
スポナビ https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/2/
公示 https://npb.jp/announcement/roster/
DAZN https://www.dazn.com/ja-JP/home
実況ルール
コメントの通報方法や書き込み禁止措置について詳しく明記してるので読んでください。
・暴言 荒らし 他球団煽り 選手叩き などは禁止しております。
・応援せず選手批判やネガコメしかしてない場合荒らしとみなす事があります。
・見つけ次第削除又は、悪質と判断した場合予告なしに書き込み禁止措置を取ります。
・悪質と判断した場合はIPを公開する可能性があります。
・悪質なコメントは、コメント番号かIDをメッセージフォームからご連絡下さい。
(その場の雰囲気で独断で判断してるので、悪気がないコメントでも削除や書き込み禁止にしてしまう事もあります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。)
・禁止措置を解除してほしい時はメッセージフォームからご連絡下さい。
基本的に解除しますが、何度も書き込み禁止になってる方はご希望に添えない場合もあります
(IPで判断してるので禁止措置になった端末から連絡下さい)
・巻き添えでコメント禁止になっている場合、解除できない場合があります。
ただし荒らしコメントが落ち着いたら徐々に広範囲指定のIPは解除していきます。
連絡先はスマホはトップページの下部、パソコンは右サイドバーにフォームを設置
コメント
コメント一覧
1B 村山 太朗 (41)
2B 山路 哲生 (45)
3B 岩下 健吾 (36)
終わり無き夢の先へ導いてくれ
どんな辛いときも俺たちが傍にいる
だから手を取り戦おう
いまここから
絶対勝つぞスワローズ!!!
奥川卍期待
2番岩田→去年から采配何もかわっとらんやんけ(呆)
それはそれとして岩田は大チャンスやから頑張れ
打たせてもらえないだろうけど
うらやま…関西民は🐯戦です
ウマ俊足でなぜか涙出てきた
うちやまって空目した…
左代打の切り札は宮本になるのか
右は濱田と松本直
細かい部分で気になる箇所はあるものの、概ね妥当な打順でまずはひと安心。
というわけできっちり点は取ってもらいたい。
なげーな
2 (右) キャベッジ 2 (中) 岩田 幸宏
3 (二) 吉川 尚輝 3 (遊) 長岡 秀樹
4 (一) 岡本 和真 4 (左) サンタナ
5 (中) ヘルナンデス 5 (一) オスナ
6 (三) 坂本 勇人 6 (二) 赤羽 由紘
7 (捕) 甲斐 拓也 7 (三) 茂木 栄五郎
8 (遊) 門脇 誠 8 (捕) 中村 悠平
9 (投) 戸郷 翔征 9 (投) 奥川 恭伸
いきなり有隈じゃないだけありがたい
球威で勝負するタイプじゃない奥川には有隈は最悪な球審だから
下でホームラン打ったやろ
じゃあどうしろと?
もしものロング待機で阪口、金久保
勝たねぇかな
非常事態時の方が気持ち浮つくからそのせいもあると思うけど
それにどうせ来年からは村上いないんだからその予行練習
バントだ
たくさんすわほー言えるように応燕頑張ります
魔神斬りが成功しただけで下でもサッパリだし焦る必要もないでしょ
知らんけど
岩田「🎸〜♪」
スタメンほぼ的中
主審敷田やし投手戦になりそうやな
赤羽の活躍に期待だわ
いまだに中村より期待できる選手いないのきついな…
サンタナ避けられたら点取るビジョンが見えん
楽天残留なら開幕スタメンは絶対なかっただろ
来年もこの布陣やから慣れないと
先発別に良くないと思うが
しっかり振れてるかどうかとはいえもう少しポプ人減らして行きたいね
とにかく全力応燕、頑張ります!
DAIGOやからしゃーない
TVerで見れるっぽいよ
本当だ、入ってないね
俺たちには赤羽がいる
でも勝つわよ
なおバントさせられる模様
ご親切にどうもありがとう。地上波の特別感はないけどCSで見てます
それは茂木との競争だから仕方ない
実際はその戸郷でも去年8敗してるんだから全然勝ち目あるって
対戸郷もあるだろうけど対左以外これで良い気がするわ
変えるとしても岩田上位から抜いてそのまま打順上げて岩田8番にして欲しいわ
たのんます
試合開始時間遅いんだからそれはしゃーないわ
はえーよ、まあでもサトテルが1号なのは納得
TVerでライブ配信あるぞい
若い選手が開幕戦経験出来るのはプラスだよ。
頑張れ。岩田赤羽。育成出身から這い上がれ。
CSかDAZNやね
開始時間違うからしゃーない
がんばれ〜
捲土重来 絶対大丈夫2025。
DeNA2戦目のバウアーは意外だけど
ありがとうございます、本当に助かりました!
奥川2年連続開幕投手できるほど無事やったんやな
それはまだ早いと思うぞ…
外野守備が全然なんやからあと2年は待たんと
奥川の笑顔が見たいんや
頼むぞ奥川楽しませてくれ
澤井はお豆で終わるな
ていうかヤクルトの選手も映せよw
赤羽は師匠に良い所見せてくれよー
二軍で無双してた
離脱した塩見の代わりだから順当
どうして後半の歌詞こうなってしまったんだ…
今日のオスナさんに期待
サンフレッチェ広島の監督だったから広島でやるものかと
神宮なら怪我してた
いうて他チームもやで
去年20本以上打ったのセリーグで5人しかおらん
小学校まで野球やっててて巨人ファンみたいやな
別に悲報でもないだろ
チーム再建期なら再建期なりの楽しみがあるし
いやー勝ちたいな
吉村高橋がちょい不安なだけであとの人達は状態良くて、ランバートアビラ高梨が控えている
これで先発良くないは逆張りだろ
古賀ちゃんは今年から背番号が変わりましたって、ムーさんはスワローズの正捕手だったはず
行くぞヤクルトおいおいおいおいおい
こっちも奥川にエースの投球してもらわないと
前に詰めるだけでばええんよ…
岩田8番とかでいいじゃん…
せめて岩田は下位に置いとけよ、
ええやん
そんなの手出すボールちゃう
ちゃんとマウンド上がれるか?
といっても茂木と入れ替えるぐらいしかなくない?
タフな戸郷から球数稼いだってしょうがないから別にええよ
奥川がんばれー
頼んます🙏
大松定期
長打皆無なのに上位に置いてる意味ない
そうか?
まぁ、まあ2人よりはマシレベル
3番サンタナ4番オスナでええやん
いや戸郷は平気で120球とか投げるから...
戸郷は難敵やなぁ
今日は奥川がどんなもんかが大切や
問題は奥川がどこまでやれるかよね
期待してるぜー!
入れ替えじゃなくて岩田下げて前に詰めればいいじゃん
去年のヤクルト…
塩見もそれぐらいになってほしかったけど
普段かな感じだったっけ?
バランス考えたらこれがベストよな
カープファンはもう諦めてたりキレてる奴おるぞ
リードアカンやろ
奥川君には長いイニング投げて欲しいのよ
それこそ智弁和歌山戦とか見ればわかるけど、絶好調ならあの感じでもっと動くぞ
オープン戦と逆みたい
開幕したなって感じだね
早いよw
なお一軍の設備
ムーチョにケンカ売ってる?
もうピンチだ…
いまや投げればバッピ
問題はスライダーか?
ダメそうね
助かったわ
ちゃんと研究してんの?
むしろスライダーが一番いいでしょ
そこまで僅差になればいいが
もうダメだわ
そもそも貧打の巨人よりも打線がしょぼいし
3タテされなきゃいい
そこは想定内だと思うが
もう本番ですよ
助かったけど
諦めたならもう帰りな
あ
オッケーオッケー
フォークスライダーの精度だな
ありがと
楽しい?
そりゃセカンドランナーがあんな走ってきてたら
まあ、緊張やろな
高っちゃんはラストイヤーの可能性大だから最後は自分の宝と一緒にやりたいんよね
ここでやく専岡本
ネガを楽しまなきゃヤクルトファンなんてやってらんねえ
取ろうとすればストライクはいつでも取れるしどうせ四球は少ないから、ちょっと荒れるくらいが良い投手やで
2アウトから大炎上
がんばれ奥川
なんとしても若手ピッチャーを一人立ちさせたい感じかなあ
この後が問題やね
村上が異変に気付いたんよね
立て直してみい
慎重にいきたい気持ちはわかるが
ええよ奥川!!!
声かけせい!!
サクサクと2つ取ったのに炎上するのがヤクルトや
今回のパターンはちょっと違う
これが開幕投手やで
あるあるで草
岩田めっちゃ走ってるから取るのかと思ったらミンゴが取ったんか
落ち着いていこう
さすが奥川
ちょっとリラックスできるんやない
ちょっと怖かったぞw
0ならなんでもええねん!
アガり過ぎ
ちょっと岩田地に足がついてない感が
奥川しのいだわ
ノーアウト2.3塁作って17球は草
サンタナの範囲やろ
サンタナは避けてくれないからあそこで衝突防げるセンターじゃないとキツイからな
将来のこと考えると
ノーアウト23塁クリーンナップ無得点は子供たちに見せちゃダメだろ
過剰介護w
シュパパパと駆け抜ける岩田w
岡本サードフライだから関係なくて草
ちゃんとストライクゾーンに投げてるから運もついてくる
ラッキーではないよ
完璧だった伊藤が先に失点してヤクルト側がのらりくらり抑える展開で勝つで
その試合の終盤は知らん
うーんこれは奥川ww
それと岩田の積極守備ww
オープン戦じゃ味わえない
今のプレーはどう考えても岩田はえらくないぞ、岩田のミスやで
ドームはムズいけどしっかり周り見ないと
変化球が徐々に決まり出したからなんとかいけそうだな
オープン戦はビタビタだったから緊張だと思われ
それにしてもキャベッジすごいな
偉いっていうかあれは岩田が悪い
連打からの三者連続凡退で良き
だから、今の巨人は少し前までのチュニドラよ
ライマル含めて強力勝ちパいたところで5回2~3失点で何とか試合作りますの先発と弱い打線じゃチームとしては勝てない
今年の1番の強敵は阪神やろなあ
そこちゃんと対応できないとヤクルトセンターは出来んから岩田は合格や
この展開で点取れなきゃどこのファンも凹むわよ
あれ戸郷というより甘い球を全く見逃さないドジャース打線が凄いのでは
わかってたことだけど改めて出されるとohん
若林
五十歩百歩過ぎるわ
わかばやしがくとのことじゃない?
もちろんいい投手だけど
ヤクルトの打撃指標はセリーグ5位定期
東京ドームやから声はガチで聞こえん
でも周りは見ないとな、東京ドームのセンターは追い過ぎないのが大事
巨人が両翼守備を軽視する理由の一つ
サンキュー
確かにそっくりやな
一応スレスレで避けたから次は大丈夫だと思いたい
相性良いの知らんかったわ
そこまで動かすと逆にとってもらえんぞ
345番が2塁3塁からタコったらまあどのチームもへこむわw
フォークもスライダーもしっかり選べてたし
俊足外野手2番に拘るよなヤクルトは、セイバー的にはよろしくないなあ
ブンブン振ってこい
タイミング悪く無かったけど
フレーミングの指標上はこれやるようになって改善してるらしいんよな…
そら全員村上の打撃の上位互換が並んでいるような打線と比べてはいけない
その時にはまた助っ人打者や澤井赤羽の台頭、ドラフトで入る野手が打つとかあるかもしれんやん
ネガりすぎやろ
2巡目からかな がんばれ
それが野村IDですから
岩田はあのカウントで打たなくても…って感じの球だったけど
四球出してアップアップし始めるまでは
戸郷攻略の糸口なさそうやなあ
ここまでキレキレ
耐えろ奥川
それだと下位打線がノーチャンスになって1番西川の意味が半減する
突発性一発病発症せんかな
普通に打たされとるだけや
自分のタイミングで当てたのは長岡だけ
塩見は最初からいないしw
それまで奥川なんとか踏ん張れ
戸郷のスタミナと相手の中継ぎ考えたら待球しても意味ないし積極的に振ってくしかない
次は打って3回だけで40球投げさせよう
三年前の2021.22から台頭した若手がおるのかっていう話や
何とか突破口を開こう
耐えろ奥川
長岡やろ
そんなん言い出したらなんの話もできんわ
とって良かった茂木栄五郎
森下度会クラス?
感動した
次の打席楽しみや
でも塩見は最初からいないものとして考えるとする
塩見は良い意味で空気読めないから、みんなが打てない時にポーンって打ったり流れ変えてくれる
来てくれてありがとう
ムネでヒヤッとしかたったけどw
守備が?打撃はその2人より明確に落ちるけど
守備難なところが度会っすね…
打撃はまずまず
伸び盛り
赤羽しゃーない
したかった、だわ
めるかりでうる
さすムーチョ
ストレートスライダーが決まるまでなんとか耐えられれば
よく暴投しなかった
これはアンラッキー
って思ってたら中村偉い!
おは畠
期待はしてるけどまだまだ攻守でその2人と比較できるレベルにはないやろ
なんだかんだ彼らは1軍でもそこそこの数字残してるのに対し澤井は(母数も少ないけど)1軍実績は皆無と言えるし
奥川踏ん張って!
抑えてくれー!
奥川がんばれ
三振でいいんじゃね
早いなw
普通に割と捉えられてるぞ
球が真ん中に集まりすぎ
ウチの塩見には勝てないけどなw
言わせとけ
なんとか抑えてくれ
見てみたかったわw
懐かしいな。プロ野球始まったんだな
とりあえず点を取られなきゃいいよ
やっぱ持ってるわぁー奥川
キャベッジのバッティングほんま心臓に悪いわ
巨人に助けられてると言われればそれまでだけど
次までにどこか他球団崩しておいてくれんかな
もう無失点ならありがたいです
今年も野球が始まったなぁ
うちとったあたりがヒットの回
早く援護してやってくれー
監督とファン胃が壊れるって
なんやこいつ
2回34球無失点は悪くないかな
踏ん張れ!
指標厨じゃなくても胃が痛いですよ…
お、ガハハニキ今年もよろしくね〜
残塁祭りの巨人ファンのほうがイライラしてそうw
このまま粘れ!
どんだけストライク先行なんだ
むしろチャンスをモノに出来ない向こうのほうがヤキモキしてそう
ピンチになろうが2回34球無失点
これが奥川の魅力だよな
ヤクルト1000に決まってるやろ!
2回被安打5
これだけ見たら2、3失点だと思われそう
まさかの2.50ww
なお防御率と与四球率はゼロの模様😅
うーんこの畜川
強打者も毎回打つわけじゃないから打てないターンが回ってくることもあるやろ
村上いないとなぁ
そろそろヒット打って欲しい
長岡と茂木が良い内容ね
内川の話聞かせて
そういう形状やなかったな
漢方的な見た目しとった
なんかやたらと目引くわ
西川「🥴」
攻撃のツキはないが守備のツキはあるかもしれない
まー選手の質もね
この5年で格段に上がったからね
どうでもいいけどキャベッジかっこいいな、英会話の先生にいそう
あれ後ろに逸らしたら三塁打になったやろ、
星稜らしいやろ
苦しい時こそ必笑やぞ
ワンチャンツーベースだぞこれ
仮に戦略がしっかりしてても結果出さなきゃどうせボロカスに言うんだから、結果出したことについては褒めてやれよと思う
あれ誰が産んだ流れなんやろ
50球くらい投げてそう
奥川も休めないわねえ
野球人特有のそーですねー
不運な感じ?
知ってる
開幕戦って違うんだろうな
早めに降ろせても鉄壁リリーフやし
シーズン開幕したなコレ!
1回の吉川の時にオスナはアンツーカーのあたりにいたし、
2回のキャベッジの時は岩田を後ろに下げてなかった。
今頃0-3になっててもおかしくないところ、
0-0なのは首脳陣の守備位置選択の妙のおかげ。
捉えられてるのはキャベッジくらいであとはコースヒットや不運な当たりが多いかな
な名前だけ見ても強そう
山田は衰えてるが
この辺は野球も一緒だと思うけど、代表戦とかはシーズンと違って短期なんだから勢いだけでも勝てるならそれはそれで正義よな
日テレで出てきて正直邪魔
むしろ、野手の正面を突きまくって運に助けられている
とてもじゃないけど1軍では…
始球式and地上波でも今さっき実況席
始球式
あぶねぇあぶねぇ
野手ドラもっと早くやっておけばなぁ…今年はちゃんと野手狙って欲しいわ
あ、なるほど
ジータスやから知らんかった
そろそろ落ち着いてくれるとええな
攻略されてるってこと?
やっぱ奥川って凄いわ
ここは流石奥川
俺にはわかる
あそこから曲げるんかい
さっき奥川の打席ではもっと低いの取ってたし奥川はストライクと思っていただろうな
幅を間違えても高低はミスらずだから大事故にならんのよな奥川は
ストレートが決まりさえすれば…
ここから、ここから
試合作る能力はピカイチやな
このままいい流れになってくれ
この回の上位打線頼むぞ
>>1019
ありがとう(^_^)
マジかよwwww
おは、進次郎さん
さぁ 攻撃頼むよ!!!ランナー貯めてドカンだ!!!
ストライク先行で球数少ないしテンポも早いから打たれてるのにサクサク
打たれてるにしては内容悪くなかったしこのままいければ
振らされただけー
ケケ並みの尻上がり奥川やったか
あんだけ打たれてまだ44球なんだぜ
奥川の天才性と期待される理由をよく表している
これぞ奥川
被安打5
下位と強打者で。松坂の若い頃を思い出すな。
毎回ピンチ
急にサクサク
打てない打線
開幕したな!!!!!!ヨシ!!!!!!
いいのか悪いのか・・・
2残塁、3残塁、3.4.5番三者凡退で無得点
あれだけピンチを抱えても、1回約15球ペースと悪くはない。
一方の戸郷は良過ぎるけど。
岩田あたりが、セーフティバントを仕掛けていきたいところ。
炎上案件でも毎日定時退社できるタイプ
稀によくあることやで
上手い
初の開幕投手、1軍帯同もレアケースも相まってたな
ヤクルトさんが打っちゃうんだもん
誰かたのむ
巨人内野地獄よねガッチガチやもん
のテロップが恥ずかしい
仕方ない
完全試合意識して緊張しろや
カップ麺打線
村上、山田、塩見いないからね、間違えてるわ
奥川がギアチェンしたら2時間かからず9回いきそう
3巡目にはヒットもでるよ
それまで耐えてくれ
マダックスやん
どこが抜け出すかな?
毎年言われてるけど協力打線の間違いやな
そればっかやってると一時期の並木みたいに舐められてめっちゃ前に守られるのよ
ドジャースならホームラン3本出るんだけどねえ
もうちょいで打てそう
逆に誰が戸郷打てるんだよ
まぁノーヒット防げればええやろ
ナゴド本拠地のチームですよねこれ
三塁に打ってこれ言われるの理不尽だろw
これが来年以降のスタンダードって考えると寒気がする
最初はGooooooo!
普通にこっちのバッターがうんこなだけだよ
尚…
全然そんな感じしないな
世界最高の打力のあるチームと比較してはいけない
中継ぎ勝負で勝てない以上いけそうな球は早撃ちしてくしかない
ふんばれふんばれ!
次の回円陣組む
どのタイミングでトイレいけばいいか忘れとるわ
漏れそうw
多分気のせいよ
あ、こっちは6時15分からか
やはり立石君がいいのかねぇ…
打てる野手連れてこないとヤバいんだなって
やな競争だなハハハ
2 遊 長岡
3 左 サンタナ
4 三 村上
5 一 オスナ
6 二 山田
7 右 西川
8 捕 中村
1度でいいからこの打線を見たかったなぁ
嘘をつくな😄
奥川くんの異常な修正能力効いてきたか?
去年150近くなんて投げてなかったし
奥川が広げてる説
フルカウントとかにはなるのに!!!
そこからの修正力はさすが歴代高校球児最強投手
0点で凌いでるうちに点を取ってくれーー!
ナイスピッチング奥川👍
Gooooooo!(エコー)
強力打線(笑)は早く援護してやれ
ですね
失点0なら負けることはない
なんか外野が狭く見えるよな
三連発されちゃうから
キャッチボールです
この天性のコントロールが失われる可能性があるんやから、TJしたくない理由はわかるわ
ほんまに天性としか言えないコントロール
奥川が氣づいとる
今季ローテちゃんと回ってくれたらもう言うことないわ
今ひとつ巨人に嫌らしさが無いと思ったけど丸のせいか
2回15球被安打3
3回10球被安打0
4回13球被安打0
尻上がり、いいぞ。
怪我がとにかく良くなかった
日テレこんなのも流してくれるんや
やるやん
甲子園で幾多の名門校を制圧してきた経験値が違う
尿道結石だったんかねw
ストライク先行
無四球
なんだかんだ日テレ系列は結構ビジター側のも流してくれるイメージあるわ
初ヒット
1回、無死2.3塁、2回は1死満塁あったと思うとバグるな
もう満足や
さすがの大偉人!!
やっと言えたわ
素晴らしい…♡
我慢しなきゃ…♡
果実が美味しく実るまで…♡
君は踊り狂って死ぬ…💀
完璧に勝つ、だろ?ゴン♡
サンタナといえばよ
奥川に勝ちを。
わかる、なんか弾く感じだよね
同じく出られれば絶対活躍する塩見
ホンマに怪我だけは···
ついてるな!
これで点取ってほしい
ストライクゾーン入ってそうなのは全然動かさないから、動かす時はボール球と分かりやすいから騙される球審おらんね
まあトンネルだけど強襲でも良いくらい良い当たりや
よっち最低限は頼む!
記録こそエラーだけど打球めちゃくちゃ速かった!!
そしてミンゴダッシュ
もっと種類増やしたいねw
…って書いてたらラッキーパンチが決まったぜ😁
と思ったら岡本のエラーかいww
逃げ切れるかどうかはわからんが
あれはヒットでもええやろ
赤羽ナイスタイムリー!
ヒットにしてよ
赤羽最高!赤羽最高!
赤羽
とか書いてたらもうタイムリー
赤羽おめ
これこれ!ナイスバッティング!
オープン戦からずっと良かったからね!!嬉しい!!
赤羽は希望や
素晴らしい!
隣の部屋の人ごめん
最高すぎるよ赤羽
お前らの濱田
赤羽!!!!!待ってたんやで、去年からよ
おめでとう🥰㊗️
144キロって劣化しすぎだろ、しかも将大よりやばいんじゃないのか
奥川の粘りもあっての先制最高ヤ!
濱田も赤羽もオレのだが?
いやわいのやろ!?
わかる、わかるよー
ええで
ハネはオレの
濵田もオレの
これは(野手)育成のヤクルト!
よく見てけ
羽ちゃん、お前がムネの後釜つとめるまでになってくれるんなら
スワローズの未来にはもう何の憂いもないわ
分かるぜ、ウチも近いからw
さすがフレッシュオールスターMVP!
2021日本シリーズ2戦目思い出した
すごw
そのまま戸田球場へ行かんでくれ
なお(戸田球場の)最寄り駅は西浦和(or武蔵浦和)な模様
速い
絶対木澤は出さない事
最低限もできない人が多いから
してね
昨季もドラマチックだったもんね
ホントによくやったぜ赤羽、コレからコレから!!
埼玉県民には刺さるコメント
逆転、、、、?
すでに正解だよ
満塁だぜ〜
実績ある選手は本番では違うね!
フォーク見たので茂木の勝ちだったな
これはもしかしてもしかする?
次は投手やぞ、お前が決めろ
戸郷がアップアップしてきたでw
何気に選球眼いいっけ確か
こーいうときのムーチョは期待しかない!!
たのムーチョ
武岡なら2回三振してそうなどと失礼な事を思ってしまった
いやじゃないよ!
やってくださいって言ってるよ!、!!
一点では足りへん
言わせて
おーん
ドジャース戦みたい
あげへんでぇー
これは世界一の捕手
楽しいなぁ
戸郷を打てるの嬉しい!!!!
たまらんわ中村悠平、お前はすごいよ
さすがムーチョ!
ムーチョヒット最高ヤ!
ムーチョナイスバッティング!
しっかりとタイムリーさすがですわ!!
優勝
やったぜムーチョ
ナイムーチョ
ムーチョバー今年も来日ありがたや
この顔面ホームベースいやらし男!!!!
毎年期待してええぞ
ナイバッチ!
気持ちいい!
まるで強力打線だな
次の回が大事
甲斐に正捕手とはを見せつける
いいぞいいぞー
普通に野球センスがすごいよ奥川は
バント苦手なやついるのかと思うくらいみんな上手い
奥川バントまで上手いんか
西川もっとここ点欲しいよ!!
東京ドームはコ↓コ↑!
君は1点差負けで逆転目指してくれ
2打点だわ奥川バントでさらにチャンス拡大 良い仕事
石山見たら昇天しそう
躁鬱マシンガン打線
まあでもヤクルトの選手がやったら取れんにしても止めろよとは思っちゃうだろうな
150くらい投げてなかったけか
この1点は約束されたようなもんやろ
これさえ守れば勝てます
後の訂正に期待
確かに
最高過ぎるわたまらんわ
戸郷の防御率は守ってあげたい親心
ぼくらはみんなハルキスト
ぱるるナイスバッティング!技あり1本!!
このまま盗塁もあるかな
踏ん張っていた投手がバントして、次のバッターがタイムリー。
ホームランでいい
しっかり応援してくれよ
最高の補強
戸郷交替来るか?
最悪のタイミングで
惚れ惚れする打線ヤでコレ
なんでこの流れで自チームの選手悪く言うかな
村上、心配せずにメジャーに行ける
岩田も続けぇ!!
ワイの目の錯覚じゃないよね
倉本前ヒットやるほどにははやい
茂木がしっかり見たのもデカいよね
築地行くならください
何言ってんだ!オセオセだろ!!
突っ込み過ぎや
ヤクルトは頼もしいチームです
まあ1週間もすれば化けの皮剥がれるんですけど
泉準備中
頑張れ
この二人他チームからしたら地味にヤだろな
今日の中で一人だけ悪い意味で浮いとる
まだスタメンじゃないわ
西川で3塁いかせられんとか
オセホスナ
タイム
足の速さもあるし、見せてこ見せてこ
ヤクルトいけぇぇっ!!
気合い入っとんな応援陣
今日は経験やろ
まーセンターラインの強化という意味で
守備の人をやってくれれば御の字よ
2番起用は?だけどね
ワイの血圧、158の98まで上がる
濱田in
開幕戦すら弱いのに比べればマシなのでセーフセーフ
やばいからおちつけ
戸郷をこれだけ打ったのはデカい
守備のバランスも良くなるしええなあ
未来が明るい
魚の力を求めてるの
年齢的に経験言うとる場合じゃないからな
結果を出せなかったら、丸山や並木に席を取られる立場や
あれ、次サンタナじゃん。
この回先頭打者って…
実はフェンス越えたら3点入るんですよ
やっぱ仕事できる中堅って貴重よなー
ほんと来てくれてありがたい
昔にほんのちょっとドラフト失敗しちゃったから
バジリスクのスロで甲賀忍法帖流れると脳汁出るわ
きょうもそうだったけど岩田の守備はでかいよ
ゆだんたいてき🍢おでんたいやき🍺
でも4点はでけぇ
中継ぎが燃えちゃうのが不安だからあと5点は欲しいよな
上はまだしも下上がりすぎや
いい攻撃だった
ひできも早く1本でますように
外野は濱田も見たいぞ…
終盤に強い丸山は守備固めで残しとく
ひできも早く1本でますように
奥川8回までいけんか?
ほんのちょっと(3年単位で全滅)
あとは守護神もライオンも不在の中どこまでやれるのか
奥川くん頑張れ〜
ヤクルトの野球はよく分からんな(褒め言葉
村上いないのにようやっとる
ちょっと岩田が気負いすぎだったな
ワイの血圧は最高で125やで😄
7回無失点でお願いします
7回山本
8回清水
9回田口
うーん。不安だ
息つまりそうだったもんね、良かったわ楽しくて
ヤクファン「岡本はエラーではない!」
いやーでもこの4点はデカいなあ
守備は申し分ないんであとはファームの時みたいに打てると最高なんだけどな
心ここにあらず
次の回もいけそうだな
これな
マーせずに頑張れー
ドラフト部めっちゃ強化した成果がやっと出始めてるからな。
寝ろ
こころひとつに…
開幕戦は盛り上がってなんぼだしな
ホームベースでホームベースがアウト?
あのカツオが守備上手い選手で名前挙げるくらいには
指標的にはそこまでプラスにならないのと、投手以下のOPSで内野安打しか見込めないから打撃のマイナスが大き過ぎる
それこそ打撃とのバランスで丸山の方が上になってしまう
センターなら並木丸山より良い
村上いないお陰で守備ガッガチなのもデカい
まあ戸郷の自責減ったし、、、
プレミア決勝しかりドジャース戦しかり
巨人こういう選手好きね
ビハインドの試合でな
初見であれは無理や
うーんだめです😡
カツオさんがほめるくらいや
安定してて結構良い
そうよ
エラーなしできっちりいければ大丈夫
お大事に
ゆだんたいてきおでんたいやき
CSでストレート負けしそう
今年も楽しいな
ヤス
同じ歳だからそう
宮城も
4回までノーヒットの戸郷は4回4失点KO
野球は不思議なスポーツなり。
唐突なセクハラ
本当に今年こそは頼むぞ
なあに仮にそうでも明後日勝てればいい
奥川にはセ・リーグ3球団
佐々木にはパ・リーグ3球団と好みの分かれたドラフト
ライトが守備範囲の広い西川だからな…
まあとりあえず今日は絶対勝て
飛ぶ確率の高い方に寄ってるだけやろ
まあそんなもんすよ
吉村vs赤星だから勝てそうだけどね
ヤクルトには奥川がいるから
どうもありがとう😊宮城とも同期なんやね
ヤクルトの投手ですか?
これほんまきもいわ奥川
イカれたコントロール過ぎるだろ
あからさまな四球狙いしてっからだよw
殺すなwww
うちに勝ちパなんてありましたっけ?
死球なければ去年覚醒してたから当然ですよ
乗ってきたらやはり止められないな
元山飛優は開幕スタメン
みんな頑張ってる
岡本師匠はその次元にいない
貴重な代走要員や
上手いねw
浦田もコースはボールばかりだし
頼むから一年投げてくれ
そりゃこれだけの召喚コストをかけてるんだからコレぐらいはやってもらわないと
廣岡も開幕一軍やし元燕選手頑張ってるわ
実は去年のオープン戦から既に打ちまくってたんだよな。
何故かオープン戦ですらスタメンで使われなかったけど
細かくリードできるから
カスみたいな守備でも許されるわ、サンタナや
ただ変化球が上手く決まれば勝負にはなりそうな感じはする
点差もあるからインコース試した感じか
この回までになりそうだねぇ
変化球はクルクルだけど
ちびっこかわいいな
早めに攻略法見つけないと、ヤクルト専になったら最悪や
っぽいなー
確かにモヤにホームラン打たれてたし、そーいうタイプは苦手なんかな
今日はちょっとこけてるけど巨人はやはり優勝候補筆頭か
長岡ああああああ
長岡ナイスゥゥゥゥゥゥゥーーーーーーー!!!
ひでき最高
今日はみんな活躍して勝とうヤ!
マジでファインプレー!!!
ありがてえありがてえ
魚神さまだな
テレ朝忘れんなよ
日本シリーズの山本との投げ合いとか
if文2つのハードルくっそ高くて草
リリーフがなぁ
勝ってるとなんか守備で好プレー出がち
これで奥川が75球前後でもう1回いける
岡本、ヘル通過すれば
7回からの勝ちパがだいぶ楽になる
フルスイング指令は聞かなかった事にする
ヤクルトの課題はこの先だよな
今日の熱盛されること期待
ウィーラーとかアホみたいに打たれてたもんな
だぁ〜いすきだぞ❤️
素晴らしいぞ!!奥川もナイス!
畳みかけていて~
あと、10点取れー!!!
UZRもすごいかもな
フルスイング指令あってこその今よ
奥川か木澤かなら奥川が良いけども
これが未来のスワローズやぞ
去年のオールスターで既に戻ってたぞ
これ
高橋は見習ってくれ、、、期待してるんだから
スロースターター(開幕投手)
シーズン後半とんでもない事になるな!
奇跡はやめてクレメンス…
内袖は振れないw
どんどん点を取るんだ
開幕戦ってこともあるし高津は代えるかもね
からの奥川の笑顔最高
はい8回木澤
ヒデキストもあるの?
さぁ、こっからが勝負だ。
茂木と赤羽がデカい
奥川神の子不思議な子ってか?
この回に回ってきたらほぼ得点確定だからどっちでも嬉しい
そりゃミンゴも打つで
尻上がり奥川
落ちてくるところをバウマン・村上・中村・ランバートの復帰ブーストで掻っ攫えばええから
ナミキストもあるぞ
ヒロキストなら見たぞ
畳みかけや
安心したいのよ
かわいい、守れる、打てるサイコーや
山田村上塩見おらん方が強いってコメは嫌い
戸田で見れる布陣や
いいよねー
絶対代打出ないところよな
リリーフ陣不安だからもう1回ぐらいは投げさせたいけどね
奥川くんの実物って巨体だよねw
ああ
銅像を建てよう
なんだよあの音は
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
しゃああああああああああああああっっっっっっっさあああああああああああああ
サンタナあああああああああああwwwwっわああああああああああああああああああ
きれいで完璧なサンタナ
日本野球完璧に適応したメジャーリーガーや
はやく銅像を、銅像!!!
ありがとミンゴー!!!
今年も東京ドームが銅像であふれちまうな
なんでこんなに長くヤクルトにいてくれるのか不思議で仕方ない
打線やべーもん
こいつは春から縁起いいや
〇〇いないから…ってネガるのもあかんけど
いない人を応援してる人もいるんだから
いない方がいいってのもあかんよな
最高だ…
勝てる…勝てるんだ……
大西も小澤もバウマンもおらへんよ
サンタナ「ヤッテヤリマシタヨ!」
ヤクルトに野球人生を捧げた身ですから
しかし、3イニング任せられるピッチャーがいないんだよ。
村上までいるの強いよ
見たことない
木澤あるで
急にサクサクや
ミンゴ😭
サンタナ「すまねえ、契約が残ってんだ」
ダイヤのAの御幸みたいな
サンタナ「俺が打席に立つ。即ちそれがチャンスだ!」
オスナも他球団からしたら欲しいとこ多いと思うわ
表情が急に真顔になるのすこ
俺の分も応援してくれ
ヤクファンのいるところにスタンドインしてくれる神やぞ
守備もいいしやっぱベテランは落ち着いててええな
ヤクルトへようこそ!
みんな続けーーー
うてー
慢心はアカン
ようこそヤクルトへ
さっきはフォーク良く見れてたし
神FA戦士だろ茂木栄五郎
ようこそヤクルトへ!
マジでオープン戦調整だったんだし首脳陣もわかってたんやな
最初の戸郷からのギャップやろか
この試合展開なら7回まで無失点がノルマや
この回0でたのむ!
応援しとけ
打順考えたらもう1イニング投げて代打
同じ安打で5-0だから不思議よな
楽天ヒット0四球0
やっぱ本物のプロやなあ
格が違うわ
めるるかわいいな
キャー!!ダメー!!!
ここは東京ドーム
気を抜きません、勝つまでは
20点差ないと落ち着けないやろ
髙津は大喜びでテーブルに帰ってきました。
_
/ Ysヽ_
彡-(・)(・)
彡 ω っモギ
(つ 22 /
| (⌒)
し⌒
3回まで息できなかったけど…幸せだわ
ぱるるはイケメンだなあ
まるるはワンコみたい
遅れたけど今から参加
みんな今年もよろしくお願いします
優勝へ向ってGO
しっかり応燕するで
今日は外出なので速報観戦
このまま勝ってプロ野球ニュース楽しみにします
左来たらレスキューコもおるから万全やな
効率的すぎる❤
でしょうね
無理させないでしょ
まだ当分は中10起用でしょうし
フロントめっちゃ頑張ったよな
草
あれは山田の弾道と珍しい確信歩き
ファン歴長いから知ってるのよww
マクガフもいるぞ
まだ4回攻撃があるから油断出来へん
やめてよ
遅れたけど今から参加
みんな今年もよろしくお願いします
優勝へ向ってGO
しっかり応燕するで
今日は外出なので速報観戦
このまま勝ってプロ野球ニュース楽しみにします
去年の西川で見た光景
ヤクルト西川タイムリー
ロッテ西川タイムリー
オリックス西川ニ安打
この回で降ろすでいいから、後2人抑えてーや
開幕投げて行方不明パターンは頼むからやめてくれよ
他の部位にも悪影響あるやろ
次は奥川からだし
過保護にいきまい
この回までだね
おじいまだ生きとったんか!
ヤクルトがもう一回優勝するまでは長生きしろ!
めるるw
確かにかわいいけど
普通にセカンドもいける
今年もよろしくお願いします
優勝するぞ
このまま勝ってプロ野球ニュース楽しみにします
奥川が一番ストレスなさそうよな
西武の西川も2安打…
いや変えよう次もあるから
ええんやないか
まだ先は長い…
過保護は良くないけど、、、
もう、投げられないのは嫌
鷲掴みなんだが?
5点差あるし大丈夫大丈夫
見たいですねえ
岡本にぶつけてほしい
しくよろ
途中から出てもろくな事ない
木澤でもいいから早く変わってほしい
今後のためにも
ちょっと足元怪しくなってないかな…
ドM
6
でも次打たれたら交代かな
ゲッツーにしてしまい
奥川niceー
あっさり
これで交代やろ
ポジすぎ
ありがてえ
奥川6回投げきったー!
5位 6位をほぼ独占状態だったから
こりゃヤクルト優勝だなと確信しました
手負いの奥川はようやった
みんな今年もよろしくお願いします
早急にトレーナーのところに行ってケアしてくれ!
奥川君も内野守備も最高だよ!!!
次も頼むぞ。信じてるよ!
“来週”も頼むぞ!!
当たったぁ!助かったぁ💚
なんやかんやで無失点
泣きそうや
茂木の守備も流石やったで
間違っても「奥川、下半身コンディション不良で登録抹消」とかはやめてよ…?
イニング途中木澤➡️アカン
回頭 木澤➡️うーん🙄
どないすりゃあええんじゃい!(◎_◎;)
ヤクルト5得点・・・。
もしかしてまだオープン戦終わってない?
完璧な仕事
茂木のサードいいね
これぞ野球って試合やな
ピンチも抑えるし、四球出さないし、注文通りのゲッツー取れるし
当分無理事件のときも笑ってたしな
これずっと出るけど今日みたいに勝てるならええやろ
なんか泣きそう
野球面白いな
遅いよ〜
めっちゃ面白い試合なのに
内野陣安心よな
最高ヤ
マジでヤクルト優勝だわ(中継ぎから若干目を逸らしつつ)
ケガがちなとこ以外はヤクルトらしくない
一方でフォークの精度はまだまだだな
MAX152出たっけ
8月まで無事でいられれば155また出せそうだな
むしろ悪いやろ
随所で流石な所は見せてたけど
くれたー!!!願いが叶った
劇場型先発だったわねw
本当はニコニコしたいやろ
サードに飛んでもヒヤッとしないね
物足りないが
山田にひけを取らないって相当やぞ
巨人打線のおかげ
抑えてたの太腿だけどね
大丈夫でしょ
やっぱスゲーわ、奥川
ホームラン打ってくれよ
取れてるわ舐めんな
空振りは取れてるよ
流石にこの点差なら大丈夫よね?
事前のインタビューでも日に日に緊張しているって言ってたから、緊張してたんでしょう。去年の復帰登板も緊張してストライクが取れなかったって言ってたから
お疲れ様
オープン戦で何かあったような
文句ねえわw
がんばれよー
村上どこにしよか
くの字で重心高いから負荷かかるんかな
あっぶね
大西、小澤、バウマンがいれば
こわいこわい
避けれてよかったわ
心の中の本田圭佑が「まだ泣くの早いて」言うてくれる
奥川序盤koだと思いましたよ
失敬
修正能力の高さ
ストライク先行
今日も無四球
KIZAWAかKIGACHAか投げなきゃ分からん木澤
どうしても期待せざるを得ない
ナイバッチー!
濱田のそういうとこ好きやで
木澤に二軍で何させるんや
はず
めっちゃ嬉しい
こうなったら村上センターどうよ(爆)
濱田ナイスー
ちょっと不安心配
ヤクルトは長距離打者が少なすぎるからマジで期待してる
ヤクルトは長距離打者が少なすぎるからマジで期待してる
お前は二軍見てるの?
長岡がショートに居たらアウトや!
ナイスバッティング!
夢見てるんか俺
日曜とかいいかもねえ
腰やって調整パーになってから実戦2回しか投げてないし
80~90球目途は当然なんよ
赤羽、濱田、松本直樹、並木、小森
元々レギュラー1人もいないのに全員開幕1軍
ふーん、その長岡ってのはどこの選手なん
申し訳ないけど木澤はノーサンキュー
岩田のままちゃうかなあ
赤羽が先制タイムリーを打ったり
岩田も………2番を打ったり…。
岩田頑張れ、実況を困らせるな
何でや
下げるならミンゴか遥輝や
とはいっても奥川となるとやっぱり不安にはなっちゃうけど
敷田広めだからなー
自分らしく頑張れ
そらもうスワローズよ
ランバートも次からローテ入ってくるから先発は足りる
大西も小澤もいないのか
誰も居ねえ
フレーミングとか言うレベルじゃねーだろ
まあ笑えないんですけどね
やめてくれよ
オープン戦見るに、多分そうだと思う
え?!
金村が打てない西武打線と素晴らしい今井
まだ泣くのは早いで
選手に失礼
落ち着いてきたか
木澤にも問題はある
誹謗中傷はあかんけどこんくらいは言われてもしゃーない
選べないバッターは3割打てないと一軍しんどいぞ
🐮西川
🥜西川
皆んな調子ええやんか
こちらこそです💚
🐮西川
🥜西川
🐱西川
皆んな調子ええやんか
関西圏の地上派は阪神戦ばっかりで地上波で唯一宮城のパーフェクトを見られるのがよりによって楽天のある東北地方なの草
コータローパイセンの打席でよく見た光景
今日ヒット打ってないから
なんすかこれ
清宮にホームラン打たれたけどな
ナイス走塁濱ちゃん
ホッとしただろうな
9回105球 被安打6 四球0 2失点(被本塁打2)
チームは0対2で9回の攻撃
ええやんええやん
俺は見てたぞww
なんかいいぞ、シン下町スワローズ
残りアウト6つ
濱ちゃんもナイスラン
濱ちゃん転ぶなよ
さいこー
いいヒットだね
応援しとるぞ
まさに聖一や
吉川うめえな
しゃーない、先頭抑えてくれよ
秀樹にヒットが出ねぇぇぇ
さっき良い当たりやったからええわ
OP戦もホームラン以外擦った当たりばっかだったし
真面目にヤクルト優勝できるんだがなあ
まあそういう日もある
今日打てない分は周りでカバー出来てるし
開幕カードが終わって無安打だとズルズル行きそうで怖いけど
守備でもブレーキやからな
相手の
今日は西川の日なんや
いきなり四球とかやめてね
ドキドキやで、頑張れ!
荘司?
5点あればギリ逃げ切れると思うわ…
今日の長岡は打席内容良くないわね
併殺だけはあかんかった
鬼畜すぎるやろ
新神宮を巨人が使ってヤクルトは東京ドームをお下がりで貰い受けるなんと飛ばし記事思い出した
🙏
定期定期
いつも通りだろいいかげんにしろ!
岡本に一発くらわず勝ち切ることやね
岡本さえ眠らせとけばこのカード勝ち越せるで
8回と9回逆ちゃうか?
全盛期みたいじゃん
ハムさん優勝だな
やー
次ちゃう?
大城の方がはるかに怖い
四球出さないって派手に効果的だわ
勝ちまであと首8つですぞ和尚
素晴らしいタフネスリリーバー
ほんとに
いつもやろw
ガス欠になった時に大西とか小澤戻ってくるとええな
むしろ良い方が心配だから大丈夫か
あれは髙橋宏斗がぼろぼろだからノーカンや、ちょっと今日は不調過ぎる
あの髙橋宏斗が2奪三振やぞ
開幕戦やから
いつもや
定期定期
こいつ神宮では無双するのに
日テレ系なんだから巨ヤク戦流してよ···
まあどんでんのねっとり解説でおもろいけどさあ
ロッテがソフトバンクを圧倒
野球が楽しい❤
辰巳のバタバタ内野安打なのが笑えるな
定期定期
打線だけは
そこは素直に山本投げて欲しいわ
それか長谷川かも
素晴らしいブレーキのスライダー
高津「笑ってしまいました」
まだ開幕戦だけど
それとは関係なく12球団一の打線やぞ
ベンチ待機です
たまに高津自身が吹いてたりするのがみそ
2アウトから大炎上
小川のが目立つけど小川がいて尚ドラ1として恥じない成績をよう残してくれてるわ
茂木たまらんなあ
甲斐が蓋になってるのありがたいね
巨人だろ
今井達也は9回完投も2失点
助かるわ
オープン戦でサードでエラー量産してたのが嘘みたいだわ🥹
あのくらいのショートバウンドは取れるぞ
ライト村上の伏線が
ソ「試合壊したの自分なんだから球数少ないしまだまだ投げてね(燃えても有原続投)」
開幕から怖すぎる…
強い!
もう終わったん!?
2021年サードUZR +15.1
オープン戦は良かったのになあ
村上はライトで!
すげえ
主に橋本だったから
ごめんねって言っててかわいかった
奥川投げてるときのサンタナの援護率半端なさそう
今年もか…
センターは欲張りすぎw
素人目にも無駄な力入ってなくて動きがきれいなのがわかる
ほんまありがとう
奥川くんどうでした?
どれぐらい練習したんだろうな
最高やったぞ
絶対大丈夫教の偶像崇拝や
やっぱ今年も行こう
1,2回忘れれば完璧
初回と2回はかなりやばかったがそこからは流石や
1、2回はヒヤヒヤだった
ピンチはあったけど踏ん張ってたよ
尻上がりに良くなって開幕投手を全うしたと思う
序盤は
不思議の子モードだったけど後半ふつうに抑えてた
楽天証券?
かわいそうやな
確かに
岩田効果やな
これは優勝だな。
左 西川
中 岩田
右 丸山
この外野守備最高だろ
ドンマイ
君こそファンの鑑だわ
Appleでかんたん決済
茂木見ちゃうと…
ソフトバンク接触のあの報道が本当だとしたらマジで神としか言えないわ
日本一&連覇でヤクルト漬けにしとい良かった
せや
ええ継投やな
田口除いて他に信頼できるリリーフおらん
茂木はその分本塁打30本も絶対打てんしどっちもどっちやろ
コロナを覗いて10年連続で言ってるし恒例やね
ちな勝率10割
木澤お疲れ
拘るくらいならもう少し上達してくれと
同点ビハインドでたんまり投げてもらうから今日は休みよ
開幕戦だしな
気づかなんだ!下向いて寝てんじゃね?
例え取られなくとも争奪戦なると500万ドルくらいいきそうやったからなほんま偉人
絶対この後の試合に響く
これ木澤が序列上ってことよね
この2人を抑えられれば終盤だいぶ戦いやすくなる
そこに河村官房長官って気づくニキもすごいな
大丈夫そうに見えるしなんとなくどこか痛めてるようにも見えるのがなんとも…
点差があるから、楽な場面で投げさせるんかな
並木もいるよ
痛めてるなら降板1イニング経ってもベンチおらんわ
雷門観光してたから、東京大好きやろ
数年前までとは見違える
痛めてるならベンチにおらんだろうから大丈夫よ
やめたっぽいよ
そっか、ちょっと過敏になってた。
もうやめたぞ
やれって言われたこと全部鵜呑みにするタイプなんかな
中山的な
毎試合行け
実は高橋ヒロトはオープン戦からあんま調子よくないのよ
っぱこれがムーチョよ
低めのやつ?
もう止めてるよ
今年もフル回転でお願いします!
NISSANの分も頑張れ
去年からハマスタは成績よくなかったりする
麗しき⤴司令塔⤵(ちゃう)
阪口のクローザーは面白いんだが
うちに対しても戸郷燃やせる打線侮れないなと思い始めてるかもしれんぞ
つば九郎さん喜んでるやろうな
完封するよね
頼む抑えてくれ
西武に行った気がする
ハムへいったぞ
岡本さえ眠っててくれれば
ストライク投げる練習からやり直しだわ
若林楽人が西武から来て、松原が西武にいったぞ
フラグ…
移籍直後に戻ってしまったか?
ヤクルトの中継ぎ陣を舐め過ぎだよな?
こっちはいくら点とっても足りん
どうしたんだ?
直球は投げられないわ
開幕に合わせて調子落としくんなよ戸田いけや
嫌やな
まだ長谷川のほうがマシ
後はこの3点をどうするか
まだ、3点あるけど、不安や。。
甘いか高い球ばっかや
あぁやっぱり
繋がれて繋がれて岡本にドカンが1番よろしくないと思うから
肩作ってくれ
明日から5番になるだろ
もしくは対ヤクルトだけめっちゃ打つ恒例の助っ人
来日初HRおめやで!
ステイ😡
これなら木澤高橋も期待できない
OP戦でも練習でもわかんだろあほが
3カードかけて攻略できたらええか
で、クローザーだれや?
ただまだノーアウト
もはや弱点なくて草
この打席だけで戸田行き告げられてもおかしくないで
後続をしっかり切ってや
全然仕上がってないよ
一年でガラッと変わる
つっても他もいないんだろうし
困ったな
アマチュアかよ
これで9回楽になるはずや。この後抑えたらの話やけど。
どっちもや
5球団一巡りしたらどんくらい打つかね、それ次第でスゴイ当たり助っ人かもね
これが勝ちパか
所詮戦力外みたいなもんやし
勝ち試合で使えないの分かっただけまし
もう変えろよ
頼むーー
ボール球多すぎなんよなー
まぁ元々そういう投手なんだけど今年大丈夫かいな
そら高津は動くやろ
今野近藤マクガフありし日の清水・・・みんな何処へ行ったのだ!
次誰やの。
しかし…どうしたものなのか
けど、それはそれとしてもう下げてほしい
早めに戸田で調整し直してこい
オープン戦から
不安があったね。
読売は終盤まで諦めないんだよ
セットアッパーはとても任せられらん状態
やっぱ開幕戦は取りたいし、奥川に勝ちつけたいよな
プロで投げれるレベルですらねーだろ
荘司でいいよ
何しに出てきたの?
オープン戦から
不安があったね。
読売は終盤まで諦めないんだよ
水差し野郎
助けてくれ!!!!!!!!!!
サイヤ人の王子
ドンマイ。これから頑張れ
まあでもここで山本使ったことについては流石に批判はできんわ
最初のストライクいれてよ。
なんとか
メンタルの問題なんかな
キレたいのはファンもや落ち着け
今年これたくさん見るんだもんな。
精神を鍛えねば。
こんなん目に見えてた
東京ドーム行ってもらって良い?
となると荘司7回和尚8回かな…
まいったね。
オープン戦から悪かったし本当は調整させてあげたいけどそれが出来ないブルペン陣…
一気に来たな
それは言いがかりじゃないかな、このタイミングしか無かったよ
石山→清水→田口
ワイも叫んだ
ほなまたの
胃が今年も痛い痛い
いややっぱ抑えればいっそ自作自演でもよい
きっちり逆転されて抑えそうなのでNG
段々悪くなったんだよねえ
どっかで調整ミスしたかどっか痛いとかかもなあ
頼むぜ
岡本ホームラン予約で!
てかここで木澤は嫌な予感しかせん
やはりリリーフキツイ
山本がここまでアカンとは思わんかった。
有識者よりはるかに監督コーチの方が見てるからなー
さっき用意してたやん
吹っ切っていけ
まぁ今はこうなるよな
もはや負けてる気分
木澤がいつまで経っても勝ちパターンに定着できないのはストライク投げられないから
木澤…
これは盛り上がるわ
ハズレだったら巨人コケると思ったけど
ま、まあ、、頑張ってもらおうヤ、、、
ランナー出したらアカンけど若林も今日いいからなあ
暗示をかけろビハインドや!!
ショックが大きいよ
だったら山本のところ田口でよかったのに
髙津監督の継投は素人には理解できんねん
星が150キロ台連発してた
結果論だろ誰なら納得なんだよ
いやつば九郎はワロてるか…?
ゼロが基本だから頼むわ木澤
木澤で逆転される→翌日奥川上半身コンディション不良抹消のパターン
万年敗戦処理がお似合いなんだよ
キツいわ、コレ
今年も始まりました
いうて平等にせまくね?
そんなことない?
高津さん大丈夫?
ヤスの勝ち消さんといてな
絶対僅差で使う投手じゃないのに
清水はもう普通に逆転されるぞ
途中で火消し出すから印象に残らないだけ
木澤以外
あとは投げ切れるか
ゲロ甘やんけ
序盤より確実に狭いような
打たれない方がおかしいレベル
乗せたらアカンやつ
なんで木澤やねん
わかる
ヒリヒリして楽しい
でも次も怖い
軒並みコントロール死んでるな、、
ここから立て直して落ち着いていくよ!
リード時がエグかったな
脅威はつづくよどこまでも
どっからでもホームラン出そうだし
師匠はちょっとイマイチなんだな
良かった
負けてるような雰囲気なんだよな
結果オーライ
シミノボ?
無理して頑張らなくていいんだぞ
ぬけなかったから良し
あと2つアウト取ってくれー
はあ
勝ちパ辞退して
長岡がおせぇ
外野まで運ばせなかった意地最高!ナイストライ!!
今頃京セラドームにいって絶望しとるわ
いちばんめんどくさいのきちゃった
敵ながら坂本のキセキは聞きたいわ
思いっきりカメラに抜かれてたなw
これ何年続くねんw
だから木澤は信頼されないのだよ
向こうにはバルドナード大勢ライマルがおります
なにっ
だろうな
わかりやすい
よね?
キャンプのゲッツーの練習活きたな!
お願いしますアウト!
なんか悲しいわ
どーやリクエスト
リクエストどこ?
って余計な事すんなよ阿部さんさぁ
そいつら投げないだろ
こっちは劣化してるだけかもしれんが
アウトだわね
なかなかの態勢で投げたな
流れ的にここ大事だったろうし
赤羽も良くカバーしたね!
いや、よう投げたよ木澤…
これはアウト!
去年のチャンスに青木見てるみたいで敵ながらちょっと心配
たかがオープン戦ごときで騒いでいたにわかのアホ共にに目にもの見せたな
よーやった!
ようやった
オスナちゃん大好き
山本はもう少し調整してくれ
木澤よーやってくれた疑ってて悪かった
下位打線で9回や
初登板から文句垂れるより応援したほうがいいよ
けどまだ信頼できそうもないの…
足大丈夫ですか?
エリヘルは知らん
山本は一度作り直してこいや
今そのセリフ言うべきは貴方じゃないと思う
何様やねん黙っとけ糞味噌
田口も不安ある
今日だけ見れば和尚の方がええし
けがしないでね
何か見たことあると思ったらそれだ
ギュイギュイで草
何を調整してきたんや
OP戦3割超えてた若手差し置くだけのことあるわw
どしたん
それまで何回足引っ張ってきたと思うんだね
コレぐらいはじゃ掌返しせんわ
ワイも読めんわw
おちつけ
球が全然きてない
5点も先制した試合でほどほどに打たせられたのは良しだな……
メンツ的にもう田口しかいない
メンタルシーズン持ちませんよ
少し予想していたとはいえ
ヤクルトカモにするキャベツはハズレだぞ
赤羽ナイスプレイ!
よくわかんないけど奥川でええんちゃう
これ以上ないセーブシチュや
頼むぞ抑え誰か知らんけど
そのセリフは今日は言わん方がええかと
まだ全然安心できん。
ライマルだったら、『もう勝ち確定』気分になれるんだろうけど。
オリックス西川龍馬
オープン戦39打数2安打で打率.051
今日4ー3 .750
対左に四球は出すけれど対右で打たれない荘司が山本の代わりになるからセーフや
西川と宗山はタイムリー、渡邉聖はマルチと久しぶりに野手の新人王が期待出来そう
失点するのがいつも重要な場面ってところに目瞑ればだけど
ナイスピッチ!
今年はKIZAWAでお願いします
今年は逆転負けはないぞ
追加点欲しいーよ
木澤も打たれたみたいな書き方やめろよ
よー動いとる
まー戸田で調整してもろて
その間は荘司が山本のポジション埋めてくれるやろ
草生える
木澤いないと持たないよ
これからも今日のピッチングを忘れるなよ
何回も助けられた事忘れてそう。
勝ちパに重要じゃない場面なんか無いからな
ナイスピッチしたなら普通に褒めればよくね?
なんでお前がそんな教育する側みたいな顔してるん
キャベジーニ怖いわ
見る楽しみやな!
嘉弥真のように
音はニッボン放送なんだが、エモやんが第1打席から坂本をボロボロ…あの右足で打てるわけないと
堂々の陽のMVPだと思います
そらそうやろな
頼むで
去年のチャンスで併殺の青木みたいでちょっと辛い
相手からしたらこんな感じやったんやろな
出来れば活躍してくれ、ヤクルト戦以外で
これは紛うことなき天才打者
オープン戦も失点あったし
良いときは続かんね
オープン戦も失点あったし
良いときは続かんね
まじでよくわかってないやんけ
リアルにじよ大丈夫かよwww
そして気づいたら最下位
学習能力の無い高津らしい
調子落としてない?
クローザー田口か、頼むぞ〜
もっさんのあれがなかったら阪口やったんやろか
すんごい叩かれてたがみんな謝ったんかな
松本も捕手じゃ一番打撃良いし
自分の役割を分かり過ぎている男
接戦勝てるといいな
感情とかあるんやか
阪口はなんかあった時のカバーやろ
5回で降りたんだから流石に冷やし終わったやろ
なるほどね、ありがとう
まだ1試合目なんですけどー
結局どこいったんやろか
メジャー行きたかったぽいからね残念
悔しかったんやろうな
そう
ウォーカーとトレード
先発燃やさないとどうしようもない
堅いんじゃないか?
ありがとうございます
球威が全然ないからこれじゃ使えない
村田年々滑舌悪くなってて、もう何言ってるかほとんどわからない
簡単に諦められないだろうけど荘司がいるし早めに二軍調整させてあげられるかも
指標上はかなり良かったからね
メジャーに目をつけられても仕方なし
あったら3割40本なんだよなぁ
せやね。打球はライトへの1人や
奥川無失点やんか!
内容はどうだったんや?
ズルいぞ
ぶっ潰そう
代わりにバウマン来たからええやんか
離脱?そんなもん知らん
ホントそれ
まわらなきゃなんとかなる
ここにいる奴と一緒で活躍したらダンマリでちょっとでも悪いとこ出たら全力叩きやろ
エース
結構激情型やろ
世界初の3割打てるゴールキーパーになれた逸材
トリプルスリーだけあるわな
今年はクローザーでヤキモキしたく無いんや
ここで何度追いつかれた事か
栄養学の知識あって手料理の上手い彼女ができたんやろ
食事で肌って変わるからね
自分が子供の時のスター選手が衰えてくるとね
悲しくなってくるわ
頼むぞガチエース
すんなり抑えてくれよ
出てこなきゃ意味ない
安心
ヤクルトなら守護神だろ
いやーキャベッジのフライの取り方相当怪しかったぞ
がんばれー!
ストレートまあまあええやん
すごいな
早く帰ってきておくれ
元々讀賣顔なんやな
リリーフを温存してないできちんと変えてる
偉い
マリモ色や
そんなチームつまらんな
堀田はきついわ
藤川ってそっち系なんかい
あんな高給取り、1人雇ったら終わるやろ
ゲッツーゲッツーゲッツー
ゲッツーゲッツーゲッツー
大丈夫でしょ
バウマンはなにしてんねん
後きっちり頼むで
巨人の右の代打って長野くらいかな
冗談でもやめろよ
でも守備範囲明らかに去年と違うね
って言ったら打たれた
135投げててまだ球に勢いあった
村上やるね
でここでザキさんにスイッチか
まぁ覚悟はしておく
完封させてくださいって自分から申告したんじゃないかな?
キャベッジにまわる
ゲッツーやー
これほんと好き
生え抜きでもなかなか言えないだろうにすごい
ばてるまでは勝ちパでええな
調子戻れば丸山も球速は出てる
コースヒットなだけや
いや、長野でゲッツー取ろう!
ヤクルト戦以外で頑張ってくれ
チョーさん好きだけど堪忍な
今日の若林とキャベッジには回したくない
指標も悪くないのに…
結構悲しいな
自分が中継ぎだったからって中継ぎの出番増やそうとしてる
先発引っ張ることをしなさすぎ
頑張れ!
すわほーで終わらせて!!
うざ
うわ
奥川に軽いアクシデントあったのに引っ張るわけないだろ
指標はあくまで去年の指標だからな
今日は妥当だろうが
そんな貴方に小澤
長野なんかにビビるなよ
そのためのバウマン
ズバッといけ!
いつ故障するか分からん奥川を90球で降ろすのは妥当だろ
抑えて欲しいね
くさ
それで毎回大量失点じゃんこいつら
地味にデカい
早く調子上げてくれ
シングルで止めたのはナイス
ちいかわ!
初めからいればみんな最下位予想なんかしてない
でもていうことはチームは・・・
ほんとリリーフがおらんわ
勝てるんや!
やめてよね
まあ長野に非はないし、、、
1イニングくらい頼むぜー
最後チーム勝たせて帰ってくればそれでええねん
田口思い出せよ
言うほど任せられる投手いるか?
はいはい結果論、もう来なくていいよ
仕上がり悪いのばっかり
ライマル居るからいいでしょ?
去年も一緒やないか
普通にきつい
うちのリリーフだけ10年前水準かよ
ゆる調整提案したのは高津やぞ()
まあシーズン後半に生きるかもしれんので…
バウマンどこいった
そんな男ちゃうやろ!
京セラでモンテスに同点スリーラン食らったのがよぎる
ルーキーにこの場面任せるとかなかなかのドsだな
後ろが怖いからってストライク取りに行くと、やられるぞ。
笑顔を返せ!
落ち着け
鬼畜すぎふやろ
信じて欲しいなら結果出せ
巨人の自滅だったし
信じても中継ぎが勝手に裏切ってくるねん😢😢😢
抑えてくれ田口
打ち勝つ以外の勝ち筋はバウマン小澤大西が来てからだね。
かといってボール球ばっかり投げてても状況悪くなるだけだし腹括ってストライク投げるしかない
4点くらいあげる気持ちでいけよ
アウト取ってこ
150投げてた田口どこ行った
中継ぎのチームだから
山本のミスとは訳が違うんだよ
こわいわ
田口頼む!!!!
キャベツ敬遠するか
マジで頼む
和尚以外はほんま制球どうなってんねや
ゴリゴリに主力抜けて
頼むわ
簡単に打たれすぎやろ
すげぇな
もう今年もアカンの確定やん
はやく帰ってきて
1人違うの交ざってて草
ろくなシーズンにならないな
無いよな?
石山まで回ってくるかな?
どっちかだな
もうオースティンにしか見えん
今日のが現状の最強パターンでしょ?
球遅くてコントロール悪い投手しかいない
ヤクルトの5点差は同点や!!
アホ
勝ち消ししたら大ヒンシュク
あーあ、何ぶつけてんだよおい
ここで満塁はあかんよ
殴っていいよ
で、二度と田口使うな
良いあたり真正面のゲッツーでなんとか頼む🙏
巨人こわ
こっちもキレてんねん
もう知らんわ
キャベツゴメンよ、殴って良いぞ
まぁこんなもんやろヤクルトなんて
ストレートもっさりしてて全然球走ってないもん
そりゃBクラスだわ
メジャーちらつかせて勝ち取った年俸返上して古巣に帰れや
勝ちたければ完投しないも
あの時のヤクルトも凄かった
ははは
どーしたんだよ
この時期にリリーフ崩壊してたら優勝は無理
制球も球威もない
こりゃきついわ。
ゲッツーで勝負を打とう
何やっとんねんホンマ
う◯こ げろ とか?
もういいよこのチーム解体で
でも田口さんはやっぱり巨人の開幕には色々と難しかったのか。いや、まだ終わってない!
結局ヤクルトの雑魚リリーフじゃ誰でも打たれる
石川に失礼や
素人でも分かるダサい継投
素人でも分かるダサい継投
もしくは山田が投げた方がまだ使えるぜ
最下位
ヤクルトの中継ぎじゃいつでも逆転できるし
もうクビでいいよ
お前もう要らんわ
今年も攻撃の時しか見ない
田口さよなら👋
ただ代わりは知らん
木澤の頑丈さはマジで凄い
マクガフに師事してるだけある
シーズン始まったなあ……
田口代えろって言ったやろ、、
ちょっと本当になにやってんのよ
甘えすぎだわ
7回は投げてくれんと
良い薬だ
何やそのおっそい球とガバガバコントロール
マジレスすると、それやるとよそで活躍されるぞ。
信頼どこ?
始まったなヤクルトスワローズが
今年もよろしくなお前ら
普通に去年と変わらん出来
え、木澤は無罪では
自業自得やからなんも言えんわ
ほんと高津くそだわ
巨人のリリーフ打てんわ
リリーフ苦しいなんてレベルじゃないな
奥川以外ね
もう石川もみんな切れよ
こんなリリーフじゃ何点取っても勝てんわ
もう石川もみんな切れよ
やめい
ラッキーで抑えただけだから
やめい
リリーフにどんだけ負けつくかね今年
楽しみ
まだかえないの?
高津のせいでことしも勝てないの?
ズルくない?
バウマン早く帰ってこい
ソフトバンクにでもトレードで送り付けとけ
バッピでもこんなに打たれんやろ
それは収穫やな
まあ怪我してる連中が悪いわ
打線はよくやったよ
また今年も開幕日翌日に抹消か
まぁ、だから最下位予想なんだけどね。
この中継ぎ陣じゃ夏までもたんな。
リリーフがほんとあかんな
あんな無様な2シーズン過ごして延長ってまともなフロントなら有り得んからな
監督はキレがないのわからないのか?
OP戦で調子悪かったのを経験とかこれまでの実績だけで出してるだけにしか見えないし
まあこれが枚数たりないってことなんだろうなあ
合掌
これで負ける?
痩せろ
調子良いパフォで人気()でも人間性アレだし打たれるしマジで田口は二度と見たくない
田口ダメなら代わりいなそう
田口がごみなだけ
高津はやく辞めてくれ
とは言え誰もおらんのやもの
絶望しかない
だせぇ
ヤクルトだからそんなことなかった
まあバウマンがスペった時点でかなり苦しいのはわかってたけど···
さっさとマウンド下りろ
なんか思い出したわ
今年は胃に穴が開くほどひりついた試合できるぞ
下に突き抜け過ぎないよう頑張れよ
田口は高津の侠気に燃えた
燃え尽きて灰になった
あほか
高津の寵愛温情起用いい加減にしろ
頼むぞ田口
文句言ってる奴は中継ぎ陣かなぁ
笑えるほどカス
大概やろ…
もう投げんでええわ
消えろカス
リリーフ勝負になったら勝ち目なし
開幕からそんなポストシーズンみたいな戦い方してる方が心配だわ
今年も高津は駄目だと分かった
誰にするの?
口だけ野郎見下していいか?
ファイト
田口、山本ダメになったら終わりやぞ
本来去年辞めてなきゃいけない無能なのを開幕早々証明してますけど
そしてここ、広告多すぎるな!
もうなんも分からんわ
改善策はないものか。。。
スパイか?田口お前
ストッパー2枚いる巨人
戦力が違う 監督の采配ではどーにもできん
ロクに調整できてない連中を実績重視でそのまま使ったらこれだよ
選手も使う方も両方くそ
終盤の粘り、ダメはヤクルトだが
終盤の粘り、ダメはヤクルトだが
奥川君の耐えて勝つ
消しやがって
読売忖度男は出てくるな
ストッパーってそういう存在やからしゃーない
今年は最下位だ!
怪我でいなくなるのは当たり前なわけでな
ライマルじゃね?
采配
選択肢少ないと競争にならんのよな
二軍調整とかさせる余裕もない
どんだけ状態悪くても開幕したら調子良くなること願うしかない
あの時の阪神は開幕9連敗したけど、今年のヤクルトは何連敗するかな?
ちなヤクもそう思ってるから
清水投げて阪口か金久保が回跨ぎかねぇ
いやよくねえよくたばれ
奥川の勝ち返せよ田口!
が、田口酷すぎだわ
もう厳しすぎるよ リリーフいねぇ
中継ぎ消耗することになるだろが!!!
向こうライマル大勢おるし
そしてどうやって抑えるんだよ
むしろこのメンツでこんな試合できてるのが奇跡だろ
勝つしかねえよ
ライデル大勢いるのにサンタナ居ないでどうやって打つねん
この空気で延長かぁ
胃が持たないよ
去年からこんなんばっか
お前はどこで放送してるんだよ
巨人も何やってんだか
申告敗戦でええわ
奥川の勝ち消えた時点で勝ち負けなんてどーでもよくなった。
奥川かわいそう
田口は左のワイポイントでん使えばいいよ
右打者抑えられないから
もはや楽しくなってきたわ
開幕から試合いっぱい見れて楽しいな(錯乱)
勝てますかね?
それでもAクラスに戻った阪神と違って
開幕大型連敗したらそのまま眠り続けるだろうな
全盛期なら間違いなく確信歩きグランドスラムだった
奥川くん、、、😢
こっちの田口へのヘイトと向こうの坂本へのヘイトどっちが凄いんだろ
じゃあしみのぼに抑えさせろと?
カヤマ首にしたからどうにかなると思ったら田口と山本燃えるし分からんもんやな
信じるしかねぇ
死球の時点で交代だろほんま
明日抹消でええだろ
こうなったらライマルor大勢から点取れやww
お前よりは野球上手いぞたぶん
36歳のおっさんですよ石山さん
左も抑えられてないんですが
お前よりは野球上手いぞたぶん
外人は野手二人が固定で新しく投手3人も取ってまだ文句を言うのは流石にどうかね
田口はもう打ち損じ期待するしかない投手なんやな
ド素人ですらだめなのわかる山本って…1軍残したことすら意味わからんのに
まだ若い坂本拓己を引退させるのか…🤔
流石に情けなさすぎるよ😡
他に抑えいなくない?
抑えが打たれたらもうしゃーないやろ
再びの和尚
それ自体はまあ妥当やけど、もっさん田口がアカンすぎた
いや仮に点取っても裏抑えられんな
中村優斗ストッパーとかやってそう。
普通の監督なら少なくともデッドボールの時点で変えるよね
巨人はマルティネス大勢バルドナードいます
勝てないんだから負けとけば良かったと思う
もっさんも田口も順調に仕上がってるなんて話聞いてなかったけど···まあちょっとこれは···
他球団の中継ぎ笑えるんかこれ?
あーあ
お前よりとか意味不明
オープン戦で感じてなかったのか
監督、ダメなものは、シーズン入ってもダメだよ
たまには違う思考がいるよね
もう終わりだね
清水あたりが被弾して終わり
何回やってんのこれ
この展開で代えられないならシーズンフル出場させる事になるね
いや初戦、90球、これ以上はむりやろ
選択肢考えろ
最弱のリリーフやぞ
誰が見ても打たれるやつ抑えにしとるからやろ
こんなリリーフ陣でどうしろと
初戦から終了していくスタイルやめろ
この回逆転で田口に勝ちが付く
まじで高津はやりそう
もう肩冷えた
モチベーションあるよ、いろいろ。初戦だし
長岡のゲッツーがなければ。
この展開なら降ろすは普通でしょ
まぁそうやけど田口の使い所そこしかないわ
逆にヤクルトは勝ちパターン使ってこの状況だった
木澤石山あたりでも残ってりゃ代えてたさ
ひどい試合
高梨入れたところで中継ぎは良くならないんですが
ふざけんな
100%ボロ負け最下位シーズンなら生え抜きの若手使って捨てシーズンでええわ
去年は西川遥輝の超好守備に助けられただけなので、田口の投げてる球自体は今年の方がマシまであるぞ。
だから田口続投やったんやろうけど、坂本さんが…
キツすぎるって
だから他に抑えは誰だったらよかったん?
田口は明日早々に戸田で再調整やろうな
あんまり焦って欲しくないけど大西小澤がなんとか早めに上で投げれる状態になってくれ...
タフィーも呆れとったわ、みたいな田口だったな
いつもの負けパターンです
故に今日はただただ田口と山本に残念としか言いようがない
こんなやつらしかいないなら早く外国人とってこい
その神助っ人下げちゃったんすよ
まぁそれはありやろ
他球団でもドラ1をルーキーからクローザーにしてるチームあるし
大物キラー武岡もいるぞ
リリーフがダメなのはわかってたけど、ここまで酷いのか、、、
今季はこういうシーズンなんかな、、、厳しいね
それまで耐えれないと思うけど…
あんなヘロヘロ球じゃ抑えはどう考えても無理
血迷って田中瑛出してくれねえかな
じゃあ去年防御率7点台のしみのぼを抑えにしろと?
バウマンみたいに怪我されたらどうしようもない
毎年安定して投げられるマクガフみたいなのがいるかどうかで全然違う
投手全とっかえするなら5人は新外国人取らないと枠余る
言うてあの点差で8回なら交代遅すぎたくらいやろ
何年監督やってんだ。
多分荘司とか言うで
お前が監督とか143敗待ったなしだな
選手もファンも疲れるだけ
小澤バウマンいないときついわ
ストッパーです
普通なんだよw
なんでこれがおかしいとか議論上がるんだよ
無理なのは選手の方だろ
こんなの使い方も何もないわ
誰が見ても打たれるやつしかヤクルトには居ないんだよ
実績で清水でいいんじゃない?w
うちとは雲泥の差やんけ
野手から苦言されても仕方ないわ
巨人とリリーフ対決はしんどいけど、勝ってほしいなぁ
二軍監督は池山を変えてほしいね
それはそう。すんなり勝たないといけない試合だった
なんで高津は使うのかね
実績重視とか言わないよな。見る目ないだけだぞ
ほんまいい加減にしろよ中継ぎ
何した?
うーん
坂本使い続けてくれたら連覇はないだろう
何した?
どうせ負けだしな
しかも年俸は2億近くもらってるからな
自分を褒めたい
今年もヤクルトスワローズなん?
だから選択肢に阪口や金久保、ルーキーの荘司が出てくる時点でむりだっていってるだろ
控えめに言って2軍へGO
どっちもどっちかと
田口が田口しただけです
田口の方がクローザー実績あって笑
なんでなん?
バウマン故障でもエルビンが居たらと思うとね
リリーフ2人外国人が欲しいね
ポップならともかく外野まで飛んでるしクローザー相手やぞ
試しに投げさせるだけならいいけど、明らかにダメなら代える決断しろよ
これ何年課題としてあげてるんだ
おらんのや
知らんのか?
負けやんこんなん
投手無駄に使いたくないし
先ず、怪我を治そう
見る目がないのはベンチ入りの中継ぎを把握できてないおまえ
キツイっす
さすがに2回で5失点する中継ぎが悪いような
お前は今後一切風呂入るんじゃねえ!
これから負けに向かっていくだけだよね?
マジレスすまんが、今のヤクルトに勝ちパはおらんからまだ使ってないぞww
ちゃんと読もう。同じ意見だ
慧眼やね
この登板は3連戦に響くよ
系統始まったら5点差はセーフティだよ……
これがもし石川の勝ちが消されてたらイライラが止まらなかった
投手いなさすぎる
そういう作戦なのかね。
阪神鳥谷と同じ末路を辿るんだろうな
そんなイメージがある
メンタルの問題なのかな
やり直せるならそれでも良いわ
高岸に怒られてこいw
去年までやってたとはいえ、今年は急にクローザーやってくれってなったわけやろ
一発狙えるのがサンタナ下げたらオスナ以外いねーからな
中山が今年で坂本に引導を渡せるかだな
ランナー出れば崩れるかもしれん
何とかこの92番の人打ち砕いてくれ
がんばれ
そういう事じゃないんだわ
死球の時点で変えないとかやるべき事やらずに負けに行ってるんだよ
最下位確定言わないあなたは優しい人だな
2人で5点も取られる情けなさよ
アビラをリリーフに回した方が早そう
年1やねん
最下位だろ
この中継ぎより下のチームなんかない
最低なのは12回までP使って負けかな今日は
どーでもいいわ
たわけが!
(打線が)打っても(リリーフ陣が)打たれるこれじゃ今までと一緒やね
山田は今の所赤羽が守備もチャンスも完璧だから無理に上げなそう
中継ぎ、クローザーがいないチームが優勝とかありえない
両者とも球威がないから反省しても
きつい
ランバートはやっと復帰とはいえまだまだ調整不足だろうし
それはオタクらが悪い
よりにもよって巨人に移籍させやがって
実際めちゃくちゃにがて
控えめに言って地獄やね
奥川も打線も萎えるってこんなの
あの時は西川のPODで助かったが
生え抜き投手に負担かけんなぼけが
故郷は広島やろw
さすがにいらんわ
ない、諦めた方が良さそう
まだ1試合目だけどこの負け方はでかい
なんかあるの?
ストレートをぶつける制球やぞ
こんなのにインコース構えたら乱闘になる
去年、急にクローザーから降りたのだから
当然
サンタナいなかったらもう試合終わってるしな
そっちのほうが精神衛生上良いわな……
いらないです
ヤクルトには誰も来るどころかお断りされるのに
可哀想で溢れかえってそうやな
選手層が1軍2軍レベルで違う
清水頼むよ。。
さすがに投手陣が悪いような
長野さんは対田口はOPS1.0あるし
サヨナラされてもええわ〜で
負けつくのだけは可愛そうやが
それ奥川に失礼すぎるわ
正直もう勝ちはだいぶんきついし
清水に負けがつくのか
小澤が居ないチャンスで抑えを奪え返すくらいやってもらわないと困る
それ別にこの話と関係なくない?
棒球真ん中になげてるだけじゃん
取り柄はサウスポーなだけ
スピネルもな
山田村上塩見がいなくても5点取ったけど
その3人がいても今日の投手陣じゃ勝てないで
これは逆転の発想
今年も中日さんとドベ争いは目に見えてる
救援が終わっとる
三者凡退でなんとか次につなげてくれ
ぶっちゃけ奥川で3失点くらいして敗戦してると思ってたから勝てそうだったのにショックではある
これで終わってたのにな
本当に中継ぎの駒すくない
優勝は無理だよ
塩見はいない中継ぎは全員火だるま
3点リードで下位打線からで大炎上
変えたら金久保や阪口でてくるけど抑えられると思ってるんだ
ヤンキースは今年から解禁だけど
計算上はオスナの分を投手補強に回した方が良いやろうな
チームスポーツだから野手がサンタナ1人になる影響がどの程度かわからないが
そらそうなんやけど、急なのはちょっと可哀想やなと。
新人とか関係ないでしょ
そうでないとき=投手のレベルが壊滅的
いつものことやな
西武の今井さんをみろ!
前向きにとらえよう
横浜巨人見てみろよ
小澤もともとそんなもんだろ球速
契約更改で投手冷遇し続けてるから投手全く来ないんだわ
最下位逃れのためだけにいたずらに怪我と酷使しただけで勝負の年を作ろうともせんかった
こんな事になるとはね
3点守れないクローザー(笑)のために他の投手使うな
え、阪口、金久保で抑えられるって思ってるんだ
8回で追いつかれてただけやでw
順番入れ替えても投げる人は一緒なんやでw
私は奥川の勝ち消されて充分イライラしています
これで本格的に終わったわ
球威が壊れたままや。
相手のキャッチャーに打たれる
明日以降もきつそうだな
かといって金久保や阪口使っても大して変わらんだろうからなあ
マジで高梨クローザー有りかも
他に使う投手がいないから、ここでの起用は仕方ないところだけど。
4月末には借金10だな
この中継ぎでどうやって勝つ?
これなんよなー
先発相手ならともかく、勝ちパターン相手にじっくり見ていく(ストライク先行で追い込まれる)事のメリットなんやねんってなる
石山の壁ってそんなに高いんですかね。。。
アレすぎるわ
即戦力とは
この中継ぎだと必然なんだよ
ヤク1000たち
オープン戦すごく良かったじゃないか、高津は何も見てないのか?
このチームの投手育成どうなってるの
ヤクルト巨人の選手開幕戦から野球大好きだな笑
連覇時代も先発より中継ぎのチームだし
金じゃない
やっぱ人気チームに行きたいやろ
そもそもガッツの時も特例認めるって言ったけどガッツが自分から剃ってたし実績ある外様には例外適用するで
色紙の準備しようね
普通逆やろ
リリーフ全員2軍未満のうんこかよ
読まれてるよ
甲斐拓也普通に打ってくるけど????
ヒロトどうしたんや
明日はお互い勝とうな!
今年もよろしく〜
こんなんで腐るわけない
アドどこいった?
あそこで誰々使えばって話してもあんまり変わらない気がする
石川も石山も小川も、高くて厚い壁なんよ
ヤクルトのリリーフがしょぼすぎるだけ
博打っぽい言うけどエルビン以外は切らなきゃダメだったろ
今井の場合は敵は野手
その点うちは完封すれば勝てはする多分
開幕戦から全員出動か。
もう目も当てられないね。
頭数だけはいるし
いつものようにやらかした
中継ぎ3回8安打
酷い
田口より抑えそう
結局、ドラ1が全く育ってないそこに尽きるよな
スカウトなのかコーチが原因なのか分からんけど
何の感情も湧かない
小澤大西いない時点でそうなるよね…
今までの活躍は忘れねぇぞ。ありがとな
オスナは言うほど当たりではないのである……
ただ、オスナとサンタナはセットで見たいのである
5点とっても8点取られて負けるみたいな
オープン戦で内容が微妙な中継ぎは、抑えていたとしてもやっぱ本番ダメだね。
オープン戦の終盤なんて二軍クラスしか出てこないし。
オープン戦の前評判とかいううんち
ヒット16本で5点は耐えてる方
そんなに打たれてんのかよ
荘司って言ってる人もいるけど、いきなりルーキーに開幕戦きついところで投げさせたらそれはそれで批判する人いるだろうしね
リリーフできるんか?
セルフタイブレークや
色紙用意しないと
その次が36歳の石山とか
アルシュベルド狩ってくる
あの左下にギュンと落ちるやつ
このチームのリリーフ陣
村上はどんなにしょぼい成績でもメジャー行くだろうし
投手?知らねぇーよ
その程度で済むか?
そんなルールできたんか
ありがとう
やっと安くなってきたのにね
投手全入れ替えは成功確率かなり低いからな
順当な結果ですわ
あれはなかなか出来ない芸当だぞ
新監督なら田口二軍でしょ
彼はメジャーに目をつけられちゃったし
エルビンはいなくなって代役のバウマンも消えてるからな。誰出しても責める気にもならん
でも恐怖の若林
❌退団させた
⭕️退団された
去年投げさせすぎて調整遅れてこれ
そら甲斐に負けるわな、巨人さんもいろいろあるわ
からの大炎上
メジャーには勝てんよ
たられば
職人のツテが高津にあるのか?
中継ぎの離脱者が多すぎてそんな余裕ないぞ
たった1試合でこの2人を見切れてよかったとポジりたい
山本は不安
退団させたんじゃなくて退団されただろ。
一人だけタイミング遅かったから残ってもらう交渉はしてたと思うぞ。
ただ実績組の見切りは早めに頼むぞ
高津目線では奥川の勝ちを消さないと思えるくらいには評価してるんだよな
→直後に反撃開始、詰め寄られる
→9回ウラに同点・サヨナラピンチは切り抜ける
→10回ウラ ピンチ
で敗けるパターン定期的にあるよな
今日悪いの田口だし
この中継ぎじゃ、去年の西武みたいになりかねないな。
自分は5-0になった時に、逆転で5-7で負けだと予想した
昨年実績、補強、オープン戦見てたら当然だから褒めてもらおうとは思わない
俺もモンハンする
絶対大丈夫
1点取られたら終わりだから大炎上はないで
オープン戦感じならその方がマシだったわ
100セーブこい
忘れたのか?これがヤクルトスワローズだぞ?
やっぱりピッチャーだよなあ
奥川の力投が、、、泣
じゃあ誰が一軍なの大監督様🤣
1点取られたら終わりだから炎上はしないだろ
それが代打ってw
この2つは今年も安定の最下位争い確定やね
カルビ食わせとけ
生え抜きじゃなく他所から引っ張ってきて欲しいんだがなぁ
頑張れ
淡い期待やな
荘司中継ぎの中で唯一の防御率0点代やぞオープン戦
山本初が打たれたら考えればええ
せめて去年89投げた大西小澤いればまだしも毎年毎年ケガ人多すぎてほんとにこのチーム異常だぞ?
西武は9回3失点で抑えても勝てない野手陣がメインの敗因やが
ヤクルトは9回6得点では足りない投手陣がメインの敗因かな……
カヤマにこだわって負けたようにね
2アウトから...
順番の問題じゃなかったw
開幕戦で今年もダメだなと思わせてくれた
3点差あって789番
これ以上楽なセーブシチュないもんw
1日でわかるわけない
中継ぎ後ろ全滅かい、酷いな
田口は引退でいい
ひでー試合だった
開幕これってほんまアレやな
もうええよ。1試合で見切りつくやろこんなの
次は敗戦処理でええわ「2人とも」
開幕戦くらい期待持ちたかったのに、先発代わってから何もなくなった。。
もう全試合申告敗戦しとけや
去年も野手そこそこで投手壊滅だったからな
先発が特に悪かった
使えない投手ばっかり
中継ぎ整備背中どうにもならんな
清水は去年よりは良さそうやけどなぁ
棒球なんやろか
山本と田口やな反省すべきは、
野手は頑張りました
山本、戸田でストライク投げる練習でもしとけ
今年も最下位かねぇ
早めに決まればdazn契約延長せずに済んでたすかる
ほなおやすみなさい
あほだわ
監督は早く見切りつけてね
去年の嘉弥真みたいのはやめてね
やっぱり心配されてた中継ぎが響いたか
木澤「ワイはエエ仕事したで」
石山「ワイもや」
ふわふわボールやん
打たれたけどな
この先は負けても今日は継投次第で勝てたやろ
開幕戦から金どぶにすてたようなもん
自チームのリリーフが最大の敵じゃ勝てるわけがない
うんざりしそう
そのうち先発も打たれ始めるやつや…
酷かったけど、明日また頑張れ
高津もかわいそうね。投げさせる人がいないんだもの。
山本田口清水全員打たれてんだからどうしようもない
すずちゃん
さよなら負けしそうなのに定位置は無いわ
ほんとそれ
これが今年ワーストの試合とも思えないのが怖い
石山以外全員打たれてんの反省してもどうしようもねえ
。連敗。
。連敗。
こんだけ誰出してもやられるわけやし、監督の手腕で何とかできるレベルやないよ。。
中村!?
つらたん
負けた3つがBクラス
たった1試合でシーズンの行方は大体見えた
7回石山8回木澤
クローザーは皆さんの復帰待ちや
プロ相手に頑張ったほうだけど若林にこんな打たれんの最高頭くんな
全員試せよ
もう田口、清水は壊れてるからいらんよ
負けは田口につけてくれ
清水田口はしゃあない、もうはっきり言って勝ちパで投げる球じゃない
それでも投げざるを得ない状況にした離脱組の方がタチ悪いわ
新外国人いない、ドラ1いない
どうすりゃいいのよ。。。そりゃ勝てまへん
キャンプで何してたん
なんで出した
いいね?
明日からどうしたもんか
先発が完投するか野手が10点くらい取らないと勝てないだろ
今シーズンどうしましょう
また明日な!
キャンプで何やってたんだろう笑
田口・清水。コイツらはダメだ
オープン戦ものらりくらり抑えてただけ
唯一最終戦で球の調子上がってきたんちゃう?ってくらい
Whipも53だったし今シーズン二度とチャンス与えないで欲しい
時間の無駄
今年は予想通りぶっちぎりの最下位だな
ヤク「なんで負けるんですか?」
それとも田口よりマシな投手なんていないのだろうか……
6年かけてこんな戦力にしたのも高津だけどなw
中継ぎ
石山と木澤良かったけど
今年は先発が完投してくれないと勝てないわ
石山「すまんな」
リリーフの方の話題がほとんど聞こえてこないから推さっだったが···
10点差以上つけるか先発が完投するかしかないわね
流石に西武さん今日は勝たせてもらうわ
吉村頼むわ
こんな中継ぎ糞みたいなシーズンあったかね
不安視されてた中継ぎが
案の定爆発しただけだからあんまり義憤はない
村上いないからしゃーないじゃ済まない
木澤も0点で抑えたけどコントロール不安定だったし
開幕からこんな試合見せられたらツライよ
ヘイトコメントするぐらいなら辞めとけ
このチームが優勝するから面白いのよ
両方つけてええわまじ
そのかわり奥川に勝ちつけといて
解散しろくそ球団
期待してたの高津だけ
もう高津は明日にも辞表出せよ
池山でええよ監督は
TJなんかしなくても10年は面倒見るわ
ヤクルトの投手なのに6回無失点とか天才やろ
5点差を逆転やで、絶望やん
上がっていける気がしないわ
早く高津責任取って辞めてくれ
通算 9勝29敗
無理や
開幕からどーすんの?これ…
若林にストライク投げる方が悪い
オープン戦で良かった荘司はルーキーって考えると荘司には少し楽な展開で初登板させてあげたいと思うし使ったメンツ的には仕方ないと思うよ
ただただ投げた投手が悪いよ、せめて1失点ならともかくサヨナラの清水以外はどいつもこいつも複数失点だし
田口 清水はもう無理
山本もオープン戦最後怪しかったし コントロール悪すぎ
はよ小澤 大西が帰ってくれんと話にならない
アビラをリリーフに回せんもんかね
とにかくリリーフ終わってる
ええんちゃう別に
そろそろクローザーもビシッとしたの必要やし
棒球投げてる見下しサウスポーの責任だからな
完全復活した頃には出ていかれそう
和尚よかったよね
残念ながら…
くふうはやてとオイシックスのピッチャーと代わってくれないかね
なぁ田口?
だって相手もエースだからなかなか打てない
ヤクルト最下位!
ヤクルト最下位!
ヤクルト最下位!
ヤクルト最下位!
少なくとも今シーズンはないですね😅
去年と中継ぎの出来が何も変わっとらんから先発降りたら地獄やなあ
離脱勢戻ってきたらまともになるとええんやけど
誰もGMを責めない
去年終盤安心できるようになった大西、山本、小澤は揃わない
これでどう勝てと…
この感じ
ワイはめちゃくちゃ呆れてる
開幕戦から試合放棄する監督はさっさと辞任して下さい
木澤はずっとその不安定なコントロールで3年連続50登板超で通算防御率2点台やで
あれがコントロールまとまったら打たれるやろ
赤羽の成長でポジっとくわ
…力抜けたわ…開幕戦これかよ…
明日明日!
監督の采配で負けただけ
もう2軍から大西・小澤あげろよ
この3人より全然つかえるわ
やばいよ
澤井モイセエフあたりが育たないと本格的にまずい
さすがに爆笑したわ
(F1に)切り替えていく
ルーキーだから不安やろが、被安打もwhipも防御率も中継ぎで1番成績がいい。
本人が劇場するだけで彼のチェンジだけで清水の全てに勝てる
一回失点したらその時に考えればええわ。
監督は思うか?あなたが見るめない
オープン戦で山本良かったのか?
こいつ投げると必ず負ける
首で
良く6点で済んだ試合内容だった。
高津長年やっても投手陣整備出来なかったね。
これ、5月位にはゲームセットになりかねないな。
いないんだろうか…じゃなくて、外野から逆張りどうこう文句言うならせめて自信持って順張りの選手挙げてみろや
ならその継投書けよ
出るやつほぼ打たれて高津のせいはきついって
朝、力を貰いに神宮球場にご挨拶してきました。
やっちゃるでーーい
そしてI'mdonut打線よろしくお願いします
みんな食べすぎないでね
丸山和くん1番に食べとったよー
今シーズンもよろしくお願いします!!
#プロ野球開幕
#スワローズ
#swallows
#捲土重来
奥川は完投出来るスタミナつけるしかない
木澤はノーコンだけど球威で押せるから大丈夫だろ
山本と田口は論外すぎるが
投げてコレですが
楽しみだなあ
訴えられろ
いや普通の球団はそうだけどこのチームに関してはもはや早く投げさせろでよくない?
どいつもこいつもなんで開幕にいねえんだよ
こんなチーム他にあるの?
今日試合チケット取るつもりで居たけど辞めて正解だった
いまだに石川の壁も越えられない先発陣
打たれても新戦力を試した方が面白い。
監督のせいにするのはちょっとな
山本田口清水が酷すぎた
ガンガン入れ替えてこ
清水田口は去年も悪かったし2年は流石にじっくり待ってられないわ
いやいや戸郷はノックアウトしたんだから全然マシでしょ
それと中継ぎは別の話
何でもかんでもネガティブな方向に巻き込まれ過ぎ
濵田岩田も初ヒットおめ
奥川はよく投げた、開幕投手に相応しかったぜ
しばらく継投はあまり気にせず楽しむ事にするか
ハアー
普通キャベッジの死球の時変えるよね
流石の高津采配
消去法やけどぶっちゃけ一番期待できるやろ
大西も壊れてるわ
山本はともかく田口はop戦から全然球走ってなかったからね予想通りというか不安的中だったわ
主力戻ってくるまでなんとか勝てる試合を拾って凌ぐってのが早々に崩されたから精神的ダメージはかなりでかいな
開幕いきなり10連敗してもびっくりしないよとりあえず田口は再調整か敗戦処理しか無理だな
勝ちパ格のリリーフ3枚、小澤も大西もバウマンもいない時点でどこのチームでも詰んどる
怪我人の多いチームの体質は何十年も前からやから監督云々は関係無いしな
奥川は7回以降も投げられるように頼む
赤羽はそのままでっかく育ってくれ
どう考えても田口だわな
下位打線3点差のお膳立てはチームとして済ましてる
ばかりだったから?だったけどやっぱりね
調整で楽しすぎてるんじゃない?
試合なんてこんなもんだろ 140中盤すら怪しい左が勝ちパで出てくんだから
その離脱組を作ったのは去年のく、そ起用の賜物だけどな
弱点埋めたらまた新たな弱点ってワニワニパニックかよ
見極められてるんよ
レジェンドを簡単に肩叩きは出来ないでしょう。
鳥谷と同じ道を辿ると思われる。
せめて歯は磨けよ
後々、後悔するぞ
開幕ボーナスで100万か
それまではそれなりに抑えてなかった?1回では見切らんやろ
嫌な季節が来たなぁ
完投するしかない
誰が監督しようがこの投手陣じゃどうしようもないやろ…
あっちは故郷、こっちは古巣か
プロの癖に萎縮してるやつは論外
いつぞやの阪神みたいに開幕連敗記録作りそうだ
清水のフォークは去年からまったく振ってもらえなくなった棒球だぞ
だからこんなボコボコに打たれてるんだぞ
投げてたやん
しょぼ過ぎて通用しなかっただけや
清水は別にそこまでや
山本と田口やね
他球団の敗戦処理と同レベル
山本と田口やな
清水も大概やったけど
碌な投手いないんだから無理だよ無理
ぶっちゃけ酷使でしゃーないと言えるの清水くらいだしな
他は流石に壊れるには早すぎるわ
山本と田口ですね
難しい
見下さないとな
阪神ってその後追い上げてなかったか?
あれはヤクルトが打つべくしてひっくり返したから、今回はご、み投手陣が草野球レベルで話がちがう
監督の采配っていうか、田口が駄目過ぎた。多分誰使ってもこうなってたよ
高津続投の時点で球団としても捨てシーズンだろ
いや山本の方が遥かにオープン戦状態悪かったろ
田口も褒められたもんじゃなかったが
今日燃えたやつがしっかり抑えて負けそう
復活ってほど大したピッチングしてねえぞ
6回か7回の1死1,3塁で長岡にスクイズさせずに打たせてゲッツー食らった場面がターニングポイントだったと思うわ
余裕ぶっこいて1点取れる場面を潰した代償を負う
巨人は初回と2回に奥川を潰せる場面で潰せなかった代償を終盤まで負った
これが野球や
去年の優勝チームに5点差で勝ったと思うほうが悪い
リリーフ整備できてない監督の責任っていうなら高津がくそやけど
7回
8回 木澤
9回 石山
7回誰かいないかな
追い上げていつの間にか首位争いしてた
ムーチョの構えてるところ全然集まって無かったね
まぁその大西もいないんだけどな
こいつら使わなきゃいけないキャンプで怪我するやつらもダメだが。
同意見だわ
腹括って荘司投げさせるかなくらい
どうしようも無くてもその中でやるべき事はあるだろ
キャベッジ死球の時に変えないとか試合放棄だろ
足ケガしてからは出力落ちて並みのロングリリーバーの球に戻ってる
使う方(使わざるを得ない選手層)が悪い
最下位逃れるのに必死で投手整備怠ったわけで、監督の責任大きいやろ
まさかのルール無視かよ
してたよ
立浪おらんから今年はうちが競り負けそうや。一緒に泥まみれになろうな
割とマジでそれ以外で確実に勝ち星がつかないよ😢
スゴい
だから奥川は完投しないと駄目
いやいやw
ワイはずっとオープン戦からコイツらが最後尾・序の口だと思ってたわ。1軍には上がれるやろなーくらい。
功労者やしいずれは後ろで試さんとあかんかったやろ。
1/143で見せてくれた。高津はようやった。
おかげで142試合思いっきり戦えるわ。コイツらはもう見切ってええ
あんなん頭こされた時点で終わりや
そんな所でやってる感だしてどうする
このチームに明日はない
今日だけだけど2位で篠木いってればなって思っちゃうわ
外野はわりと若手いたし
腐っても3番にあの場面でスクイズさせなかったことは責められんわ
あれは普通に長岡が悪いよ
その辺は高津のお気に入りだからな
優勝時の主力メンバーはどうしても情湧くし長期政権の弊害もろに出てる
きもすぎだろ
田口クローザーは高津が決めたからな
一緒にゴールしようね
抜け駆けするなよ^_^
その結果調子上がらなかったらケガするまでがヤクルトなんだからさ
みんな切り替えてこ...
そのリリーフ整備も怪我離脱がとにかく大きいし、田畑時代と違って他球団と比べて起用面の負担が大きいわけでも無いからなあ
木澤は許してやれよ今日抑えたろ
俺には無理…………
おつかれさま😣
9回とか最早試合放棄だろ
8回5点リードなら普通は勝つ、そこじゃないよ
競り負けそうとか中日バ◯にしすぎだろ
中日と競ることすら無理だよ
ジョーカーにはなるなよ
田口清水ごときで人生棒に振るのは勿体無いで
キャベッジを出したアストロズも忘れないで
わかったら逃げんなよ
誰がいるねん
去年の全く制御できない抜け球や引っ掛けが無くなってるもん
フォークの精度だけやったぞ そこ戻ればまた指標芸人に戻る
あんなの全力で追ってどうするんだよ
無失点で抑えた木澤の何が不満なんだよw
今年も期待せずに気楽に野球を楽しめそうだ
田口清水はもういいやホント。呆れてものも言えん。
こんな状態でも山本田口清水を騙し騙し使わないと人足りないし、それこそ和尚だって木澤だってどっかで炎上もするだろう
それでも怪我人戻るまではこのメンツでやってくしかない
2軍でよっぽど良い球投げてる中継ぎがいるならいいけど、そんな選手おらんし
勝ちパ3枚怪我で離脱したらどこのチームも整備どころじゃないと思うんやが
普通5点差あったらスクイズしねーよ
結果論にも程がある
やりくりの問題ではない
なお明日も投げる模様
中日ファンはヤクルトがお付き合いしてくれてめちゃくちゃ喜んでるよ
巨人阪神なんかどうせ勝てないし上振れで3位だし
5回投げて雨野にスイッチや。去年の楽天戦みたいに
選手の過去の実績で決めるからなぁ
中継ぎ陣ひどすぎるけど
ありがとう。大丈夫や。それでもこれはキツイでー
じゃあ誰にする?
ワイはもうこの1試合で見切れる自信がある。
山本はもう一回チャンス与えてくれ。
木澤-山本-荘司で7-8-9頼む。
田口・清水はバウマン大西が戻るまで敗戦処理をして、清水から順番に入れ替わりでよろしく。
荘司くん出たらよかった
ヤバさでも中途半端なヤクルトは本当に負け組なのかもしれない
単純にビックリした
大西小澤山本(ロドリゲス)と勝ちパになりそうな選手を昨年整備してたやん…揃って調整間に合ってないけど
オープン戦調子良かった荘司出せば良かったやろ
田口が顔付近のデットボール与えても代えないんだから相当やぞ
お前みたいにイエスマンちゃうねん
逃げんなよ
高津が1試合で見切れるはずがない
あと3回は逆転負けするよ
そもそも普通なら1失点とかでも明日以降のためにパシャリと締めてほしかったなと苦言を呈されるくらいなのに
高津っていうか開幕前からこんな怪我人多く出る環境がおかしいよね
谷繁里崎もハッキリ異常って言ってたぞ
田口も大分酷使気味じゃない?
巨人時代も投げてたわけだし
実績(笑)あるリリーフがふがいないので…
奥多摩も東京定期
シーズン開幕から見せられるとはね、、、
まじで救いようねえわ
うちが阪神に大逆転かましたのを逆にやられてる感じなのであちらと同じく9連敗するでしょう
他の中継ぎピッチャーが酷すぎるもの。
9回まで投げさせたら半年は休むやろ
確か4月に2勝位しかしなかったような
そこでローテ外された高梨の出番ですよ
中村優斗を先発なんかで使ってる(使おうと考えてる)場合じゃないぞ。
そういうわけでさっさと辞めろ高津臣吾
残念ながら派手にやばいぞ
最終Aクラスの時点でヤバくないんだな
ヤクルトがAクラスになりそうな雰囲気なんて皆無なので遥かにヤバい
大西小澤先発転向論者を黙らせる奥川の好投と中継ぎ陣総崩れやったな
そもそも、ソコソコ試合稼ぎながら抑えてたKとか宮川をなぜ2軍に置いてるのかって問題。
Kなんてロング投げさせる必要あったか分からん
もう来てるんだよなぁ
高津が見切るはずないよ
高津には1番と2番に見えてるだし
中継ぎが監督やるとこうなるから
もう2度とやらせるな
あと3回はギャンブル中継ぎ
必ず誰かは炎上する
こんな展開の試合真面目に全部見てたらストレスたまるのは分かるけど全否定するこたない
連敗記録更新か?
打たれた投手が悪い
ばっかじゃなかろかルンバ🎶
うっかり1年で契約して去年はほんま金の無駄だった
ニュースが楽しみ
それ以前の問題でした。
他が異常なほど不甲斐すぎる
相手に「降りた!イケるやん!」てスキ与えてしまうんよな
それってクローザー誰にするのが正解なんや?クローザーをルーキー荘司に任せるギャンブルか?
7回石山をクローザーにしたら7回の代わりの投手が打たれ、8回の火消し木澤をクローザーにしたらそこも代わりの投手が打たれ……
誰もおらんやろ
奥川、石山、木澤と野手陣はお疲れ様や
キャベツに死球は流石にビックリした
彼を持ち越したらまた同じことしでかすぞ
地味?
派手にやばいよ
しばらくは勝てないよ
仕上がってる石山
ガチャ成功KIZAWA
NISSAN化したMOSSAN
去年のままの田口
もう明日からそうじと阪口使えよ
長岡の動きなんかおかしくなかった?守備とか
ワイの気のせいならええねんけど
特に山本、田口は起用して一軍で投げさせて良い状態ではない
これで勝てないのはおかしいって。
3回に1回勝てりゃ良さげな怪我人事情で、その1回が今日っぼいのに、結局負けたらな
今後は荘司使ってほしい
清水はまた去年と同じで先発調整したらいいわ
中継ぎじゃあもう無理な気がする
8回までは完璧だったからこそ悔しいのよねー
奥川が開幕勝ち投手だ!って思ってただけに
6回無四球が普通のピッチャー???
そこで色紙ですよ。
ビッグウェーブを掴むんだ
珍しく5点も取れた試合なのに勝てなかったんだからもう無理ってことだからみんな絶望してるんでしょ
わかる。正味あの三連戦で「今年も中ヤの最下位争いやろな」と思ったくらいには弱かった
中村抑えで5、6年クローザー安泰なら悪くないな
そりゃ育たんわな…
試しに阪口と庄司勝ちパで使ってみよう
あと10枚は要るぞ
高梨中継ぎはありだと思うし1イニング限定なら出力高そうで良さげだとは思うけど先発で頑張って結果残してるのにこんなヘボい中継ぎの尻拭いさせたくないわ。
球はヘロヘロ過ぎて、アウトになった打球も捉えられていたし
5点差くらいひっくり返されることもあるでしょ
もちろん嘘みたいに0点で封じることもあるだろうし
本来最下位の野球してるのに中日が逆噴射して最下位回避してるだけだよね
お前がファンやめたら
勝ち試合をぶち壊しやがって。
先発が好調なのも茂木・西川・赤羽が打つのも合わせて。
そして最大出力を知ってるが為に絶対にいつかは使わざるを得ないこの2人を最初の1試合で見切れたことはドデカポジよ。
一個読めなかったのは山本だな。
彼は田口・清水と違い1軍中継ぎの中で上位の実力を持ってるし、彼が今後カヤマルートなのか22久保ルートなのかで大きく変わる。個人的には後者。
怪我しそうとか出力下降気味とか置いといて篠木とっとけよ
過去の話だけど、うちで言うなら石山がルーキーで抑えやったり他所で言うなら栗林や大勢やヤマヤスが抑えやったりしてるし、今の投手陣ならそれくらい冒険しても良かったと思う
オープン戦で中継ぎ陣の中で1番良い球投げてたのは間違いなく荘司だったし
赤羽くんとか庄司くんとか。ニキータも呼んで。
俺はスロット打ちながらスポナビ民だがヴヴヴで4000枚出た
お前の八万もらったわ
あとは7、8埋めるだけやし
先発できないから中継ぎやってるわけでそもそも実力が違うんだわ
開幕で連敗ブーストしたら今年もスポナビで結果追いかけるだけの日々になりそうだわ
毎日一生懸命応援してる人には申し訳ないけど今日みたいな試合が続くととてもじゃないが精神衛生上キツイ
翔さんが満塁弾打って終わってたところを神風が吹いた
モイセエフ取らないとセンター詰むやろ。
岩田も並木もアラサーやからな
3つともお先真っ暗な負け方だし
マイナー契約だった筈だから呼び戻したいな。
マイナー契約だった筈だから呼び戻したいな。
野手も大概やばいからニキータ獲得は間違ってないと思う
ただ俺も篠木獲得してほしかったわ
むしろ1試合で見切ったら選手からの信頼失うで
田口は論外すぎるわ
何が野手はポジだよ
明日から普通に打たなくなるぞ
中盤ではビタビタに140後半出してたのに後半は取っ散らかった140前半のワイのイメージ通りの山本になってた
知らんうちに地道に育ったと思ったんだけどただの確変やったんか?マジ立て直してや
高津はなかなか見切らないぞ
清水田口には情も湧いてるからな
あと5試合は使う
そうすれば勝てるらしい
やっぱり実績ある選手なら開幕に合わせて調整してるとことを信じたい気持ちは理解できるし
前回爆発した山本にチャンス与えるのは普通でそれに応えられなかった山本が悪い
諦めろ。彼はDeNAだから心身健康なんや
ヤクルトに来たら心身不健康になってたわ
センター候補は最優先でとらなきゃダメだろ
案の定塩見離脱してるし
まあこれだよな 去年ある程度安定して勝てた時期は抑えがちゃんといたからだし
小澤いなくてバウマンも抜けて大西もいない、清水田口は不調のまま山本もヘロヘロじゃお話にならない
3年連続50試合以上投げてるのに、コントロールアバウトなだけで元気に力あるボール投げてる木澤は全然偉いわ
あの流れの大元って山本だと思うんだが…
清水はともかく今日に関しては山本も相当だわ
それはめっちゃ思う
ヤクルト篠木は卒業する前にでかい怪我すると確信できる
そこは祈るばかりだな。
去年はまだ好調翌年だったからいいとして、ずっと調子悪い今年はサッサと見切ってほしいわ
断言するけど彼らが後ろで投げたら次も失点するぞ。いくら貧打寄りの阿部巨人といっても舐めないほうがいい
オープン戦見てれば山本田口清水がやばかったのは明らかだったんだよな
何の言い訳も聞かない炎上したこの3人を再調整させられる度胸が首脳陣にあるのか知らんけど
なんだかんだ開幕に合わせてくると思ったけど
希望的観測すぎたか
まぁ広島優勝って言ってるおじいちゃんも大概だけどな
木澤の介護の記憶がこびり付いて系統順を逆にしてる幻覚を見てそうやわ
あそこで木澤使ってなかったら最後ガチャに賭けるワンチャンがあった
ウチはいつ村上・バウマン・大西あたりが捲土して重来するかで変わるやろな
嘉弥真すらなかなか見切れない奴がお気に入り二人見切るわけないわな
復帰してもセンターで今まで通りってわけにもいかないだろうしね
昨日大西小澤が二軍で投げてるし、この2人が調子戻って神宮開幕に間に合うならまだ行けるだろ(震え
明日は吉村に完投してもらおう
それなのに開幕にうまく間に合わせられなかったのは本人達の問題よ
出たならええよ楽しかったでしょ
ユニコーンの先読チャンス叫びフラッシュ4連外しは頭にくるぜ
それもわかるんだけどさ
澤井とか丸山とか内山外野コンバートとか橋本とか一応なんとかいるじゃん?
それなら若手外野枠は今年以降ちょっとずつ獲得していってドラ1候補だった篠木いって欲しかったな
何年も12球団1投手弱いし
今時期は夏に向けてダイエット始める人が多いからジムの経営が忙しいのよ
清水田口よりアカンわ
まだ宮川の方がよか
オープン戦も抑えてただけで内容は…て感じやけどな
低出力で三振ほぼ取れてないままだったしクローザーの球では無かった
どうせ最終戦まで最下位争いするんだから喜べよ
去年の秋ごろ村上がヒーローインタビューで中継ぎはもう少し抑えて欲しいですけどねって冗談まじりに言ってたと思うけど、今年は早めに野手のいらいらがピーク迎えそうだね
前2人はメンタル不安だから木澤石山・山本でええかな。んで次山本がまた打たれたら石山か木澤を後ろにして彼らがボロ出すまでに大西を待つしかない
木澤石山も癖あるからカープ戦は金久保でもええかもね。
神宮だと神風吹いたけどドームだとそうもいかんか
特にうちは先発がすぐ降りるんだから
今の外野メンツで誰がセンターできるねん
出来るとしても丸山・西村くらいやろ
そうか…たまたまだったんか…
仕事の出来ない奴を観察してるみたいだった
明日の吉村は3回持たないな。ミスも多くでる
バラバラって感じになるな
あとは故障なく中6チャレンジできるまで頑張ってくれ
今日の内容でこのまま仕上げていけばHQSマシーンになると確信できた
だから新戦力を試すんだよ
そうなんだよ、ニキータ全然わかるんだけど
篠木は松健とか山野みたいなドラ2じゃなくドラ1クラスのスペックだしなんといってもこの投手陣だからなぁ
「5点差だしもう勝ったろ、あとは適当にやれ」って思ったんちゃう?
もっと悪いよ
そして今年はもっと悪いことに小澤がまだ調整中や
ニキータって守備範囲、肩センターレベルなの?
両翼レベルっていう認識してだった
最後の登板はちょっとシーズンでも見たことないくらい取っ散らかってたが
個人的には奥川と同じくらいのスペックしてると思ってるので期待してるんやが
どうにも信頼しきれない印象を払拭してほしい
ヤクルトだから1軍にいられるレベルだよ
まあ、木澤はちょっとマシかな^_^
高津は何を見てきたのか
WHIP53てすごいですね山本投手
どんな試合ですかー笑笑
カヤーマは仮にもオープン戦大好投してたやん?
清水田口が今年のオープン戦で無双してたのかって話よ
明日も面白い試合を期待してるよ。
中継ぎが監督やるとこうなるから
もう2度とやらせるな
つらい、つらすぎたわ
友達だからね
今日は見ない、私が見ると負けるから
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください