も冷めるから良くなかったよな〜
昨日言われてた山田のちょっとアレなファンって君みたいなやつよな
こんなすぐわいてくるとはね
なんで主語デカく書くんだろう
普通に期待してるし待ってるよ
二岡は怪我+モナ
セカンド山田サード赤羽
これで全てが解決!
村上は脇腹痛めたままもうメジャーいってどうぞ(笑)
失礼な投手は読売さんに倣って抹消するしか…
仮にライマルを巨人が取らなかったとしてもDeNAにいくとあそこの弱点なくなるからなー
まぁバウアーいなかったかもしれないけど
てかなんでDeNAって中継ぎ評価が(特にちなヤクから)低かったんや?
待ってるファンは慌てず騒がず待ってるんやで
村上要らないなんて極一部のアンチだけやで
昔の指導が悪いのではなくて、今の指導が悪いと言う発想がないのかね?
昨日ヒット性の打球2つあったし
山田が仮に明日復帰なら赤羽サードで茂木おやすみも
どちらにも良い所と悪い所がある
0か100ではないのよ
コメント拒否とかは抜きで聞いてみたい
育成の方針(内容)までは中のことだからわからないけど、他球団の選手に比べてメンタル弱いのは確かかな。
他球団はどうやって育成してるんだろ、よそとうちの何が違うの?って率直に思う。特に投手。
そりゃヤスアキが長岡に弱くて、伊勢も村上が得意にしてるってのもあってそれほど相性的にきつくないからじゃないの?
そもそもDe戦はヤクルトからしたら中継ぎ云々よりもいかに相手から打たれないかの方が大きいからだと思う
赤羽は試合出すためには外野も守らすだろうから伊藤じゃなくて外野のだれかやろな。現状の外野手登録人数6人で多いし。
降水量的に下手したら3戦とも中止あり得る
8 赤羽
9 西川
7 サンタナ
3 オスナ
6 長岡
4 山田
5 茂木
2 誰か
こんな感じやろか。西川とかオスナの不調が続くなら濱田入れてほしいわね
4回90球で下ろす使い方じゃなくて
6回150球10四死球2〜4失点で纏めると思うけどなぁ
そもそも試合直後の記者向けのコメントで本心なんて言わんだろうしな。
つば九郎の最後の願いくらい叶えてやろうや
とりあえずファームの試合に出てくる状況にならないと期待も何もないやろ。。。
ミンゴが不調なんだよな…
2軍で1割じゃ上げたところでお察しくださいって感じじゃん
そのためにはDHが必要やな
毎年楽しみにしてるイベントだから中止は勘弁してほしい。試合の中止が発表されてもからあげの販売はやってくれればいいのだけど
てか、今年はこの時期にしては雨の日多すぎじゃない?
唐揚げ祭りも別日にスライドしたりするんだろうか
パワハラがNGの時代やから、
・数字で示す
・競争させる
しかないんやと思う。これは、野球に限らず社会全般共通。
ある意味、完全雇用や辞めても、人のつながりとかがあって、
面倒見の良かった昭和/平成より厳しい世の中といえるけど。。。
アメリカ社会(MLBもその一例)が典型。
けんこうだいいちが一番叶って欲しかった
この期間の為に全国各地の店がスケジュール調整してやってくるし、既に神宮の年間イベントも決まっちゃってるから急遽ねじこむのは難しいんじゃないかな…
有象無象が増えるだけ
何も変わらない
史上最低レベルの酷い内容で開幕3連敗
本拠地開幕3連戦全て中止濃厚です
何かの天罰かな?
追記。
NPBだと、典型がSB、G。DeNAもそっち方面に行きつつある。
ただ、DeNAは番長のパーソナリティーで表向き中和している
部分もある。
とにかく、育成やら多めにとって、数年で結果出なかったら
支配下→育成→クビ ってドライにやっていく流れかね。
コーチ陣も含めてね。
>てか、今年はこの時期にしては雨の日多すぎじゃない?
まぁ、その分冬場全く雨降らなかったからね。。。
それは当たり前だけどな、偏る輩が多いからね
そこら辺はかなり前から決まってて、山田もそこに調整合わせするようにしてたはずだから山田に期待するしかない
過保護だと思う
それと、才能が低いのかなぁ?これはスカウトの責任かも?
山田を代打で使うようなら良いと思う
叩いているのではなかて意見じゃないか?
ぐー
西川もやけど、オスナも疲労たまると露骨に調子落ちるからな・・・。
相手の投手見ながらうまく休ませてほしいわ。茂木、赤羽、岩田らいるんやし。
もう、フルイニングが価値あるなんて誰も思ってないんだから。
負け越してんじゃ
この予測は意味がないね
外野だとすると、濱田かな?
濱田も1軍の試合だと結果でないんだよね。。。
いづれにせよ、伊藤、濱田、増田あたりかね?
みんなえみふる…うぅ…
でも赤羽にレギュラー奪われた村上オタが赤羽に八つ当たりしそうで怖いなw
6億貰ってて2軍でバットすらまともに振ってない選手w
勝手に全員消えてっただけで
恥かかなければ良いよね
むしろ相手投手が開幕待ちの1軍投手になった直近のほうが打ってるんだけどな。
メジャーなら凄いことになってんじゃないか
この時代に「いづれ」なんて書いてるのめずらしいな。
去年もだけど2軍ですら結果が出てないのに1軍で使うのは良くない習慣じゃないかなあ・・・
それって現状を見ないで半ば神頼みみたいなことをしてるようにも思えるし。
もちろん他に候補がいないっていうのも分かるけど、現状の山田に関しては、茂木赤羽の方が1軍である程度結果出してるしマシな気がする。
去年途中まで中6日で回るのにも苦労してたのに、どういう理屈で劣化版野茂英雄みたいな選手になるのか本気で言ってるなら教えてくれ
茂木は既にカバーしてくれてるしランバートも今週か来週には一軍で投げそうだしむしろこれからでは
補充ね、強くなる対策じゃないかな
チームで一番金もらって故障して来年メジャー行きますは流石にヤクルト舐めてるからなぁ
調子の維持のためには全員休養が必要なんだから順番に休養を入れればいいと思う
日によってセカンドや外野が空くからそちらもお願いしたいし赤羽にも休養は必要だぞ
半分休みます。成績もパッとしません(来年に向けての調整で
無理してないように見えます)・・・。
じゃ、労基みたく言われちゃうよね。ファンの心情的には。
もちろん、今までの貢献は半端ないのはみんなわかってるんで、
体調不十分でも、せめて一生懸命さが伝わってくれば、みんな
快く応援すると思うよ。
これが続いてどこかで一軍昇格掴めますように
普通に、ワイの高校/大学(@東京)では日常会話で使ってたが、なにか?
朗希と一緒にするのはまた違う気がするけどな。朗希はそもそもローテ回れてないかつチームも日本一になってないみたいなことも言われてたやん。村上はその条件完璧にクリアしてるからな。最終年が怪我してるしか同条件じゃないやん
再来年しれっとソフバン入りしなきゃまあまだ。
もちろんその通りなんやけど、合理的な話やなく、心情的にそういう人も出てくるかもって話や。
まっすぐは強かったね。確か151も出てたし。
あとは、ちゃんと変化球(低め)でカウント取れるかやね。
特に、右バッターの外への制球。昨日もチェンジアップ抜けてたし。
これでまた「戸田で戸田が投げてる」が言える
是非マツケンと投げ合って欲しいね
戸田ではなく1軍で
心情的に考えても朗希とは一緒にはならんでしょ
朗希の場合ローテ回れないが成績という意味で合理的、チームの優勝や日本一をしてないが心情的に該当すると思うんですけど、そもそも「体調不十分でも、せめて一生懸命さが伝わってくれば〜」ってのが理解できない、どうすればいいわけ?
戻る前からすっと一生懸命やってますコメントでもすればいいの?
それやって吉村高橋清水田口小澤燃えたんだけどな
ファンの心情(お気持ち)なんて、いくらもっともらしいこと言ったって、人それぞれなんやから
どうにもならんやろ。それこそ、それってあなたの感想ですよね でお終いや。
現にここにも、いまの状態で行かれるのも複雑やって主旨書き込んでる人だっているんやかから。
むしろ伊藤の方が予定通りな気がする
オープン戦終盤の使われ方見る限り先発枠での一軍登録だったでしょ
中日Aクラスチャンスやぞ頑張れ低みの見物するわ
異様に気温が低い中で、キャンプ・オープン戦やったってのが、悪影響してるんかね?
Ysでいうと、村上、星、ランバート、バウマン、大西、なんかの出遅れ、故障はそんな気がしてる。
人それぞれって言ってるくせに「じゃ、労基みたく言われちゃうよね。ファンの心情的には。」「みんな
快く応援すると思うよ。」ですか…
いちいち主語がデカイんだよ…他のコメ返見てたら分かったからもういいけど
今期は正捕手
開拓や
まあ相変わらず2軍のセンターに関してはずっとニキータ出す訳にもいかないからセンター澤井、松龍爆誕しててちょっと心配だけども…
他のコメ返見てたら分かったからもういいけど・・・
君が勝手に話に割り込んできて、他のコメントみたらわかったから・・・
なに言ってんの?
高木豊は半袖だからだよ!って言ってた
一理あるかも…
なんかもう「抑えに配置しろ」って叫ぶ人そこらで見かけるからさ
村上なんかも、寒い東京(戸田?)での居残り練習でやったみたいだからね。
伊藤、長谷川抜きで今26名の1軍登録だから、石川、山田を明日登録しても28名、MAX29名だから1人空きがあるぞ!
1軍登録26人、うち中継ぎ8人だから登録してもしなくても大丈夫なようにはなってる
研究もされるだろうし、疲れもあるしね。もちろん期待してるが。
石山、清水、木澤、荘司、田口、山本、小澤、阪口で8人いるので人数的には問題ない。
新戦力の中村、ランバート、アビラ、バウマンがすべて2軍というのもあまり例がない。
基本、痩身の人は運は良くない。福々しく耳の大きな相で太々しさも兼ねてる人が良い。
高津監督の「もう・・ダメだ・・」という頭抱えるシーン、コメントはマスコミの定番の餌食に
なりつつある。ポーズ、コメントだけでもネガティブはやめたほうが良い。
👒
篠塚さんが「先発も中継ぎも出来るタイプ」って言ってたよ
スワローズが全く打てない山崎福也からホームラン打ってるしフルで守備もついたしもう上げても問題なかろう。
荘司は四球は出すからもしやったとしたら劇場型抑えになる可能性がかなり高いと思うが言ってる人はそれに耐えられるかって感じだわね。
今後はドラフトの目玉クラスはいきなりアメリカという流れになるかもしれない。
もう「巨人か西武でなければ嫌だ」という時代から変わりつつある。
はちぱち
打撃だけの問題じゃないからね
説のころの著書かと思いきや先月に出してて驚いた。このチーム状態で名GMとして著書の依頼があったのか?長谷川晶一の企画かもしれないが。👒
もう哲人しか期待できない
伊藤は山田の枠でいただけだから予定通り
荘司は今のところ良くやってくれていてすごいと思うけど、まだまだ四球連発の可能性とかもあると思う
そういう時に、すぐに荘司をたたく人が出てきそうで心配だわ
球自体も、フォームも、体系も まんま濱口なんだよねw
今シーズンは殺伐とした雰囲気になるだろう。負けてもほのぼのの日本ハムあたりとは違う。
かつての栄光があったし、近年でも時たまなぜかリーグ優勝や日本一になるからな。
それが、デフォになってて。。。
阪神、巨人、バンクあたりとは明らかに資金力が違う(FA、助っ人、3軍制・・・)
んだから、たまに勝つだけでも十分すごいんだけどね。
ただ、どら1.2のPが大半アレなのは流石に、クレーム案件やけどね。
ハムも同じイメージだわ
負けても応援する人とそれを「宝物」と揶揄する奴に分かれてて、ヤクルトに似てるなぁって思って見てた
ハムって、新庄に代わってからの2年間、負けてもファン増えてた印象あるが、その辺は球団の努力や新庄パワーなんかね。去年の西武の状況(観客動員とか)とはかなり違ってた気もするんで。
言い方悪いが、弱いは弱いなりにハムを見習うとこはあると思うな。。。
つば九郎の件も含めて、今後・・・って意味。
平日の昼間から寒すぎだろお前
去年マイナー契約でアメリカ挑戦した森井(桐朋)が2億円の契約金。
NPBのドラ1よりも高額だからな…
去年マイナー契約でアメリカ挑戦した森井(桐朋)が2億円の契約金。
NPBのドラ1よりも高額だからな…
現地で見ました
四球が多いのは気になったけどルーキーだからかなりがんばっている方だと思いました
主催側条件付きOKでルール上問題ないがNPB側が勧告してきたようだ
投手ドラフトした割に前も中も足りない
若手野手にもろくなのがいない
シーズン開幕を感じますね
はいはい
お客さんも売り子さんも気の毒だ
巨人で唯一の癒しだった坂本見てるとなんか同じ感じで時代の終わりを実感しちゃいそうな予感が・・・
なんでやろ 強振するとミートカーソル米粒になるタイプのキャラなんかな
新宿区は午後10mm前後の雨が続く予報やないか?
であれば、無理やと思うが。。。
こんなに寒い中でしたら、怪我しないカツオさんでさえ怪我しちゃいそうで心配だわ
一日中雨だしそんなに弱くなくね?グラウンドコンディション的に中止だろ
ヤクルトの同じ歳軍団は普通に元気だけどねえ
一軍に上げると言うことは動きは問題ない判断だろうけど例年通りなら4月は花粉症のネタコメあるぐらい調子上がらないからどうなんだろうね
もちろん投手も指名していかないといけないけど、最優先はやっぱり長打力のある野手の確保だよな。
今年立石獲りたいなぁ…
代打ムーチョが三振したあとのやつかな
走者茂木だから何かサインが出てたかもしれんな
やる事はやってると思うし、サイスニロドリゲスを枠の無駄承知で保険でキープするくらいしかやれる事無さそうだったが⋯
去年の捕手大量離脱もそうだけどこれだけ怪我人出ちゃ編成も采配もどうにもならんように見えるわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/23893dee15ab1f9ab96511c00b50ea5f4ec4c1bc
メガネ男子すか
変則フォームの船迫の打ち方分からなかったんじゃね?
塩見や長岡みたいに下位指名から代表にまでなるのがむしろ例外で、チームの軸になる、特に長距離砲は上位でいかんとなかなか取れんのよね。山田、村上、ニキータ(予定)
一方、石川、小川、石山、清水、奥川ら長年Ysを支えたり、優勝貢献した投手も上位陣だからね。ほんと、1-2位って重要なんよね。自分的には過去10年の1-2計20名の内、15名投手に行ったのは、さすがに、やりすぎだったかもと思ってはいる。ただ、これも結果出てないからだけど。
ファームの試合見る限り去年より走り姿が綺麗。
一般的には普通の捻挫程度でも歩くのにびっこ引くレベルで動きに制限かかるもんじゃなかったでしたっけ捻挫って?
骨折とかと違って痛みなんていつ治るとか厳密なこと言えないんだからファームの試合に出るよって記事が出るまでおとなしく待つのが吉。
包帯で固めれば行けるぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c6513c96d17a59550a5b62ff50f4b2a3018aff4
年齢的に離脱するとポジション取られるからじゃね?
故障個所が足首だからテーピングで固めればある程度いける。
膝とかだと曲げ伸ばしがあるから無理だろうけど。
陰険なだけやで
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1906527051827597482?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1
山﨑福也からホームラン打てる程度には調整出来てる
広島はこういうの一旦放置して結局抹消されるパターンあるイメージ
野間だったかも過去にそんなんあったはず
これは…そりゃ炭谷さんも撮りたいわ
塩見だったか誰だったか忘れたけど、
いつか怪我から復帰して二軍戦で全然打ってなかったけど一軍上げたら鬼のように大活躍した人が居たし
実戦向きってこともあり得るでしょ
サードも赤羽で2軍漬けの村上と世代交代!!
サイコーや!!
6億貰ってるのに青木より悲惨な成績のままメジャーいきそうやね
ユーティリティで内外野守れてパンチ力もある
もう村上は起用せずに赤羽育てよう!
来年居ない選手を育てる必要は無いしな!
何より士気に関わる(怒)
村上は5月位まで復帰無理そう
なんか、根拠ある情報ある?(心配して聞いてるんだけど)
赤羽を育てるのには同意
でも何でムネをそんなに敵視するの?
いま不在なのはもどかしいのは確か、最終年に何やってんだとも感じるけど、今までどれだけ楽しませてもらったか思い出そうよ
神モードの時の打撃、震えて見てたよ俺
もう少し待ってシーズン見届けて、気持ち良く送り出してやろうや
そいつ村上にチームの顔の座を奪われて悔しい山田儲だから関わらない方がええで
スルーせんといかんね、スンマセン
しかも来年メジャー
村上はヤクルトを踏み台にして欲しくないよね
赤羽をサードでシーズン見たいわ
その辺りまでは我慢しないといけないんですかね
空いているポジションは…なんとサード!?
村上は脇腹痛めている為、未だに練習強度上げれない状態
赤羽はどこまで化けるか楽しみですね〜
勘弁してくれや
よく見ろ、明らかに村上へのアンチ行為や
通報したのに…はあこりゃだめだわ
皆が構いそうなターゲット変えてやってくるのマジで害.悪すぎるわ
しかも基地なコメのハート数が全部同じで笑うw
ハートポチポチするならもっと上手くやればいいのに
いや例の村上アンチ君に関してはかなり昔からいたから多分武岡のやつとは別人だと思うわ…それだとイカれた人が複数いるってことになるし最悪だけど()
通報したとこでスマホ回線だとIP切り替えて書き込むから無意味やで
管理人に頼んで回線を規制しないとダメ
わざわざ平日の野球ない日の掲示板にいる時点で大分と狂ってる(良くも悪くも)からそういうイカれ野郎が何人かいてもおかしくないと思う()
ワイの回線が巻き添え食らってるからな
ただ回線規制は他の利用者にも影響出るから短期間で解除しての繰り返しやねん
メジャー控えてて2軍で6億は役満やね
人の事笑ってたからツケが来たね
まぁ赤羽がサードで起用されるから別に来年いなくなる村上とか知らないけどね
今までのヤクルトファンはそうしてきた
それは村上も例外ではなくヘイトが向いて叩かれてしまう
もっと上手くやれよ
まさかアンチ村上にヘイト向けようとする村上ファンだったりする?
◯一般的ヤクルトファンの感性
2軍で6億の選手は誰でも叩かれます
年俸低い赤羽がこれから代わって頑張るからどうでもいいけどね
大喜びしたらエイプリルフールでブチ殺したろうかと思った
悪気はないんだろうけど、今のヤクルトファンにそれはついちゃいけない嘘だわね
ツケが来たではなくツケが回ってきたです。
叩かれるべくして、です
お人形遊びも大概にせえよ
ちょい炎上
頑張れ、ロドリゲス!
タコ殴りにされてて泣く…海を渡ってもヤクルトせんでもええねん
https://news.yahoo.co.jp/articles/926aadc3871d18a8e84ee89f33339617dd6e8c36
勝手な思い込みすごいな…
日ハムファンヤバい人多かったぞ…謎ルール押しつけてくる人おったし
ちなヤクは優しい人多くていつも楽しいです
代替試合がいつになるかにもよるだろうけど
そりゃみんな大好き石川(19)の日だし
満を持して山田哲人が帰って来るし
続き
だから今日試合して欲しいちなヤク多いと思うぞ
まあ日本でも先発だと怪しかった奴がメジャーで先発できるかっていうとね…
甲斐に分析してやられた感あるけど。
オープン戦は中村不在で防御率良かったけど。
今の戦力じゃ高津休養したところで2010年みたいに劇的に勝てるようにはならんと思うぞ
っていうか同一人物だろ
外野だって濱田岩田丸山いるからそっちも見たい
赤羽はポジション固定しなければスタメン多くできるからそれでいいな、休養日も入れてほしいけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/3283a13a4e994ba80ff09b7c6914a71e39720033
村上と塩見は長期離脱だってさ
練習にはいる村上はともかくそこにもいない🐎…
あとインプレーなのかってホントにライトなファンはわからなかったりもするだろうし、それも周知すべきだよね。
球団側も積極的にやりたくないのかもしれないけど。
どっちかというとそれを告知せなあかんのは球場じゃなくてSNS側や
むしろ赤羽下げこそそれだろ
明日は試合直前まで雨
明後日は試合の時間帯だけ雨
なんの嫌がらせだよ
雨川雅規
雨野太一
だからなw
SNSで告知しないといけないのは当然だけど、ライトなファンがわざわざそんなところ確認しないんじゃないかなって思ったからさ
展示会とかだって現地に行けばここは撮影NGとかわかるようになってるし、こんなルール作るなら似たようにすべきじゃない?
そもそもこんなルール作るなよってのはあるけど
2018原樹理、2021奥川、2022高橋、2024吉村みたいに単年だと次期エースや!みたいな選手出てくるんだけどね
ほぼ間違いなく現役投手で一番雨野と対戦してきた先発だからな…
村上は脇腹ミートグッバイとすると交流戦くらい復帰か
塩見はまあうん…
使うにしても入手からバットへの慣れを考えるとシーズン中はやらないと思う
日差しもだけど、地面や座席からの照り返しが結構きつい
気になるなら日焼け止めは塗っといた方がいいし、春先だからと油断しないで熱中症対策も心がけてね
一筋の光が差し込むのはいいんだが、差し込んでほしい場所はそこではない模様
オープン戦の成績出しちゃう人なんだ…
今予報見たら日曜日も雨予報になってたぞ
怪我人多いのに今週天気良く試合できそうなの2試合しかないんですが
近藤に限らずパリーグの強打者はほぼ例外なくDHを適度にはさみながら
シーズン戦っているのが実態。DHのないセリーグの看板野手が、今の時代
フルシーズン乗り切るのが、どれだけきついかは、容易に想像できる。
山田、村上、長岡、オスナ・・・適度に休養を与えながらシーズン乗り切る
方策もマネージメントに重要なであろう。
言っても聞かん連中を規制するためのルールだから球場で告知してもムダ
しっかりSNS側で投稿自体をできないようにしてくれる方が楽で確実に規制できて良い
失礼、以下誤記訂正
マネージメントに重要なであろう。
→マネージメントに重要な部分であろう。
やって欲しい気持ちはあるけど流石に雨で最高気温一桁はやっていいコンディションなのかと思う部分もある
医者じゃないんだから診察もしてないのに症例を想像しなくてもいいと思うし
そもそも医者も診察なしで症例は言わんと思うわ
勝手に症例を想像→そこから全治期間を想像でとやかく言うのは誰も得しないし非生産的やと思う
哲人をこの冷たい雨の中出せないわ
うるさ型のオールドファンを懐柔するため池山代行監督でもいいだろう。
池山監督なら、うるさ型も負けても高津監督相手のような攻撃はしないだろうし。
リード通りに投げられるコントロールがある奥川は抑えた。それ以外は打たれた。そんな感じ。
今年はオープン戦から雨に悩まされるねぇ
怪我人続出の中で恵みではあるがシーズン中の雨中は9月に持ち越しになるからねぇ
雨中続くと22横浜や18阪神みたいな長期連戦も見えてくるし
すでに書いてくれてるけど、照り返しでグラウンド見るとき眩しい(実体験)。個人差はあると思うけど、安くてもいいからサングラスあると良いかも。
結局色んなとこがバーラバラだから何の意味もない規制なんだよね
中止決まるとしても14時か16時ぐらいの判断になりそう
ナイターだとだいたい15時くらいに正式通知が来るイメージ
天気予報が雨が弱まる予想になってるわ。
ワイはチケットとったけど今日はあきらめるわ。さすがに風邪ひきそうだし。
そうなんだよね。
興行としては露出を増やしたいけど、マイナスイメージは広めたくないというジレンマなんだろうね。まぁマイナスイメージはsnsの登場で早く広まるようになったから対策したいんだろうけど。
脇腹は痛いらしいね。神経が多いので。
足とかならある程度で練習できるらしいけど、脇腹そうはいかないと誰か言っていたな。
先日20度超えて、今はこの寒さやし、体調気にしないと風邪ひくよね。
8塩見(ヤ)
7近藤(ソ)
5村上(ヤ)
D森(オ)
9丸(巨人)
2坂倉(広)
3モンテロ(広)
4福永(中)
6平沢(西)
1バウアー(De)
つよそう
人としてどうかと思うよ
モンテロバウアー何とかしたら普通にwbcいいとこ行けそう
出先だとメールは見れないことが多いから通知来たらその旨をここで知らせてくれると助かります
ニュースより通知のが早いから
これを堂々とYouTubeでネタにしてパワプロでチーム作ってる奴もおるしセーフ
どんな攻撃力してんだよ。
ホームラン打ちすぎやろ。
1人くれ。
カツオさんの雨天コールド完投勝利を思い出すわね
問題は、先制できるかどうか・・・
YouTuberがやってるからセーフってどこのくそガキだよwww
自分が気に入らないだけのことを他者の人間性に他責するのは男として恥ずかしいぞ
もっと自分の言葉で責めなさい
村上ファーストにして、サード栗原にして
DH近藤、水谷瞬レフト
先発武内とか大竹にすればプレミア12に勝てそう
雨上がったってこんな気温じゃまた怪我人出るだろ…
矢崎は次の広島戦までに結果残して上がれると良いな
初回は154とか出てたのに2回以降は150越えるのがほとんどなかったな。。
気に入らないとかじゃなくてな?
他人の不幸をネタにして遊ぶなってことや
したくてケガしたわけじゃないんやぞ
いやおっそ
まぁでも中止になって良かった こんな寒さでやったら怪我人出る
中止来ました
寒すぎてヤバいので良かったです
そういえばいつだったか半袖ネックウォーマーオスナおったよな
選手にはゆっくり体を休めてほしいな。
さすがにこの時間に神宮にいる人は中止上等で行ってるよ。
雨雲を恨むしかないな
見たかったわ開幕
明日以降の始球式に投げる人を押しのけるわけにもいかないとはいえ、早いうちに再登板あればいいのだが
「新コーチ就任のお知らせ」ってあったのを見て
開幕3連敗で配置転換か!!
すげーね高津!!
と思ったらアカデミーのコーチだった笑
だな
外周の球場飯目当てとかな
秋山抹消されとるがな
誰かが言ってた通りになったな
試合開始時間が18:30で遅いのとロッテは決定遅い
そういうとこやぞ広島東洋
マリンは去年イベントあるという理由で強行して中嶋監督にキレられてたから今年も強行しそう
あそこは大雨警報出てもイベント優先でやる球団なので…
上戸彩には誰も勝てんわしゃーない上戸彩やもん
上戸彩はセコすぎるわな
上戸彩見てぇよ俺も上戸彩ちなヤクになってくれよ
ワイは今日の溜口さんみたいなちなヤクがいいなあ
村上春樹さんの始球式見たいです
ハルキスト歓喜
この時期に抹消ってことはまだ純粋な1軍戦力ではないってことか
あ、無事?マリンも中止だわ
明日スライドでやるみたい
溜口くん明日にスライド登板だってさ
本人喜んでた(*´▽`*)
溜口くんよかったな!ワイもうれしい
なお雨雨
なおともに試合のときだけやむ予報
なお天候に愛されていない山野太一
今手に持っているその板で調べたら?
世間はお前のお母さんじゃねえんだよ
代走専になるよりは二軍できっちり鍛えてもらったほうがいい気もする
暗示をかけよう
誰がいいか
辛辣すぎるww
とはいえ同じ文言をブラウザのURL欄に打ち込めば確実に答えは返ってくるので実に正しい……
ピッチャーがプロだからじゃないかな
ダイナミックプライシング(Dynamic Pricing)とは、需要や供給、時間、競合の価格などに応じて、商品の価格をリアルタイムまたは定期的に変動させる価格設定の方法です。
メリット
✅ 売上の最大化:需要の高いときに高く売り、売り逃しを防ぐ
✅ 在庫管理の最適化:需要の低いときに安くして売り切る
✅ 競争力の強化:競合の価格に合わせて柔軟に調整できる
デメリット
❌ 消費者の不満:同じ商品でもタイミングによって価格が変わるため、不公平に感じることも
❌ 価格の予測が難しい:いつ買うのが最も安いのか分かりにくい
❌ システムの導入コスト:リアルタイムの価格調整には高度なシステムが必要
企業にとっては利益を最大化する手段の一つですが、消費者としては**「いつ・どこで買うか」**を意識することでお得に購入することができます!やで。
ヤクルト専用機の可能性が出てくるから悲報や
1006まで読んだ
ヤクルトの犠牲のお陰でまともにゾーン勝負する必要がない事が分かったんじゃない
なお、お得に購入することができるタイミングはプラチナ先行の時だけの模様……
うちバッピしか居らんからな…(泣き)
日枝か中居で
連敗ストッパーといえば原樹理よ
宝石になれ山野
上林当時神宮だから欲しいなぁとは思ってたけど…スペで去年出れなかったとはいえやっぱ能力あるなぁ(ヤクルトで活かせるとは言ってない)
それ面白くないよ
山田の後継者候補現状いないしセカンドでいいと思うよ
伊藤が今後どう育つか次第なとこあるけど
勝ち越し:15,18,21,22→Aクラス
負け越し:16,17,19,20,23,24→Bクラス
塩見の後も村上の後もいないから出られるところで出てくれればええわ。都合よく赤羽全部できるし
勝つ時は一緒やで...
確かにムキムキやけどさあ…
高津もいつかこっち側来れるといいね…
高津は絶体絶命の状況に興奮するタイプだからなあ…
打破できないならただのドMじゃねぇか!
山田の4度目のトリプルスリーを。
そして赤羽とダブルトリプルスリー!
奥川と長岡、どっちも可愛いよ
https://x.com/nhk_baseball/status/1906527051827597482?s=46&t=l54TMTUGeI61XNA_S_GBsw
まだ寒い神宮で去年みたいに怪我しなきゃいいけど
ひとつはピッチャー。
あとはなにかありますか?
沢山あると思うよ
宮本慎也と師弟コンビで脱税はほんま草生える
ね。本調子じゃないのに無理やり上げて怪我再発して長期離脱になるの何回か起きてるからどうにかしてほしい。
この前五十嵐のトークショー行ったけどその点遠慮無しに言ってたわ
↑
これもしかして村上5月過ぎても帰ってこれない感じ?
昨日の記事でこれはヤバいじゃん
赤羽に頑張ってもらわないとな
村上はまだ分からん
リハビリすらしてない塩見は確実に5月以降
通勤帰りに行ける立地の神宮でそれやるメリットは皆無やぞ
お客さんみんな子供とママとか
け◯あな確定申告漏れ
パリーグはママと子どもの組み合わせが多いからこの手の企画が成立するのもあるな
甲斐にやられた。
審判の可変ゾーン
さっき見たニュース二階の50億見逃されるならセーフ派のコメントばっかで草生えた
全部
https://news.yahoo.co.jp/articles/5247e61449bb13df28d75bd9761d6c1af5ebf101
林と中村奨成
今日戸田軍はビジターだからヤクルトからの通知はないはずだけど
報知からアナウンス出てます。
からのおえおう課税
日本水没するけど大丈夫?
だからそれを書いてほしいってこと
ソースがないと願望と事実の区別がつかない
感謝ができない社会不適合者
楽しみやったんやが仕方ないね…
1軍も中止でいいぞ
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/622225
オフになったら晴れるからへーきへーき
従来認められてた筈の自主トレ費用がNGだったのは何だろうな
他の自主トレ主催者も引っかかってないといいが
坂本はハワイでやってるからね
派手に遊んだ分(オフだしそれが悪いとは思わんが)もツケといたんやろ
こういう事言う人が一番いらないわ
もとの情報は正しいけど肝心の情報元がないという不備があったわけやんか
指摘して出ては来たけど言い方も良くないし
それに感謝しろというのは無理があるで
本来なら診断から3週間固定で少し前に痛みが引いたとされる辺りからバット持って練習再開だったのかな
塩見はともかく村上が逝ったのが影響したのだろうか
情報元がないという不備っていうけどこの掲示板にそこまで求めるのはどうよ?
過剰なサービスを期待してるカスハラ根性みたい。
そういうけど3月21日に試合で出始めて計5試合でてるし、指だけなのでそれ以外の箇所はずっとトレーニングしてたんだからそれほど気にすることかね?
申告漏れと脱税は別物だぞ。
厚かましくて草
痛い やだ
そもそも最初の指摘でソースが分からないからくださいすら言えてないやろ。それを汲んでソース書いてくれてるのに感謝すら出来ないんじゃ社不扱いされてもしゃーない。
ヤクルトにもなんかパワーワードほしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1feddd166ca1622e3c4966488549c7e1b8ec8a1
五十嵐やるなあ
治りが不十分で腱脱臼が再発なり慢性化して今度は関連部位を縫う事態になったりしないかと言う懸念はいささか
まあ杞憂で終わったなら何よりかな
左だから大きな懸念は不要と思うがね、100%じゃないけど。
特に山田
2024年はミンゴが3割打ってたみたいだから復調のきっかけになればいいな
https://news.yahoo.co.jp/articles/e58bc97646802703c17ee9d61848a18f75a697f9
ヘルニアて再発もあるんか
茂木内山も気をつけて
あと地味にスペ体質になってきたの悲しい
今年も岡本に負けそうだし
そのくらい今の内に赤羽には頑張って欲しいな
5月も余裕でありえる
村上まだバット強く振れないっぽいし
別でも書いたけど、近藤は前回の手術以降、外野転向+DH併用
でも再発だからね。セリーグだったら、同じ手術した川端みたい
な感じだよ。
野手のフル出場は過酷だから、選手寿命やパフォーマンス向上
考えたら、適度の休養日入れながらの方がかえってええと思ってる。
そういった意味でも、早くDH導入してほしいんだけどね。
アビラ、中村の調整が進まん
忘れられ(受け身)そう じゃなくて
忘れられ(可能)そう って意味かな
そうだね、来年以降いなくなった村上のことをいつまでも引きずるようになるよりは、サードに新しく定着した選手が活躍することを期待したいね…😮💨
原因は守備時に関連部位痛めたせいだけど症状は握り込んだ際に出るからね
左とはいえ心配にもなるよ
そもそもなんだけどさ、1097のコメントが推察じゃん。
巻きで調整っていうのは完治後の出場試合ペースの話だと思うんだが。
ほんとはあと1、2試合ファームに出てから、くらいが当初の予定だったんじゃね?中日戦あたり目標で。
まあ結局雨でファームが試合できなかったから結局変わらんけど。
だなあ…休養はどの選手にも必要だと思う
若い選手でも故障の原因になりかねないし
特にポジションたらい回しの赤羽と西川
君たち離脱すると困るんだよ
はいしか言っちゃダメ
あんだけ丈夫だった山田がこんななっちまったからね。
17年ころに足引きずりながら1塁に走ってる姿見てるだけにね。
山野次第かしら
でもマツダの大瀬良はガチ
もちろん、優勝目指して欲しいけど、こんだけ派手に離脱者出たらそれもかなり無理があるしな。
まず、親の仇のように高津下げるやつに限って勝ったらすぐ手のひら返すんだろうな
こんだけ離脱者いて、どうしろって話
雨雲レーダーによると今日はもう降らない見込み
もともと、SBやGのように資金力あって、予備戦力まで充実させられる環境にはないんだから、主力に離脱者が出たら戦えんのよ、並みのチームは。
事情は異なるが、あの史上最強の打線を誇った西武も、最強の投手陣誇ったオリも、主力が2-3枚いなくなると一気にBクラス転落だからね。
ヤクルトが勝つところを見たいから弱いシーズンはそもそもあまり観戦しない
あとで結果と個人成績を確認するくらい
離脱原因調査のための第三者委員会が必要や
広島ヤクルト共に既報通り
以下登録
🎏大瀬良林中村奨成
🐧山野山田星
20日ぶり…?
健康で元気よく投げれたらとりあえずいいぞ
花王みたい
19歳でホームラン36本打てる選手が早熟なのは当たり前では?
負けるよ
ざこだもん
宮本ライトw西川丸山岩田、ましてや濱田ではなく宮本ライトw
丈は去年大瀬良に5-3だからじゃね?ヒット数ならチームで一番多い。
副キャプテンがだらしない
さっさとメジャー行ってくれ
岡本に負けてしまうのだろうか
こんな掲示板でコソコソ人の悪口書き込んでてお母さん悲しいよ
さっさと地獄行ってくれ
高卒ルーキーを1年目から1軍に上げるのとその後伸び悩む傾向ある。
古くは後藤。近年では池田に松川。
ここで勝ち越したらまた燃ゆの呪い受けそう…
堀越(東北福祉大)も危うい。中西(青学大)は大学1年ですでにトミージョン済みだそうだ。
もうスピード競争からは降りて148キロの質のいい速球を追求してほしい。💋
古賀優大さん今年も連敗ストッパー業兼任
16連敗止めた連敗止めのプロ素晴らしいわ
延長サヨナラ勝ちだったね
初すわほー!
山田も村上も長岡も1年目から1軍で試合出てる。
我慢も何も本人はどこのポジションだろうが試合出たいって気持ちやろ。
毎日始球式させろ
つば九郎〜勝ったぞ〜
今日は何杯でも呑んでええぞ。
そらそうだけどチーム比で固定されてもいいくらい打ってるし、固定してもらった方が負担少ないのは間違いないよ
固定の前に1年完走やな
なんか既視感ある勝ち方やな
あしたは12てんとれるのか
引退は広島らしいから.....
ダメそうなら出塁率.400超えのモギモギを上位に置こう
👴💋
こんなに満を持して登場する代走そういないよ
ヤクルトの走る凶器たまらんわ
(`;ω;´)🐧🍺
ワンチャンあるんじゃないかと楽しくなった
新人なのに序盤から使いまくるのはね
それ本人大歓喜案件じゃね
ピッチャーなのにわろた
色んなポジション守ってまず居場所固めてからポジション取りに行く外崎みたいなルートに期待
中村優は本当は今日予定やったからそろそろ見れるね😊嬉しいね😊
ワイ高津好きやねん
山野は被弾以外は良かった?
またチャンスもらえそう?
被弾以外は正直前の奥川よりキレてた
あと球審に悩まされてたところもあった
次も普通にある、てかないと困るわ?
ブルペンでも今日はつくってなかったから休養日だったんでしょう
中3日もらったし、いきなりヒリついた場面で起用していいと思う
おー次回楽しみ
木澤も呼んでやれや
選手のみなさんお疲れさまでした!
一人一人カバーし合いながら頑張ってくれてありがとう🤗
二軍戦の方が今日も中止かも知れない
たまに事実っぽく予想書く人いて紛らわしいから中止報告はソースつきでお願いしますね
自己レス
今日ヤクルト二軍戦なかったわ
明日の仙台からですね
被弾も両方カットボールだしな
バッテリー&コーチで話し合って対策やな
金払ってる訳じゃないんだからソースの検索くらい自分でやんなよ
変なマイルールを他人に押し付けるなや
単に顔も知らない一般人の言うことが信用できないだけや
ソースをつけろ←これこそマイルールでは?他人信用してないなら尚更ソースなんか求めずに自分で検索しなよ。何言ってんの?
お前が変なルール押し付けてんじゃねえか
自治厨は他所でやれ
手に持っているスマホで調べりゃ済む話だろ
それともお前が持っているのは10万前後の高級文鎮か?
フジテレビの野球中継のオープニング。泣ける。
コメントにソース貼れってのもマイルールの押し付けやぞ
信用できないなら自分で改めてググればいいだけ
わけわからない
情報を引用する時は正しいことを証明するためのソースの明記がルールになってるけど
論文とか書くときそう言われなかったか?
世間の一般常識をマイルール扱いもすごいな
便所の落書きにソースとか極まってんな
こんなんが増えたらネットでジョーク1つ言えなくなるわ
それだと元コメの雨雲レーダーの予報も2軍の試合日程の引用元ないから証明にならないのにそっちには突っ込まないの?
そら情報ソースを提示した方がええなぁ。特にネット記事やと、信頼性のある情報かどうかを読者が判断しやすくなるし、デマの拡散も防げる。
ただ、ケースバイケースやな。例えば:
ニュース記事や研究データを元にした記事
→ 絶対にソースを明記すべき。どこの誰が発表したデータかを書かんと、ただの噂話になってしまう。
体験談やコラム系の記事
→ ソースが不要な場合もある。ただ、主張に信憑性を持たせたいなら、関連するデータや権威ある情報を引用するのがええ。
一般的な知識や常識レベルの話
→ 例えば「水は100℃で沸騰する」とかなら、いちいちソースを貼る必要はない。ただ、ちょっとでも議論が分かれそうな内容なら、信頼できる出典を載せた方がええな。
結論としては、「記事の信頼性を高めるために、可能ならソースは提示すべき」ってことやな。特に、読者に「ほんまに?」って思われそうな話やと、根拠がないと説得力が薄れてしまうしな。
別に書き込みを信用してもらうためにこんな所きてる訳ちゃうしな。掲示板のルールは管理人が作るのであって利用者が勝手に決めるものでない。
書き込みの内容を信用するかしないかは自分で決めればいいだけだしね
もちろんソースがあった方が信用できるとは思うけど何でもかんでもソースよこせって言うのは自分で考える能力がないって言ってるようなものだからね
ワイもGrokに「ソースを確認せず情報を鵜吞みする人についてどう思いますか」って聞いてみた
↓以下回答
「ソースを確認せず情報を鵜呑みにする人については、ちょっと心配になりますね。情報が溢れる時代だからこそ、自分で考えて裏を取る癖をつけるのは大事だと思うんです。とはいえ、誰だって忙しかったり、信頼できると思ったソースに頼っちゃう瞬間はあるもの。完全に責める気にはなれません。ただ、そういう傾向が強すぎると、誤った情報に振り回されたり、騙されやすくなったりするリスクはあるかもしれません。バランスが大事ですよね。あなたはどう思いますか?」とのこと
目玉焼きは醤油以外禁止ってこないだ決まったやろ
すまんが塩コショウ派
キャプテンの声出しです。
あぁ!?
これは戦争するしかないようやな…
どうせお前きのこよりたけのこ派やろ
わかってんじゃねーか…!
なんなら焼き鳥は塩派だ
最近のセ・リーグの盗塁数激減の流れなら代走メインでも並木は盗塁王楽勝と思ってたので油断してた
やっぱりな…
皮以外塩派の奴は徹底的に叩きのめせってじいちゃんの代からの家訓なんや
上等じゃ表出ろや!
見たいけど見られない、耳を澄ます動画🤭
お前昨日もいた感謝もできない社不じゃん
味方が居なくて悔しかったのかな?
盗塁王は微妙だけど、ココ1発で並木と岩田がいるのはおおきいよな。
2人がいなかったら、昨日もわからんかったし。
ヤクルトの8連勝以外興味ないわ
そりゃ、あんだけMVP強奪できれば可能だろw
(ルールに乗っ取ってやってるんで否定はしないが)
日本だって去年のSBや今年のGなら可能性あるよ。
弱小球団がたまにそういうとこ倒すのもエンタメ的には
醍醐味なのよ。
二軍の試合にも出てないけどいきなり一軍登録からの出場になる可能性があるのかな
調整不足で三振&エラーマシーンになるよりもしっかり状態を上げてから一軍に挑んで欲しいが...
なんかすげーしれっと帰ってきたな
出るはずのイースタンが全部潰れた影響だろうが
なお相手のブレーブスはまだ開幕から勝てて無い模様
まさか戸田での試合なしにぶっつけで試合に出さないと思うけど
もし村上が今日昇格としたら入れ替えで抹消になる可能性があるのは宮本増田濱田か
昨日の試合で選抜してた可能性もあるな
試合前には止みそうだがグランドコンディションがどうなるか
昔もらったパーカーに適当に上着と思っていたが
ダウンは隣席の邪魔になると思うんだよなぁ
情報ありがとうございます。
昨日の勢いで今日も試合見たいですけど、怪我は避けたいですね
ウルトラライトダウンにマウンテンパーカーなら邪魔にならんよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a4e25dffa5406406015b7491d377ba1816dfe8d
許さない?
https://news.yahoo.co.jp/articles/55d7bf88ec5ab8bd0a30ec6e648a01f2b7d2467d
どなたか言い当ててた方がいましたね
そうじゃないかな?単に戸田で練習できないからだと思う。
記事ちゃんと読んだ?
「まずは痛みをなくさないと駄目なので、そこをやってという感じですね」って本人のコメントがあるから単に戸田の練習場との兼ね合いだと思うよ。
登録は今日の先発のみ
村上の登録も🎏二俣くんの抹消もなし
ヤクルト戦をニコ動に追い出されつつ見てたので、めっちゃ嬉しい
そのコメは前の戸田でのやつだな
あと記事が合流から室内球場で練習に差し替えられてら
古賀と丸翔と矢野も似てる。
オスナは代走出されてベンチに引っ込んだからもう試合にでないからね。
木澤は次の回も投げる可能性あったからじゃないかな。
鯉→二俣くん抹消なくてよかった(離脱期間わかり次第抹消かもしれないけど)
🐰、🐹→先発と若手控え野手の入れ替え
🐧→小川頑張って
🐲→移籍後初勝利の岩嵜抹消。ちょい心配
🐯→岡留ベンチ外にしといて中継ぎ足りないからって昇格したばかりの井上抹消とは。投手運用へたくそ
前のコメントなのは分かってるよ。
だからこそファームで試合出ないで1軍登録されることはないよって言いたいの。
藤川采配地味にヘイト溜めてんなあとは思う
https://news.yahoo.co.jp/articles/06d3c870f7481f44108b3322d222653f2f415b0f
この状態で練習参加しているらしい
文だけで痛そう…
攣りやすい体質なんかな奥川
体動くなら本人も休んでる立場じゃないって感じなんだろうけど...
痛みや恐怖心とかもだけど飯食えないの大丈夫なのかな
ひえっ…親知らず抜歯した後痛み止め飲んでないと無理なレベルだったのにすげぇな無理すんなよ
あの山本由伸と投げあった男を信じろ
これは本当に痛そう
口内で8針か
歯にもダメージあるらしいし暫く食事に苦労しそうだなぁ
ただ奥歯へのダメージがなかったことだけは幸いだね
結果もついてくればなおいいが
奥川はいつか中6で回れるようになるのね
古賀調子良かったしもうちょいスタメンで見たかったー
こがっちは病み上がりなんだ
同感
飯食えない状態で試合なんて出たらコンディション崩すに決まってるし、そもそも歯は一生物で現役終えてからの人生の方が長いのに食いしばらせるようなことさせるなんて…首脳陣もだけどゴーサイン出した医者も医者よ
ヤクルトは気分が野球に反映するチームなので苦手意識が薄れていた東京ドームの
苦手意識が再燃しそうな感じがする。
古くは鈴木~井本、西村~吉井。今年も大関(ホークス)~松本直樹ならホークスは
飛びついてくると思う。👒
これシンプルに巨人がめちゃくちゃ強くて広島が弱いだけでは…?
戦前から分かってたけど阪神横浜は多分強いだろうし中日は弱い3強3弱の戦力状況だと思うから、次の3連戦宏斗の後2つは拾って村上の復帰まで凌ぎたい
👴👒
そりゃ秋山の離脱云々以前に主砲兼正捕手の坂倉がいないっていうヤバさだしな…ちな昨日の時点でチーム得点圏打率1割余裕で切ってたらしい
田口うるさい
ぱるる茂木無言
落差すごい
まぁ、言うて中日さんも広島さんも三タテされておりませんし
たかはしひろととたかなしひろとし
ひらがなで書くと意外と似てて混乱するw
巨人がめちゃくちゃ強いかどうかはともかく、広島の打線がヤバいと言うことは間違いないと思う
突然若手が生えてくるでもしないと中日も真っ青になるくらいのムエンゴ野球続けそう
高橋抹消されてないけどずらすかな?
ホームラン見たい😭😭
奥川は次のカード頭がちょうど中10日だから
高梨ランバート高橋と予想、次が奥川山野小川
石川の登板がちょっと先になっちゃうけど次の高梨のところとかかな、アビラのタイミングも気になる
ワイの丈ハッピーバースデー!!!!
どっかで打席欲しかったな!
中10なら抹消してんちゃうか?
だよな、だから奥川は土日のどっちかで投げると思う
そう言われると確かにそうかも…
奥川で確実に1つ拾うためにずらしたって解釈でOK?
丈さんおめ🎂🎉✨👏
もしくは足つってたらしいし1日ずらして休養日増やしてあげようという感じかもしれん
早ければ来週には二軍戦出てくる?
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202504030001107_m.html?mode=all
攻撃面ではやっぱり必要不可欠やが、サードはしばらく茂木見たいなあ…
なんとかならんのか
オスナちゃんも悪くないのでかなり悩ましい
まあ誰か一人なら調子落としたりしても即カバー出来るのはとてもありがたいが
まあ一軍復帰はしばらく先だろうし、当分はオスナと茂木に活躍してもらわないとな
濱ちゃんのロマン砲を待て
昨年松葉との対戦がなくて相性がわからんが
高橋宏斗打ってるのがオスナ西川(赤羽:3-1)
メヒア打ってるのが西川山田ミンゴ
セカンド茂木ってあかんの?山田は急仕上げみたいだからゆっくり調整してほしいし右の代打もいないし
8赤羽
6長岡
7サンタナ
5村上
3オスナ
4茂木
9
2
1
村上が戻るだけでほぼジグザグで組める、茂木と長岡入れ替えてもいいし
初戦詮抑えられたのにバンドの対中日で打率.500とかもうどこでも打てるんじゃないのか
昨年の開幕直後?
お気持ちお爺さん、何を言うのも自由ですけど、ナオキトレードとかあり得ないから寝言は寝て言ったら?
バンクが飛び付いて来て何?
あ、スルーできずにスンマセン
スポーツ報知はつばみちゃんとニコニコライアン写真だった
しっかり調整してから戻ってくれな。
小川もしっかり戸田で調整して、今日完封したんだから。
戸田で5発位打つまで調整してくれ。
痙攣しても6回無失点で抑えるし
村上監督からのありがたいお言葉。万全の状態で戻ってきてね
どうですか大野さんって感想求められてたのちょっと草だった
鈴木~井本は大損こいとるがな。
セカンドに関して守備がマズイとかそういうのではないけども、問題は茂木がスペちゃんだってことなのよね…
あと去年はどうやら暑さで体調不良になってたらしくて、神宮は更に仙台より夏ヤバイだろうからそこ気になっててさ
現在村上がいない中で茂木がスペるのが1番まずいかなと
去年は故障者僅少で逆に登板機会不足に陥ったぐらいだからたぶん心配無用
育成投手も増えたし高卒の竹山や坂本もそろそろバンバン投げさせたいはず
西濱は中継ぎ転向っぽいけど、代わりに下川が何とかしてくれるはずや
大西、中村、西濱、廣澤、佐藤、翔聖
K鈴木、下川、沼田、坂本、竹山、丸山、宮川、
矢崎、石原、松本、金久保、長谷川、原
怪我 バウマン、山下、西館
こう見ると結構揃ってんな
山下はもう復帰済み
インはちゃんと詰まるからサトテルみたいに嫌がらせみたいにインつきまくれば崩れると思う
金久保みたいに投げきれないと被弾するけど
今居る面子だと下川マツケン山下がまず確定でK−鈴木も前回登板見た感じ先発で試すっぽい、金久保もリリーフは向いてなかったっぽいのでまた先発にするかも
後は竹山坂本翔聖あたりの若手お試しに中村優もそろそろ投げるし、アビラランバートもまだ二軍で投げるだろう
この辺が一軍合流したら調子落ちて来たローテ組が再調整に投げるだろうし、直近でも吉村が投げると思う
こう考えるとむしろ登板機会足りないまである
今日はどんなバッテリーかなあ?
神宮マダックス小川ライアン(無表情ヒロイン映像付き)だったので
ワイにこにこ大満足でぐっすり快眠
(現順位順なだけとかは言わんといてヤ)
田中マー君さんは結構中継ぎに勝ち消されがちで昨日も消されかけてたからどうかなあ
報せがないは良い報せでええんか?
2勝1敗で5割頼むで
https://news.yahoo.co.jp/articles/b64a87ae379af772415d944c6fd82758d22692f0
山田濱田名指しやな
濱田ピンチ
そうすると外野赤羽と役柄が被る濱田はちょっと危なくなる、丸山は走力まだあるからな
塩見西川丸山岩田が上手いから相対的に下手に見えるだけで濱田と赤羽だとそんな変わらんからなあ
多分本拠地で達成させようとするのでは
名指しにする時はチャンスあげる場合だからもうちょい見る感じだな
来週発表とはなんだったのか
やっぱキャプテンよ
茂木も腰に持病あるみたいなんで、山田と半々くらいで良いかもしれんが。
あとは、ポスト村上なんだが、ニキータ君かな?打撃センス的には鈴木君がNo1だと思ってんだけど、古賀がいい感じなら、鈴木君の野手転向はどうなんかね?
日本人長距離砲が、って意味で。あとはメンツ揃ってきてるよ。
投手は、中村奥川(素材は一級品)次第よ。
捕 古賀 内山 鈴木
一 助っ人
二 山田 茂木 赤羽
三 茂木 赤羽 橋本
游 長岡 伊藤 武岡
左 助っ人
中 西川 赤羽 岩田 ニキータ
右 西川 丸山 宮本
代走・守備固め 並木 岩田 武岡 伊藤
君たち神宮で代わりに試合しない?
追記、捕手に松本もおるね。
なおさら、内山か鈴木を外野に回して欲しいな。
(橋本は既にサードカウント)
終盤の切り札に増田を入れたい
丸山もスタメンより終盤で輝くタイプ
確かに、増田も年齢的にまだ伸びしろあるんよね。
ユーティリティー性(二遊間以外)も高いし。
丸山に関しては、あの肩がライトとして魅力なんよね。
もうちょっと、出塁率上がればスタメン行きたいんだけど、
今は終盤でも十分貢献できるね。
なんか可愛いなオモロい
濱田山田といるしマダちゃんになるかと思った
マダちゃんライアン
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a58d4c9b8f09ed298db844cf023c8307f0a3a7c
◎宮川 原 山下 中川 北村拓 太田
⚪︎矢崎 金久保 長谷川
▲竹山 北村恵
△濱田 宮本 石原 西村
※石川 川端
例年平均して10人入れ替え
育成昇格で今後押し出される可能性もあり
⚪︎までで投手6 捕手1 内野1外野1 計9人
▲までで投手7捕手1内野2外野1 計11人
古賀と鈴木で7年ぐらい差があるから今の中村と古賀の関係のように世代交代を視野に入れた第二捕手でいいと思う
打撃がよっぽど伸びたら坂倉のように一三を兼務する形で
肩は目立つポイントだからねえ
今は西川の方がライトの守備も出塁率も上だからスタメンは西川にして丸山を終盤の切り札にしたい
間に内山がおるのが、難しんよね。
鈴木君は将来クリーナップ打てるポテンシャルあると思ってるんで、
坂倉、佐藤(ロ)、マル(ハム)の様に、1塁or外野兼務で使うのが将来的
にはいい気がするね。*サードは内野専任にやらせたい。
あと、まだ未知数だけど、守備の動き見ると田中君はセンスよさそう。
ワイはファーストにはウィザード根岸に期待しとるで
1軍は勝ち目ないしねー
山田でもホームラン打てばなぁ〜、
悪い時って扇風機やゴロマシンになりがちだけど今の所そんなことは無いし、ファームでも山﨑福也からホームラン打って上がってきてる訳やし
今日明日あたりでそろそろ結果もついてくるんちゃう
確かに、根岸君ええな。
とりあえず哲人のホームランは明日以降でよろしく
250号は現地で見たし
300号も現地で見たい
内山が順調に育つかはちょっとまだ分からないし、古賀内山鈴木の年齢差を考えると自分はまだコンバートしなくてもいいんじゃないかなって思う
あともし仮に誰かコンバートするなら、どこを守らせてもセンスがある内山の方がいいかなと思う
身体もそんなに大きくないし負担の大きい捕手よりコンバートした方が打撃も伸びるかなって
ちなみに、投手は
先発は奥川、中村君軸に助っ人x2、ケージ、吉村、山野、阪口って感じかな・・・
後ろが心配だけど、助っ人1と大西・小澤・庄司らに加え、大社のストがい2-3位で
補強し続ける感じかな??
当たりやスイングは悪くないから、あとは結果出て欲しいところよね
内山が持病持ってるのも悩ましいとこよね。鈴木君の怪我もだけど。
それ次第かな。2人とも間違えなくセンスは抜群だから。
普通に実戦不足感あるわね
まぁそれは1軍でやることなのか問題はあるけど離脱者も多いし致し方ないかなと
1軍戦だったらノーサンキューだが戸田軍相手ならいい経験になってありがたいな
20打席立ってりゃ十分やと思うぞ、古賀中村丸山がオープン戦+ファームで立った打席数と変わらんし
後は一軍レベルのボールにアジャストするだけやろう
やっぱいいピッチャーだわ楽天荘司
矢野は?
これから見極めやね。まずは、ファームで躍動してほしいね。
飛んではいるけど抜けそうがないのがなかなか
https://news.yahoo.co.jp/articles/39338954f11d2a97a17916d0166dbe79d7ce4501
まだ7割だと復帰は来週末よりあとかもしれない
相手は今シーズンここまで全敗の髙橋宏斗だし勝てる
4/15の戸田DeNA戦で実戦復帰、4/25のバンド中日戦で一軍合流とかになるんかな?
バンドよりはその次の4/29からの神宮で合流かもしれんがそんな感じやねえ
山田の場合はライブBPも入ってないからオープン戦の打席数で一概に比較はできないかなと
昨日の無敗の小川vs無敗の玉村は熱かったな
数足りてる先発やらせてる時点ですぐ支配下は無理なの分かってるし、シーズンで結果出せばいいだろ
先発全く向いてないとかじゃないんだから、わざわざ2回目の先発でするコメントじゃねぇわ
はいはい
人生の崖っぷちがまーた何か言うてるわ
40まで投げれたら150勝に到達出来そうやな
🐧高梨登録
マー君さんは抹消
https://youtu.be/zuGwncwLwTI?si=2-mS27Fn_NcR05JU
横からやけど流石にピリピリしすぎじゃね?
そんなに怒るほどのコメントでもないやろ
下川のかぞくだったんでしょw
実績に対して年俸安すぎやろ
来週からの甲子園が高橋山野小川って感じだと思うが山野の前に石川挟んだりするかもしれん
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e970e23904e6ebfe5892c667b5f5eb70eea6295
1379は、IDと文体を見りゃ分かるけど
毎日毎日誰もいなくなった頃の実況・結果スレに来ては(今日も勿論いる)
誰かしら選手を貶す事しかしないウジ虫みたいな奴なんだから
庇ってやる必要なんかこれっぽっちもないと思いますよ
写真のランバート、どういう表情w
石川は近年比較的抑えてる方の横浜戦に回すのが良さそう
奥川分のローテ空くし
雨で流れた影響もありとはいえ早速ゆるローテ組めそうでなんかワクワクしてきた
奥川抹消してないしそれっあ
ワクワクしている顔ではないわね〜
お互い頑張ろうな
1回苦手にすると克服出来ない
今日は普通に調子よくね?
それ言ったら普段定時退社の松葉さんに完璧に抑えられて負けた横浜さんの立場はどうなるんですか(横浜にとって9回完封されたことある天敵)
横からだけど、別に言うほどピリピリしてなくね?
今日の高橋は無理よ
むしろよく1点取れたなという感じ
中継ぎたくさん使ったから明日のランバートには頑張ってもらわんとな
勝ちきれなかったとはいえ、まあ引き分けにできたのは大きいわな
清水石山荘司木澤は信頼できるって分かったし、田口星はまだ厳しいのも分かった。小澤も前より良かった。負け試合を引き分けにして更にピッチャー選別できたから良かった!
昨日の2軍戦で抑えてセーブついてたで
とりあえず怪我とかは無く元気そう
星は悪い意味でいつも通りやと思う
別の試合で投げたら良い具合に散って三振奪るかも
4番に代打出してバントさせてるの派手にやばい
中継ぎ陣うるせえw
茂木と増田で茂木また無言
ぱるる🐟️丈でナイスゲームと丈ハピバ
ライアン流石です
今日ヤクルトはどう言う方針で攻略しようとしてたのかは気になる
もちろん横浜の真似すれば打てる相手ではないのは分かるんだけど
見てなかったの?今日の高橋エグかったよ
皆んなでよく一点もぎとったなって感動したくらいやで
4時間の奮闘そんなに見所なかったかな…
木澤とか木澤とか木澤とか……。
奎二8番、古賀9番に置かれていた古賀ちゃんが…🥲
痺れる場面を切り抜ける経験値が爆上がりしてるんじゃないかと
もともと強メンタルの塊みたいな選手だと思うのでこのまま順調に器をデカくしていって欲しい!
だからくれぐれも酷使して壊さないでね
その点高津の期待と目利きは信頼してるので大丈夫だと思うけども
次も吠えろよ、木澤!!
全部見たわけではないけど横浜戦の時はスプリットの精度が低かったように見えた
今日はいつも通りだったんで同じアプローチでは攻略出来なかったかと
吉村 2回7失点
高橋 4回2失点
雨野 9回0失点
山野 6回4失点
神 9回0失点92球
高梨 6回1失点
7試合42回14失点防御率3.00‼️‼️
(実際は6試合33イニング14失点防御率3.81や、そこそこ先発は戦えとるね、ランバートもアビラも中村優もカツオさんもいるしええ感じやないかな?)
怪我がちだったのに頑丈
爽やかマンなのに半袖
球威ゴリ押しシュートからのビタビタスライダー
きじゃわもしくはKIZAWA
木澤は何か、持ってる個性の振れ幅が大きく相反していて
そこが魅力というか、ファンの胃と心を良かれ悪しかれ大いに揺さぶってくるんよなー
まあ投球に関してだけはなるべくKIZAWA安定に寄せてもろて、これからも頼むわ
淳司、立石にロックオン
https://news.yahoo.co.jp/articles/8798cc6a3dc279e835e4b52c3513da53ed63299f
高梨はまっちゃんやサイス二と組んでよかったけど彼一人に重荷かかってた試合多かったからね。
まちがえました。まっちゃんは、高梨やサイスニと組んで、、、、
まぁ木澤投手もそんなもんなんで
リード時の木澤が得点圏ゲキ弱だった昨年からどう立ち直れるかはまだ見えてないし
山田は昨日は単なる休養日でしょ
開幕からで疲れがたまる頃だし移動日試合の日はスタメンから外すのはベテラン選手によくやる事だし
でも二人ともがんばってくれたよ
次も先発よろしく
そうだとしてもあれみたらもう使えないよなぁ
立石は村上後継と思ってたけどセカンド出来るなら山田後継の牧枠になってくれたら最高やな
サードは茂木で満足出来そうだし困ったら新外国人という手もとれるし
しばらくピンチ専で頼む
はたまた雨で流れた石川いくか
中6高橋はないだろうけど抹消してないから可能性はあるか
令和ではいい例えではないなw
四球を選ぶことではなく勝越し点を入れること、チームが勝つ事をする事ダヨ
FRIDAY適当なこと書きすぎやわ
打てるボールあったか?
建て替えたら是正されるやろ
今回の立て替えに6大学絡んでないし
ヤクルト球団も絡んでないが
次の打者が赤羽だから四球はいい選択だったと思うがね
宏斗相手に負けなかったし高梨は好投したしリリーフ陣も一部除いて戦える陣容になってる
そら勝てれば1番良かったけど勝ち試合を逃した中日、負けなかったヤクルトって評価でいいと思う
気持ちはわかるけど、野球界の発展を考えれば、基本アマチュア野球あってのプロ野球だと思う。
甲子園は高校、京セラ、東京ドーム社会人の為に球場は貸してる。
神宮に関してはサブグラウンドとかロッカールームは考えた方がいいと思うけど
うーんこれは打っても次赤羽なのにと文句言うタイプ
またヤクルトがオモチャにされてる…
ランバート↔高梨
ヤフーレ先発のため登録
えぇ
高梨は来週も投げてもらうでええやんか
前者だと石川の調整次第では火曜に投げる先発消えちゃうし、残念やけどしゃーないのかも
大西が来週一軍に上がるなら星を二軍に落とさないのは納得できるわ
オープン戦からずっと試し続けてきてトドメのあれのはせちゅーと、出遅れて今季初の一軍登板だった星なんだから普通やん
まああれやった翌日ズバッと抑えることもあるのが星やし
正直そこまでの実績ではないけど、それでも流石にはせちゅと比べたら明確に差があるしな
星のことは知らん
高梨がこの調子を1年継続できるとは思わないけど今調子いいのは確実なんだから調子いい時に中6でたくさん投げてもらった方がいいと思うんだけど
仮に今日明日のどっちかで石川がファームで調整登板するならどうにもならんわな
後は野手かリリーフを1人外すかやけど、昨日どっちもほぼ使い切ってその判断するのも難しいし
石川が火曜いけるんならまだしもそれも分からんのでは何とも言えんでしょ、山野外しても問題が水曜に変わるだけだし奥川小川外しはあり得んし
濱田を贔屓したいが為に干される丸山
これが高津野球です
マジで石川の予定次第なんよね
火〜木に先発出来なさそうなら誰外しても投げる先発1枚足りなくなるからどうしょうもない
色々な要因を全部捨象しててわかりやすい!
まあ星は下にいる中継ぎを見れば変えることできないからしゃーない
大西が1軍に来るまで待つしかないもの
奥川か石川である事を期待してチケット買ったんだが高橋だったらブチギレる
今日もスタメンだぞ
来週は石川と吉村がローテ入るってことかな
明日は先発奥川と思うから来週のローテは
阪神戦 高橋-吉村-山野
横浜戦 石川-小川-ランバート
みたいになるのかな
奥川でほぼ確定、火曜に回すなら中10日になるし奥川投げ抹消せず石川もスライドさせなかったからほぼ予定通りにしてるはず
まあもうちょっと様子見るやろ、現状長打打てる奴は貴重やし
それでもダメなら知らん
勝手にブチギレとけ
ここで実況と同じコメして暴れるなよ
打ててますかね?
だまれ高橋のかぞく
だから、もう少し様子みるんじゃない?
奥川抹消してないんだからよく考えれば分かるのに
暴れることしか頭の中にないんですね
そのまま脳の血管切れてご臨終いただけると非常にありがたい
当初その予定でも火曜中止という予定外の事があったんだからその後のローテが変わる可能性を考慮しとけよ
様子見の間に調子上げて打ってくれるとええな〜
少しは頑張れよw
k鈴木はふたりいるからせめてko鈴木にしてよ。kyouくんのことかと思った。
おじいちゃんもうその言葉は流行ってないし古いよ
今は燃ゆ発の「(ふぁ.んの)痛みを伴う改革」だよ
スタメンではないかもしれん
流石に叶の方は出てたら皆復帰って言うだろうからそこで判断しようぜ
はい誹謗中傷
これがツバ速民の民度です
3年連続100イニング投げてる先発なんだからそりゃ人気あるだろ
少しは頭使えよw
Xの仲間内でしか使わないワードわざわざここまで持ち出して、だれも味方してくれなかったからっていつまでも暴れるのは恥ずかしいよ
ほら、仲間のもとに戻りな?Xいったら承認欲求満たせるよ
濱田がもっと伸びてくれれば得点力も変わってくるんやがな〜
何でや?
3日チャンス与えて全く結果出してないのにこれ以上何の様子見るんだよ
短すぎて草
これでよくXの民度ガーなんて言えるよな
もう少し客観的に自分の事見た方がええで
一度も規定投球回に到達してないのにそれで満足とはレベル低いな
濱田って絶対的レギュラーでしたっけ?
すぐにでも結果求められる立場ですが
そもそも去年までですでに500打席以上チャンス与えられてるのにいつまで待てばいいんですかね?
そんな民度の場所に入り浸ってるおまえはなんなん?w
当然知らんと思うけど直近3年連続で100イニング投げてる先発って12球団で10人くらいしか居らんのやで
k鈴木はふたりいるからわかるようにして
koでもいいでしょ
もうちょっと気長に待ちなよ笑
まだ3日でしょ笑
今日の基地外
触れるな危険
投手の方は古巣の登録名がK-鈴木なんだからわからん方がおかしいだろ。捕手の方をK鈴木なんて呼んでるの寒い奴だけだぞ
他球団は上位6人の先発がぐるぐる回してるのに
別に過保護だろうが回ればどうでもいいけどね
まだ一巡もしてないのにいいも悪いも判断つかんやろ
去年一昨年はそもそもゆるローテできてなかったし
それがゆとりローテ運用のためなら目的と手段が入れ替わってやしないかと
そんな長文書かなくても「高梨落としたのが気に食わない」で通じるよ
最初から中6無理な奥川石川がいたり吉村が案の定背信かましたりもあるしやむを得んでしょ
あだち充が村上描くとこんな風になるんやな
めっちゃ打ちそうな雰囲気あるやん
4月のうちは先発試せるだけ試して結果出した先発で5月以降のローテ固めていくんやろ
年齢以前に規定はおろかシーズン完走すら2016と(短かった)2020しかやってないからな
そら休み休みやらせようってなるでしょ
十分に結果出したと思うがな?
吉村は怪我か?高橋は一人旅かな?
好投したとは思うけどはっきり言って一発合格は言い過ぎやろ、ライアン並の投球とまでは言わんがHQSでもないし
他所見たって大貫も門別も戸郷も抹消されてませんよ
チーム打率ヤクルトの次に悪い中日相手だしな
高橋小川山野は確定。吉村石川。あと戸田70球から中5で今日先発のランバートが多分中6
で、次の地方遠征松山に中10高梨
防御率3点台でいいから今年も70イニング食ってくだされ…
大西の1軍復帰以外に上げられそうな候補ほんとにいないな…
濱田がトレード候補っぽい起用になってるから西武の中継ぎを狙ってる可能性はありそう
トレード候補として見せびらかすならイースタンで気持ちよく打たせて西武にアピールしないか?
ヤクルト開幕初戦より残酷なことってあるんだ
2弱から確実に拾うという必須ミッションは今のところ達成されてるから村上の復帰を待ちつつ3強のどこかが崩れるのを待てばAクラスは狙える
バウマン大西が万全になればリリーフも堅くなるし来週敵地の阪神横浜でどれだけ拾えるかに注目
ブルペンはともかく前は結構数居るぞ
奥川高橋吉村小川ランバート高梨山野アビラ石川から溢れた投手に中村優マツケン下川K−鈴木山下も控えて坂本竹山翔聖あたりにも機会与えたいだろうし
オスナ絶好調
山田300号
しみのぼ150H
石山 三者連続三球三振の完璧投球
ランバート6回無失点の勝ち投手(打撃センス⭕)
ぱっと書くとこんな感じや
燃ゆがあるからまだ分からん
ほろっと泣けるとこもあり、よかったです。読み応えありました。村上くんの背番号変更の話とか。
9回表、4点差から5点獲得して1点リードに
9回裏、クローザー入江から同点打
11回裏、クローザー山崎康晃登板も1球敗戦
なんやこれ
あまりにも妄想記事すぎる
どっちのやw
クローズとは一体
獲得したら面白いかもよ^_^
長岡はなかなか上がってこないね
吉村は投げるのか。怪我じゃなくてひと安心。
タッチのキャッチャーみたいになるんやないか
マーと同じ記者かな
中村優マツケン下川K−鈴木山下も控えて坂本竹山翔聖あたりにも機会与えたいだろうし
この辺は、まず下で結果だしてからやろ。昨年イースタンで3冠の阪口でさえビハインドなんやから。
どうせ今季で戦力外になるやろ
放っといたら今オフには無償or現ドラで獲得できそうだし茂木赤羽の次を狙う選手はドラフトでもっと若い選手狙えばいいから今動いてこちらが出血する必要はないと思う
トレードで求められるのが捕手と仮定すると中川、矢野あたりとトレードならやって欲しい。たぶんそこらだと無理だろうし、内山鈴木ならだせないな
自レス、正直リチャード獲得はまず現実的ではないと思ってるけどね
今日で終わりって一軍起用が終わりじゃなくて起用自体終わりってこと…?ホークス怖いよ
秀樹心配だな
遥輝哲人が休んで復活してきたから秀樹も休めば復活するかな?休むなら赤羽茂木が元気な今のうちに…
まあ来てくるれるなら普通に嬉しいよな
ウェスタンで5年連続HR王だっけ。欲しくないわけないわな。
金銭でくれるなら欲しい。トレードならいらない
これで、山野、高橋、石川は相手チーム見て左を苦手にしているところに優先的に当ててくローテで良いんじゃないかな。
あとは、大西、バウマンの復帰まちだな、投手陣は。
1軍起用ってことやろ
勝手に裏読んで勝手に怖がってるのはおかしい
でもトレードで誰か出してあげないと出場機会一人分減るわけだし
いうて昨日1イニング6四球、今日は4エラーやぞ
ワイはヤクルトでは育てられなさそうだからリチャードは要らないかな
大砲なら今居る人を育てるか助っ人でいい
うちは元々育成選手超少ないから1人増えたくらいで戸田軍として困ることはないかと
オフになったら当然切られる選手もいるし
沼田の出番どうこうの話へのアンサーなんだから合ってるやろ
ロングで結果出してから谷間で試されてローテ定着って鳴り物入りのルーキーでもなけりゃ割と王道コースだしな
高さ危険太郎の後継者かな
ヤクルトは慶応出の木澤とかいるけど
昨年の交流戦で日ハムの女性通訳がブルペンにいたっぽいのは見た
22打席で12三振する奴なんて安打全部ホームランでもない限りいらんわ
一軍で三振率3割切った年がないし四球も選べない
三振なんて1年目からどんどん悪化してるからな
二軍の帝王のまま終わる典型だよ
ヤクルトにはいない長身でタッパもある選手だから魅力的ではあるよね、いらないけど
キャップのホームラン届いたかな⚾️🐧🌈
サンタナくんなるべく早く調子上げてくれ。
そして、村上くん早く帰ってきてくれ。
じみに去年1、2軍合わせて70登板くらいしてるのがね
無理せず来月から調子あげてくれたらいい
どっちも有望なスラッガー候補でありながら燻り続けてるという点ではかなり近い立ち位置だと思うし
坂本山本の謎左腕トレードがWin-Winになった事もあるからこのまま一軍で結果出せないなら環境変えてみなで放出もありうる
https://news.yahoo.co.jp/articles/80bf8f157593335b5c1f6f630e06e3bcaca9273a?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250405&ctg=spo&bt=tw_up
ね、ここ最近相手チームの雑なフレーミング見たら、うちのキャッチャーは違うなと思ったわw
一軍27登板、二軍24登板の計51登板やぞ
流石に盛り過ぎや
ハマちゃんは8番起用でもノーヒットだった今日か、あって明日が一旦ラストチャンスやろな…
相手がリチャードかはともかくトレードもそろそろゼロじゃないのは事実
トレードだとそれなりの対価要求されるから厳しい
濱田出してまで、外野のオプションのない内野専のリチャードはやっぱりいらないなぁ、守備位置も1、3塁だし
赤羽の躍動、ライアンマダックスとか超弩級の和尚とか凄いもんも見せてもらってるしね
(さっきX開いたら石山の隣ガッチリキープしてるしみのぼの写真でてきて笑ったわ)
山田くん、石山さん、昨日の小川さん、ずっとチームに貢献してくれてた選手の活躍見るのより嬉しくて😭
神宮にお前がいなくて寂しいぜ〜
早く戸田から飛んで来てくれー
長岡、村上、サンタナのなかになんで石山おんねんとか思っててゴメン⋯。
かわいい😍
石山さん好きなんだね
茂木誰の記録にも触れず
清水自分の記録スルーで石山さん💕
野手陣は山田300号ばっかり
ぱるるすごいうれしそう
濱田出すなら新庄の指導がハマりそうだからハムが良いけどあそこ似たようなの飽和してんだよな…
まあ1mmもないから試合はやるわな
気温は17度と暖かいらしいのでそれは良かった
定期やん
死の技研太郎定期
どういうことやねん…
頑張ってくれー!
中継ぎ休ませたいぞ。
球の小さいゴルフでも、フォローとアゲインストだと軽く±1番手は違うんだからね、5月以降投手陣がどんだけ踏ん張れるかが、本当の勝負だね。
再来週とその次は5試合しかないから9連戦に向けてかなりゆとりあるローテにできるね
だからこそ最低限6回、基本的には7回投げ切ってほしい(神宮の試合少ないし)
高津が嫌いってだけでしょ?
でも今日勝っておきたいな
もうどうでもいいでしょ
赤羽くんがいれば何の問題無い
吉村投げるんかな?
通算500打席与えられて結果が出せなかった奴がその後覚醒した例があるなら教えて
メヒア球速いから宮本使いそう
あるいは昨日休んだ茂木サード 山田セカンド 赤羽ライトかな
昨日からしつこいな
いくら囀った所で起用は変わらないんだからポジってる人間に絡むのやめて1人でコメントしてろよ
セリーグの風物詩やね(またかよ)
なんだ釣りで言ってるのかと思ったら本気でまだ濱田がやれると思ってたのかよw
おめでたい頭だね
お前こそネガッてる人間に絡むのやめて1人でコメントしとけよw
お前みたいな奴って反論できないとすぐ論点ずらすよな
そんな事言ってる暇あるなら実例を用いて反論してみろよ
来週いないからちなヤクは助かるけどさあ…
もう十分チャンス与えたでしょ
濱田の立場なら2試合で結果出さなきゃ見限られて当然
4試合はやり過ぎ
西川がメヒア打ってて復調気配だから赤羽の休養日とかでもなきゃスタメンにはならないと思う
普通の監督なら二軍だよね
しいて言えば伊藤だがまだ上げれないし
先に絡んだやつ嗜めただけだろ
ぶつかっておいて慰謝料請求してくるチンピラかよ
莫迦の一つ覚えでゴヒャクダセキガーなんか言うやつに何言ったって議論になるわけねえだろ
打っても手のひら返すなよ
お前みたいなやつ、応援する資格ないよ
楽天遠征は行ってないだろし
まあ濵田に求められてるのは長打だろうから選べるだけじゃ今後厳しいやろうけど
見たところ足もないようやし
西川山田茂木の休養日で空いてるとこに入れる分にはいいんじゃね?一軍に居られる期間が短い濱田優先は理解できるし
濱田が遅いわけじゃないけど外野手だからな
比較対象が岩田並木丸山和増田(西川)の代走要員になるから相対的に遅い方になってまう
広島キャッチャー陣が去年のウチみたいになって来てんな、今日高卒3年目のキャッチャー上げたとよ
なわけないだろ
その相場はどっから来たの?
ウエスタンリーグはパリーグ運営
4月中に村上が一軍昇格するのが確実だから
赤羽を外野手に入れれば別に入れ替え相手は外野手でよく、濱田以外の人は皆役割があるから
4/9から再登録可能なのと、高津が予定通りと言ってるからおそらく投げる
奥川の日程と高梨抹消してること考えると吉村石川加えない限り来週先発足りんからな
うん、だからその2日だの4日だのはどこから来たの?
伊藤見た目の打率はいいが三振多め・四球少なめ・全て単打かつ内野安打多めだから一軍だと使い所ないよ
二軍でのヒットの打ち方覚えちゃった感じだよな
内山太なんかがそうだったがあれ地味に予後悪いんよ
残酷な現実だけど並木みたいな桁外れの俊足でもない限り二軍の単打なんて意味ないのよね
武岡ですら戸田に行けばIsoP1割超える世界なんだから
このカードまで濵田見るかと思ったけど、まあこれまで散々やしな
先発右というのもあると思うわ
あー確かに
まあ丸山が打ってくれるならそれに越したことないんやが
期待してるから頑張れよ坂本
そこをもう少し上手く対応しとけば結果も違ったのかな?と思う
春先いつもこんなんだっけ
まずは増田じゃね?
出すのは多分ムーチョと松本の出てない方とか増田なのはそうなんだけど入れ替え先の話
下もまだ全体的に湿ってるから
そもそもT北村は下の試合でてなくて行方不明やぞ
チョイスが謎すぎる
大西を上げる以外の選択肢は野手含めほぼないぞ
石川投げるなら1勝は期待できるぞ
ほんま石川小川だけは打てない(特に甲子園では)
もっさん最近全然投げてなくね
もっさん肩は作ってるけど試すところがない感じかな。今週は中継ぎ消費してワンポイントでも次に誰が行くかってなるし、イニング任せるとしても現状かなりリードしてないと正直使いにくいわな
なにもなかった...!!!
1軍は結果出す場所で育成の場ではないというなら1軍監督コーチに若手育成のことをとやかく言うなってなるわね
村上吉村の投げ合いの時みたくサンタナサトテル森下あたりのホームランで試合決まりそう(先発に勝ちがつくとは言ってない)
才木は西川も得意にしてるから二人をスタメンにして赤羽の休養日にして欲しい
キャップ元気で何より😄
赤羽っち連続ヒット止まった…
山田はいい感じで魔神斬りになってるから使ってみたくなる
魔神斬りか…カッコよ😆
ですよねー……
いやあかんのだけど
じゃあ濱田使うしかないじゃん…ここでどんだけ文句言ったって仕方ないという結論になるね
せやで
まず二軍にまともな入れ替え候補がいるという思考から間違ってる
ルーキーや高卒3年目以内でもないのにこんな惨状の一軍メンバーにすら入れない時点でお察し
村上も塩見も大西も、なんなら開幕直後は山田小澤もいなかったのにチャンス掴めてないんだからどうしようもない
右打ちの代打は増田と直樹がいるけど左打ちの代打が宮本だけだから濱田↔川端はありだと思う
さすがにそれは…
守備を考えると塩見いた方が絶対いい
成長しない
何故こんなに勝てるんや
山田キャップのFA残留の決め手って高津の言葉だったんだな
最近試合後の高津コメントが他人事すぎ!ってよく叩かれてるけど、大事なタイミングで選手に響く言葉伝えてくれるんなら監督としてじゅうぶんやん…と思う
https://hochi.news/articles/20250405-OHT1T51388.html?page=1
前も書いたことあるけど、基礎練習ちゃんとやって欲しいしよ。
上でも高津が投内連携できてなくて切れたらしいけど、そういう
とこからやと思うわ。
まぁ、投手ドラフト続けざる得なかったかなら。
(そこは否定しない)
野手プロスペクトって言っても、3位以下+育成ばっかやし。
長距離砲って上位指名じゃないとなかなか取れないからね。
2位の中山とかが育ってくれてれば良かったんだが。。。
これは球団と言うよりは若い子の全体的な傾向や
守備範囲ばかり気にしすぎて捕球や送球の精度、状況判断力なんかが疎かになってる
SNSブルペン球速詐欺の野手版やな
ここからはコロナ期に小中学生だった選手が入ってくるからその傾向一層強くなると思うで
数年前にあの杉内俊哉の話よりYouTuberを信じる輩が巨人三軍に蔓延してると聴いて絶句したが、今の若手ってアマチュア時代からSNSとかYouTubeの胡散臭い指導者モドキに影響されて基礎的なことは時代遅れと拒絶してる子多そうだもんな
打つことや、守備範囲が重要なのは全く正しいんだけど、それってほぼほぼ当人の資質で決まるもんで、当たり前のことを、ちゃんとできるようにするために練習があるんだけどね。メジャーだって吉田みたいな選手使われないんだし。
https://youtube.com/shorts/Sy20SdUbMAY?si=g92WaTJWgMkCh66A
なまじプロ行くような子はyoutuberの言うこと「できちゃう」からタチ悪いんだよな
成功体験が逆に目を曇らせる
木澤もいろいろあったと自分で言ってたね。軌道修正できたから良かったが。
野球選手のソックスてニーハイになるんかな...てちょうど疑問に思ってたワイにサンキュー最適解
結局伊藤智の「シュート回転するなら全部シュートでいいじゃん」がハマるんだもんな
やっぱプロはプロや
全部鵜呑みにするのは危険にしても参考にする価値はある
かつての大下木澤枠いけるならこれからも一軍に居場所あるし、チームとしても同点で勝ちパ使わなくていいから阪口の活躍は朗報
ワイも阪口はポジや。
なんなら、近い将来奥川・中村と並んでYsの投手の軸になれる逸材と思ってる。
ふと気になった
リリーフが向いてるのかな
いや、スタミナあるし、変化球多彩なんで、むしろ先発向きやと思ってる。
いま枠が無いのと、昨年のお試し先発で、高津の心象が悪かったのかも。
(見切られるほど醜かったとは思わんが)
ランバートの時は謎のガチムチニキ達いたし
20年前から言われてるけど昔はトップダウンで「これをやれ」と言ったら一応やってくれてたけど
今はちゃんと説明して納得した上でないとやってくれないと
これって医者も必ず患者に治療法の説明をリスクを含めて説明するし、世の中がそういう流れになってる
これの影響をもろに受けるのが今までトップダウンの指導しか知らないコーチで
指導内容を言語化できないと、コーチの言うことを聞いてくれなくなると思う
だからこそ引退後いきなりコーチになるのではなく、コーチングやティーチング研修をやってほしかったりするんよなぁ
何がパワハラになるか分からない事もあるし
投手はドラフト以外では取れない(外国人、戦力外は除く)
野手は茂木さんレベルでも来てくれるんだから数打ちゃいいだけよ山田の年俸で十人試せる
実働二年くらいでも誰か残るだろあと下位でも長岡赤羽みたいに一人は上がってくるからな
問題は十年投手行って当たりがつかめてないことなんだよなぁ・・・・
個人的にはマツケンに期待してるんだけどカウント負けするとどうしてもストレート狙われて打たれるね。
どうにかならんか。もってるモノは悪くないと思うんだけど。。
吹き出したわ!
足なっが!足ほっそ!ってなったし😂
ランバートのおとももちと違うんか?
阪口は球に力があるしロング出来るのはありがたいよね
あとは突発的な四球が無くなるといいんだけど
今までサードにボールが飛ぶと常にハラハラしていたから、茂木の安定感ある守備には毎回感動してるわ
茂木って確か出身小金井あたりで、地元なんよね。
優良外人が来てくれるのも含め。大都市東京ホームであることの地の利ってあるよね。
とはいえ、神宮ホームは投手FAにかんしては厳しくなるが。。。
コーチング技術はもちろんだけど、加えて今の時代は、数値化と競争がベースにないと と思うね。
結局のところ、SB、G、Deなんかの方向性になってくるんだけど。
正直最近はこの建前の元「上手く言ったもん勝ち(≠正しい)」になってる気がするがね
言うて今日はストレートで割とアウトも取れてたで
カウント負けでストレート狙われたのは入江だけやろ(流石に1-0をカウント負けとは言わないよな・・・?)
年ごとに新しい球種増やしたり、使いにくい球種捨てたり、既存の球種改良したりでめっちゃ器用
自レス。
とはいえ、ヤクルトも現役でも侍クラスの野手が結構出てきてるんよね。投手ドラフト10年以上やってる割には。中村、山田、村上、塩見、長岡 って感じで。
能力ある人間にはあった指導してるんかね?w
どうせ当たりなんておらんのやから野手特攻が正解やぞ
…あとリアルな話西舘とか中村優斗がちゃんと投げられる(とする)来年以降は先発投手むしろ余ると思うで…ハナからリリーフ専ドラ1とかありえんしな
野手もニキータと鈴木次第な気がするけどどうやろ?
この2人が期待通りのポテンシャル見せてくれたら、投手中心ドラフト継続でも良い気はする。
(内山、長岡、赤羽、古賀はカウント済み、かつ村上クラスの素材がいれば別)
今年の10月までに見極めだと思ってる。
そうそう、あと哲人があと5年やれる(身体)か?によっても変わるな。
内野がおらんねんなヤクルト。
最初立石特攻してそっから投手行くとかならわかるが。
投手の上位候補は今年は怪我とかばっかだし、中村優斗クラスはおらんし…
内野がおらんねんなヤクルト。
そこは同意なんやけどね、、、牧クラス(セカンド/サードやれる大砲)が確実に行けそうならもちろん上位特攻ありと思うけどね。立石か??
今年なら今のところ立石じゃない?
リーグ戦でセカンドもやってるし、早速ホームランも打ってるよ。牧とはまだタイプ違うと思うが。
流石に、過去10年以上にわたり、投手ドラフトやってきたわけだからね。
そっちで芽が出てないのは、アレやが。。。
今年は立石よ
石垣とかいるから競合もあんまりせんやろうし
料理と英語にも挑戦してたしな
3くらい行くと思うで立石に。ロッテとかくるやろし。
今年は立石やな
右打ちの長距離砲内野手
来年以降のヤクルトにドンピシャやな
競合覚悟でも狙うべきや
ロッテのサードはドラ1の上田安田に奨吾も居るのにもういらんだろw
安田と中村何年目だと思ってるの?成績見てそれ言ってるならやばい。
上田もあれサードきついで。
悲しいかなロッテさんはあんだけドラフト上位で内野取ってもまだ内野ガチャ引かなければならないのよ…
風速3mが時速10.8kmだから向かい風の中の時速150kmの投球は
無風状態の時速160.8kmの投球と同じ空気抵抗を受けてるのかな?
もしそうだとしてそれに慣れるために巨大扇風機なんか使ってるのかな?
なんて考えてたら寝付けなくなったぞ、こんちきしょうめ
ドラフトは投手メイン、野手はよそからトレードでもらうかパリコレでいいと思う
規定にあまりのってないからGGはないんやな
でも守備は楽天時代も上手い方で評価されてるな
長打力は天性の物だからニキータみたいにこれって選手がいたら狙うべきだな
立石はもちろん行くべきだろう
茂木は村上抜けた後のサードだし山田の後がいない
石川に関しては影響してるいうてたね。本人談かどうかは忘れたが。
投手ドラフトには消極的賛成だけど、さすがに14-23年20人中15名投手行ったからね。
しかも、1位は村上のみ。2位で廣岡、中山、西村、ニキータだったかな?
そろそろ、野手1位もありかな。素材次第だけど。
一応補足。上位(1,2位)の話。
失礼。間違え訂正
ニキータ → 丸山 (14-23年だから)
2冠なのも頷ける
長打こそ正義
打低の影響だと思うが、ランナー2塁からどこも露骨に前進守備するからね。
長打打てないと、ヒット3本で1点なんで効率悪すぎるわな。
ホームランが長打率・出塁率・打点を伸ばせるアビリティやからね
問題は本塁打率なんやけど現状がヒット=本塁打の山田には影響ないし
これからは山田のヒット数に本塁打がついてくるか、山田の本塁打数にヒットがついてくるかどっちやろうかって話やね
ヤクルトで一番ops高いのは古賀だよ
1.319
長打だけでも複数得点は入らないからバランスよ
四球や単打で出塁する走塁の上手い人がいてこそ長打の意味がある
ほんまや、ごめん
古賀がヤクルト最強バッターや
異論は認めん
2004 清原 23安打12HR OPS.954
ヒットとホームランはあくまで割合的なものなので出場試合数が増えればもっといくでしょう
女神の言葉借りるならまだまだ『実質貯金みたいなもんですよ。』
1,2番の出塁率やね。
…ああいうの見ちゃうと神宮の狭さに文句言いたくなるのもわかるよなぁ。恩恵もたくさん受けてるとはいえ
奥川が立ち上がりしくじったのが一番のやらかしだったとは思うが
そのうえ、3-4mの追い風だからね。
あれが本来の神宮って言えばそれまでだけど。
良いよね。内側から三輪ちゃん、外側から亮太が発信してくれて、毎日何か見られる。哲人の300号の謎に熱いBGMはちょっと笑っちゃったけど
あとは1番規制の煽りくらってるカメラ女子の為にインスタうまく使ってくれたらもっと盛り上がると思う
多少の多い少ないはあるだろうけど、異常に多いかと言われたら全然そうは思わないな
いつもこんなもんじゃない?
これ何回見ても笑えるわ、ヤバ過ぎww
巨人さんとこのドラべをお手本に、もっと各選手にフィーチャーした動画作ってほしいな
特にイマキュレートのノーカット版がほしい
何度も見たいしたくさんの人に見せたい
フジテレビスポーツchの方の仕事なのかもしれないけど
どうも、ならええな。
ワイも統計取った訳じゃないからちゃんとは分からんけど。
2軍はおにぎりリーグにしたいな
代走出しても中々走らないイメージ。怪我防止対策?
判明する。古くは広島の白濱がルーキー時代2軍で「25打席0安打」や中日・石川駿(新日本石油の5番)が「50打数3安打」など。その意味で根岸は第一関門はクリアできている。👒
🐧動きなし
奥川もランバートも中10より短い間隔で再登板
4/16に試合がないので奥川次回は4/15か
松山かな?
おそらくは…
来週は埋まってるし、4/15か4/17でバースデー登板かなあと
頼むから、明日は最低5回までは投げてな
去年もそれなりに稼働してる人たちだから疲労もあるんじゃないかなぁ
谷内がどうだったの?知らないから教えて。
一時期打ちまくってる時があったけど藤浪の死球で怪我して長期離脱
右手首にデッドボール受け骨折し元の谷内に戻った。
戸田軍は試合してもええのよ。
明日から戸田やからアビラや中村優斗が投げるだろうし、村上もぼちぼち打席に立つと思うから楽しみや
誕生日16日じゃん。
違うぞ。ライアンだぞ。
高橋×才木
オワタw
ホンマやね。
しかし、谷内もハム行って良かったんちゃう?
山田、村上おる限り、ショート以外厳しいわけだし。
コーチでベンチ入ってるの見る限り、良かったなーって思うわ。
うちは才木そんなに苦手にしてなかったはず
16日は試合がないのでね
1日ずれるバースデー登板かなと
関西の奎二はあんま打たれない方だぞ
5回110球無失点とかだけど
それじゃあダメじゃんw
古賀ンティン神宮奉納マダックス宏斗曇らせKIZAWAガチムチ兄貴イマキュレート山田哲人300号&301号と
今年のヤクルトちゃんは常にも増して躁鬱がすぎるんだぜェ!
その前に高橋がボコられるか、リリーフがボコられるかの心配しないと
今週は対Aクラスだし鬱のターンだな
阪神は層の薄い野手で離脱者が出るとヤバい
特に中野離脱したらかなり痛い
オープン戦からボコボコでシーズンも泣かず飛ばす
原樹理を先発要員として上げてもいいんじゃないかと思うわ
才木もビーズリーも手強いし、阪神打線が当たってるしな
欲しがるわけないだろ
寝言は寝て言え
才木もビーズリーもいい投手だけどうちは打ってる方だぞ、西川が両方得意にしてる
去年と違って仮に明日もダメなら再調整出せるだろうし同じことにはならんと思うぞ
多分どっちが勝つにせよ塩試合になるわ
揚げ足取りでは?
ただもうちょい得点力欲しいな
キャップとぱるるは復調気配だけどミンゴと秀樹があがってこなくて赤羽が調子落とし気味
チーズバーガーを3つ
もうつば九郎やん
サンタナは普通にいい当たりは打ってるし長岡も一応マルチ2回、赤羽は一試合打てんかっただけやん
チームOPSが12球団中最下位らしいわ
東京ドーム、神宮で3戦ずつやってこれだと不安になっちゃうよな…
レギュラークラスだと長岡、茂木、古賀、ムーチョ
丈、岩田辺りも面白いな
赤羽にも試してほしい
魚雷ってどういう人に向いてるとかあるの?
https://news.yahoo.co.jp/articles/32a8964cca51d339da1b4460e186a117a284c451
そうだよなあ
才木はなぜか打ててる気はする。
田口くん、球威5キロ自力で戻してくれませんか😇
すわ九郎を抱いてすわ九郎席に座り、ムーチョと話しながらすわ九郎のキャッチャーマスクをなおすぱるる
既報だけどこんな動画があがってました
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3b4ac8ccbad3e0e2cdfeea20e4d1561ffe2bf00
重心が根本に近いのでボールにガツンとぶつけて打つような人とか詰まり気味の人には向いてる可能性があるとか何とか
落合とか中村紀洋みたいな、トップバランスのバットでしなりを活かして打つ人は向かないのではと予想されている。うちだと哲人かね?
あのバットコンタクト率は上がるけど飛距離はむしろ伸びにくくなるみたい、無理矢理持って行くパワーがあれば別だけど
そういう意味では濱田とか澤井みたいなタイプにこそ試して欲しい、茂木長岡辺りが使うとアヘ単になってしまいそう
川端は既に魚雷以上に極端なアヘ単特化バット使ってるみたいだしそっちとも比較する必要が出てきそう
https://news.yahoo.co.jp/articles/db17762adb53db4f549bf39bcf2c4826d4288c13
高橋→石川→山野
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d7c110e0644429f03361ebb53ca628cd0839bb6
🐧は遥輝が9-8-3と好相性
打数が少ないながら和郁と直樹も3-1
四球やや多めだし付け入るすきはあるはず
正直語ることないと思う
中村優斗楽しみや
昼休みの間に投げてくれ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c26d12a4b27652036761074e4d40730e291876da
今日村上も出るかも?
やっぱり入れ替え時期近いんだな
はえー
多分身分証を持ってないから自称なんだと思う
うちで発表となると手術終わりましたが多いから、なかったのならそこまでいかずに済んだのだとポジティブに捉えて待つしかないと思う
このバット使ってると、シュートには対処しやすいよね。
逆に、外角よりを長打するのはよほど力がないと難しくなるかと。
外角への制球が良い投手にはなんてことないが、シュートごり押し
系には脅威だね。うちだと木澤。
ダゾンで配信あるね。情報ありがとう。でなければ気づかなかったわ。
もういないものとして扱われているからどうでもいいよ
高梨抹消したからな
吉村は横浜から復帰かな
神宮でもエスコンでもひやちタンタンメンやってるのすき
オスナなんか面白そうそれこそパワーは十分あるし
今年復帰できるの?
そこを含めてわからないんじゃない
もう茂木からは離れられない
村上に外野なんか絶対させたくないわ
三塁打量産してムダな失点が増える
外野だって安定して上手い西川がいる
塩見のことは待ってるよ
代打としても有能だしいた方が絶対いい
金丸と中村はホンモノだと思うからしっかり育成して欲しい。
まぁ太田君とナッシーも頂いたからね。こっちはその二人まだ現役、あっちは秋吉君共々現役を終えてるとなるとこっちが得したトレードと言えるのではないでしょうか
良い悪いは別として今の調子よりも過去の実績を重視する器用が多いのよね
8赤羽
5茂木
7サンタナ
9村上
3オスナ
4山田
6長岡
2捕手
1投手
茂木赤羽村上山田オスナサンタナ全員使おうとすると誰かしら外野に回さんといかんな
村上の外野適性が実戦に耐えるかどうか
足は思ったより速くて肩も悪くはないから、あとは打球判断だけなんよな
キャッチボール目撃とかくらいされてないかなぁ、、
すごく楽しみにしているんだけど、、
でも村上の外野はさすがに怖いわ
オープン戦でも試してないよな
オスナ外野やってみないか?
DeNA・バウアー 最短10日間での復帰目指し調整へ 11日からのヤクルト3連戦で先発も
https://news.yahoo.co.jp/articles/95cc1e487e9c8ead27d3953510aa84632fd19cca
その逆の起用法をする監督ってそういてないんじゃないか?
レギュラークラスがいてないというのは除いて
バウマンなら今日の2軍戦ベンチ入りしてるっぽいすね
メジャーで成功するためにもヤクルトで足引っ張らないためにも外野やってくれ
球数使わせるのが村上と西川
だからミンゴの前に西川を置いてたと思われる
https://x.com/sada619/status/1909435983239823464?s=46
バウマンベンチ入りって事は今日投げるんですかね
なんでチームが外野コンバートしてるのを村上が拒否してると思い込んでるんやろう
もうちょっと広い視野持った方がええで、割と真面目に
よく言うけど球数を使わせて打ち崩したパターンってそんなにメジャーなんか?
ほとんどのケースが追い込まれて不利なカウントになって凡退するだけじゃないの?
村上が外野やる方がチームの足を引っ張る結果になると思うぞ?赤羽ですらやらかすんやし
4/4の対高橋宏斗は球数使わせて崩してる
噂されてる通り脇腹の故障なんだとしたら、相変わらず村上の回復力は凄えのよ
中村優斗登板予定
バウマンベンチ入り情報
いつに無くワクワクさせてくれる戸田試合やな!
落ちる球や際どい球を見切れるような打者なら球数投げさせるのでいいけどそれが出来ないなら好球必打の早打ちでいいわな
良くないのは待ってなかったり厳しい球を早いカウントから振っていって当てるだけになってしまうことで、これやるなら派手に空振りの方がいい
君は大人しくここで次スレ誘導だけしててくれ
わけわからん
今日の復帰戦もスタメンサードやんけ
球団の方針がそんなに気にいらんか?
先週の金曜は球速なかったからよう分からんし
おまえのすきそうなねたがまたでてきたぞ
なにだまってんだ
ここまで当たった巨人中日がリリーフいいから正直早めに先発降ろしたところで…
あのスピードとキレは少なくともショートなら絶対戦力になれるんだがらマジ頼むよ。
村上の入れ替え相手は二軍でセンターができる外野手になりそうだ
>>1788
というか、リリーフがほとんど打たれていないチームが12球団で一つだけ存在している。
チュニドラっていうんですけど(今シーズンリリーフの合計失点がここまで僅か2)。
カット投げてなかったっけ?
あと同じエラーでも外野のエラーはバンザイとかしなければ元々のヒットにワンベースだけどサードはやらかすとアウトがヒットになる分投手目線だと後者のがキツいと思う
で、赤羽外野確定で山田茂木村上オスナで誰を外野に回すか言われたらまあ村上になるよなと
山田かオスナ外す手もあるけどライト争ってる丸山濱田西川の今の打棒でそれやると正直…って印象
メジャー目線でも一塁よりは外野の方が評価はされやすいだろうから
いいとこ投げてんのに
外野はミスが失点につながりやすいし交錯による負傷のリスクも有る
センター赤羽にするならなおさらライトは本職外野手にせんと赤羽が負傷離脱しかねないぞ
どうだった?
すみませんまたスレ間違えました
ホントごめんなさい
全然本気のスイングが出来てない
本人も言ってるけど、1軍復帰はまだまだ時間かかりそうだなこりゃあ
1軍クラスが皆2軍にいるやん。
山本大斗6打点て。
巨人の先発から中継ぎから皆燃やされてる。
2023も怪しいけどこれからやね
もっと状態良いのかと思ってたが…
それまでは赤羽茂木頑張ってくれな
割とマジでそんなかからんと思うぞ
────まだ俺達には"矢野泰二郎"が残っている
あのスイング見るとそんくらいかかってもしゃーない感じするけどな
うーん交錯とか言い出すと内野はランナーと交錯するリスクあるし両翼とサードじゃ守備機会の数が違いすぎるような…失点に繋がりやすいってのはどのエラーも同じだけどヤクルト投手陣にとっての1アウトは他のどのチームよりも貴重なのは間違いない
本職うんぬんもそもそも村上はサードじゃなかったしやってみないと分かんないとしか言えないなぁ
1軍でオープナーでもやりながら調整登板しないか?
スズケンとか青柳とか、今日も與座からも打ってたし
「ヤクルトやし大丈夫」「まぁヤクルトならええやろ」「ヤクルトならテル抜きでも…」
と言われてて悔しー!!3タテして泣かせてやれ
今季の村上はオープン戦からずっと実戦ではほぼサードしかしとらんやんか
実戦経験が一切ないポジションはミスやケガのリスクが跳ね上がるからやらせるべきではないと思うぞ
うーん、じゃあどうする?
残された選択肢は茂木を下げるか山田orオスナ下げて茂木コンバートのどっちかだけど…
勝負所で代打で出てそのまま守備入ってもいいし
大西は今の状態だと1軍だと厳しいんじゃないかな。
ファームだから抑えちゃうパターン。
まあ明日以降次第やな
あれはタイミング外されて合わせにいった打撃だから。
スイング見たいなら1打席目のほう見たほうが良い。
本人のコメント読む限りは意外とまだかかりそうな感じじゃない?
宮川が中継ぎとしてやれるのであればかなり楽になるが…
今日の試合前の3試合全てで失点してるからまだ様子見やなぁ
順番に皆休めてちょうどよさそう
6連戦の時に1試合オスナ長岡の休養日を入れる余裕ができるのはいいですねえ
茂木は山田(オスナ長岡)休養日のスタメンにする
出番は今より減るけど出ずっぱりの人が居なくなるメリットは大きい
チケット買ってないから
今話題の写真投稿の規約には関係ないのか。
一 オスナ/村上
二 山田/赤羽
三 村上/茂木
中 赤羽/西川
右 西川/丸山
でええんちゃうか
こっから村上、隔年川端、大西、中村優、バウマン、アビラが待ってる
上がり目しかねぇ!!!!!!!
金曜の🐹戦もBSNHKで放送あり。テレビ中継コンスタントにあって嬉しい☺️
特に今日の最終打席は去年4~5月の赤羽思い出した
まだ言うてプロ5年目が今年初めて開幕からスタメンずっとはっとるんや、そりゃ調子の善し悪しはあるさ
ほな言うな〜っ☝️💦
赤羽は良くも悪くも一度調子のベクトルが変わると止まらない選手や
だから心配やねん
中村も最初は先発だろうから皆揃えば10人いるな。
バウマン復帰したし、なんか投手がいっぱいいる。
若手投手陣もさらにもっと絡んできて欲しいぞ。
えみふるな1日だったわね
毎年こんなんばっかやからね
だから開幕打っててもあんまり信用出来なかった
茂木ショートは厳しいぞ
スポーツ報知の記事の奎二のコメントで原口をゲッツーに打ち取った球をフォークって言ってたわ
🐧🍺🌸
スポナビやとシンカーって表示やったけど映像だとスプリットっぽく見えてたから分からんかったな
中村優斗のストレート最速表示
戸田球場151km
球団計測154km
バウマンのストレート最速表示
戸田球場162km
球団計測156km
遅く出てんのか速く出てんのか本当に分からん戸田ガンクオリティー
スタメンが2チーム組めちゃう
力入れてないよな
明日の実況記事までには一旦解除しますが、まだ続くようならまた規制かけます
ご理解のほどよろしくお願いいたします
管理人さんおつかれさまです
いつもありがとうございますm(_ _)m
だから村上が外野やらないならサード茂木ファースト村上が一番いいと思う
この貧打でどこがなんとかなってるんだ
荒らしの時間帯にワイ全くいなかったので、どなたか詳細を求む🙇♂️
ミンゴ神&ホセ才木の熱い闘いのあたりで、シークバーがまだ半分以上も残っていたので
「あーマジかよ…次イニングでケケ捕まって延長戦かな…」とちょっと落ち込んでいた俺
シークバー半分も大暴れしてた奴、許さんゾイ
https://tsubamesoku.blog.jp/archives/1084438829.html
管理人さんいつもありがとうございます
「與座さんじゃあんま調整にならないよな~。」
からのコツンとセンター前で帰るの好き。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください